あけましておめでとうございます。
年末年始と目まぐるしい忙しさでホームページの更新がなかなか進まず皆様にはご迷惑をおかけしております。
インスタグラムは、携帯でパパッと更新ができるのですが、ホームページの方となるとパソコンの前に座らないといけないのでまとまった時間が確保できないとお仕事が進まないという。。
息子たちのことも高学年になってくると、手が離れてくるようで手がかかる気がします。言い訳ですが。
さて、昨年はコロナで一年が終わってしまいましたね。
とても時間の流れが早かったように思います。
見えない敵とは常々戦っている私達ですが、流石に得体の知れない敵となると恐怖心が違います。先の見えない恐怖に心が挫けてしまうと、次の一歩が踏み出せなくなってしまいます。
今でも、コロナの何を理解できているのだろうか、と思います。それでも進んでいかなければならない現実。
何が正しいんだろうか、と日々思います。
今もその渦の中で踠く毎日ですが、最大限のリスク管理を行って、気持ちを前向きにすることで免疫力もきちんと維持する。食事も休養もしっかりとる。無理はしない。
それでも感染してしまったら、潔く受け入れるしかありませんね。
私は、運命論者ではないですが、受け入れられないことが起こるのもまた人生で、受け入れられないものを受け入れる強さが持てる人になりたいと思っています。
受け入れられない事象というのは、今までの私の人生でも、おそらくみなさんそれぞれの人生においても必ず起こるものです。
その度に、人はきっと強くなり、優しくなり、賢くなるのだろうと。
不惑を過ぎ、私なりに経験し学んだことは多々あります。
まだまだ未熟であるのもまた、私がまだ道半ばであることを気づかせてくれます。
2021年も挑戦の心を忘れず、スタッフと助け合いながら我々に出来る務めを果たして行こうと思います。
皆様、何卒よろしくお願いいたします。
院長
みなさま、あけましておめでとうございます。
年末年始のお知らせをしなければと思っていたら、もはや1月4日でした。。更新が遅れてしまい申し訳ございません。
年始の診療は、本日初日をスタート致しました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
院長
今更ながら...
インスタ始めてみました!プライベートでは10年前くらいからやってはいましたが、サンタクルスの公式なものとしては手付かずで。
Facebookもあるものの更新がやりにくく遠のいており。
ふと、インスタ投稿がFacebookと連動することに気づき、インスタなら手軽かも?とスタートしました。1週間がようやく経過して、勝手も分かり始めましたが、なかなか慣れないところもあります。
忙しくなるとまた離れることもあるかもしれませんが、細々と続けていけたらと思います。よろしくお願いします。
とりあえず、なんでも挑戦😆👍💕💕💕
びっくりしました!!
この小さな患者さまは、今11ヶ月のベビーちゃん。もうすぐ1歳と言うのに、泣くこともなく、口を開けて歯石を取らせてくれました。なんとも貫禄たっぷりのデビューで驚きでした。
お家でのケアについてもお話しし、今後の注意点などお伝えし、最後はフッ素もちゃんと塗ることができました♪
子供は泣くもの、と思いがちですが。まあタイミングによってはこんなにお利口さんにさせくれることもあるんですね。
何十人に一人ぐらいの割合だとは思いますが、私の方が驚きました!
泣いて怖くてなかなか出来ないお子さんもたくさんおられます。
でも、みんなほとんどのお子さんは、ちゃんと出来るようになります。出来なかった子が突然できるようになる。その瞬間に立ち会える時は本当に私もスタッフも満足感と達成感、そして喜びでいっぱいになります。顔付けが苦手だった子が25mを泳げるようになったのを見届けた瞬間、みたいな感覚です。
焦らずに、恐怖心を与えないように、少しずつでもいいからできるようになるために、周りの大人が力を合わせて、良い方向へと導いてあげられたらなあと思います!
ようやく8月に入りましたね。
息子も帰省して賑やかで暑い毎日です。今年は、夏休み期間も短縮、息子の運動会も保護者の参加は見送られ、いろんなことがイレギュラーですね。何が正解なのかわからない毎日ですが、そんな中でも前を向いて乗り越えていくことが求められているなあと思います。
さて、サンタクルスのコロナに負けるな!企画のひとつ。
夏用のほぼエアリズムな薄くて軽くて通気性の良い素材で、サンタクルス オリジナルマスクを作りました!!
限定100枚作成しました。S M Lの3サイズありますが、ご好評でどんどんなくなっていき、残り30枚切っているという状況です。もうLサイズは残り1枚くらいです。Sも少なくなってきています。
もし、私、欲しい!!!という方がおられましたら、「ブログ見たので欲しいです!!」とスタッフまでお声がけください。限定なので、無くなってしまったら、、その時点で企画終了です。一応、お一人様一つまでにさせてください。
では、夏にも負けず、、、でバテずに免疫力を上げていきましょう!!!
今月は少し診療日が不定期なのでご連絡いたします。
8月6日午前のみ (午後より身内の法事のため休診とさせていただきます)
8月7日午前のみ (午後より市の妊婦検診の出務のため休診とさせていただきます)
8月10日〜16日 お盆休みとさせていただきます
上記のイレギュラーな日程のため、お盆前後のアポイントが混み合っております。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
院長
コロナ第二波がやってきましたね。いままで以上に気合いを入れて感染対策に取り組まないとと思います。
そんな中...ユニクロ様よりマスクのご寄付を頂きました。この場をお借りして感謝の気持ちをお伝え出来ればと思います。患者様にもアルコールのご寄付などお心遣いをいただいております。
皆さまのお気持ちをきちんと活かせるように、努力します。
まずは皆様それぞれの免疫力アップ、感染症対策。
スタッフも皆健康に留意して日々を過ごしています。
皆様が安心して治療を受けていただけるように頑張ります。
では、皆さまそれぞれにご無事でご自愛下さいね。
ようやくコロナショックも出口が見えつつあると信じたい毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
コロナのことが起きる以前からずっと温めていた2020のサンタクルス改革のひとつ目。受付待合室の混雑解消とスッキリ感を出すための内装工事がようやく終わりました。
日曜の矯正外来では座るところが無くて、皆様にはとてもご迷惑をお掛けしていたので、ようやく椅子が増えて少し座り易くなったかな?と思います。
何故か、奥のアクアクララの前の席が人気のようで、皆さますぐにその奥の席へと座られる方が多いです!
そして改革のふたつめ。
物販ラインを増やす!
私は昔から何かをクリエイトすることが大好きで、、好きが高じて、アクセサリーのデザインを担当してとうとう趣味でブランドを立ち上げてしまいました!
歯医者だけれど、やりたいことを形にしたいのは何も歯だけに限らなくて、、
私が欲しくて、でも、売ってないもの。
歯医者の私だからこそ、作れるもの、をあくまでも趣味の範囲ではありますが、お披露目する場所を作りたくてショーケースを作ってしまいました。
ただ。。
このコロナの関係で、ベトナム工場がストップしてしまっているので、計画も大幅変更止むなし...で、いまはまだ試作品の段階です。また、きちんと製品化できたらアナウンスできたらなぁと思っています。
で、このクリエイト魂はわたしだけの話ではなく...
衛生士の寿徳さんも、ものすごく沢山の資格を持っていて、フラワーアレンジ、ポーセラーツ、パンの先生に...と多才多芸の持ち主。
このショーケースに並べて映えるポーセラーツの作品を陳列することにしました❗️作品は販売もしていますし、スケジュールさえ合えばポーセラーツのお教室も企画したいなと考えています。
これから焦らずゆっくり、新しい歯科医院の道をスタッフ皆で作っていきたいなと思います。
2020改革の第3段は、今日、セッティング工事が終わりました。これから本格導入のためにスタッフで練習とミーティングを重ねて発表できるカタチが整うまで是非お待ちください。
毎日の生活を少しでも豊かに明るく過ごせるように、わたしたちが持って生まれて得た知識と経験を歯科の枠を超えて提供できるように、明日からも頑張ります!
4/23 本日
4/29〜5/6 まで休診となります。
また、5/1.2と内装工事を行う予定にしており、平日にはなりますが臨時休診としております。ご了承ください。
院長
皆さま、いかがお過ごしですか?
なかなかステイホームで外に出られない日々が続いていることと思います。
歯医者さんに、出かけにくいと感じておられる方も多いと思います。
もしホームホワイトニングのマウスピースをお持ちの方でしたら、ジェルさえあればご自宅でもホワイトは、可能です。
そこで、以前からもありましたが、ご自宅にホワイトニングジェルを郵送させて頂くサービスを積極的に、始めようかと思います。
1本あたり税込2800円です。
ご希望の方は santacruz0220@icloud.com までメール
もしくはお電話(0797-81-8461) にてお申し付けください。
送料は、地域によりますからお問い合わせください。
メールの場合は
①お名前
②連絡先電話番号
③送付先住所
④必要本数
を記載してください。
少しでも工夫して、前向きに過ごせますように...
昨今、コロナウィルスが猛威を奮っており、当院でも下記の対応を講じております。
また、患者様みなさまの個々の意識改革も必要であるため、ご協力をお願い致します。
1 ご予約当日、発熱の疑いがある場合(目安は37.5度以上)は、来院をご遠慮ください。
ご予約の変更は、web変更もしくは診療時間内であればお電話にて承っております。
2 診療所の入り口に、アルコール手指消毒液を設置しております。ご利用頂いてから入室ください。
3 定期的に窓の開放をして換気をしております。花粉症の方には申し訳ないですが、ご了承ください。
4 子供用のおもちゃを撤去しております。おもちゃが必要な方は、ご持参ください。
5 待合室の椅子を1脚増やしております。患者様同士での間隔を少し広めに座って頂けると助かります。
また、混雑時には、待合室以外の場所でお待ちいただくことも可能ですので、お電話でお呼びするなど配慮いたしますのでご相談ください。
6 感染ルートが不明であったとしても、コロナウイルス陽性と判断された方は、ご一報いただけると助かります。
(ただし、陽性の診断が下った2週間前までに当院に来院された方に限ります)
7 できる限りマスク着用の上、来院ください。
8 器具の滅菌消毒や管理につきましては、今までと同様に最大限の感染リスクを鑑みて対応しております。
9 歯周病管理を行う上で歯ブラシを使用します。マイ歯ブラシのご持参をお願いしております。ご協力ください。
10 できる限りの対応を行なってはおりますが、止むを得ず患者様及び当院医療従事者の中で新型コロナウイルスの感染が認められた場合、直ちに通常診療を停止せざるを得ません。ご予約を頂いております患者様、及び、皆様へのご迷惑をお掛けしますが、その際にはご理解いただきますようお願い申し上げます。
今こそ一人一人の自覚と行動が求められる時期なのだろうと思います。
みなさまのご要望など、ございましたらお気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。
院長
3/31 火曜 臨時休診を頂いております。悪しからずご了承ください。
ご予約の変更等は、web予約バナーからお願い致します。
明日は午前中のみ診療致します。
院長
web予約の際に、保育ご希望の旨をweb予約からでも可能となるように項目の変更を行ってみました。
使い勝手が悪ければ随時変更の可能性はありますが、一度、変更を行なっておりますので、ご利用ください。
また、誠に勝手ながら保育士の退職に伴って保育士による有料の保育サービスは3月末日をもって終了いたします。
今後も、保育サービスは継続致しますのでご利用の方はご予約時にお声がけください。4月以降は、スタッフでみさせていただきますが、育児経験のあるスタッフが対応いたします。育児に関して経験豊富なスタッフばかりですので、歯科以外のことでもご相談くださいね!
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞスタッフ共々よろしくお願い致します。
さて昨年は、出会いあり、別れあり、と嬉しいことも悲しいことも盛りだくさんな一年でした。長男の独り立ちがスタートしたり、母の旅立ちや、新しいスタッフとの出会いや、それぞれの再出発へのお見送り‥ 一言で言うととても濃かった。
改めて気づかされたのは、人に助けられて生きていると言う事実。今までもわかってる、助けられてるから自分がいると言うことを、困って初めて実体験として気づかされたと言うか‥ 世の中は助け合いで成り立っていると言うことを、何度も何度も感謝した一年だったように思います。改めて、関わってくださった方、皆様にお礼の気持ちをお伝えしたいです。
ありがとうございました!
さて、この冬休みに、1年ぶりの東京へ行ってきました。メインは息子のスターウォーズのエキシビジョンを見に行くため。もう一つの目的はティファニー@キャットストリートに行くこと。
そこで、子供が描いた絵やイラストを手描きそのままでデータ化してチャームに彫るサービスがあると聞き、全くの予定外だったのですがこれは良い思い出になる!と、半ば強制的にイラストをその場で息子達に描いてもらい、彫ってもらいました。想像以上の出来上がりに、私一人大満足です。
数年前、ティファニーチャームに、Momと書いてある既製品を母にプレゼントしたのですが、その数年後母が旅立ち、、そのチャームが先日私の手元に戻ってきたのです。もう20年後くらい先の話だと思っていたのにな、と思いながらそのチャームを飾ったり、付けたり、その日の朝の気分で母のことを想う時には付けて出かけたりします。
ハートのチャームにはそんな思い出があり、今回、子供達との数少ない旅の思い出と共に、母との記憶も重ねたりして‥これだ!と作ってもらいました。
結果、大正解の出来上がりです!皆様も機会があれば是非🎵
さて、今年は2020年、オリンピックイヤー、夏にはオリンピックもあることだし、日本中がワクワク盛り上がる一年になるといいなあと期待しています!サンタクルスも、ちょっと新しいことに着手しようかなとプラン中です。
やったことがないことにチャレンジすること、
恐れずにやってみること、
何より、楽しいと思えることをカタチにできること、、、
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します!!
能美
あっという間に今年もあと1ヶ月と少しで終わってしまいますね。。。
今年も、ですが忙しく過ぎました。忙しいということは、充実しているということでもあるので感謝しなくてはいけませんね。
さて、今年受けたお話の中でもダントツに緊張するイベントが決定致しました。
来年3月14日に宝塚市の市民向け公開講座でお話させていただきます。テーマは、マタニティのためのオーラルケア。
開業11年の集大成、、、とまで言うと言い過ぎですが、サンタクルスで学ばせて頂いたことを皆様にお伝えできればと思います。よろしけば足を運んでみてください。詳細はまた告知いたします。
スライド作りも慣れない中、時間を見つけては1枚ずつ作成していますが、、
年末年始が勝負ですね。頑張ります。
では、皆様も体調など崩されませんように、今日も笑って頑張りましょう!!!
能美
早いもので、いよいよ12月ですね。
年末年始の診療予定が決定いたしましたのでお知らせいたします。
12月26日午前中まで診療、午後から大掃除で休診
12月27日〜1月3日まで休診
1月4日10:00〜診療開始
となります。
年末年始の期間、ご予約やアポ変更の受付はwebからお願いします。
お問い合わせに関しては、当サイトのお問い合わせページをご利用いただくか、直接下記までメールをお願いいたします。
santacruz0220@icloud.com
お手数をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。
院長
本日、診療予定でしたが休診とさせていただきます。
私情により皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
また、代替日として27日((日)の午前中に診療を行います。
お手数をお掛け致しますがご理解頂きますと幸いです。
院長
ようやく9月に入りましたね!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、増税前で色々と買い溜めされる方も多い中、サンタクルスに新商品が♩
オーラルケア社のフロアフロスシリーズの、初心者向けモデル、スタートアップです。
早速使ってみましたが、使い心地はフロアフロスそのままに、歯間部のプラークを取るときに糸がふわっと広がってくれるので、歯肉に当たった時にも痛みを感じにくいそうです。本当に当たりがソフトで使いやすかったです!
ケースもとても可愛いので、プレゼントにも最適ですよ⭐️
10月以降は、食品以外は10%...。
購入をお考えの方は、是非9月中に♪
暑い毎日が続いております。
8月は少しイレギュラーにお休みを頂いておりますので、ご注意ください。
8/3 土 午前のみ診療、午後から休診
8/11〜15 お盆休み
8/16 金 午前のみ診療、午後から休診
8/20 火 午前のみ診療、午後から休診
となっております。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦ください。
院長
今日は久しぶりにゆっくりと過ごしました。先週は、長尾台小学校の歯科検診、1歳半検診の業務があり、休診を頂いておりましたので、皆様にはご迷惑とお不便をおかけしました。
1歳半検診ではご近所のママさんにお会いしたり、小学校時代の同級生ママとばったり会ったりとなかなか楽しい時間でした。1歳半検診では、虫歯は少なかったのですが、歯石が付着しているお子さんが目立ちました。磨けているようで歯ブラシが届いていないのだろうなと思いました。なかなか暴れて磨かせてくれない時期ではありますが、押さえつけてでもしっかりブラッシングをしていただくこと、そして、そろそろ歯医者さんへ行ったことがない!と言うお子さんは、デビューの時期ではないかしら?と思います。当院では、歯が生えた!と言う頃に連れてきてくださる方も多いです。
どうやってこれからケアをしてあげたら良いか? 自己流でわからないこともたくさんおありかと思います。虫歯じゃなくても、痛がっていなくても、一度見せていただけたらなあと思います。
さて、先日発見した美味しいカフェをご紹介します。ゴールデンウィークに息子とドライブしていて偶然見つけたお店です。箕面の船場にあるハンバーガー屋さんです。元々は豊中にあった店舗が移転したそうです。シェフの方は、外国人の方で、息子にも平気で英語のシャワーを浴びせてくださいました。気後れしておりましたが、頑張って自己紹介をして 笑
微笑ましかったです。土曜の午後には、お子さんの英語レッスンとハンバーガー作りのレッスンなんかがあるそうです。ご興味がおありの方は、チェックしてみてください.
とーっても美味しいです!!
★cafe Rico
https://www.cafe-rico-osaka.com
<4月>
4月25日(木)午前中 関西学院小学校の歯科検診があり、代診ドクターによる診察になります。
4月29日(日)〜ゴールデンウィークによるお休み
<5月>
5月1日(水)〜6日(月)まで休診
の予定です。今年はゴールデンウィークは休診とさせて頂きます。皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご容赦ください。
院長
少しずつ春の嵐も吹き始め、新学期もいよいよスタートまでカウントダウンですね。
我が家の長男も、無事に小学校を卒業予定です。
サンタクルスがスタートする1年前に、私は長男を出産しました。授乳を終えて、寝かしつけをしている間に、サンタクルスのホームページを作成したり、診察券のデザインを考えたり‥
今思うと、とてつもなくパワフルだったなあと思います。丁度、29歳の時に出産をしたのですがやはり若かったなあと。
若かったが故に未熟であったし、勢いだけでここまで走ってきたように感じます。
育児も、折り返し地点? と安堵する気持ちと、まだまだこれからが本勝負という気持ちが混在しています。
サンタクルスも私にとっては子供のようなもので、右も左もわからないうちから、一生懸命育てて、周りに支えられ、、その積み重ねで今があると思います。育児もそうでした。初めての育児で分からないことばかり、ストレスも溜まりながらもここまでやってこれたのは、家族に支えてもらい、友達に支えてもらい、スタッフに支えてもらえたからこそ。
今、30代のスタッフたちは、ちょうど私が走ってきた道と同じような道を歩いています。
2人目育児に頑張る人
妊活に頑張る人
資格試験を取得しながら育児をこなす人
ダブルワークをしながら自分のスキルアップを目指す人。。
昨今、痛ましいニュースも方々から聞こえてきます。
子供は、社会の財産です。孤立した育児は、やはり苦しいと思います。
我が子じゃなくても、社会の一員として子供たちを健全に育てていけるように、周りに存在する人たちがお互いに支えあうことが何より大切なんじゃないかと思います。
いじめの問題でもそうです。子供の世界は残酷です。
私が子供の頃は、先生が生徒をしばくなんて普通でした。私も、塾の先生には何発も殴られてきたし、丸めた新聞紙で成績が悪ければ遊びすぎだと叩かれて。
でも、そんな環境を乗り越えられた時には、大きな財産を手に入れられたと思えていました。
それは、叱られる一方で励ましてくれる大人がいたから。
励ましあえる友達が居たから。
いじめがあった時に、誰か一人でも手を差し伸べられる友達が居たら。
人生を大きく変えられる一歩になるんじゃないかと思います。
理想論だけなら、色々言えますが、実際にその場に立った時にどこまで行動に移せるか、その勇気を持てるか。
これから中学生になる息子、多感な時期に入るのでどうやって導いてあげたら良いかなあと今から色々考えます。
優しさをリレーのように伝えていって、みんなが幸せに居られるように、、、
私には何ができるかな?
と思う今日でした。
写真は、生まれて数日の息子です。
初心に立ち返ろうと出してきました。
出産した日、「二十歳になって、息子に産んでくれてありがとう、と言ってもらえたら、君の育児は正しかったということだ」、と父に言われたことを思い出します。
まだまだ道半ば。
明日も頑張っていきましょう!!
来たる4月5日午後より内装工事を予定しております。
4月9日午後より通常診療を開始予定です。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承ください。
この期間はお電話が繋がりませんので、アポイントの変更等は、webシステムをご利用ください。
よろしく御願いいたします。
院長
大変ご無沙汰しております。
もう1月も中旬ですが、本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、去年一年は本当に多忙の一年でした。皆様にはご迷惑も多々お掛けして、未熟な自分自身を思い知らされ反省の日々でした。
一方で長男の受験も重なりなかなか落ち着かない家庭での色々も、少なからず余波として仕事への影響もあったように思います。
昨年から新しくスタートした、保育システムの導入も、少しずつ皆様にも周知のところとなりつつあるように思います。私は、本業が歯科医師ですので保育のプロではありません。そんな中、保育士さんと話をしながら「私が保護者として安心できるな」と思うスタイルを作っていこうと模索していました。
保育士さんもいま、シフト制で3名おります。日によって、メンバーも変わるのでそれぞれスタイルを探しながらようやく一年目を終えたようなところです。
色々なご意見も取り入れつつ、少しでも良いサービスをご提供できるように頑張りますので、暖かく見守っていただけたらと思います。
そして、勤務ドクターの増員です。今までほぼ一般診療は私一人で当たっておりましたが、やはり一人で全てを賄いきれないところまで医院も変化してきたこと。そして、私自身のキャパシティーの問題と。色々を加味して、タイミングもあり、現在では矯正医、口腔外科医、一般歯科担当で合計5名おります。とは言っても、全員が毎日居るわけではないので、私が出られない時に代わって下さったり、二人体制の時があったりします。もし、担当医のご希望がおありだったり、その他ご希望がございましたら、ご相談ください。
今年度の目標としては、まずは保育システムの本格的な稼働と周知していただく活動を工夫してみること、私自身は新しく身に付けたいスキルがあるのでその辺りを掘り下げていきたいと考えています。スタッフもそれぞれ自分自身の課題と向き合い、未完成な自分自身を対峙し、日々奮闘しております。どうぞ、今年も皆様に支えていただき、あたたく見守って頂ければと思います。
ということで、今年のテーマは「前進」にしましょう。一歩前へ!
寒くなって参りました。後少しで師走ですね。
今年もあっという間でした。。
さて、年末年始の診察についてのお知らせです。
今年は、12月26日を最終日とさせていただきます。
年始は、1月4日から診察をスタートする予定です。
12月は診察も混み合うため、ご予約をお考えの方はお早めにお願いします。
また、急な治療を要する患者様も増える時期ですので、お待ち時間が出る場合もございます。
特に、土日の診察ではお待ち時間が増える傾向にあります。
できる限りお待たせしないように努力いたします。
よろしくお願いいたします。
院長
インプラントのオペにおいて一番大切なのは、診断と治療計画を立てることです。
CTを用いて、確実に骨の状態を診て一番成功率の高いオペを行うには、どうすれば良いのか?を見極めることだと思います。
従来のようにフリーハンドでオペを行うのではなく、ゴールを見据えてそこに近づけるようにいかに工夫して治療を進めていけるか?
そして、そのために必要なのは、計画通りにオペを行えるツールをきちんと用いること、、
私は必ずこのノーベルガイドを用いてオペを行います。
安心感が違います。
人間のすることに100%なんてありません。
でも、そこに近づけるように工夫すること、努力することは可能です。ゆっくりでも確実に。
しっかりと100%のゴールを目指せるように、私はガイディッドサージェリーを選択します。
今週末は、また台風の影響がありそうですね。
当院は、息子の運動会等の事情で土曜日、日曜日、月曜日と休診を頂いております。
9月29日、30日、10月1日はお問い合わせはメール等をご利用ください。
よろしくお願いいたします。
お世話になっております。
本日より、15日水曜日まで、お盆休みを頂戴しております。誠に申し訳ございませんが次回の診察は16日以降となります。
web予約は稼働しておりますので、アポイントのご変更など、是非ご活用ください。
院長
ずっとずっと心の中に温めていたCTの購入。まあまあなお値段のこの機械。私がCTを買うなんて、ないかな、、
とどこかで諦めもしていたはずなのに。
今までのパノラマ写真では見えないその向こうの景色が見たくて、見えなくてずっと歯がゆい思いを抱えながら過ごしていましたが。
流れが一つでき、繋がって、、ついにサンタクルスにCTを導入することができました!!
CTがあるということは、簡単に表現すると、ずっと眼鏡をかけずに物を見ていたところ、眼鏡をかけたことによって見えなかった世界が見えた!!という感じです。
感動しかありません。
自覚症状はないけれど、発見できたこと、この数日でも脳内の石灰化物、唾液腺内の石灰化物。CTを撮影しなければ知らずに過ごしていたものが見えるのです。
知っていることと、知らないことは大違いです。
こんな機械を発明して商品化してきたメーカーの方も素晴らしいし、それを販売するべく知識を得て研鑽してきた営業の方も素晴らしい。
知識を駆使して設置をする技術職の方も本当に素晴らしい。
私は、この機械を操って管理してくれるスタッフにも本当に感謝しています。私と同じ方向を向いて、それぞれのポテンシャルを発揮してサンタクルスが目指す理想の診療所作りに皆が力を貸してくれています。私も負けずに頑張ろうと思います。
CTは症例に応じて保険診療での撮影が可能です。(注意:インプラントや矯正治療に伴う撮影は保険が適応になりません)
気になる症状がおありの方、一度ご相談ください。
当院のCTは照射エリアが写真のように広範囲のため、様々な診断が可能です。
そして、一番の驚きは、今までに置いていたパノラマ写真よりも被曝線量が低いということです。
しっかり見えて、体に優しい、、
これからも、このCTが、多くの皆様のお役に立ちますように。。。!!
おはようございます。
本日から月曜までの3日間はお休みを頂いております。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
アポイントのご変更は、ホームページ右上のバナーよりお入りください。
その他のお問い合わせにつきましては、santacruz0220@gmail.comまで、お願いします。
院長
誠に勝手ながら、本日の診療は休診とさせて頂きます。
交通機関が麻痺しておりスタッフの確保も難しいためご理解いただけると幸いです。何卒よろしくお願いします。
院長
大雨が続き、交通機関が麻痺していますが、皆様大丈夫でしょうか
当院は、急遽、午前中の休診を決定いたしましたのでご連絡いたします。
午後からは、追ってご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
能美
今日で10歳のサンタクルス🎂
あっという間でした。
この10年間、お世話になりました皆様、支えて下さり心から感謝いたします。たくさんの歯科医院の中から選んでくださった患者様、支えてくださった業者の皆様、医院を中から支えてくれたスタッフたち。そして家族や友人。
私のわがままでいろんなことを試行錯誤しながら今日に至ります。嬉しいことや悲しいこと、楽しいことも辛いこともありました。その中で私も反省や気づきがあり、今もまだ発展途上の修行の身であり、なかなか理想どおりとはいかない部分もたくさんあります。それらは、これからまた10年をひとくくりに新しい課題として、より良い方向へ改善していければと考えています。それもこれも、すべて私一人では到底不可能なことばかりです。皆様のお力を心の支えに、皆それぞれが成長し、そして夢を叶える場所になるようにと思います。これからもどうぞ心からよろしくお願いいたします。
昨日は、スタッフが私にサプライズパーティーを企画してくれていました。私に内緒でコツコツと準備してくれていたそうです。呼び出されて向かったのは1階のカフェ。そこには、バルーンアートでデコレートして、今日の日のためにとシェフの方と相談して作ってくれたランチメニュー。そしてサプライズゲストとして、私の母も来てくれました。たくさんの心配と負担をかけながら今日までやってこれたのは、みんなのサポートがあったからこそです。スタッフもそれを本当に理解してくれているからこそ、サプライズゲストで母を呼んでくれたんだと思います。そして、今日までやってこれたのは、多くの患者様が選んでくださったからこそ。スタッフは、患者さんへのプチギフトを100個も作ってくれていました。すべて手作りです。今日から個数限定で配布しますので、数に限りはありますが、ご縁があった方は是非スタッフの力作をご覧ください。 そして、10歳のお誕生日のケーキに寄せ書きもいただきました。中には、患者さんからのメッセージもありました。すべてサプライズです。本当に、感無量。
サンタクルスの強みは、このスタッフの企画力や団結力、トップダウンじゃなくてチームワークで動けるところだと思います。私にはない発想を、皆それぞれの視点から発信してくれます。まだまだ未完成の部分も多くありますが、進化の歩みを止めることなく、少しずつ理想の形を作っていければと思います。
また、新たな気持ちで頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
能美陽子
19日火曜の診察は、10時からとさせていただきます。
ご了承ください。
緊急のご連絡等は、santacruz0220@gmail.com までお願い致します。
院長に直接連絡を取ることが可能です。ご活用ください。
院長
本日の地震による影響で、ご予約を頂いております皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、午前中の診療につきまして、通常通りの診療を行うことが非常に困難です。
私自身、息子が電車運行による影響で急遽迎えに行かなくてはならず、午前中は少なからずご予約通りの診療が難しいです。
お電話も繋がりにくい状況ですので、こちらから何名かの方にはご連絡致しましたが、なかなか通話に至っておりません。
通常通りの診療が開始致しましたら、改めてこちらに状況をアップ致します。
皆様のご無事をお祈りしております。
院長
6月に入りました!
歯医者さんは、一年で最も忙しい月に入りました。歯科検診でチェックの入った方が多く来院されるため、ご予約が大変取りづらくなっております。皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご容赦ください。お日にちが決まってらっしゃる場合は、あらかじめご予約を押さえていただいた方がよろしいかと思います。web予約等もご活用いただきましたらと思います。ホームページ右上のバナーからご予約のページに入っていただけたらと思います。ご参考になさってください。
さて、当院のスタッフ、歯科助手の亀野がついに産休に入りました。司令塔の一人を欠いてしまうため正直な所、効率と質を落とさずにどうやって進めていくかが大きな課題でありました。しかし!! サンタクルス初期に勤務してくれていた杉山が、出産を終えてこのタイミングで復活してくれることになり、昨日初日を終えました。5年以上のブランクを物ともせず、大きな期待と安心をもたらしてくれました。これできっと亀野も安心して出産に挑めることでしょう。無事に大役を終えて復活してくれる日を心待ちにしております。出産といえば、衛生士の照喜名も数ヶ月後には出産を控えています。ベビーラッシュですね(๑ت๑)♡
当院の一番の武器は、スタッフのチームワークです。
私たちの合言葉の一つは、「困った時は、お互い様!」です。それぞれがプライベートでも色々なことを抱えています。例えば、育児であったりダブルワークであったり、事情は様々です。どんな内容であれ、困った時は助けてもらい、困ってる人がいたら助けになる。一人でなんでも抱えようとするのではなく、少し甘えてみる。それは、わがままではなくて、根底にあるのは誰かのためにお役に立てることが、自らの喜びだ、という考え方です。それは、治療であったり、仕事であっても同じこと。社会の中でも家庭の中でも、狭い職場の中でも、平和に過ごすために必要なことは、やはり相互扶助だと思います。そこには絶対に信頼とリスペクトが必要。積み上げていかないと得られないものでもありますよね。信頼とリスペクトがあったからこそ、それを積み上げてこられたスタッフが、必然的に残っているのだと思います。
当院は、来月7月1日で10周年を迎えます。
この10年を振り返ると本当に色々なことがありました。出会いがあり、別れがあり、喜びがあり、悲しみもありました。
それでも、ここまでこれたのは、支えてくださったたくさんの方のおかげです。本当に全ての人に感謝です。ありがとうございました。
40歳は不惑の歳と言います。これからの10年、今まで築いてきたものを守り、さらに大きく育てていく10年になればいいなと思います。
手始めに、新しいことにまた一つ、挑戦しようと考えています。まだプランニングの段階なので、決まりましたらご報告させていただきます。
これからも精一杯頑張りますので、皆様よろしくお願い致します。
能美陽子
本日は、諸事情により16時までの診察とさせていただきます。
*ご予約のご変更は、ホームページ右上のバナーをクリックしていただいてお進みください。
『ご予約の変更等』
*お問い合わせに関しましては、お問い合わせページをご利用ください。
『お問い合わせ』
よろしくお願いいたします。
院長
皆様からのご指摘もあり、改めてこちらに書かせていただきます。
当院は、臨時休診日がございます。最近では、関西学院小学校の歯科検診の出務であったり、来月では美座小学校の出務も予定しております。
医院までお電話にてお問い合わせを頂戴しても、臨時休診日の場合はスタッフも常駐しておりませんので対応ができない状況です。
このような状況を打開するため、ホームページのお問い合わせページ、もしくはメールでのお問い合わせの対応をさせていただいております。
手が離せない場合もございますので、お返事にお時間がかかる場合もございますが、頂いたメールは直接能美まで届きますので、ご活用くだされば幸いです。
また、ホームページ右上にございますweb予約のページを開いていただきましたら、診療日かどうかをチェックすることができます。
新規のご予約や、頂いていたご予約の変更やキャンセルなども可能です。24時間対応できますので、診療時間外でもお好きなお時間にアクセスが可能です。
一度ご利用いただけたら、便利さも体験できるかと思いますので、まだご利用されたことがない方は、是非一度チャレンジしてみてください!
よろしくお願いいたします。
そして、ゴールデンウィークですが、暦通り、4月29・30日が休診。5月1日は通常診療、2日は午前診療のみ。3・4・5日は休診。6日は午前診療のみ対応の予定となっております。
また、大変恐縮ですが、子供の行事のため5月26日(土)は終日臨時休診を頂戴しておりますので、お間違いのないようお願い申し上げます。
院長
あっという間に4月に突入です🌸
本当に時間が過ぎるのが早すぎて、、、ブログの更新が滞ってしまっています。。
さて、もうこの週末が桜のピークだったように思いますが、皆様、今年はどこの桜を見に行かれましたか?
私は、花のみちの桜並木を夜にふらりと見に行きました。高校の頃、宝塚の花火大会があった時にも花のみちを通ったな、、とふと懐かしく思い出しました。もう、誰と一緒だったか思い出せないのですが、あの石垣と花火の組み合わせをふっと思い出しました。それも、ほんの一瞬だけ。
もう高校の頃なんて、20年以上も前だから、記憶の彼方に消え去る思い出が一つや二つ、あっても当然なのでしょうね。。
でも、逆にどうしても記憶から消えない、香りや音や、雰囲気もありますよね。記憶から消えない思い出って、きっと一生ものなんだろうなという気がします。
禅の本を読んだ時に、座というのは、自我と自己が対峙している様子を現していると書いていた記憶なのですが、自分の中にある両極にある本来の自分の姿。
例えば、変わらない自分と、変わりゆく自分。であったり、ざっくり言うと、積極的と消極的、革新と保守、、、のような相反する両極端の自分自身というのは、誰しも心の中にあるのではないかと思います。(天使と悪魔ともいうのかも?)
過去があるから今があるし、その過去の記憶が消えないおかげで、未来の自分はそこに心の拠り所を求めている場合もある、例えば、あの頃の自分が居るから今の自分がいるんだ、という自己肯定感に繋がったり、逆に、あの頃を越えられたから、今頑張れるのだと自分を鼓舞させるモチベーションになってみたり。
私は、子供の頃、祖母の話を聞くのが好きでした。若い頃の記憶をたどって、楽しそうに話をしてくれる祖母を見ながら、一緒に楽しんでいました。
そして、同時にこうも感じていました。年をとると、若い頃の記憶を反芻してもう一回楽しめるんだな、って。だから、動ける時に行きたいところに行くことや、会いたい人に会うこと、挑戦することや、今を大事に生きることが未来の自分への楽しみ貯金になるんだと。
働きすぎなんじゃないの?とか、育児しながら仕事して大変なのになんでしんどい方を選ぶの?とか、いろいろ言われますが 笑
いつ死んでもいいように、「できることはできるうちにできるだけ!!」 と思って生きてるから、これでいいんだよ、と思う自分もいます。
私の祖父や祖母は、4人中3人、皆、桜の時期に旅立ちました。
ラストサムライでも、最後、桜が散る中「perfect!」と言いながら散っていったトムクルーズ。
私も、perfectと言いながら、桜の季節に旅立つのが理想です。
まあ、まだまだ旅立ちませんが 笑
さて、話は歯の話に変わります。
最近、ソニケアがアプリと連動することになったそうで、より客観的に歯磨きを分析し、磨き手のモチベーションアップに繋げるように開発が進んだそうです。
私も試してみました!!(画像参照)
「素晴らしいテクニックです!!」
って褒めてもらっちゃいました♪ 確かにこれはモチベーションが上がる 笑
ブラッシング圧が強すぎたら教えてくれるし、これはとても大切!!
ただ、めんどくさがりの私、もうテクニック素晴らしいなら、アプリ無しでもいいか、となり。。
歯磨きの度に携帯を持ち歩いてアプリを起動するのが億劫になるという 涙
ただ、着眼点は素晴らしい!と思います。これをもっと普及させるのには、何かもう一工夫いる気もします。
技術の世界も日進月歩ですね。
私も、負けずに進化しなくては。
桜の季節、さあいよいよ新学期のスタート、皆様、それぞれも場所で素敵な日々をお過ごし下さい(๑ت๑)♡
皆様、こんにちは。
あっという間にお正月が来て、サンタクルスも日常の診療スタイルを取り戻しつつあります。冬休み中の息子を連れて診療を行っている日もあり、皆様にはご迷惑をお掛け致しております。ご理解いただけますと幸いです。
さて、今年のお正月は、長男のリクエストで初日の出を拝みに行ってきました。と言っても自宅から1分のところですが 笑
少しずつ昇ってくる太陽を眺めながら、来年はどうしようか・・・と薄ぼんやり考える自分がいます。結論もですが、答えはなかなか出ません。
まずは健康であること、笑顔でいること、そして前向きでいられるようにすること・・・
そして、たくさんのことに向き合って、自分ができることと、できないことをシビアに見極められるようにしたいと思います。
今年は、長男が6年生ということもあり、診療への影響も不可避とは予測しておりますが、ご迷惑をおかけしないように努力します。
では、皆様にとって素晴らしい一年となりますように。。
年末年始の診療日程が決まりました。
12月27日午前 診療
午後 休診
12月28日〜1月3日 休診
1月4日 午前 診療開始
となっております。
今年もあっという間に一年が過ぎましたね。11月12月は、定期検診で来院される方が増える時期ですので、ご予約をお考えの方は、お早めにご連絡をお願いいたします。
院長
ようやく運動会シーズンも終盤を迎えて、秋に突入ですね。
私も先月末は、土曜日の度に運動会があり、診療を休まざるをえない日が多くあり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
この場を借りて、ご理解いただき感謝いたします。ありがとうございました。
さて、今日は、午前中に宝塚市の休日診療所へ出務して参りました。
患者様の人数は、多かったり少なかったり、日によってばらつきがありますが、今日は10名の方が来医院されかなり延長しました。お待たせしてしまった方には申し訳ございませんでした。いつもと違う器具を使い、いつもと違うメンバーでの治療は、自身の診療所で慣れている私にとってはやはり慣れない場所であります。
年に数回、お当番が回ってきますが、「あ、、あの道具ないかな、、、ないか、、、」という瞬間も多くあり、少し改善が必要かなと感じます。
やはり、道具で痛み方や感じ方もだいぶ変わってきますので、日々進歩する技術に私もついていかなければな、と痛感しました。
サンタクルスでは、新しいメンバーが勤務しています!
今回、新しいメンバーをずっと探していましたが、今回はとても応募が多く、約20倍の倍率をくぐり抜けて決まったメンバーとなりました。既に数回、一緒にお仕事をしましたが、スピード感があり勘が良い方でとても嬉しく思っています。たくさんの方にご応募いただき、皆様それぞれに色々な経験を重ね、たくさんの勤務先から当院を選んで下さって本当に感謝しかありません。皆様が、それぞれの場所で生き生きとお仕事ができる環境に巡り会えますように、心からお祈りしています。
次に、サンタクルスでの衛生処置において、現在までとシステムを少し、変更させていただきましたのでご報告させていただきます。
より清潔に、衛生的にという目的、そして、自分の歯ブラシを持ち歩く習慣をスタンダードにして頂きたいという想い、、そして、何より、私たちが受けたいサービスを考えての変更です。システムを変えるのは、本当にパワーがいる、、と思っていましたが、意外とすんなり受け入れてくださり、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
まず。
衛生処置で使用する歯ブラシは、ご購入をお願いします。
当院で扱う歯ブラシは、ラピス社のコンパクトツインという製品(160円)、ライオン社のシステマという製品(350円)がメインです。
GC社のルシェロというものも在庫はございますが、衛生処置では現在使用しておりません。
この歯ブラシは、初回ご購入下さった方に、歯ブラシケースを無料でプレゼントしております。とてもスリムで幅をとらず、清潔に持ち運びができるのでオススメです。
メインテナンスの度に、ご自身の「my歯ブラシ」をご持参くださっても良いですし、特に治療中の方におかれましては、毎回お持ちいただけると幸いです。
ご不明な点等、ございましたらスタッフまでお問い合わせくださいませ。
最後に、今日、仕事を終えてから芦屋浜で息子とバスケットボールをして、帰り道に西宮浜のaquaといカフェに行きました。初めての場所でしたが、今の気候だととてもテラスでのお食事が心地よく、とてもリフレッシュできました。
ふと見ると、写真のような看板が。あ、求人してるんだーと思いながら眺めていました。なるほどなーと。お仕事、どんな職種であっても共通することは同じですね。
何かをするってことは、山あり谷ありがつきものですし、それに直面した時にどうやって工夫して乗り越えるか、が大切なんでしょうね。
いつも正解ばかりじゃないので、悩みながらですが、私も負けずに頑張ろう〜と思ったお休みでした。
年末まであと2ヶ月半、皆様寒くなってまいりますが、ご自愛くださいね🌟
開院当初よりお世話になっておりました、当院横の託児所が10月末を持って閉鎖となるそうです。
とても残念ですが仕方ありません。。
以前より、託児所をご利用いただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご容赦下さいませ。
また、10月15日以降は、完全予約制となるそうです。ご利用の際には、ご注意ください。
小さいお子様がおられる患者様に於かれましては、ご一緒に来院いただいたり最大限の配慮をさせていただきますので、いろいろとご相談ください。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
院長
突然のお知らせですが、8月21日(月)は急遽休診を頂くことにいたしました。
診療予定のお知らせでは、診療日とさせていただいておりましたが、突然のことで申し訳ございません。
何卒、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
院長
過渡期の6月7月がようやく明日で終わろうとしています。あっという間の期間でした。
小学生になった次男も、生活に慣れてきたようで昨日の家庭訪問でも特にこれといった問題点もなく平和に過ごせたことをまずは感謝しなければという内容でした。
5時半起きじゃなくていい、というだけで有難く。。とは言っても、しなくてはいけないことはなくならず、、また別の忙しいことが増えてみたり。まあそんなもんですね。
1学期を終え、息子の自由帳を見ているとふと写真のような絵を見つけました。
なんかいいな。と思い、これ、誰を描いたの?と聞くと、んー、誰でもない人 笑
と言っていました。
私もよく、誰でもない人を自由帳に書き記したりしていたことを思い出しました。何かの影響を受けながら、作風って変わっていくんでしょうけれど、息子のこの絵のタッチは何に影響を受けたのかなあ。普段は、ドラえもんとオバケのQちゃんがほぼほぼの愛読書なので、とっても不思議です。
私なら、まず、顔の輪郭を描いただろうと思うのですが、それが無い。これ、輪郭があれば普通の絵に見えただろうか? と思ったり。
自分に無い感覚を持っていたり、発想ができることであったり、それを形にできる力があることだったり、自分との違い、を良いな、と思える感性を無くさずにいろんな分野でその感性を応用できていたいなと思いました。
逆に、自分の感覚が絶対的で、他人に対して、こうあるべき!と押し付けることの無いようにしなくちゃなと思いました。
彼の中にある、自由な感覚とか私には無い視点を、良い方向へ導けるようにしたいなあと^^
スタッフやお友達や患者さん方とのコミュニケーションの中でも、相手との違いを認めることだったり、相手の良い部分を見出せる感覚を自分の中で育てたいと感じました。
いよいよ8月ですね。
バテないように、頑張りましょう😊
お盆休みのお知らせ
今年は、8月11日〜14日の期間、お盆休みを頂戴いたします。
また、イレギュラーですが、8月4日午後は、1歳半検診の担当医になっており午前のみの診療とさせていただきます。
毎年ながら、8月は皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何卒ご容赦下さいませ。
能美
サンタクルスでは、現在、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、の求人を募集しております。
当院のスタッフは、主婦の方が多く皆でシフトを組んでお仕事をしております。
いずれも、土曜(〜17:00)、日曜(〜12:30)、平日夕方(〜18:00)の時間帯に勤務可能な方を優先的に採用したいと考えていますが
週1日、または半日勤務等、ご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
歯科衛生士は、他院との掛け持ちのスタッフの方も多くおられます。
小児口腔ケア、妊婦口腔ケア、ホワイトニングなどの審美歯科を始め、親知らずの抜歯やインプラント治療、矯正治療のお勉強をされたい衛生士や歯科医師の方、
ご興味のおありの方は、santacruz0220@gmail.com まで、ご連絡をお願いいたします。
時給等は、経験年数やスキルの差によっても個人差がありますので、詳細に関しましては個別にご対応させていただければと思います。
院長 能美
こんにちは^^
先日、久しぶりにセミナーに参加してきました。
新しい虫歯予防のシステムのお話です。虫歯を作らない、そのためにできることは何なのか?
理想を現実のシステムに落とし込むには、何が必要なのか?
当院は、女性の患者様の次に多いのがお子様の患者様です。
最近は、虫歯も減っている。。と聞きますが、正直なところ、虫歯の全くないご家庭と、虫歯がたくさん。。のご家庭と2極化の現象が起こっているように感じています。
何が違うのか? どこに着目して、どんなアプローチをすれば虫歯が減り、健康な口腔管理維持ができるのか?
虫歯も歯周病も生活習慣病です。
どんなものを食べ、どんな風にケアをして、、、その積み重ねが、結果となるのです。
よく、「磨いている、と磨けている、は違います」と言いますが、まさに上の写真と同じ、すべきことは理解していても、それを実行に移すかどうか?そこがとっても重要だったりします。
私もいつも思います。自分ができていると思っていることは、果たして本当にできているのか?
自分が正しいと思っていることは、果たして本当に正しいのか?
ベストを尽くしていると思っているけれど、これが限界なのか?
育児をしていても思います。
果たして、私が子供達に良かれと思ってしていることは、本当に良いことなのか?
将来のため、生きる意味を探すため、、、
そういえば、今朝の一言、
出発の時刻までに「5分しかないから行ってくるね」と言う次男。
一方、「まだ3分あるからまだゆっくりしとく」という長男。
結局は、どちらも電車には間に合ったのです。結果は同じ。
でも、二人ともアプローチが違い、物事への捉え方が違う。
要は、母親としての育児の方法は多種多様で、子供のために、という目標は皆、それほど大差がないだろうし、
虫歯予防のためにどうあるべきか、の方法も多種多様で、世の中の歯医者さんや、お母さんたちも同じように虫歯を作りたくない、という思いは大差がないだろうと思うのです。
どんなアプローチの仕方を選ぶのか?
その人次第、なんだろうと思います。
人が、行動に移すには、何が必要か?
きっと、心を動かされる「何か」があるか、ないか。
そこなんだろうと思います。
その「何か」を、提供できるプロで居られるかどうか?
明日も頑張ります。試行錯誤しながら、一歩でも進めますように♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたね!
このお休みは、体を動かしたお休みでした!近場で汗を流して、普段の運動不足を解消、、、しきれていませんが 笑
ランニングしたり打ちっぱなしに行ったり。久しぶりにバスケットもしました。と言っても、近くの公園でシュート練習しただけですが。普段、首〜肩が凝っていてどうにもならないので、少し動かさなくちゃダメだなと。
なんでも、バランスが要りますね。仕事ばっかりでも、遊びばっかりでもダメ。閉じこもってばかりでもダメ、外に出なくちゃいけません 笑
今週末は、久しぶりに歯の勉強会に参加します。
子供の予定に振り回されて、自分にかけていられない日々を過ごしていましたが、久しぶりに自己研鑽です💖
さて。
写真のカブトムシ。
私の恩師にいただきました。なんでも裏庭で捕獲されたらしく。
5〜6匹いただきました!次男と一緒に育ててみようと思います。夏には、、カブトムシくんに会えるかな??
私と長男は虫が苦手ですが、次男は、かわいい!!触りたい!!と、興味津々。
息子の興味を上手に育ててあげられるように、頑張ります。
では、新緑の五月!
みなさま、黄砂に負けず、ストレスに負けず、頑張りましょう^^q"
いつもお世話になりありがとうございます。
今年のゴールデンウィーク中の診察のご案内です。
4月29日(土)午前のみ
4月30日(日)休診
5月1日(月)診察
5月2日(火)〜5日(金)休診
5月6日(土)診察
5月7日(日)午前のみ
となっております。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
院長
おはようございます。
本日より3日間、臨時休診を頂いております。
申し訳ございませんが、宜しくお気をつけください。
お問い合わせは、ホームページのお問い合わせページをご利用ください。
アポイントの変更キャンセルは、web予約システムをご利用ください。
ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
院長
本日3月7日(火)8日(水)は臨時休診を頂いておりますので、ご了承ください。
お問い合わせに関しては、お問い合わせページを
ご予約の受付は、webで行っておりますので、ご活用ください。
よろしくお願いいたします。
院長
二月、ですね。早いものです。実感がないままに日常が流れている気がします。
長男の塾も、もはや新学年となり、一足早く春がきたような毎日です。長男はいよいよ五年生、次男は一年生です。
早すぎます。。
登校の練習も三月にはスタートさせなくては、と計画してみたり。春だから、旅行に行きたいと思ってみたり。
そんな場合じゃないという気もしたり。
年末から謎の蕁麻疹に全身悩まされ、皮膚科に行ったりしてましたが、最近ようやく緩解して快方に向かってきました。アレルギー検査もしましたが、全てマイナス! 何かアレルギー反応でてくれた方が気が楽なんですが 笑
結局、原因が特定できないと、「ストレス」という大きな括りで納得しようとする傾向にありますね。皮膚科の先生にもサラリと言われてしまいました。
そういえば、大学の入試の論文テーマは「ストレス」について書いてありました。もう21年も前なんですね。。(T . T)
昨日のように思い出しますが、そういえば面接の時に聞かれました、「大学に入ったら何がしたいですか?」「はい!スキーがしたいです!」 全くもって何のために岐阜の大学を選んだのでしょう、私 笑
あの頃は、ストレスなんてどこ吹く風でした。学校へ行って、帰って、夕飯作って、友達と遊びに行き、寝る、みたいな毎日。
両親のおかげです。感謝しています。。
さて、今年実は、不惑になる私です。
迷い・惑うことばかりの私ですが、もうそんなことは言ってはいられませんね。
息子たちにかっこいい背中を見せなければ、少なくともあと15年。。!ちょっと気合いを入れ直します。
そんなこんなで、次男に、「お母さん、寝る前にキッチンに寄ってね。絶対だよ。」と伝言が。
行くと、置き手紙。「ママ 今日 おつかれさん このくすりを えんりょなく たべてください」
遠慮なくとか、どこでそんな単語を覚えたのだ?!恐るべき6歳児。
こうやってストレスを緩和させてくれる彼らは、私にはポポンS以上の癒し効果があるのです。
次男曰く、怒ってる時のお母さんは、鬼ババア、笑ってくれる時のお母さんは天女さま ^^
そう言って笑っています。
まあ、今だけでしょうけれどね 笑
そういえば、この年末に滅菌システムをガラリと変えました。
タービンの衛生管理や、歯ブラシなどの管理方法をよりシビアにしています。だいぶ板についてきたので、スタッフの動きも変わってきました。
なんでもちょっとずつ、少しずつ進歩&進化
よし、できる。
よし、変わる。
明日も頑張ろう。 お休みなさい(๑ت๑)♡
あけましておめでとうございます。
本年も、何卒よろしくお願いいたします。
昨年は、いろいろなことがありましたが、総じて平和に過ごせたかな、と思います。
スタッフが、無事にベビーを出産したり、また別のスタッフはご懐妊で今年出産予定であったり、またまたご結婚(๑ت๑)♡となったスタッフもおりました。息子も無事に入試が終わり、別のスタッフもお子さんの入試が終わり、皆、嬉しく幸せな話題に欠くことのない一年だったと思います。
医院としては、また新しい取り組みとして、LINEでの予約サービスの開始を行い、より皆様にご予約やお問い合わせを取りやすいシステムにも挑戦しつつあります。web予約も、稼働してようやく一年が過ぎましたが、まだまだ完璧!と自負するまでには至っていないように思います。もう少し、成長の幅はあるように感じています。
年度末には、新しい滅菌装置を増設し設備投資を行いました。まだ、スタイルの完成までには時間がかかるかもしれませんが、スタッフ一同、「自分が受けたい治療スタイル」を追求する姿勢を忘れず、新しいことにも積極的にチャレンジする気持ちを忘れずにいようと思います。まだまだ至らない点や、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒ご容赦頂けますと幸いです。
この、滅菌装置ですが、院内感染の予防、様々なリスクをより減らすために導入を決めました。遅いくらいのタイミングでの導入だったかもしれません。悩みもありましたが、いろいろな助言と何より、スタッフが賛同してくれたことが一番大きいと思っています。
既存のシステムを変更していくということは、スタッフにとっては、実労働として必ず負担という側面を持ちます。そこで一番大切なことは、「何のために変えるのか」について意識の共有がなされているかがkeyです。どうすれば効率良く作業を行えるのか、患者さんに負担をかけずに診療を行えるのか、今、スタッフは皆がそれぞれの知恵を絞り、私たちのスタイル、を築いていってるところです。
当院の一番の魅力は、このマンパワーがとてつもないという部分だと思っています。今はまだ、変えたばかりで手探りです。でも、きっと、この「それぞれが考え、知恵を出し合い、決めていく」という、ごく当たり前かつ、なかなかチームとして実行することの一番重要な作業を地道に続けていくこと、この積み重ねが、医院を作り、良い方向へ変えていってくれると信じています。
時間はかかっても、どこに向かっているのか、についてブレないように、今年も頑張りたいと思います。
友人に、言われた言葉、FBの創始者の方の言葉だそうですが
「Done is better than perfect」
完璧を目指すよりも、今、していることを終わらせることの方が大切だ、という意味だそうです。
私は、友人に、君に必要な言葉だと思うと言われました。
どういう解釈だろうか、、と悩みました。私は、目標を高く掲げることが重要だと思っていたし、そのために今何をすべきか考え、選択し、実行することが大切だ、と考えていました。 でも、これは、良い側面を持っている反面、目の前のことがおろそかになっていたり、その目標が高すぎるあまりに忍耐することを放棄し、安易に諦めという形を選び得る可能性もあるという意味なのか?と解釈しました。実際のところ、コツコツと積み上げる作業や忍耐力が求められるようなことに取り組むことは、私にとってはとても苦手な作業でした。
目の前の課題について、真摯に取り組み、その課題をまずは終わらせるように地道に実直に取り組むこと。きっと私にとって、この一番苦手な作業をクリアできたなら? 違う世界が見えるのかもしれません。
今、自分が持っている視点を、1年後、3年後、、、と少し長いスパンで捉えられるように、変えてみよう。
今いる場所から、1メートル、2メートル、高い位置から眺められるような、自分の視点を別の場所に持って行ってみよう。
そうすれば、見えていなかったことが見えるのかも?
そんな気がしています。
今年は、春から息子が遠方の学校に通学することになりました。息子にとってもですが、私にとっても、遥かに大変な挑戦になりそうです。おみくじには、こうありました、「万事に慎み、忍耐して進んでください」
よし、今年のキーワードは、「ニンニン(忍)!ニコニコ!」
笑顔を忘れず、今年も楽しくいきましょう ^^
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いします!
能美陽子
今年も1年間、ありがとうございました。
年末年始のお知らせです。
12月27日 午前診察で本年の診療は終了です。
12月28日〜1月4日 まで休診を頂きます。web予約やLINE予約は、年末年始関係なく稼働しております。お問い合わせも、タイムラグは生じますが、お返しします。
1月5日〜 通常診療スタートです。
12月は、例年、大変ご予約が多く、取りづらい状況が続きます。現在、キャンセル待ちをしていただかなければ、お取りできない時間帯もございます。急患対応等は、お電話にて対応いたしますので、webがいっぱいの場合でも場合によって対応が可能な場合もございます。どうしてもの場合、お手数をお掛けしますが宜しくお願いいたします。
院長
現在、PERFECTA21%のホワイトニングジェルをセール中です!
品質保証期限が、2017年3月まで、と表示されているため、セール価格とさせていただきました。
(保証期限が過ぎても、ホワイトニングの効果が激減するわけではありませんが、メーカーの保証期限が上記期限となっています。)
1本あたり、通常2700円(税込)のところ、
1本あたり、1350円(税込)にて販売しております。
まとめてご購入の場合は、1本単価が少しお安くなりますので、下記ご検討くださいませ。
3本まとめて購入の場合は、3240円
5本まとめて購入の場合は、4050円
過去にホームホワイトニングをされていらっしゃった方、ホームホワイトニングにご興味がおありの方は、ご検討ください♡
このジェルは、比較的濃度が高めのため、効果が早く出やすい特徴があります。過酸化尿素ジェルのため、就寝時のご使用をお勧めしておりますが、起床時の短時間使用でも効果を発揮します。詳しくはお問い合わせください。
現在、7.5%過酸化水素ジェル、35%過酸化尿素ジェルもありますが、残りわずかです。お知らせまで。
院長
当院では、今月より「歯の予約」というアプリを利用した、web予約サービスを始めました。
まずは、上記QRコードをスキャンしていただいて、医院登録をお願いします。
その後、クリニックIDや、お名前、お電話番号などを登録する準備を経て、登録完了となります。
今後、登録人数の増加に合わせて、医院からのご案内も発信させていただく予定にしております。
ぜひ、ご活用くださいませ。
まだ、スタートしたばかりですので、スタッフも慣れていない部分もあるかと思います。皆様からのご意見や、ご指摘など、頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。
院長
ススキとセイダカアワダチソウが、秋らしく揺らいでいますね。すっかり夜は寒くなり、一年の早さを痛感しております。
この季節になると、京都に保津川下りをしに行ったことを思い出します。もう、10年以上も前になりますが、初めて、セイダカアワダチソウ、という名前の草花を知ったからです。いやはや、人生は駆け足です。
さて、今日は、夏に新メンバーとして加わってくださった、西角先生をご紹介します^^
まだ、患者様も御存じのない方も多くおられると思います。先生は、水曜日と日曜日、不定期でお手伝いに来てくださっています。西角先生は、実は私の高校の後輩だったりしますので、とっても可愛らしいのです。大学の頃は、剣道部でお勉強と部活動を両立されていらっしゃったようで、私とは大違い。。 とても真面目で頑張り屋さんの先生です。
今は、大阪の医院と当院、そして、大学にも席を残しながら、お休みも返上で日々研鑽されています。
私は、大学に残って研修を重ねたり、論文を書いたりするということを経験せずに開業医の先生のところで修業をしていたので、歯医者にもいろんな道があるなと本当に思います。今は、卒後は必ずどこかの大学に籍を残して研修をするのが必須ですが、私が卒業した頃は義務化されておらず、自由でした。 いろんな意味で、やはり10年は一世代違いますね。いやはや、人生は駆け足です。。。となるわけですね 笑
そして、西角先生がこられるようになり、「誰が先生かわからない。。。」というお声もあり、ドクターだけは制服をちょっとリニューアルしました。あくまでもみんなと同じ制服がいい、、とずっとそのスタンスで来たのですが、これもまた時の流れと共に、変化してみました。
みなさま、新しい私たちのクルー、西角かなこ先生をどうぞ宜しくお願いします♡
ちょっと、真面目な話
今日、桂川の駅に聾者の方が白杖を持って立ってらっしゃいました。
長男は、「僕、何かしてあげた方がいいかな」と言い、私は「助けが必要そうだったら、サポートしようか」と答え、見守っていました。
電車が来て、のり口を探しておられたので、腕をサポートして、「もう少し右ですよ」とのり口までサポートしました。
その後、無事に乗り込み、京都駅で下車、たまたま私たちも一緒だったので、出来るところまでは‥と少し後ろから歩いていました。
京都駅は、とんでもなく人だらけ。そんな中、白杖を頼りにエスカレーターと向かっておられる様子だけれど、電車に我先にと乗りたい人ごみに揉まれ、エスカレーターから離れた方向へ‥
思わずまた後ろから、「エスカレーターですか?エスカレーターならもう少し左なので、ご一緒します」と言ってエスカレーターに乗りました。
ほっと一息、と思い、後ろを振り返ると息子たちがいない。あ!見失った!と一瞬焦ったのもつかの間、長男は階段を次男の手を引きながらちゃんとついてきていました。
その後、エスカレータを降りた後、点字ブロックの上を歩いて行かれる姿を見届け、私たちにできることは、ここまでかな、と見守っていましたが、その先には、点字ブロックの上に荷物を置いて立っておられる外国人の方‥。 ぶつかって、外国人の方は驚かれ‥大丈夫かな、と思ったけれど、おそらく、いつものことなのか、トラブルになることもなく、その方はきっといつものように人ごみの中に消えて行かれました。
車の移動がほとんどの私は、こんな風にサポートする経験もなければ、そんな姿を息子たちに見せる機会もなかったのです。
この後、点字ブロックは海外にもあるのか? 点字ブロックだけで、十分なのだろうか? 駅のホーム以外にも危険なところってあるよね、、、等、色々な話をしました。
昔、たまたま見たテレビで、聞いたのは、「声に出して、さりげなくサポートしてもらえるのが一番助かる」ということ。
本当に、私の声がけは正しかったのだろうか? あの方は、私のサポートは望んでおられたのだろうか? 間違っていなかっただろうか? いろいろと想像してみたり、内省しています。
あのテレビで聞いたことを、行動に移したこと、少しでもお役に立てていたのならと願います。
されて嬉しいことを、自然にできる。助け合える世の中、それを当たり前のようにできるように、子供達に伝えていきたいと、今日は心から感じました。
皆様も、このブログを読んでくださったこの機会に、何か気づきがあればと願います。
今日から10月ですね。
運動会が延期になったところや、グラウンドの水を雑巾で吸い上げて強行した学校なんかもあったそうです。私は、長男の運動会は先月終わり、次男は2週間後の土曜日にありますので臨時休診を頂いております。何卒、ご了承ください。
さて、今日も子供の用事があり、京都の方へ出掛けておりましたので休診を頂いておりました。ごめんなさい。
普段、車で移動がほとんどの私ですが、今日は子供達もおりましたので電車で移動でした。
当院は、同じサンタクルスでも、自由にさせて頂いているので看板広告であったり、予約の取り方やホームページなど、実は独立しています。開院してからずっと、広告らしい広告を出さずにいたのですが、2年ほど前に駅看板を出す、ということになりご縁があって清荒神駅と山本駅に二つ出していました。
いろいろな理由や根拠があり、私なりにも色々な意味や想いを込めて出させていただいておりました。
何が正しいのか、どれを選べば正解なのか、沢山悩みましたが、最終的には、「駅看板をやめる」という選択を出しました。
私は、いつも色んなことを自分で決めて、決めたことに責任を持って全うすることが大事だと思ってきました。
でも、今回、色んな方の意見を聞き、スタッフとも話し、この結論に至りました。
正直、とっても寂しいです。サンタクルスが無くなる訳ではないのですが、看板を下ろすということが、なんだかとてつもなく寂しかったのです。
今日、息子たちと看板を眺めて、見納めをしてきました。
長男は、毎朝、学校に行く時にその看板を眺めて通学していたと思います。色んな思いがありますが、時間が経過して、あったものが無くなったり、無かったものが現れたり、そういうことが、生きていくということなんだなと、たかが看板一つでしみじみ思いました。あの看板を作るために、関わってくれた方、作ってくれた親戚のお兄ちゃん、、あの看板を見て、サンタクルスのことを知ってくれた方もおられるかもしれません。
とまあ、しんみりしましたが、もう一つ、この結論に至った理由は、前向きな理由です。
やっぱり時代の変化というものがあり、これからの5年先、10年先を想像した時、私は何を選ぶか、を冷静に見極めなくてはいけないと思ったのです。何かを選び、何かを手放さないといけない時、やはり一番大切なのは何か?を決めなくてはならない。
すべて手放さずに行けるのであれば、看板を出し続けていたでしょう。
でも、今回は、選び、捨てなければいけない状況であったということ。前を、先を見通すために今回の結論に至りました。
看板を出したい、と思っていた私のちょっとした夢が叶った2年間でした。感謝の気持ちでいっぱいです^^
そして10月からは、LINEを使った予約サービスや、サンタクルスからのアナウンスを発信していくプランを計画しています。
スタッフと、いろいろ考えながら、実行に移していこうと思います!お楽しみに(๑ت๑)♡
ご無沙汰しております。
能美です。
前回のブログから、あっという間に4ヶ月が過ぎ、、9月です。1ヶ月に一度は更新を、、、と決めていたのですが、どうもこの夏は忙しく、また、自宅のパソコンがクラッシュしてしまい、如何にもこうにも次の手を打つのにとっても時間がかかってしまいました。
タイムマシーンは使っていたので、データはほぼ失わずに済みました。タイムマシーン、大切です。バックアップは必ず取りましょう!
あと、もう一つ、ブログのアップが遠のいた原因は、Facebookのページができたから(笑←言い訳)です。
ちょこっとした更新は、どうもブログよりもFacebookの方が簡単!なので、ちょっとしたご連絡はそちらに移行したりしていました。そうなると、どんどんパソコンから遠のいてしまい。
時代はどんどん過ぎていきますね。Facebookも噂によると徐々に若手の利用者離れの声も耳にします。それに合わせて私もまた変化していくかもしれません。上手に時代の流れと付き合っていこうと思います^^
昨年から本格始動したweb予約も大変ご好評をいただいており、おかげさまで大きなトラブルもゼロではないにせよ、少しずつ改善も重ねていく中で、無事に浸透したな、という感覚があります。それでも、まだ改善すべき点や、挑戦したい新しいことも、まだまだあったりします。ゆっくり形にしていきたい、と思いますので、よろしくお願いいたします。
さて。阪神、負けてしまいましたね。残念です。もうこうなったら、大谷選手を個人的に応援しようと思います。そして、宝塚出身の山田選手。こちらもトリプルスリーの記録更新、頑張って欲しいですね(๑ت๑)♡
そして我が家の次男坊。こちらも年長さん、勝負の年です。負けず嫌いの次男坊、今日、私に言い放ったセリフがあまりにも面白く、頼もしく、大笑いしてしまいました。「僕は、頑張ってお母さんもにーにも勝って追い越してやるからな!」とのことです^^
草野球をしていても、テニスをしていても、やっぱり年下っこだから、もっと上手になりたい!という気持ちが日々あるようです。
気を抜くとすぐに追い越されそうなので、私も負けないように頑張ろうと思います。笑
内心は、抜かせるもんなら抜かしてみなさいな、と思う気持ちもあり、こんな私だから、彼もやはり頑張ろうと思うのかもしれません。
人間は、どうしたら幸せになれるんでしょう?
現状に満足してしまえば、成長は止まる。でも、もっともっと、と上を目指すことばかりでは、自分の足元にある幸せを見失ってしまったりもする。一番になりたい、という気持ち。今の自分も認めてあげること、もっと今の自分を進化させてもっと自分のことを好きになれるように。そうやって自己肯定感を育みながら前に進んでいけるように。
育児をするときも、仕事をするときも、いろいろ考えます。
子供さんの治療をしながら、いつも思います。
できなかった子が出来るようになること、そのお手伝いをしたりするとき、たくさんのことを学ばせてもらっています。
自分が頑張ることは簡単です。でも、目の前の子供さんが、頑張れるようにと導くことは、はるかに難しい。
自分じゃない誰かが動くようになるには、何が必要なんだろうか? この子のために私ができることはなんだろうか?
少なくとも、こうやって考えたり悩んだり、そんな時間を過ごせることは、私にとってとても贅沢な時間です。学びの時間です。
スタッフも、子供さんのキャラクターや、状況を鑑みて様々なアプローチをしてくれます。私になかった視点で、上手に気持ちのコントロールをしてくれます。そして、また私は学ぶのです。なるほど〜と。
長々と書きました。
今年も残り4ヶ月切りました。
今も恵まれていることに感謝、そして、さらに皆でパワーアップできるように目標を掲げて進んでいくこと、そのために必要なことは何か。スタッフと一緒に考えて実践していこうと思います。
おやすみなさい🌟
9/9 金 17:00〜9/10 土 17:00まで
サンタクルス横、三井のリパークはイベントのため、駐車場が使えないそうてます。
土曜日は、平日よりも渋滞が発生しやすいため、移動には余裕を持って頂けると助かります。よろしくお願いします。
また、最近、駐車場出入口において、歩道が直ぐのため、歩行者や自転車と自動車との接触の危険性を示唆されました。これは、サンタクルスや隣のリパークさんに限らず、どの駐車場出入口においても危険性は同じだろうと考えます。
大切なことは、事故を未然に防ぐために、双方配慮することなのでは?と思います。もしかしたら、歩行者が...?もしかしたら、自動車が...?と想像しながら歩いたり動いたりする必要があると思うのです。
事故はしてからでは取り返しがつきません。
安全で平和な毎日のために、いつも可能な限りの配慮と思いやりを持って、過ごせたらいいですね。
院長
8月は変則的にお休みを頂戴しております。web予約のスケジュール表も合わせてご確認ください。
8月8日(月)〜11日(木)
8月14日(日)、15日(月)、27日(土)、28日(日)
勝手を申し上げますが、ご了承くださいませ。
院長
本日、8/4 木曜 午前中のみ、臨時休診を頂きます。
午後は2時より診療を開始致しますので、お電話のご連絡も2時以降にお願い致します。
急で申し訳ございませんが、ご了承下さい。
よろしくお願い致します。
院長
少しずつ暑くなってまいりました。
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
私は、先日、阪神甲子園球場に息子たちを連れて行きましたが、かなり日差しの強いデイゲームだったので、疲弊しながら帰宅しました...
やはり、ナイターがいい。。笑
まぁでも、阪神ファンのテンションの高いこと‼︎
野次罵声は、思わず笑ってしまうほど♡⍢⃝♡
小学生の頃から、私もかなりの阪神ファンだったので、バース、掛布に真弓...そして新庄、亀山選手に熱狂していました。
だから、息子たちが野球に没頭し、阪神に熱狂している姿は、やはり見ていて共感しちゃいます。
野球は、最後まで結果が読めないスポーツです。もしかしたら、逆転するかも、という願いが叶うときがあるから魅力的なんだと思うのです。
子供たちにも、粘り強く、色んなことに挑戦して頑張ってほしいなと思う今日この頃、、当院のスタッフも色んな挑戦をしています。
1人、秋に出産予定のスタッフもいます。
みんな、それぞれのフィールドで切磋琢磨、私も新しい挑戦を恐れずにしていこうと思います♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
ゴールデンウィーク中、
4月30日 土曜日 通常診療
5月1日〜5日 休診
5月6日 金曜日〜 通常診療
となっております。5月2日は、休診とさせて頂きますのでご了承ください。
院長
本日、午前は休診となっております。お問い合わせは、お問い合わせページよりお願い致します。
また、来週28日木曜日は検診当番につき、午前休診となっております。
不規則な開院時間となりますがご了承ください。
お電話がつながらない場合は、お問い合わせページをご利用いただくか、
info@santacruz-zukadental.com
までメールにてお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
院長
サンタクルスでは、新しくスタッフを募集致します。
今回の募集は下記の通りです。
①歯科衛生士
バイトでの募集です。
午後勤務、土日勤務が可能な方を優先的に採用致します。
週に一度からの勤務など、事情は鑑みますので、一度ご相談ください。
時給は、スキルに応じて変動します。
最低時給賃金は1300円です。
能力に応じて1500円までの上限を設けています。
ご興味のおありの方は、santacruz0220@gmail.comまでご連絡ください。
もしくは、写真付き履歴書を医院までご送付ください。
追ってご連絡を致します。
②歯科医師
バイトでの募集です。
医院の特性上、女性医師を優先的に採用致します。
平日勤務や土日勤務などご希望を伺いますので、一度ご相談ください。
週1日からの勤務も可能です。
時給は、スキルに応じて変動します。
個別にご相談に応じますので、ご興味のおありの方は、santacruz0220@gmail.comまでご連絡ください。
明日、明後日の週末は、サンタクルスお隣の三井のリパークがイベントのため、利用不可能となっております。
お車でお越しの方は、ご留意くださいませ。
また、週末は周辺道路が混雑致しますので、余裕を持ってお出かけください。
なお、日曜日は休診を頂いておりますので、宜しくお願い致します。
院長
今週末、18日金曜午後〜21日月曜の間、お休みを頂戴します。
誠に申し訳ございませんが、アポイントの変更やお約束は、ホームページ右上のバナーよりお願い致します。
また、お問い合わせに関しましては、メールにて承っております。タイムラグはありますが、かならずご返信致しますので、ご活用ください。
宜しくお願い致します。
院長
すこしずつ春の訪れが、、と思ったら寒くなったりとなかなか落ち着かない毎日ですね。
さて先日、インプラントオペを行いました。
埋伏抜歯や歯周病に伴う外科処置、審美目的の歯肉の外形アプローチなどいろいろな外科を行うことがありますが、先生がするの!?と、時々ご質問を受けます。
よほど重篤なケースや、難しいケースの場合は、大阪大学や宝塚市民病院、兵庫医大など大きなところへご紹介させて頂くケースももちろんありますが、私が行うケースも多々あります。
さて、そんなお問い合わせも耳にするので、患者様のご了解のもと、オペ風景を写真に撮らせて頂きました。
インプラントオペは、インプラント体と骨が結合するかどうかが予後を左右します。なので、清潔にオペを行う事が求められます。ですので、滅多に着る事のないオペ着を着用し、帽子も被り、、こんな雰囲気で行います。
準備もお片づけもいつもよりすることが多いので、オペの日はアポイントも余裕をもってセッティングします。
スタッフも私も日々勉強、わからないこと、初めての事、みんなで力を合わせて挑戦して乗り越える。まだまだな私達ではありますが、ひとつひとつ山を越えて、新しい景色を見て時を重ねていきたいと思います^^
週末は連休ですね。すこしまとめてお休みを頂戴して、息子達を連れ出す予定です。
少しばかり社会勉強をしてきますので、診療所は19、20、21日の3日間お休みになります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
では、みなさま、良い週末を♡
本日、2月13日(土)と14日(日)の2日間、休診を頂いております。
ご予約の変更、新規予約の方は、ホームページ上部のバナーをご利用ください。
また、お問い合わせに関しましては、お問い合わせフォームをご利用ください。
宜しくお願い致します。
みなさま、お元気ですか?
年始が明けたと思ったら、もう節分も過ぎましたね。あっという間です。子ども達のお稽古も新学年がスタートになり、長男は30kg、次男は20kgと体重も増え、段々と嵩高くなって嬉しい限りです。
今年は、西宮神社と門戸厄神さんへお参りに行ってきました。いつも夏祭りのイベントだったはずのスーパーボールすくいが、西宮神社の出店にあり、誘惑に負けチャレンジしてきました。私の最高記録は、去年の夏の54個でした。今年の幸先を占うべく、挑戦!! なんと、未踏の213個!!
お札をいただくことや、おみくじよりも興奮しました。子ども達を差し置いて、スーパーボールすくいに誰よりも真剣に興じる私を、おそらく皆、奇異の目で見ているに違いない。。と冷静な自分もいつつ、子ども達にお母さんてすごい!!と思われたい母のわがままに付き合わせ、息子達にボールに山盛りになったスーパーボールを持たせ、すくい続けました。
その日の最高記録は300以上だったそう。上には上がいるものです。それでも、自分の記録を塗り替えた達成感、自らまた、ハードルを上げてしまったな、、と大笑いしたくなる気持ちを押さえながら、大満足で帰路につきました。
200個以上すくった人には、特大スーパーボールをひとつあげますよ、と言って頂いたのが、あのドラゴンボール。大きな★がひとつ描かれたドラゴンボールを、しっかり持って帰りました。そう、七つ集まるとドラゴンが現れ、私の願いをひとつ叶えてくれる、あのドラゴンボールです!!
また、目標がひとつ出来ました。
来年も絶対にドラゴンボールをゲットする。そして、7つ集めてやろうじゃないか!!
その頃には、長男は16歳くらいか、、、
いつまで一緒に西宮神社に行ってくれるのか、、、
そして、私のバカらしい目標にいつまで付き合ってくれるのか、、、
楽しみにしててくれよな!!!!(悟空風)
‥ということで、今年も一年宜しくお願い致します^^;
★追伸★
ホームページが新しくなりました! 早速、患者様からもお声がけ頂き、かっこよくなった!!と嬉しくなる感想も届いております。スマホやタブレットからも見やすいようになっております。
また、web予約が出来るようにトップにリンク先を貼付けております。診療時間外でも、こちらからアクセスして頂きましたら、ご予約が可能ですので、是非ご活用ください。
クレジットカード決済が可能になりました。
ただし、下記の注意点がございます。
①VISA Master AMEX の3社のみの取り扱いです。(Diners JCBは使用できません)
②1000円以上の物販、自費治療に於いて使用出来ます。(保険診療では使用で来ません)
③一括払いのみ対応します。(分割の場合は、クレジットカード会社とご相談ください)
④ペーパーレスのため、領収書はメール及びショートメッセージによる配信となります。
以上の制約がございますが、ご希望の方はお申し付けくださいませ。
宜しくお願い致します。
院長
皆様、あけましておめでとうございます!
本年も、どうぞスタッフ一同、精進して参りますので宜しくお願い致します。
さて、今回のお休みはすこし長めに頂戴致しました。
というのも、waxがけをプロの方にお願いしたい、という理由がひとつ、1月3日に歯科医師会にて休日診療の出務がある、、というふたつの理由があり、長めに頂戴した次第です。ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦ください。
おかげさまで、ワックスがけも無事に完了し、ピカピカの床に!!
大掃除でも、元ダスキン卒のスタッフがおり、お掃除ノウハウを知り尽くしている♡皆が、教えてもらいながら、スタッフ総動員で普段出来ない所のお掃除やちょっとした模様替えなど敢行いたしました。
終了時は、感動のひとことに尽き‥☆
みんなで力を合わせたらこんなに色んな事が出来るんだ!を実感した時間になりました。
4日から、スタッフ全員、気持ちを新たに全力で頑張りたいと思います!
そうして迎えた元旦。
サンタクルスメンバーは、全員が情報をリアルタイムに把握するために、スタッフ専用の掲示板を設けていますが、私が何を言うまでもなく、スタッフからの発信で、皆がそれぞれ抱負を述べて目標を掲げていき‥
また感動するわけです、私。
サンタクルスのメンバーの良い所。
元旦だろうが、お休みだろうが、皆が自分自身のライフスタイルの中にサンタクルスという場所が組み込まれているところ。トップダウンでなく、皆がそれぞれ考えて行動できているところ。それが一番の武器なんだ、と思います。
息子にも言われました。お母さん、サンタクルスは、お母さんの病院だけど、みんなの病院なんでしょう?って。確かにそうね、よくわかってるね、なんでそう思ったの?と尋ねると、だって、前にお母さん言ってたよって。
私はいつ言ったかなんて覚えていません。でも、生活の中で無意識に言っちゃってるんでしょうね、みんなにとって成長の場所になること、それが目標。
当院のスタッフはワーキングマザーが多いです。なので、子ども達は土日など預け先が無いときはみんな医院に一緒に来て待合室で私達の診療が終わるのを待ってみたり、公園で外遊びしたりしながら待ってくれています。
色んな考え方があるので、それも承知の上ですが、どんなことでも一つの選択肢には良い部分と悪い部分があると思います。それはきっと、考え方や味方次第で、良くなったり悪くなったりするんだろうと思うのです。
私は、子どもは社会の財産だと思います。それはスタッフの子どもでも、患者さんのお子さんでも、我が子でも同じです。経験をする、ということを通して学べる何か、なんでも勉強、っていうのはそういう観点から無駄な事など、何も無いんじゃないかと考えています。
育児をすることも、働く事も、立派な社会貢献だと思います。困った時に助け合える事、壁にぶつかった時に励まし合い、支え合える事、調子の良い時も悪いときも、互いに高め合っていける事。スタッフ同志でも、親子関係でも、誰とでもそれができるというのは、やはり根底に尊敬とお互いに敬意をもって接する事が出来る事、そして友情や愛情などの気持ちを持てる事が大前提にあるんだと考えます。
今年も、絶対に大切にしないといけないこの考え方をスタッフ全員がシェアし、それを行動に移せる勇気と愛情を忘れる事無く、日々の診療に向き合っていく事を、目標に掲げたいと思います!
まだまだ成長途上の当院ですが、皆様の支えがあってこそです。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
最後に、告知を少々。
本年よりWEB予約を開始します。ホームページのリニューアルプランを現在進行中ですので、完成次第、バナーも作成致しますので、よりアクセスしやすくなるだろうと考えています。
web予約ではメールアドレスの登録が必要になりますが、24時間お好きな時にご予約を押さえる事が可能になりましたので、お仕事をされておられる方、休診日のアポイント確保の際にはお役に立つのではと考えます。是非、ご利用ください。
なお、ご不明な点などございましたら、info@santacruz-zukadental.comまでメールを頂きましたら、院長自らご対応致しますので、ご活用ください。
では、長々と書かせて頂きました。
皆様にとって、幸多き一年となりますように♡
年内は27日日曜日 午前中まで診察を行っております。
現在、ご予約で全ての枠が埋まっております。
新規のご予約はキャンセル待ちを頂いておりますが、急患の場合、お電話を頂戴した上でご予約をお取りする事が可能な場合もございます。
お電話にて、症状についてご相談ください。
また、可能な限り当日のキャンセルは他の患者様にご迷惑がかかる場合もございます。
ご予定に変更等が生じましたら、お早めにご連絡を頂戴出来れば幸いです。
診療時間外につきましては、
info@santacruz-zukadental.com
santacruz0220@gmail.com
のメールにてご連絡を頂けますと助かります。
タイムラグはあってもお返事はさせて頂きますので、ご都合にあわせて是非ご利用ください。
何卒、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
院長
現在、PERFECTA21%のホワイトニングジェルをセール中です。
通常2700円(税込)のところ、50%オフの1350円(税込)にて販売しております。
過去にホームホワイトニングをされていらっしゃった方、ホームホワイトニングにご興味がおありの方は、ご一報ください。
このジェルは、比較的濃度が高めのため、効果が早く出やすい特徴があります。過酸化尿素ジェルのため、就寝時のご使用をお勧めしておりますが、起床時の短時間使用でも効果を発揮します。詳しくはお問い合わせください。
院長
ここ数日、ぐっと冷え込んできましたね。
サンタクルス横のガーデンフィールズ後の工事現場も佳境を向かえている様子、12月11日にはニトリとユニクロがいよいよオープンです。盛り上がりそうですね!しばらくは交通渋滞も免れないと思います。土日のお車の移動の際には、お時間に余裕をもってお越しいただければと思います。。
さて、最近、ジェリップス、というリップを入荷しました。ストロベリー味とレモングラス味の2タイプあり、ご自宅用のリップクリームとしてもお使い頂けます。
当院では、オフィスホワイトニングの前に、ワセリンを塗布していたのですが、このジェリップスはワセリンよりも伸びが良く、また味もほんのりと香り嫌みが無いので、オフィス前にも使用する事に致しました。お好きな香りがあれば、オフィスホワイトニングの際にお試し頂けますので、遠慮なくおっしゃってくださいね★
冬は乾燥の季節なので、リップと目薬と保湿クリームは欠かせません。最近、女性ホルモンのバランスが少し崩れて来たのか、色んな所にトラブルを感じる事が増えました。お食事では、積極的に大豆製品を取るように心がけ、ビタミンも不足しないようにと配慮しています。
そして何より大切なのが睡眠とストレス解消。
マイナス思考なので、出来るだけ、プラスにプラスに、、と考えるようにしていますp^-^q
あと気になっているのがプラセンタ。
産科ではプラセンタ注射も行っている様です。そろそろ私もデビューかな。。!
では、いよいよあと少しで師走です。
みなさま、体調など崩されませんように、お気をつけ下さいね★
10月に入り、いよいよ秋本番ですね。
サンタクルスでは、ちょっとした新しい取り組みを始めて見ようと少し動き出しました。正確に色んな事が決まったら、また告知致しますね。
先日、色々なご縁があり、EPARK 歯科さんのサイトに掲載させて頂く事になりました。まだ本格的に稼働しきれておらず、準備をスタートしはじめたという状況です。
いつも新しい事を始めるときは、ドキドキします。
うまくいくのかな、失敗しないかな、みんなに負担がかからないかな、患者さんには満足してもらえるのだろうか。。。
人生は、選択の連続、挑戦の連続、そして失敗と成功の繰り返しです。
よかれと思って選択したことが、いつもうまくいくとは限りません。でも、失敗しても、改善点を見つけて反省をして、次へのステップにつなげる事に出来れば。。そう思います。
私は、患者様の満足が一番だと思ってきました。
治療の計画や、診療の方針、材料の選択、患者様の満足ありきだと思ってきました。
でも、その反面で見えていなかったこともあった。スタッフや、スタッフの家族や、サンタクルスを陰で支えてくれている表舞台にいない人たち、そして自分の家族。
木を見て森を見ず、そういう状況を知らないうちに作っていたことに気がつきました。みんな優しくて、私のわがままな判断に付き合ってくれていました。
でも、誰かの気持ちを満たすと、別の誰かの気持ちを満たせなくなる。
私は、いままで見えていなかったことにも目を向け、心を傾ける努力をもっとしなくちゃいけないなとそう思いました。良い意味で、いままで自分のなかに無かった視点をもたなくちゃ、とそう思った次第です。
全てを満たすのは至難の業。でも、満たそうと自分が変われば、結果も変わるかもしれない。やってみる価値はある。だから、明日からちょっと視点を変えながら、私のまわりにいる人が、少しでもハッピーになれるように努力しようと思います。
では、素敵な秋をお楽しみくださいね♡
入荷待ちのCrest3D whiteの歯磨き粉が入荷致しました。
ご希望の方は、お電話・メールでもご予約を受け付けますので、ご連絡ください。
大変人気であり、また、数に限りがございます。販売終了の際にはご容赦ください。
院長
今日からいよいよ9月ですね。夏休みも終わり、今年もいよいよ終盤に入りました!
本当に光陰矢の如し、あっという間です。
8月はノーベルバイオケアの勉強会や、NY在住のカイロプラクティックドクターと心臓外科医で有名な南先生の講演を拝聴しに東京まで行っておりました。昨今の医療費問題を日本の外から見た場合、いま私達に必要な事はなんなのか。そんなことを考える貴重な機会になりました。
10年前は分野は違えど、こんな医療人でありたいと話をしたり夢を語った同級生が、10年かけてアメリカで大学を卒業し、カイロプラクティックドクターとしてNYで自分のオフィスを持つのですからたいしたものです。 また、東京の白金で開業している同級生も同じく集まり、色んなことを話しました。
8月は、外に出て刺激を受けた一ヶ月になりました。必ずサンタクルスでフィードバック出来るように、噛み砕いて自分のものにしようと思います。
さて、2年ほど前に雑誌GINGERで女医さんばかりのやせるテクニックなるものについて取材を受けたことがあります。たいして痩せてもいないので恐縮だったのですが、これも経験!と有り難く参加させて頂きました。その後、おそらく反響が良かったのでしょう、今回、その内容をリメイクした後、書籍化されることになり、またまた有り難くちょこっと掲載させていただくこととなりまして、本日発売になったそうです^^
私のページはさておいて、他の女医さんたちの努力はすばらしく、反省しきりです。
今年に入ってから、なぜかじわりじわりと体重増加の傾向にあって困っているので、私もしっかり熟読してカッコ良く頑張り直そうとおもいます。。(反省)
サンタクルスでも数冊、取り扱いをしておりますので、ご興味がおありの方は、手に取ってみてくださいね^^ (価格630円)
では、いよいよ秋の気配、ますます頑張ります!
本日、下記連休最終日となります。ご予約、お問い合わせにつきましては、明日、8月20日(木)9時からとなりますのでご了承ください。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
院長
先日、スタッフと歓迎会&上半期おつかれさま会をしました。この上半期で、新規雇用のスタッフ2人にカムバックスタッフ1人が増え、、、現在雇用スタッフは総勢10名!開院当初は助手さん1人だったのですが、この7月で8年目に突入し、だいぶ賑やかになりました。振り返ると山あり谷あり。。。。。とても濃い時間でした。これも多くの皆様のお陰です。感謝の気持ちでいっぱいです。出逢いあり、別れあり、、 あのとき幼稚園だったお子さんがもう中学生!?
そう、8年てそんな時間です。
いま、私は今までに無く全力疾走しています。歯医者になりたてのあの頃はあの頃なりにハードだったと思うのですが、トルクの上がったエンジンを乗せ変えた車のような毎日です。
働き過ぎかな、、と思う日も確かにあります。欧米のように、休むのも立派な仕事なのかもしれません。40歳になるまでは、120%のパワーで頑張り続けよう、そう思っています。歯医者の人生は、お医者さんと違って長くないような気がしています。腰や首が弱く、目も強くないので、この職業病を抱えた状態でいつまで続けられるのか?と将来を思うと、そんなに長くないようにも思うのです。
元来、マイナス思考の私ですから、そう考えだすと、今やらなくちゃ!そう考えてしまいます。
となると、出来る事を出来るうちに出来るだけ!!!とばかり、走らなくちゃとみんなを巻き込む訳です。そうやって巻き込んで巻き込んで。。。
でも、みんな嫌な顔ひとつせず、付いて来てくれます。
こんな私にみんながそれぞれの力を貸してくれる。本当に嬉しいのです。その気持ちをちょっとでも伝えられたらなと、おつかれさま会をしたわけです。
ところが。
そんな私に7周年おめでとうございます!!!!!って、サプライズが。
家に飾る用のデコレーション額縁に、医院に飾る用のデコレーション額縁、そしてレインボーカラーのブリザーブド。。。 私が帰社したあと、皆で集まって話し合いながら作成してくれたそうです。。
こんな幸せな院長、世界中探しても私だけなんじゃないか!?
本気でそう思いました。もっとがんばって、みんなに還元しなくちゃ!!歩みを止めず、マイナス思考なんか吹き飛ばして、みんなで見たこと無い景色がみたい!!
そう感じた素敵な時間でした。
みんなの傑作は、入って奥右手のチェアサイドに飾っています。チェックしてみてくださいね。
後半も頑張って、患者様のため、スタッフのため、家族のため、自分のため、みんなが幸せになるように、努力しようと思います。
いよいよ夏休み目前ですね。今日もとても暑い1日でした。
先日、歯科助手、受付担当の亀野と嶋田が、3ヶ月に渡るハードな講習と実習を乗り越え、晴れてサティシフィケートを頂きました!!!
二人で月に2日、兵庫県下の歯科医院からやってきた同職のメンバーと共に講義を受け、新しい知識を学び、院内では実習を受け、レポートをまとめ、院長チェックが入り‥と久しぶりにハードな学び月間となった3ヶ月だったと思います。講義中、眠気が襲えば、必死で起き、、と二人で切磋琢磨して乗り越えて得た賞状です!!
待合室に飾っていますので、みなさま、どうか労いの言葉を頂戴出来ましたら、二人のモチベーションにも繋がるのではと思います。暖かいお言葉をお待ちしております 笑
当院のスタッフは、8割が育児をしながらのワーキングマザーで構成されています。家に帰れば自分のことなどさておきで、子どもの為に時間を費やさなければならない環境です。言うなれば、皆同志。子どものお熱が!呼び出しが! そんなことがあっても、スタッフ皆で助け合うことが、自然に出来る環境です。
困った時はお互い様。
子どもは社会の財産。
スタッフの子どもさんも、患者様で来られる患者様も、そして我が子も同じように大人が見守ってあげなければならない存在。
そして、そんな大人同士も、助け合えるからこそ社会全体で子どもを育てていけるのではないか、そう思います。
キリストでいう隣人愛。目の前に居る人、隣に居る人と信頼し合えるからこそ助け合える。
信頼し合えるのは、自分が頑張っている、隣に居る人も頑張っている。それを認め合い、励まし合い、リスペクトしあえるから。
歯車が狂うと、成立しません。
日々の積み重ねの中、自分を認め、他人を認める作業を続ける事、それがどんな仕事でも日常でも大切なんだと思います。
二人にとって初めての挑戦、励まし合い、相談し合い、同じ目的の為に頑張った二人は私にとってサンタクルスにとって誇りです^^
人間ですから、失敗もあれば、悩みもあり、波もあります。でも、それでも前を向いて頑張れるスタッフに励まされ、私も元気を貰っています!!
今日もありがとう、明日もよろしくね♡
こんにちは^^
サンタクルスは新しい衛生士さんが2人と、以前働いてくれていたスタッフがめでたくカムバックと新しい風が吹いています!しばらくお仕事を覚えて頂くまでは、いろいろとあるかと思いますが、時間を見つけて皆各々練習をしたり、スタッフ間でコミュニケーションを図りながら切磋琢磨しております。
暖かく見守って頂ければとても嬉しいです。
さて、最近サンタクルスでのホワイトニングにもちょっとした変化が。
従来使用していたホワイトニングジェルが進化して、パワーアップしております!同じ30分のオフィスでもより白さがアップ!!ホームホワイトニングもより早く効果が出るようなタイプのものが開発されておりまして、皆様の反応も良くきっとご満足頂けるかと思います☆
最近来られた患者様に、どうしてサンタクルスのホワイトニングは安いのか?とお尋ね頂きました。一言でお話しするならば企業努力の賜物なのですが ^^;
何よりも私の想いとして、より多くの方に、歯が白くなって綺麗になる事の喜びを味わって頂きたいという願いがあるのです。歯医者になるまでは、歯を白くするなんて思ってもみなかった。そして、歯科大に行くまでは、歯磨きをちゃんとすることの意味も、方法もわからなかったのです。私も。
でも、歯が白くなることがこんなに楽しくて、こんなに気持ちが明るくなって、笑いたくなるってことはやっぱり多くの人に感じてほしい。
この気持ちは、私だけでなく、スタッフ皆が感じている気持ちです。よりリーズナブルに、より効果的に、結果をだして、沢山の人に幸せな笑顔を、そう思っています。
いつもうまくいくわけではありません。でも、少しでも希望があるなら、可能性があるなら出来る事は一生懸命頑張りたいと思っています。フラリとご相談だけでもいらしてくださいね。
なかなか行きにくい、、であれば、いつでもメールでご相談くださいね。
今回、初めての企画でホワイトニングジェルを限界まで価格を下げてご提供させて頂く企画を持ってみました。本数限定ですので、無くなり次第終了になります。どなたにでも販売出来るわけではありませんので、ご購入を希望される方はご相談ください。
詳しくは下記をクリック ↓ ↓
今日でゴールデンウィークも最終日を迎え、明日からいよいよ通常通りの毎日ですね。
今回は比較的ゆっくりと過ごす事が出来ました。
3日には母校の学院祭があり、20年ぶりに高校へ行ってきました。募金活動や地域に根ざした活動、様々な方が学院祭を盛り上げておられました。
母校のグッズはとても可愛らしく、母校愛でいっぱいの私は大興奮でした!
そして、4日には宝塚市の休日診療の出務がありお仕事してきました。初めての場所で初めての道具でお手伝いするのはとても緊張感がありました。一緒に勤務してくださった先生やスタッフの皆さんが優しく教えてくださりなんとか無事に終える事が出来ました。
休日診療は、仮歯や人口歯の脱離、外傷など様々な方が来られました。普段、30〜40代の方やお子様を診る機会ばかりなので、70〜80代の方の診療は私にはとてもよい経験になりました。
これから高齢化社会を迎えるにあたり、有病者の方やリスク管理が必要な方の診療は必須になってくるでしょう。今年の目標は地域貢献でもあるので、5月6月と学校検診にも赴きます。今年、美座小と宝塚中のお手伝いに行きます。
宜しくお願いします^^
人生初の事は、いくつになってもドキドキしますね。いつまでも挑戦する気持ちと、乗り越えようとする姿勢はなくさずにいたいと思います。
明日からも皆様元気にがんばりましょう!
3月も中盤に差し掛かりました。
本当に光陰矢の如し、もう春もすぐですね。
最近、片付けをしていたら、20代後半のときに考えてまとめていたメモが出てきました。
当時、親友にフランクリンコビィーの本を紹介してもらい、読み始めた頃でした。その親友は、着実に人生設計をしてそれを遂行する、まさに計画通りの人生を今も歩んでいます。
親友に、1年後、5年後、10年後の自分の姿を想像し、なりたい自分になれるように計画をたてること、それをメモする事の大切さを教わりました。
このメモと一緒に、「人生のやりたい事リスト」も出てきました。おもしろいくらい結構叶えていました^^ (どうでもいいことばかりでしたが。。)
さて、自分のmissionです。
これも10年前とたいして変わっていませんでした。これが意味するのは、おそらく根っこの部分はブレてないな、ということ。ここに年月が重なって、尾ひれはひれついていくのかな、と思いました。
次のページに書いていた一言が実は一番自分に言い聞かせていた一言で。
情けない自分、弱い自分、実は誰よりもネガティブな自分を、どうやって克服して行けばいいか、それが一番の悩みでした。すぐに人を信じるくせに誰よりも疑い深く、前向きを演じるくせにとても後ろ向き。 とても複雑な性格なので、自分でもどうコントロールしたら良いのやら!
でも最近、ようやくそういうネガティブな自分も受け入れられるようになったように思います。まだ「落ち着いた大人の女性」には程遠いですが、出逢いが人を変えるように、私のなかの複雑な構造をした爆弾がようやく解体されつつあるようにおもいます。
親友に、「一番の損は、お金の損ではなくて時間の損をすること」と言われた言葉が今も響いています。
明日もがんばろうっ p^^q"
この度、寿退社予定のスタッフの欠員を募集しております。詳細は、ディースター求人広告をごらんください。
ご興味のおありの方は、一度、当院までご連絡ください。
電話 0797−81−8461
メール santacruz0220@gmail.com
能美
2月1日 アイデムより募集の広告が開始されますが、当院では歯科衛生士のバイトを募集しております。スタッフの一人が寿退社を予定しており、その為のスタッフ補充となりました。
週に1日や半日からでもご相談ください。また、土日勤務可能な方はとてもありがたいですので、ご興味がおありの方は、お電話にてお問い合わせください。
院長
人気の高いプロデンティスシリーズにガムが登場しました!当院でも取り扱い開始です。
噛み始めは、ちょっとパサパサした感じ、そしてやや固めの食感です。
噛み続けると、普通のガムの感覚です。低年齢のお子様には少し味が慣れないかもしれません。ややミント味です。
低年齢の方には、タブレットのチャイルドヘルスがおすすめです。
ガムは、噛む事により唾液腺を刺激しますので、口腔乾燥を防ぎ、また唾液の抗菌作用の上昇、咬筋を鍛える事や着色を防ぐ事など様々な効果に繋がります。
また、プロデンティスのロイテリ菌が歯周病予防を担ってくれますので、おすすめです。
ご興味がおありの方は、スタッフまでお問い合わせください。
明日で1月ももう終わり。。ですね!最近もバタバタしすぎてゆっくりとパソコンに向かう時間が無く更新がすっかり遅くなりました。皆様、新年も明けて落ち着かれた毎日を過ごしておられるでしょうか?
少し前から、サンタクルスの制服を2年ぶり?ぐらいにリニューアルしました。今回の制服は、皆様にもご好評で以前のピンクから打って変わって落ち着いた雰囲気かなと思っています。
当院は、私が女性と言う事もあり、スタッフと同じ制服なので、患者様からすると、「誰が先生かわからない。。」という思いの方がおられるだろうな。。と思います。(もしかすると、妙な貫禄?が出て来た最近は制服が同じでも雰囲気で察してくださるかも。。)
それを承知の上で、皆と同じ制服で過ごすのには、私のちょっとした想いがあります。
①スタッフと同じ志をシェアして、同じ目線を持っていたいという想い
②子どもさんが、「先生」に対して恐怖を抱かずにすんでほしいという想い
③謙虚な気持ちを持っていたいという想い
先生だから、、という気持ちも持つべきだという気持ちもあるんですが、サンタクルスはみんなで作る医院にしたい、という想いがあります。スタッフ皆が、歯車のひとつひとつを担っているという自負をしていてほしい。トップダウンにならず、スタッフが自らの意思で考え行動出来る医院であってほしい。もちろん、皆を引っ張る立場だと言う自覚はあるんですが、それはそれ。でも、スタッフが各々で考えて行動出来ることが強い組織には必要なんじゃないかなと思うのです。
そして、当院はやはりお子様の来院が多い。安心して子どもを生んで、育てられるサンタクルスである為には、子どもにとっても「歯医者さん」の敷居を出来るだけ低くしてあげたい。白衣に恐怖心を抱くお子さんはやはり多いです。出来る限り楽しく色んな事に挑戦出来てクリアして、個々の成長を見守れる場所でありたいなという想いが強いのです。場合によっては無理矢理治療をしなければいけないケースもありますが、「出来なかった事ができた!」そういう経験を重ねられる場所でもありたいのです。
目の前に居る誰かの気持ちを理解して寄り添う事、言葉にしたら簡単そうなことですが、とても難しくいつもいつも完璧に出来ないのです。でも、出来るようになりたい。
その為に私が出来る事は何か?
隣に居る人、一緒に働くチームメイト、目の前にいる患者さま、そして家族や友人。いつも他人を理解するのは難しい。でも、難しいから努力する必要がある。世の中にはいい人ばかりじゃないし、いつもうまく行くとは限らない。でも私は希望を捨てたくない。可能性があるなら努力したい。
結果を求めるとき、そこには努力やそれにかける時間や想いがあります。
サンタクルスは歯を治す所。
でも、素敵な時間を重ねられる場所でありたい。
いろんな想いがグルグルまわって、いつもうまく行かないけれど、それでも希望を捨てない、時間がかかっても目標に向かって努力する、目の前の人、隣の人、大切な人の気持ちに寄り添う事、忘れないように頑張って行こうと思います。2015年も頑張りましょうっ♡
皆様、サンタクルスを今年もどうぞ宜しくお願い致します!
「妊娠中の方へ」
妊娠は、女性にとってとても特別な10ヶ月です。
過ぎてしまえばあっという間なようで、でも、不安もいっぱいで出産までの約10ヶ月は、なんとも言葉にしようがありませんよね。
つわりに始まり、初期は予想外の事がたくさん起こります。
「歯磨きをすると、オエ〜となる・・」という方も多いこの時期、歯磨きがおそろかになったり、叉、度重なる嘔吐で、きちんとした時間にお食事がとれず、不規則な状態になってしまう方も増えます。
そこに輪をかけるように、妊娠による炎症性物質の増加が、歯肉の炎症を助長します。
ですので、そういった時期が落ち着く妊娠中期に、是非、歯科医院にお越しいただきたいのです。
虫歯や歯周病が進行していないか、また、無事に出産の日を迎えられるような状態であるかを診てゆきます。 歯肉の炎症を放置していると、早産になりかねませんし、お口の状態も、ダイレクトに身体の状態とリンクしていますので注意が必要です。
☆詳しくは、コラム;マタニティケアもあわせてご参照下さい。 治療に関する事も詳しく掲載させて頂いております。
詳しい、妊娠時期のお口のケアに関しては、個別にプランを作成し、ご提案させて頂きます。 ご予約の際には、妊娠中である事をお伝え下さいね。
一般歯科とは、いわゆる「虫歯治療、根管治療、歯周病治療、抜歯などの外科治療、小児歯科治療など」を指します。
これらは、国の定める所の「保険診療」で治療を受けて頂く事が可能です。
当院では、健康保険治療を行っております。
また、緊急処置などにも対応させて頂きますので、ご不明な点やご相談等ございましたら、0797-81-8461 までご連絡下さい。
メールは、info@santacruz-zukadental.comまで。
診療時間等は、https://www.santacruz-zukadental.com/をご参照下さい。
なお、月始めには健康保険証のご呈示にご協力下さい。
また、保険外診療に関しても積極的に行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
「ホワイトニング」と聞いて、どんなものかイメージが湧きますか?
歯のホワイトニングには、汚れを取る事から、自分の歯の色を白くする事や、セラミックで白く変える事まで、色んな意味があります。
ここでは、あえて、「自分の歯を白くする事」に照準を当てて行きます。
詳しくは、コラム;ホワイトニングを、ご覧下さいね。
当院でのホワイトニングは、オフィスホワイトニングという医院で進めて行くものから、ご自宅で行って頂くホームホワイトニングというものの2種類を行っています。
従来のホワイトニングに比べると、海外からの材料の直接輸入や、様々な取り組みの結果、価格的にも、少し手が届きやすくなったのでは?と思います。
カウンセリングは無料で行っておりますので、「話だけでも聞いてみたい・・」そんな方でも、お気軽にご連絡下さいね。
院長自ら、ご質問には何でもお答え致します!
メールは、info@santacruz-zukadental.com までお問い合わせ下さい。
ご予約は、メールでも、お電話でも承っております。 0797−81−8461まで。
セラミックとは、いわゆる、陶器・陶材と呼ばれる素材です。
金属よりも硬く、望むような白い色を再現する事が出来る材料です。
その色調の再現性、また、その白さの永続性に関しては、保険治療で使用される樹脂系のプラスティックのような素材に比べて格段の差があります。
このセラミックは、技工士の先生が、たくさんある色から手作りで、焼き作成されます。
Dr's blog;テクニシャン
当院では、多種多様なセラミックを採用し、様々なケースに最適のセラミックを用います。
☆セラミックの詳細に関しては、コラムもご参照下さい。
たとえば、前歯の色の綺麗なところで用いるなら、エンプレスというセラミック。
ブリッジで治したいなら、プロセラのジルコニアというセラミック。
おなじ、セラミックでも沢山の種類があります。
詳しくは、実際に見て頂いて、カウンセリングをお受け頂ければ納得して頂けると思います。 わからないことや、不安に思う事も、「百聞は一見にしかず」。
インフォームドコンセントには、力を入れておりますので、何でもご相談下さいね。
インプラントという言葉も、最近では、耳にする事も多くなり、臨床の現場でもニーズは高まって来ました。
インプラントとは、人工歯根のことで、自分の歯の代わりに、チタンやアパタイトコーティングされた素材の人工の歯のことを指します。
ブリッジや入れ歯に比べて、天然の歯に近い感覚で使用する事が可能です。
当院は、ビルの特性上、小児の患者様も診させて頂いております。
子供の歯は、お母さんのお腹の中に居る時から、その小さい歯の芽は作られています。
つまり、「マイナス0歳児からのお口のケア」が大切なのです。
☆詳しくは,コラム「マイナス0歳児から」 をご参照下さい。
初めて生えてくる子供の歯は、わからないこともたくさんで、でも、誰に聞いたら良いか・・と悩む事も多いでしょう。
どんな歯ブラシをつかって、どんな風にケアすれば良いか?
うちの子の歯は、大丈夫?
どんなささいな事でも、一度ご相談下さいね。
また、予防歯科にも力を入れています。
お子様のフッ素塗布や、口腔清掃指導などは歯が生えた時点から通院が可能です。(歯が生える前でもご相談など受け付けております)
虫歯になっていなくても、歯医者さんに通院する事が、小児歯科ではとても大切なのです。
メリット1 間違ったケアを改善出来るようになる
メリット2 小さいうちに虫歯を発見出来る(小さいうちが治療も楽です!)
メリット3 いざ治療、となってしまっても歯医者さんに慣れている子供の方が、治療がスムーズ
などなど、他にもたくさんのメリットがあります。
健康だからこそ、健康な状態を手に入れたいからこそ、こまめな通院が大きな効果を発揮してくれます。
年末年始の予定が決まりました。
今年は、
12月28日〜1月4日 までの間、休診とさせて頂きます。
年始は、
1月5日より開始致します。
遠出はしませんので、万が一、お痛みが出たり、気になる事があれば、info@santacruz-zukadental.com までメールを頂ければ、タイムラグはありますが、お返事させて頂きます。
院長
皆様、すっかり紅葉も見頃を迎え、少しずつ冬の足音が聞こえてきましたがお元気にお過ごしでいらっしゃいますか?
当院は、内装工事も無事に終了し、スタッフも少しずつ慣れて参りました。来院頂きました患者様からは、広くなった、椅子が増えたので嬉しい、チャイルドスペースが少し広くなって良かった、バギーが入りやすくなった等嬉しいお声を頂き、一安心しております。まだまだ改善の余地もありますが、少しずつでも変化して、良い方向に変わっていければと思っています。
また、変わった事として、駅看板が3カ所でお目見えしています。清荒神、山本、宝塚南口の3駅です。電車をお使いの皆様、一度探してみてくださいね。初めての経験で、ドキドキしています。1年間掲載予定ですので、また、皆様のお声なども拝聴出来れば嬉しいです!
今日は、3年ぶりにお越しになった患者様と再会し、お互いの変化を嬉しく楽しませて頂きました。人とかかわれるこのお仕事は本当に素敵です。そう、そして、サンタクルス始まって以来、お子さんが成長されて初めて歯科業界にデビューした朗報も耳にしました。梅花学園に歯科衛生士の学科ができたそうで、4年制らしいのですが、どうやら次の春から入学が決定したそうです! 私の夢の一つに、自分が関わった患者さんが大人になって、歯科業界に足を踏み入れてくれること、というのがありました。自分たちの仕事をみて、憧れてもらうというのは、とてつもない喜びです。今日、お母様からご報告があり、とてもとても嬉しくなりました。これからの数年後、その彼女が晴れて免許を手にして社会人になる日が今から待ち遠しくてたまりません。
私はまだまだ若いと、心のどこかでまだ思っていましたが、どうやら確実に歳は重ねている様です。これからの10年後、20年後の展望を考えるとき、まだまだ出来る事がたくさんありそうです!
明日も笑顔を忘れずに頑張ろうとおもいます。
ようやく運動会シーズンも終盤を迎え、台風も去ってそろそろ秋も本格化しそうですね。当院も月末には内装工事を予定していますが、雰囲気も心機一転、11月から新しいリスタートの予定です。現在の所、少し狭かったチャイルドコーナーをすこしだけ広くしたり、受付カウンターをスマートなデザインにしたり、すこしでも受付を快適に、、と願っていますが、思い描くイメージと実際どんな風に仕上がるのかは全く予想がつきません! ドキドキしていますが、11月のリニューアル、楽しみにしていてください。
あと、リニューアルにあわせて、駅に看板を設置予定です。こちらも仕上がりが楽しみです!無事に設置が出来ましたら、ブログでもアップしたいと思います!
今日は、息子の参観の予定でしたが、台風で流れてしまいました。残念。
今年は、長男の学校のPTAのお役も受けさせて頂いているので、突然の休診がありますが、何卒ご容赦ください。初めてPTAのお役を勤めさせて頂いておりますがなかなか思うように全ての会合に参加出来るはずも無く、皆さんにご迷惑をかけながら。。の任務で、かえってご迷惑おかけしているような気持ちにもなりますが、これも良い経験となるように、そして、知らない世界を知る事で、何かに還元出来ればと思いながらさせて頂いています。
写真は、長男をクリーニングしてくれている衛生士の中谷です。一番の若手ですが、仕事に対しての意欲や技術向上への情熱はすばらしいです。川西の歯科医院と当院を掛け持ちしながら勤務しています。いろんな医院でいろんな患者さんをみて、どんどん自分の経験として吸収している彼女に学ぶ事も多いです。
私は来月、インプラントの勉強会に東京まで行く予定です。
先日は歯周外科の勉強会に参加しましたが、とても興味深く、新しい材料で新しいことに挑戦してどんどん自分のレパートリーを増やしていきたいです。
人生、一生勉強!頑張ります。
10月26日午後から11月6日午前中まで、内装工事のため休診を頂く予定にしております。お電話はつながりません。メールinfo@santacruz-zukadental.comにて、対応させて頂きますので、ご了承ください。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
院長
お盆に入り、いよいよ夏休みもあとわずかというところ、息子は今日、ようやく自由研究と読書感想文を終え、宿題から解放されていました^^
今朝は、早起きして、子ども達と猪名川霊園までドライブがてらお墓参りに行ってきました。長男に、「君は長男だから大きくなったらこういうことをしなくちゃいけないんだよー」と言いながら話していたのですが、「長男て、そういうことか。一番に生まれたからか、やっと意味がわかったわ」と。ほんとに分かってるの?自覚、芽生えてくれてるの!?と半信半疑な私です。というのも、長男は性格が大雑把で細かい事が苦手、奥病さがあったり甘えただったり、だらしない部分もあるのですが、対照的に次男は結構細かい事が得意で、自立しているので、「やらなくてはいけないこと」に関しては、指示を受けなくても自分で考えて行動出来るタイプ。 お風呂上がりの二人の様子も、長男は裸でうろうろ〜としているのに次男は、自分で下着を出し、着替えて寝る準備をするという。最近は口も達者で「にいにー、そろそろパジャマ着たらわ?」と下着まで持っていってあげる。。そんな二人です。
お墓について、お水をかけてお花をお供えして、最後にお線香をあげて、お経。。というところで、お経を唱えられない私 笑 南無阿弥陀仏〜だけ言おうかしら、と考えていたら、子ども達手を合わせて何やら話し始めた。
長男「えー、ご先祖様、僕は7歳になりました。いろいろがんばっています。次に来る時は8歳になっているでしょう。はい。」
次男「よっちが先に喋るのに、にーにのバカ!ずるい!もうにいになんてきらい!!」と喧嘩勃発。
いま、色んな事を自分でやりたい次男にしてみたら、お兄ちゃんがとんとん、っと自分がやりたいなと思う事をやっちゃうので腹立たしいんでしょう、こんな小競り合いばかりしています。
その後、ドラえもん映画、スタンドバイミーを見に行きました。
開始10分くらいのところで涙腺が緩み、その後緩みっ放しで、とっても疲れました、、私。
とても人気で2人と1人で席を離れなければいけなかったので、長男は1人で、私は次男と二人でみていました。
映画の途中、私が泣いている事に気付き、次男が小声で、「ママ?泣いてるの?よしよし♡」と手のひらで泣いてる私の顔を拭いてくれました。きっと、10年後ぐらいには愛しの彼女にしてあげるんだろうなと思いつつ 笑 小さい恋人との映画鑑賞、楽しみました^^
1人で鑑賞していた長男に、どうだった?と聞くと、
「のびたと僕、似てるなって思った」そう。
あー、わかる、メガネしてるし、運動音痴だし、クネクネしてるしだらしないしーと笑って話していたのですが、帰宅して夜、「僕、がんばらないとあかんなー」と一言。
そして、「あードラえもん、僕にも居たらいいのに。でも絶対おらんし。のびたはいいなー」だって。夢をみつつも現実にドラえもんは居ない。さて、そこをどう乗り越えるのかが大事。
お母さんも小さい時はねー、オズの魔法使いに憧れて、「エメラルドの国に行きたい!」って小学校のトイレにこもって上靴のかかとを3回ならしてみたりとか、エスパー魔美みたいになりたくておじいちゃんの持ってた仁丹を勝手に何個かもらって自分にぶつけたりしてたわーと昔を懐かしく思い出しました。
夢を見て、現実を知って。
さて、今の私。私が見ているのは夢なのか、現実なのか?!
9月の診療日は従来よりやや変則的になります。
子どもの運動会が重なり、土曜日が月に2度しか診察出来ません。申し訳ございません。
代わりに、日曜日の診察と水曜日の診察が変則的に増えています。
詳細は後日、アップ致します。
ご不明な点については医院までお問い合わせください。
能美
7月8月のお休みのお知らせ
今年の夏は、下記日程にてお休みを頂戴致します。
7/27(日)〜8/1(金)になります。
なお、お盆の間は通常診療になります。
皆様にはご迷惑をおかけ致します。宜しくお願い致します。
院長
じめじめとした季節が続いています。
最近は、歯科検診でチェックが入ってしまった方の来院が増えています。自覚症状の無い虫歯などは、検診の際に早めに見つけてもらうことが、その後の状態に大きく影響しますので、この機械に是非お越し下さいね。
さて、先日、スタッフでバーベキューをしに神戸まで行ってきました。
とても天気が良く、子ども達も皆楽しく一日を過ごしました。
普段の仕事で、ここをこんな風に改善したらいいんじゃないか、患者様からこんな発言がありました、、等 活発に皆で意見交換をしたりと有意義な時間を過ごしました。
来月でサンタクルスも6周年を迎え、7年目を迎えます。
まだまだ発展途上の私達ですが、少しずつでも理想や夢に近づけるように「皆で作る医院」としてのスタンスを忘れずに頑張って行こうと思います。
もう春ですね。。
月日が経つのが早すぎて驚きます。。
年が明けてからの3ヶ月、いろいろなことがありました。いままで遭遇した事が無い初めてのケースに出会う事があったりすると、私はまだまだ未熟、と思います。
次男は、水に顔を付けるのが怖く、毎晩お風呂で練習しようと試みるのですが、鼻に水が入るのが怖くてなかなか出来ない日々が続いています。その度に、「怖い怖いって言ってずっと挑戦しないままいくの?それでいいの?みんな頑張ってるのによっちそれでいいのー?」と問いかけます。息子の返事を待つ間、私は、私に自問自答します。「私は果たして挑戦しないまま放置している’何か’は無かったか? 挑戦しないまま生きていくのか?と息子に問いかけられるほど私は成熟しているのだろうか?」 そんなことを思います。
ここ1ヶ月ほど毎晩そんなやりとりをしていると、息子もたいがい知恵がつき、「今日はお腹が痛いからおふろはいらないのー」とか「入浴剤いれようよー」(顔付け免除されるとふんでの発言)とか言ってくる。
「やりたくない」という本音を語らずに大義名分を探してしまう3歳児。人間の本能だね、笑
ここが親の器量が試されるところ。
「顔付けで来たらご褒美しようか〜」
「1秒出来たら好きな絵本をあとで読もうか〜」
歯医者でも子どもさんの治療でよく使う、ご褒美大作戦でいってみたり。
ちょっと強気に怒ってみたり。
無理矢理やって、出来た出来たと褒めておだててしてみたり。
そんなやりとりを繰り返すうちに、ひとつひとつのささいな経験が塵と積もって、その日は突然やってくる。
自ら「出来た!」と思う日が。
子どもの成長は見ていて楽しい。出来なかった事が出来るようになる事。
怖いと思う自らが作り上げた壁を乗り越えた瞬間。
その場面に一緒に居られる幸せ。
写真は、小さい時から来院してくれているララちゃんが描いてくれた私です。
お母さんと一緒にじゃないと出来なかった彼女。
いつの間にか泣く事も減り、1人で座れるようになり。
気づけば私の似顔絵まで描いてくれるなんて☆
嬉しい。。❤
そう言えばこんなこともあった。
0歳児からずっと見ているかわいい男の子の患者さん。
2歳になり片言で1語文を話せるかどうか、、の時期に。
「お変わりないですか?元気かな?」の問いかけに、
「しぇんしぇい〜」と屈託の無い笑顔❤
初めて「ママ」と呼ばれるあの感動です。まさに。
私には二人の息子がいますが、
サンタクルスには何百人と成長を見守りたい子どもさんがいて、私って本当に満たされているなと感じます。多くのお母さんが我が子を想うように、大きく成長していく子どもさんを見守れる幸せを味わえる私はとても幸せだなと思います。
明日もがんばろう。
年末は、12月28日(土)15:00まで診療しております。17:00までは大掃除の時間を予定しておりますが、急患等、ご相談がおありの方はお電話にてご相談ください。
年始は1月4日(土)から通常診療となります。
よって、12月29日から1月3日まではお休みを頂いております。お電話もつながりませんので、ご用件がおありの方、ご相談がおありの方は、お問い合わせページ、もしくはinfo@santacruz-zukadental.com までメールを頂戴出来れば幸いです。
院長
最近、本当に夜更かしができなくなってきました。。。
昔は、私になんて朝型生活は不可能だと思っていましたが、今や6時になると自然に目が覚めると言う。。。 年齢でしょうか。。。
今日は珍しく仕事があり、夜更かしをしています。
最近、先生のブログ見てますよーとおっしゃって頂くのですが、その度に、うーむ、、更新していない。。と反省しきりでした。
さて、秋頃の話になりますが、東京で「Number Do」という雑誌主催のマラソン大会があり、女医会チームで参加してきました。これはボランティアも兼ねていたので、ラン中に救護が出ればそちらを優先というスタイルでしたが、救急車も沢山出動し、やはり夜のランとは言え、熱中症で倒れられる方が多くおられました。
来年1月にはチョコランイベントが大阪の緑地公園であり、そちらのボランティアも行こうかなと思っています。給水所ならぬ、給チョコ所があるという、、バレンタインイベントのようです。これはまたチョコ好きにはたまらない企画!何が何でも行こうと心に決めています❤
最近は、寒くて走る気がしないのですが、なんでも続けるっていうのが難しい。と日々思います。どちらかと言うと、飽き症で新しい物好きの私。日々の生活にスパイスがいります。マラソン中は、いろんなことが頭をよぎりますが、あー疲れた、歩きたい。。とか、なんで私走ってるんだろう。。とか、どうでもいいことから、考えごとなどもetc
頑張るぞーと気合い入って走り始めても、途中で、あーもう無理。。と投げ出したくなったり。
サンタクルスも丸5年経過し、ちょっとスパイスが必要な時期に来てる気がします。
組織は変わっていかねばならない、と聞きます。
来年はどう変わっていこうか。
師走のバタバタの中、来年の目標も考え始めようかと思います。
朝夕が涼しくなって秋らしくなってきましたね!
最近は早寝早起きがすっかり定着してしまいました。先日は、Number Do! のマラソン大会に参加してきました。たったの4.5キロにノックダウン寸前でしたが頑張ってきました。。^^;
息子達は芸術の秋で、いろんな作品を作っています。
写真は、次男の作品。3歳でここまで描けたら上等!と思っていますが、子ども達によってカラーが違うなあとここ最近すごく思います。
得意な所を見つけてどんどん伸ばしてあげたいなあと思います。
では、今日も一日お仕事頑張ってきます!!
最近、めっきり朝型スタイルになっていて久しぶりに夜更かしをしています。
子供が小学校に上がり、生活が一気に朝型になりました。
そのため、ブログを書く時間が本当に取れなくて、気づけばかなり久しぶりの更新になっていました。。
さて、先日、早めの夏休みを頂戴して旅行に行きました。
久しぶりに子供との時間も取れました。とはいえ、過ぎてしまえばあっという間に日々の生活に。。 初めての大量の夏休みの宿題と毎日格闘しています。
教えた事の無い読書感想文、自由研究。。
これがこの先しばらく続くのかと思うと、、、考えるだけで目が回りそうです。。
歯科についての研究だったらよろこんでサポートするんですが、、テーマは、魚の餌、だそうで、これまた全くサポートできない分野にて頭を痛めています。。
さて、最近、braced-letsがよく売れています!VERYに掲載された効果もあってか、とても人気です^^ 1本630円〜となっています。来週からまた新色が入荷予定ですので、興味のある方はおこしくださいね!
また、数量限定で、子供さん向けのスターウォーズの電動歯ブラシも入荷しています!!
数に限りがありますので、ご了承ください!!
では、また、時間を見つけてアップします^^
ご無沙汰でした🎵
笑顔、気配りを忘れず、不安をもってみえる患者様の気持ちを少しでも和らげ、リラックスして頂けるように頑張りますので宜しくお願い致します。
7月8月のお休みのお知らせ
7/29(月)午後〜8/3(土)になります。
8/4(日)は臨時診療日になりますので、午前診のみしております。
是非ご活用ください。
なお、お盆の間は通常診療になります。
院長
ご無沙汰しております。
は!!っと気づけばもう5月も後半。。
この春は、長男の小学校入学があり、毎日の生活のリズムを整えるのにとても苦戦していました。いままでより1時間以上も早く起きなくてはいけなくなり、でもその一方で私の生活リズムは今までどおり。息子を今までよりも1時間早く寝かせるためには、効率よく帰宅後から寝かせるまでの時間配分を考えなくてはいけません。
そんな毎日を過ごしているうちに、私も10時半には就寝し朝は6時前に起床という朝型の毎日に変わってきました。
主人に家事を手伝ってもらいながら、できる方が家の事をするという流れでなんとかリズムが出来上がってきた感じです。
ブログも今まで夜更かし出来る時にアップしていたのですが、これもまた疲れから?年齢のせい? 夜更かしができなくなってしまい。。
更新が滞っておりました。
ごめんなさいm(_ _)m
さて、写真の絵は次男が書いてくれました。次男もあと2ヶ月弱で3歳です。
先日、息子と同級生のママが久しぶり〜!と医院に顔を出してくださいました。
育児に追われる中、なかなか会えなかったのですが、元気そうなお顔を拝見して私も嬉しくなりました☆
開業してからこの5年の間にいろいろあったなあ。。。と感慨深く振り返ってお話をしました。
子供たちも少しずつ成長しています。
私は成長しているのだろうか。。。とふと冷静に考えてしまいます。
いつも自分を客観視するのは本当に難しい。。
日々反省です!
=====終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました=====
現在、正社員の歯科助手、受付のスタッフを募集しております。募集は始まったばかりですので、皆様ご応募お待ちしております。
ご希望の方は、医院までお電話を頂くか、面接希望日を明記した履歴書(手書き、写真付き)をご郵送ください。追ってご連絡させて頂きます。
大変ご無沙汰しております。最近、朝の身支度をしているとうぐいすが「ホーホケキョ!」と鳴くようになりました。春です。早いですね、ブログアップもまるで冬眠かのようにご無沙汰しておりました。
この間に、息子は幼稚園の卒園式を迎え無事に小学生準備が整いました。サンタクルスも春の求人が開始しています。正社員ご希望の歯科助手・受付の方、我こそは!という方、この機会にご応募くださいね★お待ちしております。
明日水曜日は、また久しぶりに大阪城マラソンのハーフ、リレーマラソンの部にお友達と参加する事になりました!全然走り込みができていないので、焦っていますが、、ここまできたらどうしようもできません、、やるのみ。です。涙
さて、先日俳画の本田翔穂先生に素敵な作品を頂きました!!医院に掲示させて頂こうかとも思ったのですが、、どうしても自宅に飾りたくリビングに飾らせて頂きました。
春!!!!です★ 本田先生の桜の作品がとっても好きなので毎日春の気分でとっても頑張れます★ そして、額もとてもこだわって作られたようで、漆ベースに銅粉を混ぜてキラキラとした感じを出されている様です。聞くだけで高価な雰囲気が漂っていますよね。本当に一生の宝物になりました。誰かを幸せに出来るような作品作りができるってとても素晴らしいですよね。私もそんなお仕事ができるような器にならないといけないなと、発奮しました!!がんばります!!
今日から医院で流す予定の音楽をご紹介。
患者様からのおすすめCD、いつも来院の度にいろんな音楽を紹介していただいて、私にとっては貴重な情報源♪
Diana Krall 女性シンガー、ジャズピアニストだそうです。カナダ出身ですが、あの有名なエルビスコステロの奥様だとか!一度、耳を傾けてみてくださいね♪
では、花粉症で大変な方も多いと思いますが、皆様すてきな春をお迎えくださいね★
誠に勝手ながら、本日1月19日(土)は終日休診を頂いております。
電話お問い合わせも繋がりませんのでご了承ください。
お急ぎの方のお問い合わせ等は、info@santacruz-zukadental.comまでお願い致します。
院長
年内診療も、明日がラストになります。
振り返ってみると、新しい素敵な出会いがあり、患者様にもスタッフにも恵まれた一年となりました。本当に、皆さまに助けられ、無事に2012年を締めくくれる事を有り難く思っております。
先日、患者様に嬉しいお手紙を頂きました。
内容は伏せますが、涙を押さえるのにとても苦労しました。
私の仕事は歯を治療する事だけではないんだと痛感したお手紙でした。目の前にいる人の助けになりたいという気持ち、だれかの痛みに寄り添いたいとおもう気持ち、どれだけ自分が誰かのお役に立てるのか、、 100人いて100人は助けられる力は私にはまだまだ足りないと、正直思います。
悔しいけれど、それが現実なんだと思います。でもだからこそもっともっと知識をもって、もっともっと優しさをもって目の前の誰かと向き合う必要があるんだろうと痛感した次第です。
スタッフ全員がそういう優しさを持ったスタッフだと私は自負しています。最高のメンバーで最高の時間をすごしていきたい、という想いを持っています。
スタッフそれぞれも色々な事情を抱え、大切なものを守りながら仕事をこなしています。
先日の忘年会でもそれを痛感しました。
みんなに2013年の目標を発表してもらいました。そして、その目標に向かって頑張ろうと決意を新たにまた1年をスタートしていこう、そう思っています!
「新しい世界が見たい」そう思っています。
2013年7月には丸5年が経過します。まだまだこれから。私がどこまで出来るのか、それを知りたいと思いながら、皆様に助けられ今があります。
来年も、スタッフ共々よろしくお願い致します。
患者様にとって、ホッとする場所でありたいと思います。
2012年も沢山ありがとうございました。
2013年も、何卒よろしくお願い致します!!
★写真は今年の忘年会にて★
宝塚伊孑志のオーベルジーヌさんにて行いました。とっても美味しいフレンチでした!!おすすめです!!!
今日は、セミナーに行ってきました!プロバイオティクス、聞き慣れない言葉ですが、最近はヨーグルトなどの乳製品に入ってる〜〜等々でご存知の方も多いかもしれません。
口腔は、消化器の入り口です。口腔内にもたくさんの細菌がいて、腸内にもたくさんの細菌がいます。細菌と共生してる私たちですが、良い菌、悪い菌がいるので、その辺りからアプローチをすることで、歯周病菌、虫歯菌をなんとかできないものか、、ということからお話が始まりました。
プロバイオティクスの反対は、アンチバイオティクス、つまり抗生物質、だそうです。
抗生物質は私もよく利用しますが、耐性菌を作ってしまったり、多様することで別の病気を引き起こしたりする可能性もあるので、副作用もあるんですね。
急性症状が出た場合は、やはり抗生物質を私もよく投薬に用いますが、出来る事なら使わずに日々コントロール出来るのが一番。
予防というコンセプトにはなりますが、プロバイオティクスを利用して、健康維持をしよう!というのがはじまりです。
で、どうやってこの目に見えない細菌をコントロールするのか、というのが問題。
口腔は全身と関わっているので、よく言われるのが歯周病と早産、低体重児、心内膜炎、糖尿病。。。
口腔管理をすることが全身管理に繋がっているというのはもう定説になりつつあります。
はやり一番は、きちんとプラークを取り除き、炎症の無い歯周組織や歯質をつくること。
それが大前提。
そして、必要なのがロイテリ菌、だそうです。
今日のお話では、ロイテリ菌を手軽に摂取していくための方法が語られました。
リキッドやチュアブルでロイテリ菌を摂取する。確かに手軽。
口腔管理だけではなく、全身管理の為のロイテリ菌。
とっても興味がわきました。子供のアトピーや花粉症などにも良い効果があるそう。
さっそく、プロバイオティクスに着手しようと決めました。サンタクルスではきっとニーズがあるはず。そう思いました!
年始からプロバイオティクスをつかった「バイオセラピー」始めたいと思います!
年内はスタッフの勉強に充てたいと思います。
乞うご期待です^^
めっきり寒くなりました。
朝起きるのが本当におっくうに。。。なってきましたね。
体調不良から脱して、突如として舞い込んで来たのが、ハーフリレーマラソン参加のお話。私は、スポーツの中でも持続力を求められるものが最も苦手。水泳も息継ぎができず25m以上は泳げませんし、マラソンなんてもってのほか。。
でも、幼稚園ママにお誘いを受け、これをお断りしたら一生走ることもなくなるだろうし。。何より子供にとってはきっと走れるママってかっこいいだろうか。。と悩んだあげくに参加を表明。そこからトレーニングが始まりました。2〜3日に1度、早起きをして15分ほどランニングにあてる。
最初は5分以上連続で走れず、筋肉痛になり、で大変な毎日でしたが、今日も緑地公園を2キロ+1キロをランできました!!
嬉しい〜!
で、私の初心者ランを支えてくれているのがNIKEのランニングを記録してくれるアプリ。靴の中にセンサーをしのばせ、走ると走行距離からカロリーまで計算してくれる優れもの。なおかつ、iPhoneからお気に入りの音楽が流れてくれるのでいつものペースで走れる!!
格好から入る私ですが、世の中の進化に驚かされ、楽しく頑張っております^^
23日金曜、とりあえず歩かずに完走する、って目標を果たせるようにがんばります!!
12月〜1月の年末年始のお休みが決定致しました。
12月は27日(木)まで診療を行います。
1月は4日(金)から診療を行います。
つまり、12月28日〜1月3日までは診療を行いませんので、ご注意ください。
詳細は、御問い合わせください。
何卒よろしくお願い致します。
院長 能美
最近、夫婦で始めた事があります。
家でするオフィスホワイトニング!? です 笑
最近、海外では家でLEDライトを使用したホームホワイトニングが流行している様です。いろいろなブランドがある中、最近入手したのがこの自宅用の照射器。
マウスリンス→歯の表面に薬剤を塗布→照射器を当てる という流れ。
照射して2分後洗口して、この作業を1時間ほど繰り返す。。とのこと。
めっちゃ面倒!!! これだったらホームを2〜3時間でもしてる方が手間じゃないような。。とも思ったり。
綺麗になるにはそれなりに努力が必要だし。。とそれでも細々と続けて白い歯を維持すべく頑張っている私達です^^
いつか、これでばっちり!最強の白い歯メインテナンス法!!を見つけたいなあと思います!!
すっかり涼しくて寒いくらいの毎日ですね。しのぎやすくなり、嬉しい限りです!
さて、最近入荷して、売れ行きの好調な商品をご紹介します! ホワイトニングブースターというもの。8月にアメリカで発見し、これは便利!と使い始め、なかなかいい感触だったので、改めて海外発注し入手しました★
これは、1週間使い続けると歯の色の改善がわかるよ、とうたっています。最近、オフィスもホームもあまり時間がなく遠ざかっていたので、やってみよう!とトライし始め約1ヶ月。好調に白さキープは出来ているかなと思います!
私のおすすめの使い方としては、
1 朝、ソニケアの音波歯ブラシ(ダイアモンドクリーン)を使用、ブライトスマイルの歯磨き粉にこのホワイトニングブースターを混ぜて歯磨きする
2 昼は職場なのでシステマの歯ブラシと泡フッ素(950ppm)で手磨き
3 晩、は朝と同じソニケアでブライトスマイルとホワイトニングブースターを使って歯磨き。2日に1回程度フロスをする
というケアで、ここ数年虫歯無し!オフィスも年に1〜2度でキープしています!
明日はお昼休みにソニケアの勉強会を予定しています!!ソニケアも日々進化しているので頑張ってスタッフ全員で勉強します!
すっかり夜は寒い気がします。お元気ですか?
さて、先日、三十路後半に突入致しました。そして、スタッフにサプライズパーティーをして頂き、とても素敵な時間を過ごさせて頂くことが出来ました!!
毎年、皆でいろいろ考えてくれていつも楽しく過ごしているのですが、今年はなんだか派手なかんじでとても楽しかったです★
私が手にしているのは、アイロニーのお花です。
アイロニー 芦屋・南青山
アイロニーの社長さんの谷口さんは、お花を生けるフローリストで、かつその写真を素敵に撮影するカメラマンでもあります。その谷口さんが出版された花の写真集を当院でも扱っており、受付においています。この内容で、破格の500円です。絶対にお買い得です。見に来てください!
そして、このお花がサプライズ!
スタッフがわざわざアイロニーに電話をして、谷口さんにいけてほしいとスーパー&スペシャルなお願いをしてくれたそうで。。 南青山に居た谷口さん、芦屋からの方が近いのにわざわざ東京から送ってくださいました!!感激です!!
素敵なスタッフに囲まれ、素敵な時間をすごして、、、パワーチャージ!!
本当にありがとう!!!
すっかり朝夕、涼しくなって秋らしくなりつつありますね!
皆様お元気でしょうか?
先日、En女医会に参加してきました!
医科、歯科の女医オンリーの会。初参加でしたが、パワフル&エネルギッシュ!!そして、綺麗な先生ばかりでとっても元気を頂いて帰って参りました!!
私自身、結構頑張ってる方だと勝手に思ってましたが、思い上がりでした^^;
世の中には、もっともっと頑張ってる方がいるということが、励みになりました。
まだまだ頑張らないと!そう思った次第です。
このEn女医会。
ネーミングも面白いですが、趣旨としてはボランティア活動を中心に、本業以外の部分で自分たちに出来ることを探してみよう!という会です。
その活動の一つに、キラキラ歯ブラシの企画がありました。
この歯ブラシ、じつはデコレーションを施していて歯ブラシにラインストーンが★☆
この歯ブラシは、当院でも大人気の、子供用歯ブラシ(12本入り1050円のもの)を作ってくださっているラピスさんの製品です。ですので、使いやすさや歯ブラシの品質はぴか一です!
<内容>
会員様からいただいた会費をもとに、協賛企業である歯ブラシメーカー「ラピスさん」から歯ブラシを購入して、東北へと送ります。
協力NPO団体であるTokyo de Volunteerが、被災地で生活再建プロジェクトの一環としてネイリストの養成を行っております。被災地にて、そのネイリストさんたちに、デコ歯ブラシを作成していただきます。 現地で歯ブラシの装飾を仕上げてもらうことで、直接現地の方と双方向のつながりを持つことができ、現地での雇用の創出につなげます。
<展望>
歯ブラシは1本500円で販売を予定しております。初期の作成費用はEn女医会ですべて負担をさせていただきますので、売り上げはすべて寄付になります。
また、現地の方に、売上金の一部を使って新たな歯ブラシ(材料)を購入していただき、それにデコレーションを施して販売をしていただくことで、ご本人たちで事業規模の拡大や新たな事業の創出を行っていただくことを目指しています。
ということで、私も賛同して医院にキラキラ歯ブラシを置いています!
今週から、内容をポスターにしたものを医院内等に掲示しています。ショーケースの中にも見本の歯ブラシを置いておりますので、是非皆様にご協力頂けると幸いです!
今後も、色々と活動の幅が広がって行くものと思います。
私も一生懸命がんばります!
いよいよ8月もラストウィーク!私は長男の宿題に追われ、、秋に控えている受験準備にアタフタ、、しております。時には怒り、褒め、楽しくしてみたり、追い込んでみたり。。
なかなか苦戦しております。親になってみて、、思い切り自分の理想を子供に当てはめているなと思う時が多々あります。子供にも個性があり、人格があり、わかっているのに、ついついコントロールしたくなる。。 そんな自分が正しいのか間違っているのか、悩みつつも、それが彼の為だと信じて進んでいる自分が居ます。
小学校4年生になったら、子供への目線を変えるようにとアドバイスを受けました。わからないことを聞いて来ても突き放し、先生に聞いて来たら?と言うそうです。今の私は、これは違う、こうしなさい、ここはこうでしょ〜〜〜 と上から目線ばかり。
小学校に入ったら、やり方を変えないとな、、、、、と少しずつ軌道修正をしようかなと思っています。
さて、その小学校4年生の患者さん。
とっても面白くっていつもニコニコ、すごく素直で癒し系の男子です。その彼のお母様が治療されている間、受付の椅子に座り、いそいそと作業しながら待たれていました。
とっても楽しそう。
治療が終わり、のぞいてみると、、
沢山の折り紙、そして謎のキャラクターたちが描かれた紙。「みかくにん生物」と書かれたその紙には、「シャドーピープル」「電犬」「みみずゲジゲジ」。。。。etc
そして、そこに「ようこ先生」も参戦 笑
かわいすぎる!!!!!!!!
小学校4年生って、こんなにかわいい年代なのね★と微笑ましく嬉しくなりました!!
どうやったらこんな無邪気でかわいらしい性格に育つんだろう?
そう思いながら、彼が書いてくれた謎キャラたちを宝物にしよう〜と持ち帰った私です。
次、来院してくれるまでにニューキャラを描いてきてくれるそうです。宿題の歯磨き必死で頑張って完璧に磨いてくる、の結果も楽しみですが、次はどんなキャラに会えるのだろう?と心躍る「みかくにん生物のよーこ先生」でした🎵
暑い毎日が続いております。お盆中も診察を続けて参りましたが、お盆の間は休診の医院も多くあるせいか、突然のお痛みなどによる急患様が多くいらっしゃいました。いつもは当院もお盆中に休診を頂いているのですが、今後、どのようにするか考える良いきっかけになったようにも思います。
さて、先日、落語家の桂米團治さんにお写真を一緒に撮って頂きました!!サンタクルスのことを記事にしていただき、本当にありがたく。。 是非、ここでもご紹介させて頂きたく、私もブログをアップすることに致しました!!
いつもお忙しくされていらっしゃるのですが、わざわざ宝塚の方まで足を運んでくださっていて、本当に感謝しております。
私達の仕事は、日々の臨床の中でどのように患者様と向き合うか、それに尽きると思います。色んな方が来られる中で、その人その人に合ったベストな方法を選択し、実践し。。。
いつもいつもうまく行く訳ではないので、反省の連続ですが、その試行錯誤の結果を、このようにブログで活字にしてくださると、本当に嬉しくなります。
来週は、少し遅れてお盆休みを頂戴致しますが、(19日から23日は休診です)、宜しくお願い致します。充電して、明けからはまた一生懸命頑張ります!!
毎日の酷暑でとうとう体調を崩してしまっている今日この頃。。。
皆様いかがお過ごしでしょう?
なんだかんだでもう8月に入り、息子たちは日に日に皮膚が焦げていって元気に走り回っております。私もそのパワー欲しいなあと思いながら、自分に鞭打ってますが、理想のペースに自分の体が付いて行ってないです。 ああ、これが老化でしょうか。。と思ってみたり!
さて、そんな中、今日はブラウンの電動歯ブラシに関する勉強会が昼休みの時間に行われました!いろいろと知らなかった知識等々、教えて頂き、すてきなランチタイムになりました。
個人的にはソニケアが一番好きなブランドだったのですが、いろいろと使ってみないとなにも話ができないなあと思い。職業柄、いろいろな製品をトライするようにしなくちゃと改めて思った次第です。
全員が参加出来ず、残念でしたが、アウトプットするのも立派な勉強。スタッフ同士で知識の共有を図ろうと思います。
いままでにもちょくちょく勉強会していたのですが、いつも写真を撮り忘れていたので、今回こそは!とアップ出来ました♪
皆様も、夏バテに負けず、頑張ってくださいね!
8月は、お盆の間を普通に診療させて頂くことにしました。いつも土曜日の診療時間が短く、お仕事をされていらっしゃる方や土曜日じゃないと、、という方にご迷惑をおかけしていることもあり、今回、試験的にお盆の診療をすることにしました。
皆様のお声等、お聞かせ頂ければと思います。
では、8月は変則的な診療時間になりますので、来院前には確認のお電話を頂戴出来れば幸いです。宜しくお願いいたします。
誠に勝手ながら、7月8月の休診日を下記の通りとさせて頂きます。
<7月>
19日(木)午後から休診(午前中は通常診療)
<8月>
18日(土)午後から休診(午前中は通常診療)
20日(月)〜23日(木)
25日(土)午後から休診(午前中は通常診療)
*お盆期間中の13〜16日は通常通りの診療となります。*
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご容赦ください。
宜しくお願い申し上げます。
院長
今月土曜日発売の『美STORY8月号』。
美女医特集とやらがあり、なんとまあ。超ラッキーなことに、編集者の方からお声がけ頂き、名誉あるデビューをさせて頂くこととなりました★
撮影は梅雨入り前のとある朝。
次男の入院が重なり、なかなか撮影の時間を工面するのに難しく、先方にもだいぶご迷惑をおかけしたのですが、色々とご尽力頂き、当日。
プロのカメラマンさん、プロのメイクの方。。。久しぶりのこの感覚!!
実は、以前、子供が生まれたばかりの頃にとある雑誌の取材を受けたことがあり、その時にもプロの方がメイク&フォトをしてくださったことがありました。
平成19年だったので。。実に5年前?
光陰矢の如し。。
大学時代にはJJ、出産してからたまごクラブ、そして今回は美STORYと確実に歳を重ねてるな〜と実感しました 笑
でも、いつになってもこういう華やかな時間というのは気分が上がります!!
とても楽しく幸せな時間でした!!
この1ヶ月間しか雑誌は発売じゃないので、みなさま是非書店に行ってくださいね〜★
なかなか楽しい雑誌です!医院にも置いてありますので、機会がある方は医院でもご覧下さいね!!
最近は、自分の美容云々よりしなくちゃいけないことに追われすぎていましたが、、、そろそろダイエット始めようかな。。と思ってしまいました^^;
雨の毎日ですが、みなさま体調等くずされぬようお祈りしております💓
梅雨入りしましたが、今日は快晴の天気でしたね!!
さて、今日は、サンタクルスは今までで一番患者様が多く来院された記録的な一日でもありました。午前中が終わったあとなど、、心の底からみんなおつかれっ!って言葉が。。
最近、腰〜首を痛めているので、腰のサポーターをつけて診療に望みましたが、慣れてみるとサポーターあるほうが、超らくちん!! ずっと透明人間に腰を持ってもらってるような気分でした 笑 腰と目は歯科医師にとってかなり弱点。いつまで体がもつかなあと思いながら診療してますが、、まだまだ若いのでがんばらねば! (?)
さて、話は変わります。
先日、患者様がご自身のブログにサンタクルスのことを記事にしてくださいました。
まあ、ほめすぎ!!
って言うくらい、素敵な言葉がいっぱいでした❤
*Ko*Za*I*Ku* ブログ
いつも素敵でお洒落で笑顔が絶えない、とっても女性らしい方なのですが、どうやら手作りモノがお得意なご様子❤
私はあんまり手作り得意じゃないのですが、ここぞとばかりに次男の保育園で作らなくちゃいけなくなった軍足人形をアップしました 笑
一晩徹夜して必死で作ったんですが、これまた子供たちには好評❤いい遊び相手になってくれたようです!!
でも、長男が男の子の人形だけだと寂しいよねーとのことで、増産 笑
ただいま、長男の妹? 女の子の軍足人形を作成中です!だいたい出来上がったのですが、人形のカーディガンを鍵編みで作成しているので、これが出来上がったらアップ出来るかな!!
いま5分の1くらいは出来ました★
何かを作る仕事って楽しいですね。歯科の仕事も、そういう意味ではクリエイティブな仕事だと思うんですが、、いつも思う通りに行かないので大変ですね^^;
がんばります!
皆様、6月に入りました!虫歯予防ウィークです!
サンタクルスでは、新しい商品を海外から仕入れました!! 日本では、リステアなどで販売されたりしているそうですが、矯正のブラケットとパワーチェンという特殊な道具をつかったブレスレットです❤ 色が本当にたくさんありとってもかわいいので、いろいろとお試し入荷してみました!! スタッフが腕につけたりしていますので、ご興味のある方はお声がけ下さい!!
当院では1本630円にて販売予定です!
数本付ける方がかわいいな〜とスタッフの間では評判ですが、超マニアックなブレス、いかがでしょうか 笑
また、サンタクルスでは歯科助手さん大募集しております!
現在とらばーゆに掲載しておりますので、もし興味があるかたは下記へアクセスしてください。
ゴールデンウィークも終わり、5月病の方もちらほら。。みなさん、お元気ですか!!
最近、どうも夜更かしが出来ず、10時半とかに眠ってしまう日が多く、なかなかブログをかけませんでしたが、、今日こそは!
ゴールデンウィークの間、長居公園に行ったり、ファッションショーに参加したり、それなりに近場でのんびりと過ごしました。なかなか自分だけの時間は取れませんでしたが、それはそれで充実はしていましたよ。
写真のように、兄弟で公園内を散策するようになり、お兄ちゃんはお兄ちゃんらしく、一緒に遊んでみたり、時には弟をいじめてみたりといろいろコミュニケーションを取りながら成長をしています。
ゴールデンウィーク開け一発目には、前歯の外科処置がありました。今日、抜糸で来院されたのですが、とっても綺麗な治り具合で嬉しくなりました! 夏にかけて組織が落ち着くのを待って、どんどん進んで行くと思います!!
でも、いつもいつもうまく行く訳ではなく、悩んでしまう症例にも時々出会います。その度に、反省したり悩んだり自己嫌悪に陥ってみたり。。。。 山あり谷ありです。
進み続けなくてはならないので、常に前に向けるようにと気持ちを切り替えなくてはなりませんね。難しいです。
子供さんの治療をしていても、なかなか思うように治療が出来ず、ついつい自分の子供に叱るように叱ってしまいそうにもなるのですが、子供子供によって個性もあり、ペースがあります。そこを短時間で読み取って最善の方法で治療に向いてくれるように導くのがとっても難しいです。
でも、出来るようになったらそれはもう、とっても嬉しくなったりします。
人生ほんとに山あり谷あり。
育児も仕事も、山あり谷あり。子供たちに負けないように私も成長しなければ。
乗り熟さなければ!!
明日も頑張ります。
誠に勝手ながら、5月2〜7日はゴールデンウィークの為休診とさせて頂きます。
8日(火)から通常通りの診療となります。ご了承ください。
また、臨時休診と致しまして、
5月12日(午前中のみ休診。午後からは通常診療)、
5月24日(終日休診。電話対応のみ可能。)
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご容赦ください。
宜しくお願い申し上げます。
院長
4月です!新学期です!
気持ちも新たに、サンタクルススタッフ、ピンク色に染まってしまいました 笑
今年の7月に丸四年が経過していよいよ5年目に突入です。ちょっと気合いを入れて、ますますパワーアップして行きたい、そう思って気持ちも新たにリフレッシュです!
患者様にもご好評を頂き、お褒めの言葉を頂戴するたびに、気恥ずかしいような、嬉しいような♡ ありがとうございます。
新しくスタッフの仲間入りをしてくださったのが、向山口さんです。歯科助手、受付さんですが、とても経験値が高くこれからとても楽しみな方です。皆様宜しくお願い致します。
また、慣れるまでは色々とご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、暖かく見守って頂ければ幸いです。 と言ってもそんなに時間がかからずになじんでくださるだろうと思っています。
ほら。
こうやってみんながいつも笑顔でサンタクルスを愛していてほしい。そう思っています。
皆色んな時があるから、いい時も悪い時もある。でも、サンタクルスは、みんなが一生懸命頑張れる場所であってほしい、大変なことがあっても、ココに居たい、そう思ってもらえる場所になっていたい、そう思います。
少しずつでも成長出来て、少しずつでもみんなで前進できる場所に。。と思っています。
それが皆のためであって、患者様のためであるように。。
私にとってはサンタクルスは大事な子供のような存在です。大切に育てて行きたくて、大きく育って行ってほしい存在です。
1人では作って行けないので、ご協力をお願いいたします!!
私も、体力と気力が続く限り、ここで頑張りたい!と思っています。
そう言えば、今日、2年ぶりに来院された患者さまにお会い出来て、とても嬉しかったのです。本音を言えば、半年に一度でも来院して頂ければ嬉しいですが 笑
久しぶりにでも元気なお顔を拝見出来て、本当に嬉しかったです。
銀歯が外れて、沢山歯医者さんもあるのにサンタクルスに来てくれたのがとても嬉しかったです。今日の再会がまた、私にとってとても大きなモチベーションになりました。
明日も頑張るぞ!
ご無沙汰しております。今日はなんだかせわしない天気でしたね。晴れたり降ったり。。
3月31日、今日で1人、スタッフが卒業の日を迎えました。
一番、最年少スタッフでしたが、元気さと明るさで頑張ってくれました。
彼女のやりたいことが叶うようにと、陰ながら願っていようと思います。
来週からは新しいスタッフが仲間入りします!制服もリニューアル予定なので、楽しみにしていてください♪ 春らしく華やかに。。と思っていますが、まだ誰も試着をしていないので、月曜日は朝からみんながソワソワドキドキでしょう♪
皆様の反応を楽しみにしております。
最近、胃腸炎になったり風邪を引かれる方をちらほらとお見かけします。春ですが、まだまだ寒いですのでみなさまご自愛くださいませ。
庭の桜のつぼみが膨らみ始めて、花が開くのが楽しみな毎日です。また、写真もアップしたいなあと思います♪
2月は本当に日数が少ないのも会ってあっという間に3月に入っていました。。
少ない日数なのに内容はとても濃く、、こないだ節分だと思ったのにもうひな祭り。。
長男はいよいよ年長準備に入り、次男は1歳児クラスへ。
患者様にも、生まれたてでまだ1歳にも満たなかった息子はこんなに大きくなりました♪
まだまだ上手に話も出来ないし、でも遊び方も少しずつかわり、食べる量も大人並みにもりもり食べて、、もう子供用の白酒までぐいぐい飲む。。 我が家で一番食べているかもしれません。。
さて、写真はその次男坊ですが、1月には初そりデビューで六甲山へ行ってきました。雪の感触が不思議だった様ですが、臆することも無く兄弟でそり滑りを楽しんでおりました♡
来年は、長男もスキーやボードデビューができたらなあと思っておりますが、どうなるかな?
春と言えば別れや出会いのある季節。
サンタクルスでは4月からまた少し体制が変わるので、それに向けて新しいスタッフを募集しています!!今は順次面接中という状況ですので、まだまだサンタクルスで働いてみたい方!良ければこの機会にご応募くださいね^^)y
では、2012年もまだまだ始まったばかり。
春からの新しい毎日に適応できるように、いまから準備に励みたいと思います!
お知らせです!
3月26日からご希望の多かった朝9時半からの診療を開始することになりました!
この日の為にと少しずつ朝の起床時刻を早め、子供たちのリズムも少しずつ変えて行き。。と準備を進めておりました。
仕事をしているせいで、子供にも家族にも無理をさせていて、これっていいのかな、、と悩みも多かったのですが、でもやっぱり、今無理をせずして、いつ頑張るんだ?と思ってしまいます。いつもいつも板挟みの毎日ですが、精一杯がんばること、全部がんばること、それしかないかなという結論です。
9時半からの診療も、新体制になって適応しない部分もまだまだあるかもしれませんが、暖かく見守って頂ければと思います。
ご予約も承っておりますので、お気軽に受付までお問い合わせください!
では、あともう少し、春を待ちましょう〜♪
この度、歯科衛生士の求人を行うこととなりました。
ご興味のある方は、info@santacruz-zukadental.comまでメールを頂けると幸いです。
給与、等の詳細をお伝えさせて頂きます。
書類選考の後、こちらからご連絡を差し上げますので、その後、面接を行うと言う流れになります。
求人枠は、正社員、パートとあります。
サンタクルスで働いてみたい!と思って頂ける方は、是非お気軽にメール、もしくはお問い合わせ頂けると幸いです。
多数のご応募をお待ちしております。
デンタルクリニック サンタクルス
能美陽子
この度、受付、歯科助手の求人を行うこととなりました。
ご興味のある方は、info@santacruz-zukadental.comまでメールを頂けると幸いです。
給与、等の詳細をお伝えさせて頂きます。
書類選考の後、こちらからご連絡を差し上げますので、その後、面接を行うと言う流れになります。
求人枠は、正社員、パートとあります。
サンタクルスで働いてみたい!と思って頂ける方は、是非お気軽にメール、もしくはお問い合わせ頂けると幸いです。
多数のご応募をお待ちしております。
デンタルクリニック サンタクルス
能美陽子
誠に勝手ながら、2月25日(土)は、急用のため院長が不在になりますので終日休診日とさせて頂きます。
電話でのお問い合わせに関しましては承っておりますので、御用の方はご連絡ください。
宜しくお願い申し上げます。
院長
今日からまた寒い毎日です。日中は雪もちらほら。。。
巷ではインフルエンザも流行っていると聞きますが、皆様いかがおすごしでしょうか。今日も2名ほど体調不良でキャンセルされていらっしゃる方も。。。
お気をつけ下さいね。
少し前からなのですが、ふと頭の中に「最近、○○様はどうされているのかな‥?」とよぎると、数日後にアポイントが入っていると言う不思議な現象が立て続けに起こっています。
こんなとき、あ、見えない何かでつながっていてかも!?と思ってしまいます。
友達でも、最近どうしてるのかな。。と思うと、連絡が来たり。
夢の中に、今はもう居ない祖父が出て来て、一生懸命私にいろいろ話をしてくれたりするんです。海外に居る友達が、「会いに来たよ!」と言って夢に出て来たり。
最近、本当に不思議な毎日です。
不思議なご縁で集まってくださってる患者様、友達、、
そしてサンタクルスを支えてくれている貴重なスタッフ。ひとりひとりのパワーが集まって、医院が成り立っていることを、私はもっと自覚しないといけないです。
この間、患者様に「競争の激しいこの時代、違う事をしないと生きて行けないわよね。」と言われました。そして、こんなエピソードも。
とあるケーキ屋さんに、自らが主催するセミナーに出すケーキを特別に作ってくれないかと言う相談をされたそうです。そのとき、そのケーキ屋さんには店主さんじゃなくスタッフさんが対応されたらしいのですが、快諾されたそうで、そこに驚かれた様です。
普通であれば、「店長に聞いてみます」といって確認作業をしてからオーケーを貰い、お客さんにその旨を伝える。それが流れだと思うんですね。
なのに、そのケーキ屋さんでは、確認作業無く、出来ますよとの返答があったことに驚かれた訳です。
店主さんとスタッフさんの意思疎通が普段からあるからこそ、上に聞く迄も無く了解を得られる。信頼関係が出来ているからこそ。
なるほど〜と思いました。
よく、「ほうれんそう」と言いますが、時と場合によりけりで「マニュアルに無いサービス」を、スタッフ一人一人が考えて遂行出来るかどうか、これが患者さまの心を動かすきっかけになるんですね。
忙しさにかまけてスタッフを大事に出来てないんじゃないだろうか?
私の思いをみんなと共有出来ているだろうか?
みんなの満足と私の満足にズレが無いだろうか。。。?
大事なスタッフが増えるほど、悩みも増えますが、それは幸せな事です。
もっともっと、成長して行けるように、みんなでいっぱい幸せになれるようにがんばらないといけません。
反省する事だらけですが、、、、、、、、、、、、、、 前に進むべく、頑張ります。
2月5日に、スタッフの佐伯が、SJCD例会にて「女性の環境変化に対する歯科衛生士としてのアプローチ」という題目で発表をする事になりました!!
https://www.sjcd-osaka.jp/pdf/181_reikai.pdf
サンタクルスの医院の看板をひっさげて公の場に出るのは、彼女が初めて!!
ドキドキです。。
サンタクルスって何?という、まだまだ知名度も低い医院ですが、彼女に頑張ってもらいたいと思っています!!頑張れ〜!!!
今も必死でスライド作りをしていると思いますが、健闘を祈りたいと思いマス!
1月も後半スタート!
皆様、風邪などひいておられませんか!?
先日、ずーっと思い描いていた待合室のぷちリフォーム、完了しました!!
開院して3年半、なんとか変化を加えたい!!と思いつつも、どうやって、どんな風に。。というのがなかなか決まらず、ずるずると時間が経っていましたが!!
IKEAで棚を購入して、診療後にいそいそと改造。。
なかなかの出来です 笑
サンタクルスに来てくれている患者さんのレゴの作品を飾る棚があればと思ったのがきっかけなんですが、ここも時期を見て模様替えしたり、いろいろしたいなあ〜と考え中です。
なにせ自分でしてるのでプロ仕事じゃないですが、楽しかったです!
家でも趣味が高じて、壁付けラックが増えました 笑
皆さんもいろいろチャレンジしてみてください♪
気楽に楽しめて、満足できるなんて、こんな素敵な作業はありません♪
そうそう、絵も増えました♪
探しにきてくださいね!
ついに2012年!
月日が経つのは本当に早いですね。。あと半年でサンタクルスも3年半を越え丸4年が経過するということに。。
開院当初に有り難いと思っていたことが当たり前になったり、でも少しずつ変化をして行く中で気づけなかった事に気づいたり。。ルーティンな毎日でも少しずつ変化や発見があるなと痛感する日々です。
今年は、長男も年長になり春からまた新しい毎日に変わります。スタッフの子供さんも一人小学生になるのでリズムが掴めるまで大変だろうと思います。患者様だけでなく、スタッフにとっても居心地のいい医院になれるように頑張りたいなと思います。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
写真は我が家のささやかな新年のお迎えと言う事で。。。仕事をしながらなので、、と言い訳もしたくなりますが、少しずつ豪華に出来るようにこちらの方も研鑽しなくてはいけませんね。。
お友達のお家は、鯛の尾頭付きとか、ローストビーフ、伊勢エビと豪華食材が並んでいたりしてかなり豪勢なお正月でした。。
我が家の次男坊もかなり食べるので、あともう少し豪華にしなくちゃだめかなあ。。^^;
https://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2810941/7463640
非常に興味深い記事を発見しました。
恐るべし歯周病。
女性にとって、思春期、妊娠、更年期、、、と女性ホルモンの変動によるお口へのリスクは、妊娠自体を遅らせる阻害因子になっていたとはびっくりでした。
歯周病菌は女性ホルモンが好きなので、歯肉が腫れやすくなり歯周病が悪化しやすい。炎症が生じると妊婦さんは早産や低体重児の発症のリスクと戦わなくてはならないし、何せいい事無し。。
もっと啓蒙活動しないといけないなあ。。
すっかり寒くなりました。明後日からはとうとう師走。本当に最近は月日が経つのが早くて早くて驚きです。
さて、話題のUSJ。患者様も沢山行かれているようで、あちこちで話を耳にします。
母が行きたい!!と言い出し、そんなきっかけもなかなかない毎日ですが、イルミネーションだけを見に行くために子供たちを連れ出し行ってきました。
とても綺麗なイルミネーションで、圧巻でした!!
サンタクルスもクリスマスになるといつも華やかで楽しくなります。診療所の窓からLEDが光るのが見え、夕方になる頃には、窓の外を見てほっこりしています。
サンタクルスも師走になるといつも大忙しでバタバタしていますが、来年にむけて、色んな事をスムーズにこなしていけるように、スタッフで目標を立てて頑張らないといけないなあと思っています。
毎日、36時間くらい一日があればいいのにと思う私ですが、来年は長男が年長になるということもあり、子供にも目をかけてあげないといけない時期かなという思いもあり、複雑な心境です。いろんなことに板挟みになっているので、無理をせず自分に正直にまっすぐに進んで行きたいなあと思います。
患者様にも、多忙な中でも忘れては行けない事を守って行けるように来年も頑張ります。
あと残り1ヶ月で目標を達成出来るか!? 今年にやり残している事は無いか!?
もうちょっと見つめて計画立てます!
最近、風邪気味の方が多いので、皆様 くれぐれもご自愛ください♡
12月〜1月の年末年始のお休みが決定致しました。
12月は28日(水)まで診療を行います。
1月は5日(木)から診療を行います。
つまり、12月29日〜1月4日までは診療を行いませんので、ご注意ください。
詳細は、御問い合わせください。
何卒よろしくお願い致します。
院長 能美
すっかり肌寒くなりました。
先週末は、東京までドライマウス研究会の講習会へ参加してきました。
写真は、頂いたcertificateです。 久しぶりに子供を主人と実家に預けて参加した講習会だったのでとっても楽しみでしたが、期待通りの内容で大満足でした!!
ドライマウスとは、訳してそのまま、お口が渇きやすい症状を持っていらっしゃる方を総称しています。目だとドライアイ。
診療でも、歯科用のミラーを頬粘膜に触れたとき、唾液でぬれていないとミラーがペタっと張り付く方がおられます。緊張して唾液がからからになって、、という方もいらっしゃいますが、よくよくお話を聞いてみると、昔に唾液腺の手術をした方、内科的なお薬を飲んでいらっしゃる方。。。なども結構いらっしゃいます。
そして、シェーグレン症候群、といって、目やお口も渇いてしまう自己免疫疾患(自分で自分を攻撃してしまうような病気。リウマチなんかも分類されます)も結構多くてですね、結構大変な思いをされていらっしゃる方もおられます。
サンタクルスでも上記のような方を拝見する機会が多く、ドライマウスの研究会に参加してもっと色々な最新の知識を身につけたいと思い立ち、行動に移した次第です。
お口が渇くと、唾液の望ましい働きを得られる事が出来ないため、虫歯になりやすくなったり、細菌が繁殖しやすくなってカンジダ症になってしまったりと問題も多々起こってきます。
ドライマウスに加えて最近気になるのが酸蝕症といって、お酢や炭酸飲料、柑橘類などを常飲、常食するることによって起こる歯が溶ける病気もとても多いです。
来院して頂いてお口の中を拝見して、問診でいろいろとたどって行くと、なるほど、と思う事もたくさんあります。出来るだけいろいろな情報を教えて頂けると診断に役立つ事もありますので、いろいろとお話聞かせてくださいね。
ということで、最近口が渇く症状があったりして、おかしいなあ、と感じていらっしゃる方がおられましたらお気軽にご相談くださいね♪
昨日より、診療用チェアが1台増設されました!!!
個室にての診療が可能です。
個室にての診療をご希望される方は、ご予約の際に一言お申し付けくださいませ。
ご希望に添えない場合もございますが、出来る限り皆様のご希望も汲ませて頂きたいと考えております。
また、チェアの増設により、以前より少しでもアポイント混雑の解消につながればと考えています。以前から通院頂いている患者様には、アポイントが取りづらいなどのお声を頂戴しておりましたのでこの機会に改善出来ればと思います。
まだまだ、改善点は多数あるかと思いますが、今後もデンタルクリニックサンタクルスを宜しくお願い致します。
写真などは後日アップ致します。
追ってご報告をお待ちください。
院長
めっきり寒くなりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
サンタクルスでは、新しい動きが少しずつありまして、バタバタしつつも充実の毎日です。
まず。
新しいスタッフが1人、増えました!!私が初めて勤務した、新大阪にあるミナミ歯科クリニックで同期に入社した歯科衛生士さんです。とても厳しくいっぱい勉強を教えてくれるクリニックで鍛え上げられた衛生士さんで、技術だけでなく、笑顔良し、性格良し!と最高の仲間が一人増え、毎日ウキウキしながら通勤しています。
まだ、入社して間もないですので、医院での仕事を覚え始めているところですが、あたたかく見守って頂ければ幸いです!
近々、スタッフのページも更新致しますので、お楽しみに♪
そして、今月20日には、いよいよチェアが1台増設になります!!前日の19日水曜に工事を予定したかったのですがどうしても間に合わず、20日の工事となりました。20日にアポイントを頂いている患者様にはバタバタした中での診療になり一日ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご容赦ください。
スタッフ、チェアが増える事で、より多くの患者様に出会える事を楽しみにしております。今までなかなかご予約が取りづらく、患者様からもそのようなお声を多数お聞きしており、なかなか行動に移す事ができませんでしたが、すこしでも改善出来ればと思います。
また、チェア増設により、しばらくシステムもそれに伴って変更しますので、不手際があるかもしれませんが、より一層、医院が成長していくためにも、何かご意見などございましたら、お気軽にお聞かせください。
では、すこし雰囲気の変わったデンタルクリニック サンタクルスを今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m
「人間の本質というものは変えることができない。それを変えようといろいろ努力することは無理である。というより、人間自身を苦しめることになる。だから、その本質はまずこれをあるがままにみとめなくてはならない。そして、その上でどうあるべきかということを考える。それが大切なわけである。これは人間にかぎらず、ものごとすべてについていえることであろう。
けれども実際にはなかなかそれができない。ともすれば、好きだとかきらいだとかいった感情や、自分の利害にとらわれてものごとを都合のいいように見てしまう。そうなると、真実と離れた姿しか見られないということになる。それでは正しい判断もできないし、事をあやまる結果になってしまう。
だから、指導者たるものは、できるかぎりとらわれを排して、ものごとをあるがままに見るようにつとめなければならない。そうしたあるがままの認識があって、はじめて適切な指導も生まれてくる」
まだまだ勉強が必要な私です。
なんだかバタバタしているうちに、もう敬老の日も終わりました。連休中、いろいろとご旅行された方も多かったのではないでしょうか?
サンタクルスも、ぐるーぽん効果もあり毎日がバタバタと過ぎております。
ブログ更新が滞っているのは、毎日が忙しいせいだと言い訳にしたくなりますが、、1日36時間あればいいのになと思う毎日です。
写真は、開院当初から育てているパキラです。当院には2台のチェアがあり左右にそれぞれパキラを配置していました。ただ、右側のチェアのパキラだけはどうもいつも元気が無く、数ヶ月前に日当りが原因かも、ということで、思い切って置き場所を変え、西日が当たる場所へとお引っ越ししました。
すると、みるみる元気を取り戻し、こんな可愛い新芽を出すほどになりました!!ワーイ!!
あまりに嬉しくて写真を撮ってしまいました☆
また、元気になったパキラちゃんを見にいらしてくださいね!
スタッフみんなで、知恵を絞り意見を出し合って、復活させる為に頑張っていたのでとっても嬉しかったです!!
パキラだけではなく、医院のハードもソフトも、みんなで知恵を出し合って頑張って変えて行こうと、良くなるように変わって行こうとしています。もっともっと医院の雰囲気が良くなるように努力したいと思います!
今日は、夜でも窓を開けているとめっきり涼しくて寒いくらいですね。
ちょっと寒気がするぐらい。。
明日は少し涼しいかな?
9月の休診日は下記の通りです
誠に勝手ながら、院長不在のため、下記日程で臨時休診させて頂きます。
9月29日(木)午後診のみ休診 **午前診は通常通りです**
お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
院長
8月に入りました!
宝塚では昨日今日、と花火大会があり、今日は淀川でもありましたね。
今年は、大阪Ramada Hotelの屋上から花火を見ることになり、母と叔父と息子で診療の後、出かけました。風向きが悪く、最初の花火はとっても綺麗に見えましたが、その後は煙に覆われすっきりせず。。 息子も、花火どうだった?と聞いたら、煙が花に入ってなー笑 と、綺麗云々でなく、煙が気になった様でした。 その後、花火は大きなボールに火薬を詰めるという話になり、二人でネットでなぜ花火が綺麗なのか、色々調べたりしていました。
職人が詰める火薬を星という、、とか。
線香花火との違いとか。。
子供にとって、花火は綺麗、で終わるのではなくて、なぜ花火があがるのか、そういう所に視点を持って行けるように、、こちらが導いてあげないとだめかな、と思い、花火に限らず色々とそんな話をするのですが、その弊害?か、妙に長男は子供らしくなく、マニアック?な風に育ってしまいました。。
でも、みんなと違う視点を自分の中に持つ習慣、それが生きる力につながるような気もします。 どんな風に彼は育つのでしょうね。
今日は、診療で、とある妊婦さんが来院されました。妊婦だからと治療をしてもらえなくて、、と。妊婦さんでも、必要であれば虫歯の治療をします。レントゲンも麻酔も大丈夫です。
妊娠中だからと我慢して治療をせず、出産直前で痛みだして大変な思いをされた方、何かあったら怖いからと、医院に行かずに悪化してしまった方。。。沢山、そういう妊婦さんに出会う度、もっと何かいい方法はないんだろうかと思います。
月に一度の妊婦さんに向けてのセミナーが、私の唯一の啓蒙活動です。でも、それもサンタクルスにかかってらっしゃる妊婦さんだけ。 もっと何か活動をすべきなのかな、もっと何かを自ら発信するべきなんじゃないだろうか。。。。 そんな風にも思います。
でも、それをどうやってカタチにするのがベストなのか、正直、いい答えが見つかりません。
他にも、同じように思い、活動をし、社会貢献されている歯医者の先生も日本にはたくさんおられます。私ももっと勉強するべきですよね。
私が、モノを選ぶ時、何かを買う時、、、 そこに「感動」があるかないか。
それってものすごく重要だと思うんです。
人の心に何かを残す、それがモノ選びだけでなく、治療にもやっぱりある方が素敵なんじゃないかな、と最近すごく思います。
清掃指導から、治療の技術的なこと、接客でもそうです。全部、なにか誰かに「感動」を残せるような、そんな仕事がしたい。と、今日、診療しながら思いました。
とある患者様が、治療後、「あ〜来て良かった!」と、言ってくださって、私もとても感動でした。誰かの為に頑張ったことが、自分の所に喜びになって帰って来た。
それがとても嬉しかった。
仕事へのモチベーションを維持するのがとても難しいことも、自分自身、よく思います。日々の生活に追われ、イライラしたり、思うように出来ない苛立ち、そういう小さな、大きなマイナスの要素をプラスに変えられる強さが欲しい。
自分自身が、何かを見る時、考えるときの視点をパラダイムシフト出来るだけの、器量が欲しいと、思いながら、実践出来ず、反省し、そうやって毎日を過ごしています。
そんな中で、嬉しいお言葉を頂戴して、とっても嬉しかったんです。
患者様に感謝です。ありがとうございました。
明日は、朝から夕方まで勉強会で中之島へ行きます。子供たちを預けての参加で、心苦しいですが、頑張って習得しようと思います。
おやすみなさい♪
7月は何かと忙しくしているうちに、時間だけがどんどん過ぎ、あっという間に月末に。。。
皆さん、夏バテなどされずにお元気にお過ごしですか?
この1ヶ月は、大変濃い1ヶ月でいろいろとありました。その中で、歯科に絡むお話を少々。。
今月、一部の皆様にご紹介させて頂いておりますが、ラピス オリジナル子供用はブラシ。とても皆様からの反応が良く、今後、積極的な導入を考えています。
ラピスの社長様は、私の7〜8年前?位からのおつきあいで、以前より温厚で素敵なお人柄は変わること無く、素敵な奥様と一緒に、少しずつ会社を育てられ、頑張っていらっしゃる方です。 人を引っ張って行く存在に必要なのは、この穏やかな精神と人柄、ものにかける情熱? と思わせてくれる方です。
私も、一人でも多くの方に、ラピスの歯ブラシを広めたい、その手助けをしたいと思っています。今後の展開を、思案中です。
医院でも、歯ブラシやフロスなど、物販のみの販売も行っておりますので、歯が痛くなくても、物販のみを見にいらしてくださいね。
そして、レスベラトロールのお話。 先日、患者様からのオーダーがあり、レスベラトロールについてもお問い合わせがありました。私自身は、サプリメントというと、チョコラBBやポポンSなどのビタミン剤が主なもので、その他、DHAやらコエンザイムなど、全く興味がありませんでした。
ところが、このレスベラトロールは本当に反響がすごいそうです。
その他、口腔内では、唾液に絡んだサプリなど、いろいろな種類がありました。まだまだ勉強中なのですが、ご興味のある方は、当院にご案内を置いておりますので、お問い合わせください。
では、今日の所はこの辺で。。。
眠くなってしまいました 笑
写真は、いつごろでしょう? 沖縄で撮影したものです。
そういえば、ジンベイザメには歯がないそうですよ。みなさん、知ってましたか??
不思議ですね。。
クーラー無しでパソコンしているので、汗だくになってしまいました。
ここが沖縄なら、浜辺にベンチ置いて星空見ながらボーッとしてるんだけどなあと、妄想中。。zzzzz
急に初夏のような暑さが続いております。
次男坊は、今週40度近い発熱をして大変な1週間でした。結果、突発性発疹だったもようで、今は、熱も下がりましたが、顔も体も発疹だらけでかわいそうな状態です。長男は無縁だったので、驚きでした。やはり保育園にいくと最初は色々と洗礼を受けますね。。
1歳を過ぎると、もう少し予防接種もできますし、早めに防止策を考えたいと思います。
さて、そんな次男坊は7月1日に1歳の誕生日を迎えます。そして、この日はサンタクルスが4年目に突入する日でもあります。(開院の日と同じ誕生日なんです♪ ちなみに、長男の誕生日は1月7日。数字をひっくりかえすと。。って、勝手に喜んでいます♪)
振り返るとあっという間だったなあ。。と思います。
サンタクルスが無事に1年を経過した時、父に、1年続けば大丈夫。あとは少しずつ結果がついてくると言われたことを思い出しました。
長男が生まれた時には、父に、この子が二十歳になって、生んでくれてありがとうと言ってくれたら、とりあえずは子育て頑張ったと認めてもらえたときだと言われたことも思い出しました。
先日、とある患者様とお話をしていて、不意に出た私の言葉ですが、サンタクルスが好きなのでここで頑張りたいと。 気づいたら言っていました。
私にとっては、サンタクルスは子供みたいな存在です。歯科医院は、あくまで職場ですが、生き物だと思います。スタッフみんなに支えられ、患者様に支えられ、いい波があるときも、悪い波があるときも、沈まないように、より楽しくなるように、少しずつ大きくなって行く、子供のような存在です。
焦ること無く、この場所をより良くしていくには、何が必要でどうすればいいのか?
子育てに似ていると思います。
長男はもう4歳半になり、いろんなことを理解し始めています。サンタクルスも、あともう少しで改革の時期が来るような気もしています。
スタッフ教育、医療レベル、患者様への対応、、課題はキリなく山積していますが、くじけずに、ゆっくりと時間をかけてでも、皆で変わって行きたいと思います。
皆様のお気づきの点や、ご意見、いろいろございましたら、匿名でも結構です。
メール等でも、アドバイスを頂戴出来れば幸いです。
明日は充電して、月曜日からもがんばります!
梅雨の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近、長男の興味が、これなに?から、なんで??に変わって来て、4歳児と発見の毎日を送っております。次男は、高速ハイハイとつかまり立ち、散らかし王子で、家の片付けにも追われており、なかなか忙しく過ごしております。
そんな折り、通勤途中に宝塚歌劇場前交差点で、こんな珍種を発見。
外来種のような色鮮やかな昆虫。
最近、長男のお陰で虫に詳しくなりつつあるのですが、こんな虫は見たことが無い!!
長い触覚にこのボディーの色 笑
どなたか、ご存知の方、私に名前を教えてください!
思わず捕獲しようかと思ったのですが、攻撃されても敵わないし、、、と写真のみで退散しました。
ちょっと及び腰の私は、男の子ママとしては、もう少し努力が必要かもしれません 苦笑
今日はとっても暑い一日でしたね!息子の幼稚園でも、ついにプール開きとなったようです。
はやく梅雨が明けてほしいですが、、、暑い夏もそこそこに、涼しい秋が恋しいです 笑
私も、早速、衣替えということで、半袖の制服にチェンジ!
何となく、心も夏モードにスイッチ!
良い一日でした♪
最近、季節的なこともあってか、ホワイトニングを希望される方が増えて来ています。
オフィスホワイトニングに関しては、当院は、結構リーズナブル!と自負しています。
そして、効果もなかなかグッド!
しばらく妊娠、授乳とあって、自分自身がホワイトニングから遠ざかっていましたが、久しぶりにオフィスホワイトニングを。。 結構白くなりました!!
約2年弱、ホワイトニングを全くしていませんでしたが、なかなかお色のキープが上手にできていたようです。ホッとしました。
私自身が気をつけているお色の維持の方法を、今日はご紹介しようと思います。
まずは、歯磨きの回数。基本的に1日3回です。
糸ようじは、2〜3日に一度のペースです。
そして、毎日使っているのが、このブライトスマイルの歯磨き粉です。
海外のサイトから直接仕入れていますので、オンラインで他院の価格と比較しましたが、50円〜ぐらいお得な価格設定になっています。1本2500円(税別)
ご興味のある方は、この歯磨き粉だけを購入しに、ご来院頂いても大丈夫ですので、良ければご使用頂ければと思います。
味は、マイルドで海外製の割に、匂いにも癖が無く、本当に使いやすいです。海外からの仕入れの為、在庫数に変動がありますが、かなりリピート率が高いので、気に入って頂けた方は、まとめて購入されたりもするくらい、人気が高いです!
話を戻しますね。
あと、ホワイトニングは、初めて自分で体験したのが、、、もう8年ほど前でしょうか??
最初はオフィスホワイトニングを1週間おき、ホームホワイトニングは、始めた1か月はほぼ毎日一生懸命頑張って、色の段階をあげて行ったように記憶しています。
その後は、年に1〜2回、オフィスホワイトニングをするかどうか。。
それでも、ほとんど色戻りしていません!
毎日の生活では、ガムを噛む習慣を、それもキシリトール含有のものが、とってもおすすめです。(特に特保の製品)は良いです! コンビニでも販売しておりますので、特保マークのものを是非お探しください!
と言う訳で、今回は、多少変則的ではありますが、おすすめのブライトスマイル歯磨き粉をご紹介させて抱きました!ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけ下さいね!
コラムも良ければご一読くださいね!!
ホワイトニング コラムのページ
5月もあと残す所1日となりました。
なんだか、ゴールデンウィークが遠い昔の様で、そう思うと、なんだか5月は長かったかも、、と思う今日この頃。。梅雨入りしましたが、お元気でおすごしでしょうか?
最近、アポイントが取りづらいというお声をよく頂戴します。開業当初に比べ、患者様が増えて来たことや、チェアの台数、スタッフの数、診療時間、いろいろな原因があってこそのお声だと痛感しています。開業当初から来て頂いている患者様には、また、新しく当院へと足を運んでくださる患者様にもご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。
そんな状況だからこそ、皆様にもお願いしたいことがございます。
アポイントの変更、キャンセルに関しましては、出来る限り早い段階で当院へお知らせくださるととても助かります。他にも、治療をすすめたい患者様がいらっしゃり、また、急患で来られる患者様を早い段階でご案内できるようにと努力したいのです。その為には、はやり患者様にもほんの少し、ご協力頂けると本当に嬉しく思います。
また、ご予約制でお取りしている以上、時間厳守を原則としたい気持ちがあります。時間通りに他の患者様をご案内できますように、出来る限りの遅刻等は避けて頂けると嬉しいです。治療がどんどんずれ込んで行くと、なかなか治療を短縮化することも難しくなるケースもありますので、ご協力をお願い致します。医院としましても、出来る限りスタッフでお約束のお時間を守れるようにと努力させて頂きたく思っております。
ただ、例外的に、当日の急患の方、特に、外傷で歯をぶつけて急いで治療を行わなければならないケース、お痛みがすごく緊急性の高い患者様なども、時によってはアポイント外で治療をさせて頂く場合もございます。そのような場合においては、こちらもご予約をお守り出来ない場合もございます。お急ぎの方は、来院時に、何時までに治療を終えられたいか、等、ご希望をお申し付けくださると幸いです。
最後に、言いにくいことをアドバイスしてくださる患者様には、本当に感謝しています。そして、このようなアポイントが取りにくい状況の中でも、通院してくださる患者様には、私自身とても励まされています。
少しずつではありますが、より良く変わって行けるようにと思います。厳しいお言葉は愛の鞭だと思っております。まだまだ未熟な私ですが、今後とも、皆様に愛される医院であるように、少しずつであっても、進化して行きたいです。宜しくお願い致します。
あと1ヶ月で、サンタクルスは丸3年になります。
沢山の患者様に支えられ、無事に3年を過ごせたことを本当に幸せに思っています。
心から、ありがとうございます。
能美陽子
7•8月の休診日は下記の通りです
誠に勝手ながら、院長不在のため、下記日程で臨時休診させて頂きます。
7月9日(土)午後診のみ休診 **午前診は通常通りです**
7月30日(土)休診
8月1日(月)休診
8月13日(土)休診
8月15日(月)休診
お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
院長
皆様、お元気でしょうか?! ゴールデンウィークに突入し、10連休、なんて方も多いのではないですか??
我が家も、お休みが暦通りではありますがありまして、家族でフラリ、フラリとお出かけしたりしています。
普段、それぞれがそれぞれの場所へ出向き、家に帰り、4人が顔を会わせる時間もあまりないので、貴重なお休みになりそうです。
で、連休初日。
俳画展なるものに家族で行って参りました!!当院の患者様でもいらっしゃる、本田翔穂先生の俳画、そして生徒さんたちの展覧会でした。初めて俳画に触れたのですが、なんとも優雅。
先生の作品は、どれもがお上品で、意味があってとても感動でした。今回は、額にもこだわりがあったそうで、漆塗りの額縁に作品が収められていていました。額あっての俳画、といった感じでしょうか。うまく言葉で表すのは難しいのですが、そのモノの一つ一つに意味が隠れている、それを絵に託す面白さ、それを見て、感じる醍醐味。描き手が居て、見る人がいる。
全部をひっくるめて、ひとつの作品なのでは?と思いました。
沢山の方が見に来られていましたが、描き手のメッセージをたくさんの人が、それぞれなりに感じて家路に着かれたのだろうなと、帰り道にぼんやりと考えながら私も帰りました。
本田先生は、私がお願いしていた桜の絵を施してくださった扇子までご用意して頂きました。本当に感謝しています。
この扇子は、本当にすてきな扇子で、着物を着たくなる!!と思わせてくれる扇子でした。淡いグリーンの着物とか、ピンクの着物にゴールドの帯なんかしたら綺麗だろうなあ。。と、妄想はますます膨らみました 笑
なかなか着物も着る機会がないですが。。いつか、帯にこの扇子をピッと挟み込んでお出かけしたいなあと思います♪
そして扇子を開いた時に、ふわっと香る、独特の香の匂い、今も鼻の奥の方に残っています。全開に開いた時に描かれている枝垂れ桜。 素敵すぎます。
こんなに優雅なことを生業とされていらっしゃる先生が羨ましいです。
サンタクルスでも、是非、多くの人に俳画に触れてこの感動をたくさんの方に伝えたい!!そう思いました。ご興味のある方は、下記サイトもご覧下さいね!
https://www.ginza010719.jp/contents/profile_index.asp?TC=01576
西宮ガーデンズでも月曜に教室があるそうな。。(仕事のため参加出来ず残念です。。。)
桜の季節も終わり、ゴールデンウィークまでカウントダウン!ですね!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私の周りは、季節の割に温度変化が激しい毎日のせいか、風邪をひいたり体調を崩される方が多いように思います。 皆様もくれぐれもお気をつけくださいね!
先週末、弟に子供が生まれたので、家族で岐阜まで会いに行ってきました。それはそれは美男子な赤ちゃんで、とっても可愛く、見飽きなかったです!!
これからの成長が楽しみ! いとこ同士で、我が家の次男坊と同じ学年なので、これからどんなふうに刺激し合って行くのか、行く末を見守りたい所です。
私にとっては岐阜は第2の故郷と言うべきか? 大学時代を過ごしたとても大切な場所です。なかなか家族で旅行をする機会もないので、1泊2日でのタイトなスケジュールの中、懐かしいキャンパスを見せたり、すこし変わっていた岐阜を案内しました。
ふと迷い込んだ道に、とても春を感じさせる場所があり、思わず写真を撮りました。それが、今回アップしたものです。岐阜は、富有柿が有名ですが、大野町という場所をはじめとして、柿の木が多く植わっています。このピンク色の花は、何の木なのか、知識の浅い私にはまったく不明ですが、何かとても素敵で、思わず車を止めて春を感じたくなったので写真を撮りました。
私は、旅行が好きで、写真も色んな場所で沢山撮りたい!のですが、何せ時間がなく、機会が無く、で子供が出来てからはすっかり遠ざかっていたようにおもいます。
久しぶりに素敵な写真が撮れて、とても嬉しかった! この気持ちを忘れないうちに、家族でお出かけしようと思います。
皆様もよいゴールデンウィークになりますように、お祈りしています。
5月の休診日は下記の通りです
誠に勝手ながら、院長不在のため、下記日程で臨時休診させて頂きます。
5月9日(月)午前診、午後診ともに休診
5月20日(金)午後診のみ休診 **午前診は通常通りです**
お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
また、ゴールデンウィークは、暦通りですので、祝日は休診となります。ご注意くださいませ。
院長
4月23日(土)午前のみ臨時休診させていただきます
誠に勝手ながら、院長不在のため、4月23日(土)午前診のみを臨時休診させて頂きます。
午後からは通常通りの診察になります。
お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
院長
まだまだ肌寒いながらも、少しずつ桜のつぼみも膨らみ始めましたね!家で育てている胡蝶蘭も、この冬を頑張って乗り越え、つぼみが膨らみ、今日、花が咲きました!!感動でした。
「枯れても咲く」この胡蝶蘭の開花は、我が家にとって希望になるような気がしました。
そして、今回の震災で被災された方、傷つかれた方。。。色々な方々にとっても。。
震災の後、色々と自分のなかで悶々と考え、何か自分に出来ることはないか。。。探していたのですが、私にとっては初めての試みをここでご紹介したいと思います。
皆様、グルーポンってご存知でしょうか?
私は、友人がよく利用しているらしいということ、あとはおせちの件で少し耳にしたことがある程度でした。
ある日、営業の方から1本のお電話が診療所に。いつもであれば、お断りすることがほとんどなのですが、今回は何故か会って話を聞いてみようかな、、という気になりました。とっても珍しいことです。私にとっては。
そして、アポイントを取らせて頂いて色々とお話を聞いてみることに。
グルーポンのシステムは私にとって斬新で、とても興味深いものでした。当院は、立地の特性上、妊婦さんがくる医院、子供さんがくる医院、、という風に思っていらっしゃる方が多く、男の方もとても入りづらい医院という側面がやはりあります。 今回のグルーポンの参加によって、当院を知ってもらえる機会になればいいかな。。。 始めはそんな風に考えていました。
そんな矢先に地震。
時間が経ち、皆が自分に出来ることを模索し始めました。私も何が出来るか考え、出来る所から募金をしてみたり、、、動いてもみました。
そして、私が出した結論は、グルーポンと一緒にサンタクルスとして力になれることをカタチにしよう。ということでした。
歯科医師としてそれを生業とする私にとって出来ることは、やはり歯科医業を通して社会貢献することしかありませんでした。物資や人材、支援のカタチはいろいろありますが、やはり一番は金銭的な支援につきると思いました。
サンタクルスは、来て頂いている患者様によって成り立つ医院です。そして、サンタクルスを支えるスタッフ一人一人、サンタクルスに関わる業者様たち‥ 皆が、自分の貴重な人生の時間を費やし、仕事をして成り立っています。 その皆が幸せになれて、そして、それが支援につながるのなら、win-winだと思ったのです。
グルーポンは、売り上げの一部を今回の地震の義援金として日本赤十字社を通し寄付を行うことをうたっています。そして、当院も売り上げの一部を、日本赤十字社へ寄付させて頂こうと考えています。
私の今回の試みに、賛同して頂ける方、少しでも興味がわいていただいた方は、是非、グルーポンのサイトへ行ってみてください。
最後に、私と主人の大好きな葉加瀬太郎がロンドンでチャリティコンサートをしているyoutubeのサイトを貼っておきます。
一日もはやく、元気な日本になりますように!
**写真は、私が何年か前に撮影した桜です。フラリとミツバチが!
いろいろ考えていました。
自分に出来ること、みんなが自分にしか出来ないことをカタチにして、実践している。
私にも何か出来るんじゃないか。。。。。。。。
ドコモで募金をしてみたり、ポイントを寄付してみたり。
寄付にもいろいろあるということを調べてみたり。
ローソンに行けば、気軽に募金出来るシステムが出来上がっていたり。
歯科医師として、それを生業として生きる私にとって、できることは?
子供もいて気軽にフットワーク軽く行動にうつせないと嘆く前に私にしか出来ないことを探したい。。。
そう思って、たどり着いた結論。
患者様も、私も、協力してくれる方も、そして、被災者の方へもこの結論が何かの「happy」につながることを祈って、行動に移してみました。
詳細は、週明け、火曜日にここで発表させて頂きたいと思います。
デンタルクリニック サンタクルスの私にしか出来ないこと、いや、もしかしたら私と同じように思っている人が日本中、世界中にはすでに居てるかもしれない。
それはそれで、一人でも多くの人が、考え、実践し、何かの、誰かのhappyにつながることをできるなら、それは大きな力になると思います。
良かったら、火曜日にまたブログをチェックしてみてください。
人生、一寸先は。。。とは良く言いますが、今回の大地震は、寝耳に水の出来事で、なんと言えば良いのかわからず、毎日ニュースを見ています。
高校2年の冬、西宮に住んでいて被災した時のことを思い出しました。同級生が二人他界し、色々と考えていたことを思い出しました。
9年間同じクラスで一緒に過ごした友人だっただけに、なんと言っていいか。。。いまでも言葉にできません。忘れないようにしよう、それが一番強く残っている気持ちかも知れません。
人生ってなんだろう、生きるってなんだろう、色々と見つめる機会になったと思います。
そうして時が過ぎ、神戸はいまや地震前よりも綺麗な町になり、新しく復興した場所になりました。
私は、よく西宮浜で夕日を眺めるのが好きで、図書館の帰り道に立ち寄っていました。高校の頃、地震の前に見た景色、私の中では思い出のたくさん詰まった景色でした。
色んなことがあり、10年以上の時を経て、同じ場所に戻った時、同じ場所なのに何か違う、景色が少し変わっている、空気も少し違う、でも同じ場所。
町って、こうやって時間で変わるんだ。そう思ったとき、町を眺める自分も十年以上前から変わったことに気がつきました。同じ私なのに、私自身も変わったんだな、と景色を眺めた時に感じました。
長い時間の流れの中で、起きてほしくなくても起こってしまう出来事、受け入れることしか出来ない出来事が世の中にはあります。人の努力では到達出来ない力でおこること、小さいことも大きいことも含めてそういう法則があるような気がしてしまいます。
大切なのは、何か出来事があったあと。
何かが起きるために備えることももちろん大切なのですが、起きた後にどう立ち上がるか、神様に試されていると思います。
いま、色んな人が自分出来ることは何か考え、実践しています。ひとつ、とても賛同したくなる試みをしていらっしゃる方がいたので、フォローさせていただけたらと思い、ご紹介します。
芦屋の花屋さん「アイロニー」の谷口さんのサイトです。
https://www.illony.com/prayforjapan/2011/03/post.html
https://justgiving.jp/c/3008
花やさんだからできること、彼にしか出来ないことをカタチにされ、実践していらっしゃいます。
考え、それを行動に移すこと、それが大切なのかなと思います。
私には何が出来るのか、考えている所です。
行動に移せる日が来たら、ここでまたご報告出来ればと思います。
早く春が来ますように。。。。
4月1日(金)午前のみ臨時休診させていただきます
誠に勝手ながら、院長不在のため、4月1日(金)午前診のみを臨時休診させて頂きます。
午後からは通常通りの診察になります。
お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
院長
昨今の政治的背景も考慮し、料金表に記載しております価格表示を、すべて税別表示とさせていただきました。
また、一部料金改定も行っておりますので、ご了承頂きます様お願い申し上げます。
料金表のページ
院長 能美
昨日は、本当に冷えましたね。。年を明けてから、体調が万全とは言えない毎日ですが、まわりも風邪を引いたり、体をこじらせる方が増えているように思います。
お気をつけ下さいね!
最近、面接を少しずつ始めているのですが、色々な方との出会いがあり、とても刺激になっています。皆さん、いろんな人生があって、勉強になります。
狭い歯科の世界に居ると、ときどきふと、違う職種だったらと妄想してみることもありますが、私は今の仕事が好きです。今の場所も好きです。
昔は、こんなに仕事ばかりをする人生になろうとは夢にも思わず。。母には、占いで仕事する運命って出てると、小学生の頃から言われていたように記憶していますが、当たってしまいました 笑
なりたい自分、やりたいこと、夢、限られた人生の中で、したいことが山ほどあります。
まだまだ私は、自分の「やりたいことリスト」に書かれた目標を叶えきれていません。
理想と現実のギャップに悩み、フラストレーションが溜まる夜もありますが、そんなときは、「自分の手元に無い何か」に悩むのではなく、「自分の手元にある何か」に目を向けて、その事実に感謝することから始めなくてはと、最近すごく思います。
自分がすべきことは何か、それを考えるきっかけになりました。
昨日、テレビの中で織田信長が言っていました。己を信じよ、と。
人が自分をなんて言おうと、どう思われようと、己が信じるものを信じよと。
自分に何が出来るのか、自分がすべきことは何なのか。
楽しい毎日を送りたいですね!!
新年、あけましておめでとうございます!!
寒い年始ではありますが、みなさまご機嫌いかがでしょうか?
昨年は、色々な方にお世話になり、本当に感謝しています。ありがとうございました。
今年は、さらにスタッフ一同、ステップアップを目標に、また、すべてにおいてクオリティをアップさせることを目標に日々進化して行きたいと思います。
至らぬ点も多々あるとは思いますが、皆様あってこその医院だと思いますので、何卒末永く宜しくお願い申し上げます!
さて、この年末年始は、久しぶりに家族や親戚とゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。明日でお休みはラストですが、有意義に最終日を過ごしたいと思っています。
昨年、師走に入った頃から来年の展望を各スタッフごとに考えてもらい、今年の抱負を決めてもらうと言う、サンタクルス始まって初めての試みを行いました。開院当初に比べ、スタッフも増え、各自仕事の分担や役割の分担など、新しい局面を迎えたなと言う状況です。
受付を主に担当していた早川が、年始に寿退社ということになり、スタッフも募集しておりますので、お仕事を一緒にサンタクルスでしてみたい!!と言う方、ご連絡をお待ちしております!(詳しくは、スタッフ募集のページへ)
受付の早川は、以前、化粧品会社で勤務経験を持ち、接遇と言う点において、右に出る者無し!!という対応の良さが患者様からも高い評価を頂戴しておりました。退社が決まり、正直なところ寂しい気持ちでいっぱいなのですが、彼女の長い人生に於いて、また長いサンタクルスの歴史に於いて、避けて通ることの出来ない出来事のように思います。
これからも、彼女が築いて来た「接遇の良さ」を維持し、またさらにパワーアップ出来る様、頑張りたいと思います。患者様からも厳しいお声があれば、それをさらに消化してよい結果をご提供できるよう、スタッフ一同、精進して参りますので、2011年も、宜しくお願い致します!!!
**写真は、長男が書いてくれた年始のご挨拶です。愛嬌のあるウサギさんでご挨拶♪
現在、歯科衛生士、および、歯科助手スタッフの募集をしております。
当院で働いてみたいとお考えの方、是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせは、お問い合わせフォームより、必要事項をご記入頂いて送信ください。
また、お問い合わせ内容記入欄に希望職種も明記してください。
後日、こちらからご連絡致しますので宜しくお願いいたします。
院長 能美
あと数日でクリスマスですね!
最近は、体調を崩される方もちらほらお見受けしますが、みなさまいかがでしょうか?
今日は、サンタクルスの忘年会でした!
一年間の反省と、来年へのモチベーションアップにつながるように‥ 昨年に比べ、メンバーが増え、楽しい時間になりました。
メンバーが増え、出来ることが増え、その分、考えなくてはいけないことも増えました。医院は、生き物だとつくづく思います。この一年は、医院にとってすごくターニングポイントだったなと感じています。新しい試みも来年からはチャレンジ予定です。
皆様からのお声も、医院に届きやすくなるように、「アットホーム」な雰囲気、皆様との距離をもっと縮めていけるように、頑張りたいと思います。
12月に、西宮のサンタクルス、英クリニックで勤務されていた宮本先生がご開業されました。まだ、医院にお邪魔したりはしていませんが、宮本先生もすごく患者様からの評判がよく、歯科にも宮本先生がどうされているか等、お問い合わせがあったりするぐらいです。
良ければホームページもありますので、一度ご覧下さいね!
ちなみに、紹介ついでと言ってはなんですが。
以前紹介させてもらったニューヨークのカイロプラクティック医院を開業している友人が、医院紹介のムービーを作成したそうで、you tubeにアップされています。こちらも一見の価値あり!という出来映えなので、一度ご覧下さい。
夢、ってなんですか?
あなたのミッションってなんですか?
いつもその問いかけをされてるように思います。この動画を見ると。
私も、私自身が思い描く夢のカタチを現実のものと出来る様、頑張りたいと思います。
おやすみなさい!
成せばなる!
寒くなりましたね。
ついに師走突入です! 最近、周りで体調を崩される方がちらほら増えて来たように思います。皆様、くれぐれもお気をつけ下さいませ。
さて、そんな寒い冬のなか、新しい試みを少々ご紹介します。
とあるサイトをネットで発見しました。で、私も一度トライしてみよう!と思い立ち、さっそく作ってみたのが下記のサイト。
良ければご参照ください。
最近は、本当に色んなことを考えますね。
twitterも、よくわからないし、、と思っていましたが、やってみるとなかなか面白い。
私もつぶやいたりしてみているので、こちらもよければご参照くださいね!
Yoko NOMI on ツイッター
最後に、兵庫県の「子育て応援の店」というサイトにも登録してみました。
こちらも、いろいろな育児サービス店などが掲載されていて、なかなか便利そうです。大阪にもその他県ごとにこういったサイト運営がなされているようです。
少子化対策。のようですね。
政治とお金の話は不得意ですが、明るい未来のためには子供を大人みなで力を合わせて育てて行くことが大切だとおもいます。子供の治療をするたびに、虫歯を作らないようにするにはどうすればよいか、大人に知識がないことが多いと痛感します。
実際に私が育児をしていても知らないことが多くて悩んで困ってということが多々あるように、お母さんたちもみんな、どこに聞けばいいのかわからない、どうすればいいかわからない、そんなことが多いのでは?と思います。
私に出来ることはなんだろうか、私がすべきことはなんだろうか、
そう悩んでいる自分が、今日もまた、育児、家事、仕事に追われ流されているように感じることもしばしば。
でも、それでも毎日が幸せです。明日がどんな一日になるかなんて、本当に誰にもわからない。だから、今日出来ることはやっぱり今日しなくちゃ後悔する。
「できることは、できるうちに、出来るだけ!」
人の倍動かないと、私は止まってしまいそうで怖いです。
だから、私は失敗することは怖くないし、進んで行くことが幸せです。
今までも色々ありましたが、今幸せと言えるのは、今までがあったからだと思えます。
これからの幸せは、今がつくるから、明日も頑張ろう!と思います。
師走も全力疾走!!!
笑顔でがんばります♪
ぐっと寒さが厳しくなったと思ったら、今日はとっても洗濯日和の秋晴れでしたね!
ハロウィーンも終わって、少しずつ町中もクリスマスカラーに染まって来ていますが、皆様いかがおすごしでしょうか?
さて、平成20年冬から参加させて頂いている、サンタクルス産科主催のマザークラスに先月から新しい試みとして、妊婦さんに「ペリオスクリーン」という試薬を用いて、歯周病のスクリーニングテストを行っています。この試験は、唾液中のヘモグロビンを検出することで、口腔内に出血傾向があるかどうかをスクリーニングし、それにより歯周病に罹患している可能性があるかどうかを調べるものです。
まだ2ヶ月分のデータしか集まっていませんが、当初の予想では、20〜30%程の陽性反応だろうと考えていましたが、ふたを開けてみると40〜50%ほどの陽性反応という結果に。
マザークラスに参加された妊婦さんの約半数近い人が、歯周病の可能性があるという結果です。
歯磨きで出血しないし、、と思っている方でも。
きちんと定期的に歯医者さんに通っているから、、と言われる方でも。
妊婦さんは、どうしても通常よりもホルモンバランスが変化しやすいため、歯周病になりやすいと思います。ご自身で過信せず、診察を一度受けて頂いたほうが絶対に良い!!と、この結果でますます強く感じた次第です。
今後も、この検査をマザークラスで続けることで、妊婦さんのモチベーションを高めて行けるひとつの材料に出来たら、と思いますので、皆さん、ご参加くださいね♪
毎月第1週目の月曜日、13:30〜から、マザークラス中期にて行っております。
詳細は、レディース&マタニティクリニック サンタクルス までお問い合わせください!
では、体調を崩される方も多いので、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
11月 休診日のご案内です
誠に勝手ながら、11月16日(火)午前診のみ休診させて頂きます。午後からは、通常通りの診察をさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
院長
なんだか肌寒くてすっかり秋モード、な毎日になってきました。花粉症の方、はたまたお風邪をひいてしまってサンタクルスには体調を崩された方が小児科にも多くお越しになってきたように思います。
さて、先日、とっても久しぶりに映画館へ行ってきました!!
母のすすめで子供を預けて一人映画館へ。。
見に行った映画は、「プチ•ニコラ」
フランスではとっても有名なキャラクターだそうで。
母が友人と観て、これは絶対あなたも観るべきよ!!!と押され行ったのですが、、
はまりました 笑
一人で泣いて笑ってしながら、あっという間に時間が過ぎました。
我が家の長男と主人公の男の子をダブらせて観ていたせいもあるかもしれませんが、そんなことを差し引いても、これは一押しです!!
映画の構成やキャラクター、ストーリー、細かい演出もすべてかなりの出来映えです!!
梅田のスカイビルにある映画館であと少し上映していますので、皆様お時間がある方は、是非足をのばしてみてください。自信を持っておすすめします!!
医院にも、案内リーフフレットや劇場パンフレットなどを設置しております。ご興味のある方は、お気軽にご覧下さいね!!
映画鑑賞の後、二人の息子を迎えに行って現実に戻り。。。
あーだのこーだのと、チビたちのしつけに追われたりお風呂に入れたり一緒に遊んだり。。。
寝かしつけしながら、もっと大事にしてあげないと、とか、もっと優しくしてあげないと、とか反省点も多々。。。
映画の最後に主人公が言った台詞。「みんなを笑わせてあげたい。」
すっごく大事、大事、そう思っているのに実践出来ない自分に悩んだりしますが、、
結婚指輪の内側に「smile」と彫った自分への課題?
みんながずっと笑う為に、私が何をすべきなのか‥
まだまだ未熟な私ですが、とにかくがんばります!!
ご無沙汰しております。なんだか、涼しくなった?とおもったら、また暑くなったり、、
体調など崩されていませんか?
子供は運動会前で、なかなか体力が要るのか、毎日疲れて帰って来ています。私も、来月に息子の幼稚園の運動会でPTA競技のつなひきに出ることになりました。(しかも、もみじ組のリーダー。何をするのやら? 笑) 懐かしいです。
クラスが優勝するように、頑張りたいと思います!
この間、実は誕生日を迎えました。年齢は‥まあ、30代は何歳でも同じようなものなので省略しますが、ひとつ歳を重ねました。
家族やスタッフにお祝いしていただいて、本当に嬉しかったです。
みな、サプライズでケーキを用意してくれたり、プレゼントを用意してくれたり。。
ありがたくて感謝感激でした!
人に恵まれるというのは、本当に財産だとつくづく思います。
当初は少数精鋭で、少しずつ。。。だったのですが、今では衛生士さんや助手さん、受付、みながそれぞれの役割を一生懸命果たしながら診療を行うスタイルがすこしずつ出来上がりつつあるのでは?と思っています。
今までに出会えたたくさんの患者様。時間が経っていて痛みがなくてもフラリと立ち寄ってくださって「先生元気?」とお声がけくださったり。
誕生日だからとその日に予約を入れてくださる患者様とか。
本当に、「痛みがなくても立ち寄ってくださる」ことほど嬉しいことはありません。
元気なお顔を見せてくださることが、私やスタッフにとって、とても嬉しいことだと思っています!
「デンタルクリニック サンタクルス」というひとつの歯科医院で、自分が何をできるのか、医院全体で目指したいことはなんなのか? スタッフひとりひとりが、同じ目標を持って仕事を出来ればと思います。
改めて、一人の力では限界があるので、スタッフ皆で相乗効果を狙って、「アットホームであたたかみのある歯科医院」を作って行きたいと思います!
これからも末永く、宜しくお願い致します★
インプラントの価格改定のお知らせです。
フィクスチャー 300,000円 → 330,000円
ポンティック部分 50,000円 → 70,000円
材料費に変動があり、本年度8月より料金の改訂をさせて頂きましたのでご了承ください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
大変暑い毎日が続いております。お盆も明けて、あともう少しの我慢!!と思っていますが。。
息子たちは汗疹ができてしまい、かわいそうな限りです。。
さて、息子の幼稚園の夏休みが終わり、今日から登園しておりますが、幼稚園でも夏休みの宿題というものがありました、親子で作品を作ること、日記のようなものを作成することなど。
早々と、作品作りを終えて、思い出作りとして息子からリクエストがあった「ノンタンクッキー」を作りました!
息子は料理が好きで、夕飯など作っていても積極的に踏み台を持って来ては参加したがるタイプです。「こぐまちゃんのホットケーキ」という絵本で料理が楽しそうだと思ったのがきっかけのようです。私は決して料理は得意でもない方なので、息子と一緒に少しずついろんなことに挑戦しているというのが事実に近いです 笑
今回は、(味は別として)子供にウケるクッキー作りで夏の思いで作りが出来ました♪
自由研究作品はまた後日アップしようかなと思います♪
では、暑い毎日ですが、ご自愛くださいませ!
8月 夏期休診日のご案内です
誠に勝手ながら、夏期日程につきまして、夏期の臨時休診を頂きます。
8月5日(木)、13日(金)、14日(土),21日(土)
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
院長
今日もジメジメお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?
もはや6月もあとわずか。。
今年の7月はじめじめ天気が多いそうで、少し憂鬱な気もしています。
今日は、サンタクルスに通院されているお子さんが、いろいろなレゴの作品を作ってくれたので一部ご紹介させて頂きます!
受付にも飾ってあるのですが、この2作品は特に印象的でしたので掲載させて頂きました☆
私もそうでしたが、我が家の3歳の息子もレゴで毎日遊んでいます。大きいパーツで仮面ライダーの武器を作ってみたり、小さいパーツでたまごっちのポッちゃま??を作ってほしいとかとか‥ 「幼稚園時代=レゴ」という私の昔の記憶が、今の子供たちにもそのまま通用するのが嬉しいです♪
待ち時間に、またいろいろな作品をぜひ作ってみせてくださいね!
何を作るにしても、創作するという作業は本当に夢があって楽しくて‥ 幸せですね♪
7月10日(土)休診致します
誠に勝手ながら、7月10日(土)は院長不在のため、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
院長
コラムページを新しくアップしましたので、ご覧ください。
ご無沙汰しております!
すっかり梅雨入りですっきりしないお天気が続いておりますが、紫陽花はとっても綺麗に咲いていますね☆みなさまいかがお過ごしでしょうか??
私は、おかげさまで元気に過ごしておりますが‥
結膜炎にかかってしまい、眼鏡生活を余儀なくされております。。とても不便です。私は視力が0.1も無く、14歳のころからずっとコンタクトレンズの毎日です。寝るとき以外はずっとコンタクトを装着しているので、眼鏡の目との間の微妙な距離がとても慣れず、運転もドキドキしながら‥怖い毎日です。。
レーシックをするほどの勇気も無くここまで来ておりますが、どなたかレーシックされていらっしゃる方は、効果のほど、教えてくださいm(_ _)m
さて、話は変わりますが、今回、新しい症例をアップさせていただきました。
デンタルコラム/
なかなか時間がなく、写真を整理できずに来ていたのでとても久しぶりではありますが、お時間の許す方は一度ご覧くださいね。
最近、久しぶりに来院された患者様が、ブログを読んでくださっているとのことで、清水翔太を聞いています!というコメントを頂きました。
とっても嬉しかったです。
医院のブログもマメな更新ではないにせよ、読んでくださっている方がいるというのは本当にありがたく、嬉しいことです。ありがとうございます。
毎日が慌ただしく過ぎて行きますが、これからも一生懸命頑張りますので、皆様、よろしくご指導くださいませ。
では、雨ニモ負ケズ、で!!
よい1日を!!
いよいよ、5月も下旬に突入いたしました。
まだまだ気候は安定しませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
息子の幼稚園生活も少しずつ慣れてきて、家族全員が少しずつリズムを掴めてきたかな、という毎日です。ゴールデンウィーク開けからは、幼稚園の正課授業というものもスタートし、音楽や英語など、新しいものにいろいろと触れ、刺激になっているようです。
週1度のスイミングも再開し、今のところ順調に楽しんでいるようです。もう、級がもらえるらしく、顔を水につけられる、という初歩の初歩からのスタートです。幼稚園3年間でどこまで大きく飛躍してくれるのか、楽しみでなりません。
話はガラリと変わりますが、以前から好きなアーティストにJOEというR&Bの歌手が居ます。大学卒業間際ぐらいから好きになり、いつまでたっても私の中でナンバー1のアーティストです。そんな、R&Bが大好きな私が、最近好きになったのが、日本人ですが、清水翔太さんというアーティストです。いままでCDを2枚リリースしていますが、どの曲を聴いても全く飽きず、聞けるときはずっと聞いています。
このアーティスト、日本人で初めてNYにあるアポロシアターで歌い、なんと!!私の大好きなJOEと一緒にコラボレートして、近々、CDをリリースするということで、かなり驚きました。みなさん、良かったらチェックしてみてください 笑
ただの今時のアーティストじゃないですよ〜〜
この、清水翔太のように、海外で活躍している友人が私には2人います。
まず、一人目は、カイロプラクティック ドクターの仲野先生。
卒後研修を積んで、単身海外に渡り、アメリカの医学部の大学を卒業し、ライセンスをとって、NYで開業してしまいました。着実に夢を叶える為に、努力を重ねる彼の姿勢は本当に見習うべきところが多くあります。
以前、その彼が夢についてこんなことを語っていました。
>誰でもそうやけど、自分の見てきたもの、してきた事じゃない考え、自分と違う
考えを理解することは難しい。
そんで認めてくれる人も、さとそうとする人、真っ向から否定する人、
全く無関心な人、親身になって否定する人 いろいろいる。
でも良く考えて欲しい、自分の人生はなんなのか?自分の人生のやりたい事を知っ
てる人は自分以外にいるのか? 絶対にいない!!絶対に自分の夢は自分が一番
知ってる。つまりゴールは自分の中にあってそのゴールが人とは違うわけやから、
分かると思うけど、みんなの意見を聞くのもいいけど自分でしか経路設定は出来
ないし、自分しかゴールを明確に知らないんやぞ。
ちょうど、卒業して、自分がどんな歯科医師になりたいのか、どんな女性としての人生を送って行きたいのか悩んでいた時期に言われた言葉です。
当時から、もう7〜8年経過して、私もそれなりに刺激を受けて夢を一つずつ叶えていますが、本当に、いつ何が起きるかわからないのが人生。後悔の無いように、自分の夢を形に変えて行くパワーをいつまでも持ち続けたい!!と心から思います。
2人目は、小学校の頃にアメリカに渡った親友の川崎真樹ちゃん。彼女は、大学で建築の道を選び、ご主人とともにNYでオフィスを開業しました。
これまたシンプルでクールなホームページなのですが、彼らの作品は、さすがNY!というものばかり。世界のNYでここまで活躍出来るのですから本当に頭が下がります。
彼らのデザインで、ご両親が芦屋に幼児教室を開いていらっしゃるのですが、これまた洗練された雰囲気の教室で、ご両親も本当にすてきな方です。
良ければこちらのサイトにも遊びに行ってみてくださいね☆
今回は、私のすてきな友人の紹介というブログになってしまいましたが、いつまでも夢を叶える為の努力を惜しまない人で私も居続けたいと思います。
一生は一度きり。
やりたいことを、出来るときに、出来るだけ! そう思いながら、毎日毎日を大切に過ごしたいと思います!!!
6月19日(土)午後より休診致します
誠に勝手ながら、6月19日(土)は午後より院長不在のため、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
なお、午前診は通常通り行っております。
院長
6月12日(土)休診致します
誠に勝手ながら、6月12日(土)は院長不在のため、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
院長
みなさん、ゴールデンウィークは、楽しいお休みになりましたか?
私は、我が家と実家の片付けに明け暮れ、見たかったのだめカンタービレを観に映画館へ行けたのが嬉しかったです♪ 玉木宏がかっこよくて 笑
さて、ゴールデンウィークと言えばこどもの日ですが、今週末の日曜は母の日ですね!
いままでは、母の日をする側だったのですが、今年は違いました!!
生まれて初めて、3歳の息子が、私の似顔絵を描いてプレゼントしてくれたのです☆
幼稚園の制作で作ってくれたようです。
今日、仕事の後幼稚園にお迎えに行って、帰宅すると、この作品を息子が私の首にかけてくれて本当に感動でした!!
しかも、「ママ、お仕事に持って行ったら??」と‥
お仕事には持って行けないけれど、ブログには載せよう!!と思い、書きました。
知らない間に少しずつ成長して、子供って本当にすごいものですね。
私も負けないように成長しなければと思います。
去年の母の日は、主人がサプライズでロクシタンのシャンプー&リンスをプレゼントしてくれてとても感動でしたが、今年は息子に生まれて初めて母の日をしてもらって、これまた忘れられない母の日になりました☆
週末は、また私が母の日をする側にまわろうかな、と思います 笑
結婚してお母さんが増えたので、楽しみながらお祝い出来たらなと考えています♪
みなさんも、母の日、楽しんでくださいね!!
5月17日(月)休診致します
誠に勝手ながら、5月17日(月)は院長不在のため、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
院長
もうすぐゴールデンウィークですね!
まだまだ寒い日も多くて、なんだか春を感じるにはまだまだ・・という気もしていますが、皆様お元気ですか?
前回ご紹介させて頂いた「デンタルノート」結構な反響でした♪
ご購入頂いている方は、主に継続管理をさせていただいている患者様がほとんどですが、またご興味のある方は受付にサンプルを置いているので、見てみてください♪
最近、診療時間を変更したのも手伝ってか、アポイントが非常にお取りにくくなっております。急な痛みが出られた方や、継続的に治療を行っている方には本当にご迷惑をおかけしております。本当に申し訳ございません。
もっともっと、診療時間を拡大出来ればと思ってみたり、効率よく多くの患者様を診させて頂くには何を変えて行けばよいのか、考える事が山積しております・・
一日が24時間で足りないと、最近つくづく感じます。
息子が4月から幼稚園に入園したり、私自身がすることが増えてしまっていて、時間の使い方をどうすれば、みながもっとハッピーになれるのかと考えてしまいます。
昨日は、息子の為に、キャラクター弁当作りにチャレンジしてみました☆
「お友達のお弁当は、あんぱんまんなんだ〜・・」という息子の一言で決心して、作る事に!生まれて初めて、あんぱんまんのお弁当作りを・・
料理は、本当に自信が無いのですが、私以外に息子に作ってあげられる人は居ない!!と一念発起してチャレンジしてみました‥
息子の反応は、悪くない?と思いますが、「お友達にちょっとあげちゃった〜笑」と言っていたので、嬉しくてあげちゃったのか、美味しくなくてあげちゃったのか、不明で少し不安も残ります 笑
でも、思い出作りにチャレンジしてみてよかったかな!と思いました♪
これからもまた作る機会があるとは思うので、頑張ってみようと思います☆
恥はかきすて、で写真ものせてみました 笑
上手に作れる方、コツを教えてください!!
そして、お弁当作りの後は、医院のパンフレット作成と、院内の説明用資料の作成に明け暮れました。今も製作中なのですが、出来上がり次第、受付にも置かせて頂こうかと考えています。
院内の診察券や掲示物、私の個人的趣味でちょこちょこと作成しています。よかったら、どれが手作りか当ててみてくださいね〜!
これからも、「自分で作って残していくモノ」に情熱を傾け続けながら生きて行けたらと思います♪(歯科の治療も、院内の印刷物も、子供のお弁当も 笑)
5月13日(木)休診致します
誠に勝手ながら、5月13日(木)は院長不在のため、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
院長
5月8日(土) 午後から診察致します
誠に勝手ながら、5月8日(土)午前中は院長不在のため、休診とさせて頂きます。
午後14時からは診察を行っておりますので、宜しくお願い致します。
院長
4月26日(月) 午後から休診致します
誠に勝手ながら、4月26日(月)は院長不在のため、休診とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
院長
お子様のお口の記録を一緒に残していきませんか?
当院では、デンタルノートを導入しました。
価格は、定価500円です。 期間限定ですが、7月末までにご購入いただいた場合、350円でご提供させていただきます。
ビスカ社デンタルノート
お気軽にお問い合わせください。
すっかり桜のきれいな季節、4月ですね!!
今日は、大阪SJCDの勉強会へ参加してきました。上本町の方まで行きましたが、道中、桜が綺麗で、天気もいいし、なんだかもったいないような気分でした。
久しぶりにお会いする先生方もたくさんいらっしゃって、また、がんばろう!と決意を新たにしたところです。
主人に新しいパソコン、mac bookを購入してもらい、昨日から夜更かししながらいろんな作業をつめておりますが、新しいソフトを使って、医院掲示用ポスターを作成しました!
ファイルをダウンロード
私は、1年目に勤務したミナミ歯科クリニックで人生初のボーナスをいただいた後、そのお金を初めて自分で購入するPC代に充てたのですが、そのPCがpower book G4というパソコンで、Apple社の製品でした。 それ以来、いろんなことをしながら、ずっと浮気すること無く毎日毎日触らない日は無いくらい、愛したPCでした。ですが、時代の流れについていけず、仕事をするにも支障を来し始め、それでも新しいものを買う気になれず‥という私を見かねて、1年間分の誕生日やら母の日やら〜をひっくるめて主人が購入してくれました♪
かなり快適に進化していたMacは、ついていくのに必死ですが、時間を忘れさせてくれ(笑)夜更かしが続く毎日となっています。。
さて、本題に戻りますが、この今回作成した「デンタルノート」の院内掲示。
プリントアウト出来次第、院内にも掲示をしようと考えています。
このノートは、お子様のお口の記録を残していこうという試みのもと、とある企業が作り始めたものです。全国の小児歯科の先生方がいろいろなシステムのもと導入を始めました。
「かむかむクラブ」とか「良い歯の会」とか、様々なネーミングをつけて予防のシステムを院内で作っていらっしゃる先生もいます。
私は、どのように活用していこうかと思案していたのですが。。
お母様によっては、お子さんの母子手帳の記入も、生まれたらさっぱり。。という方もいらっしゃるし、2歳、3歳、、と節目の月には必ず母子手帳を持参されて記入をお願いされることもあります。
記録を残すことに対して、こだわりを持たれる方、持たれない方、いろんな方がいらっしゃいますので、まずは、皆様の反応も見させていただければと考え、7月末までの期間、定価500円ですが、350円で導入を始めることにしました。
サンプルも受付に設置しようと思いますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
皆様のストレートなお声も聞かせていただければ幸いです。
誠に勝手ながら、4月1日より診療時間の変更を行います。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
変更1)水曜日が終日休診となります。
変更2)木曜日は午後5時までの診療となります。
詳細やご不明な点などございましたら、お問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ先
電話 0797−81−8461
メール info@santacruz-zukadental.com
虫歯の菌で有名な、ミュータンス菌。生まれたての赤ちゃんのお口の中には細菌はいません! お母さんやお父さん、まわりでお世話する人たちのお口から、子供へと感染していくのです。
赤ちゃんの歯が生え始める5〜6ヶ月の頃から、虫歯菌は定着出来る土壌ができあがります。
ここでとあるデータをみてみましょう。
・生後1歳半までに虫歯菌に感染した子供は、かなり重度の虫歯になる可能性がある
・生後1歳半〜2歳半までに虫歯菌に感染した子供は、カリエス発症のリスクが上昇する
つまり、出来るだけ、虫歯菌に感染する時期が遅い程、カリエスのリスクを減らす事が出来るのです。
2歳や3歳になっても母乳育児を続けていて、寝かせる時にくわえさせたまま歯磨きをしない子供さん、哺乳瓶で甘い飲み物を飲ませている子供さん・・ 虫歯菌が居なければ、虫歯にはなりませんが、離乳食を口移してあげていたり、生活の色々なシーンのなかで、気づかないうちに虫歯菌は子供に感染していくのです。
ですので、
・できるだけ、同じ食器を使わないようにする
・口移しでごはんを与えないようにする
・お母さんやお父さん、まわりでお世話をする大人が持っている虫歯菌の数を減らすようにする(虫歯がある場合は,放置せずに治療を済ませておくことや、キシリトールガムなどで積極的に虫歯菌を減らす環境を作る、など)
など、努力して頂ければと思います。
いつの日か、子供に虫歯菌も感染していくのですが、大切なのは、「感染の時期」です。
頭の隅に、このデータのことを置いておいて頂ければと思います。
家庭用のフッ素歯磨き粉など、いろいろな製品が市販されています。
ここでは、家庭用のフッ素についてのお話をさせていただければと思います。
家庭用のフッ素は、濃度にして100〜950ppmほどのものがほとんどです。
一方、歯科医院で使用するフッ素は濃度にして9000ppmの濃度になり、家庭用のものの約10倍ほどの濃度となります。(※フッ化ナトリウムでの濃度のお話になるので、フッ化第一スズをお使いの方は、濃度表記が異なる場合があります)
当院では、月齢によってざっくりと適正濃度を決めています。
0・1・2歳 100ppm
→ ピジョンのフッ素(¥450ほど)やレノビーゴ(¥1350)など。歯が生え始めたら使用が可能です。
始めはガーゼに塗布して指で塗り込んであげるところからスタートして、1歳を過ぎたら歯ブラシの毛先に付けて塗り込んでください。歯ブラシの毛の感触に少しずつ慣れさせてあげるのが大切です。2歳をすぎるとなかなか歯磨きを嫌がって、お口を触らせてくれない子供も増えてきますが、ここは根気よく続けましょう!
3・4・5歳 500ppm
→ check up gelのバナナ味など。 歯科医院専用のフッ素ジェルです。(¥850)
市販のもので500ppm前後の製品を探すのはなかなか難しいです。濃度表記がされておらず、フッ素含有としか書いていない場合も多々ありますのでご注意下さい。
3歳を過ぎると、社会性も出てきはじめ、食べるものも多様化します。虫歯になるリスクも上がってきますし、乳歯列も完成します。一日3回の歯磨きを徹底させてあげること、毎回フッ素を使用する事、がとても大切になってきます。この時期に虫歯を作らない事が、永久歯でも虫歯を作らない事に繋がってくるのです。
6歳〜 950ppm
→ check up gel のぶどう味など。 歯科医院専用のフッ素ジェルです(¥850)
6歳を過ぎると、永久歯に少しずつ生え変わってきます。大人の歯は一生使う歯になりますので、家庭用のものの一番濃度の高いフッ素を使用するようにしましょう。12歳くらいまで混合歯列期といって、大人の歯と子供の歯がお口の中に混在する時期は、虫歯になるリスクがぐっと上がります。仕上げ磨きは夜だけでも続けるようにしてください。
小学生になったら1人で磨けるから・・とほったらかしになる事も多いのですが、私はあえて、仕上げ磨きを続けてもらえたらと言いたいと思います。
虫歯を作らないようにする為には、フッ素だけの力ではどうしてもカバー出来ません。
どんな食事をとって、子供のまわりの大人から虫歯を作らず、また虫歯菌の数を増やさずにいられる環境を作る事などもとても大切になってきます。
みんなでがんばりましょう!
昨日、たまごクラブの藤本さんという方が、わざわざ東京から取材に来てくださいました☆
サプライズのお電話があって、取材の日が決まり・・あっという間に昨日が当日でした。
わたしにとって初めての「監修」というお仕事・・
毎日、空き時間をみつけては、ちょこちょこと取材に必要な資料を調べ・・なかなか、楽しい反面、大変なお仕事ではありましたが、終わってみるととても有意義な時間になりました!
取材に来てくださった藤本さんは、本当に詳しく調べていらっしゃって脱帽でした!!
私自身、取材のために色々と勉強をしたつもりではありましたが・・本当に奥が深く勉強されていらっしゃったので、なかなか手強かったです 笑
でも、その分とても中身のぎゅっと詰まった取材になったのでは・・?と勝手に満足しているので、出来上がりがとても楽しみです♪
5月中旬には発売になるそうなので、皆様、是非一度取材の成果をご覧下さいね!!
3月18日(木) 午後診察致します
誠に勝手ながら、3月18日(木)は午後からも診療をさせて頂きます。変則的ではありますが、宜しくお願い致します。
院長
最近、母に勧められて勝間和代さんの本を読みました。
共感出来る所も色々とありましたが、どうも彼女の個性の強いキャラクターがしっくり来ず、後味の良い本とは思えずにいたところ、たまたま立ち寄った本屋さんでこの「アランの幸福論」という本に出逢いました。
とても読みやすい構成だったのと、カバーの雰囲気が気に入って購入。帰って、息子を寝かしつけた後、1時間少しで読み切りました。
後味の良い事!!
共感出来る所がたくさんあって、久しぶりに感動出来る本に出逢えました。
「行動をベースに考える」
「楽観主義を貫く」
「自分の幸せの為に努力する」
「希望を持ち続ける」
「家族とは意志の力でつくり、守るもの」
「人とのつながりは奇蹟の場である」
「人生をとことん楽しむ」
「笑い飛ばす」
「自分の中に幸せを見つける」
「幸せになると誓う」
ざっと、うんうん、と納得した項目だけ並べてみました。私は、小さい頃から幸せになる事が夢でした。色んな人に出逢って、色んな事があって、紆余曲折あったにせよ、今はとっても幸せだと思えます。嫌な事や、憂鬱な事が待っている時は、主人に言われた「時間が解決するから」っていう一言を思い出します。実はすご〜く奥が深い一言だと思っているのですが、悩んでいるときって視界がどんどん狭くなって、周りが見えなくなってきて、負のスパイラルにはまって行くと思います。でも、そうなりつつあるときに、時間が解決してくれるっていう、「希望」が、「頑張ってみようと思える気持ちの切り替え」に繋がって、「なんとかなる!」っていう楽観的な思考に切り替えてくれると思います。
生きていると本当に色んな事があって、誰もがいつも楽観的になれるわけでは無いのかも知れません。でも、目指すべき精神の安定=強い精神力、って本当に自分次第。今までに自分に起きた出来事って、無駄な事は何一つ無い。そして、無駄にしないように消化出来るかどうかも自分次第・・
何にも変えがたい自分の人生は、自分で理想のカタチを作って行く事で、周りにいる大切な人を守れたり幸せにできるのかも、と思いました。
皆さんも、是非、書店で探してみてくださいね。Discover社の「アランの幸福論」1700円です。 幸せについて、一度考えてみてください。
次は、ニーチェの言葉を読んでみようと思っています。
みなさん、今までにトイストーリーを観た事がある方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
私は、トイストーリー1を六甲アイランドの映画館で大学時代に観た記憶があります。リトルグリーンメンのおもちゃを買ってみたり、当時のマクドナルドのハッピーセットのオマケがバズとウッディだったので、昼休みの度に友達とおもちゃをゲットしにハンバーガーを食べに行ったり・・
その当時のバズとウッディは、いつか子供が生まれたら・・と大切にとっておいたのですが、今では、どっぷりトイストーリーにハマってしまった息子がいつもこの2体をお供にお出かけしていると言う状態です。
息子は、車の中では、必ずトイストーリーを観たがり、バズのセリフ「to infinity and beyond!!」を叫びまくり、家の中でもバズになりきってベットの上からダイブしています。
我が家でクリスマスからじわじわと盛り上がっていたトイストーリーですが、なんとこのタイミングで夏にはトイストーリー3が上映される事に!!
絶妙なタイミングでの上映なので、本当に驚きました。この2週間程は、トイストーリー1、2を立て続けに3Dで映画館でも上映されるとかで、息子には200時間の上映時間が厳しいと判断したので断念しましたが、本音を言うと、是非観たかった・・映画でした。
春には、のだめの続編も上映されるので、なんとしても時間を作って映画館に赴きたいものです。みなさんも、是非映画館に足を運んでみてくださいね♪
1月ももはや終わりかけ・・
年が開けてから、診療が何故かとっても忙しくなっております。インフルエンザも落ち着いて来たせいか、昨日・今日などはすこし10度近い気温になっているせいかもしれませんね。早く春が来て欲しいものです。
先日、私のライフプランナーの東田なおみさんが来院されました。彼女との出逢いは、企業の歯科検診に赴いた2〜3年前の事でしょうか。出向先のプルデンシャル生命で職場の花、そして太陽のような存在の東田さんに驚いた記憶があります。「その場にその人が1人居るだけで、場の雰囲気が変わってしまうような存在感」を持っている方です。
当時、どの生命保険に入るべきか悩んでいた私にとっては、彼女との出逢いは運命だったとしか言いようがありません。たまたま彼女のかかりつけだった歯科医院のドクターは、私の恩師だったり。神戸の出身高校が目と鼻の先だったり。
何度かのカウンセリングの後、「私にとっての最適なオーダーメイド型の生命保険」を作成して頂きました。生命保険は、私にとってはとても大きな買い物でした。家、車、保険は人生で大きな買い物ベスト3と言いますが、本当に大きかったです 笑
一度しかない人生で何を残せるか?
私にとっては、一番大きな存在は子供でした。歯科医師としての社会的役割を全うする事もそのひとつですが、やはり順位にすると子供が一番でした。なので、子供が出来た時点で、生命保険に入らないといけないと背中に火がつきました!
ずるずると、「何に入ろう?でもよくわからないし・・」と思っていた自分と決別する決心がついたのです。今となっては、入った事で本当に安心と思える毎日です。
とまあ、長くなりましたが、私の人生に大きく関わっている東田さんが、「マイベストプロ大阪」に掲載されています♪
読売新聞系列らしいのですが、トップページになんと登場されていました!
良かったら一度、見てみてくださいね♪
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
年末年始は、主人の新型インフルエンザ感染に始まって、予定外のことも多くありましたが、無事に長い休暇を充実して過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
年末年始の診療は、痛みが出たり、古い詰め物が外れたりと、突然のハプニングに見舞われる方も多くいらっしゃいました。それもまた、タイミングなのでしょうけれど、何か法則があるのかと思ってしまうくらい、親知らずが痛み出した方、や外れた方は多かったように思います。
さて、年始の診療も始まり、すっかり落ち着きつつある当院ですが、今度小学生になる子供の患者さんが、新しくレゴの作品を作って行ってくれました。サーキット場を作ってくれたのか、とても夢いっぱいの素敵な仕上がりで思わず写真を撮ってしまいました☆
私も、幼稚園~小学生のころは、弟とずっとレゴばかりしていた記憶があります。
いま、その当時遊んでいたレゴは、いとこのところを巡り巡って、息子の部屋にたくさん置いてあります。
まだ3歳になったばかりの息子は、シンケンジャーが大好きで、刀やバズーカなど、想像遊びをしながらいろんなものを作り始めています。あと3年でどれぐらいのものを作れるようになるのか楽しみです。
では、寒い毎日がまだまだ続きますが、皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
院長 能美陽子
12月28日(月)〜1月3日(日)までお休みを頂戴します
誠に勝手ながら、12月28日(月)〜1月3日(日)まで年末年始のお休みを頂戴します。
年末は、12月26日(土)17:00まで診療を行います。
年始は、1月4日(月)10:00から診療を開始します。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
院長
11月18日(水) 午後診を休診致します
誠に勝手ながら、11月18日(水)午後からは院長不在のため、休診とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
院長
すっかり寒くなりました。と思ったら、今日はとても暑い一日でした・・・
これから少しずつ寒さも厳しくなるんでしょうね。インフルエンザ対策も、みなさんとても意識していらっしゃるようです。当院に来られる患者様も、小児科で予防接種を・・とおっしゃっている方が多いように思います。
さて、先日、ミニ苗が当たりました、といきつけの花屋さんからメールが届いたので、顔を出しに行くと、ベビーピンク色のポインセチアを発見!!赤と白はよく見かけるのですが、ピンクは初めてで、思わず購入してしまいました♪ 品種改良などで、いろいろと種類があるらしいのですが、ポインセチアと言えば赤!というイメージが強かったので新鮮でした。
頭の中にある’既成概念’の枠を、良い方向にパラダイムシフト出来たとき、感動があるのかな・・?と思った瞬間でした。
人に感動してもらうという事は、とても難しいですね。診療に置き換えて考えてみても、どこかで感動を伝えられてるのだろうかと自問自答してみたりもします。
答え探しを日々の診療で見つけて行くのが私の仕事なのかもしれません。
明日も頑張って行きましょう!
挨拶
お口の中のお悩みはございませんか?小さな事でも何でもご相談下さい。全力でサポート致します!!
もう10月も下旬にさしかかり、すっかり冷える毎日ですが、皆様お元気でしょうか?
この秋は、当院にとってリニューアルの秋になりました!
スタッフ西の卒業に伴って、新しいスタッフを増員し、新体制で診療をはじめています。
歯科衛生士の鈴木優子さん、歯科助手・受付の早川祥代さんのお二人です!
まだ慣れないところもあるかと思いますが、一生懸命仕事を覚えて頑張ってくれておりますので、皆様、あたたかく見守って頂けると幸いです。
詳細は、スタッフページをご覧下さいませ!
歯科助手・受付の早川さんは、電話対応や患者様とのコミュニケーションを図るのがとてもお上手で、人に心地よさを残してくれる方という印象です。もう既に多くの患者様から、お褒めの言葉を頂戴しており、これからもますますの活躍が期待されます!
歯科衛生士の鈴木さんは、お子様が2人いらっしゃっるお母さんの一面も!以前の職場では、当時阪神の新庄選手の治療にも携わっていたそうで、とても色んな事を勉強されています。とても元気で明るい方です!
沢山の患者様に支えられ、共に切磋琢磨できるスタッフがあってこそ、診療は行えるものだと思います。私自身、未熟さ故に至らない部分も沢山ありますが、これからも「挑戦する気持ち」「自分に負けない強さ」を忘れずに居たいと思います!!
長らくご無沙汰しておりました。
院長の能美です。
最近、引っ越しをしまして、現在もまだインターネットの接続が出来ていないのと、なかなかブログ更新に時間を割く余裕が無く・・・ご無沙汰しておりました。
今日は、久しぶりに時間を作ってみました。
すっかり9月も末で、みなさん、シルバーウィークも楽しく過ごされた方が多い事と思います。サンタクルスは、スタッフの入れ替わり等があり、皆様にも少しご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんが、スタッフ全員、一生懸命頑張りますので、ご容赦下さいませ。
さて、この連休は、家族サービスに頑張ってくれた主人のお陰で、楽しい時間になりました。写真は、新しくなった阪急イングス地下にできた、キッズフロアで撮影しました。
男の子なのにままごと遊びが好きな息子が、たまたま興味を示したコンロのセット・・
パッケージに写っている男の子もギンガムチェックのシャツを着ていて、なんとまあ・・
似すぎていてあまりにおもしろかったので、ついつい撮影してしまいました!
偶然の一致とはこのことを言うのでしょうか?
おもしろいタイミングが世の中には沢山ころがっていますね。
小さな事に幸せや満足を感じられる人になりたいものです。
では、夜風がすこし涼しい毎日ですが、みなさまもお体には気をつけてくださいね♪
10月10日(土) 午前診を休診致します
誠に勝手ながら、10月10日(土)午前中は院長不在のため、午後2時からの診療とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
院長
10月1日(木) 午前診を休診致します
誠に勝手ながら、10月1日(木)午前中は院長不在のため、終日休診とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
院長
今日で7月もとうとう最終日!
あっという間の7月でした・・
最近、息子がファインディング・ニモのDVDを見てからと言うもの、ニモの本を毎晩読み聴かせしながら寝なくてはいけないぐらいハマってしまっています。ディズニーの映画を初めて見たというのもあってか、カクレクマノミのニモが大好きになったようです。
ニモには、歯医者さんが登場するのですが、Hファイルだの、ゲイツドリルだのとマニアックな歯医者がらみのトークが登場します。あまりアニメを見ない私ですら、おっと〜と興味を持ちました。ストーリーや話の進むテンポなど、躍動感があってあっという間でした。
良かったら、見てみてくださいね!本もディズニーシリーズの読み聴かせ絵本シリーズに登場しているので、良かったら探してみてください。
来月は、お盆休みもあるので、また息子をプールに連れて行ったりとすることがたくさんありそうですが、家族サービスも頑張ってこなしていこうと思います♪
12日から16日までの5日間、申し訳ありませんが休診を頂きますのでご容赦下さい。
メールでのお問い合わせは可能ですので、なにかございましたらinfo@santacruz-zukadental.comまでご連絡下さいね!
現在、歯科衛生士、および、歯科助手スタッフの募集をしております。
当院で働いてみたいとお考えの方、是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせは、お問い合わせフォームより、必要事項をご記入頂いて送信ください。
また、お問い合わせ内容記入欄に希望職種も明記してください。
後日、こちらからご連絡致しますので宜しくお願いいたします。
院長 能美
9月5日(土) 午前診を休診致します
誠に勝手ながら、9月5日(土)午前中のみ院長不在のため、午後2時からの診療とさせて頂きます。宜しくお願い致します。
院長
8月12日(水)〜16日(日)休診致します
誠に勝手ながら、上記日程期間、お盆休みを頂戴し、終日休診とさせて頂きます。
お問い合わせ等も終日不可能となりますのでご了承下さい。
メールのお問い合わせは可能ですので、宜しくお願い致します。
院長
8月の矯正外来日の日程が決まりました!
<8月矯正外来日>
8月3日(月) 14:00〜19:00
ご相談や、ご予約は 0797−81−8461
もしくは、メールまでお願いします。
院長 能美
7月ももう下旬ですね!毎日、かなり暑い毎日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか??
今日は、通勤途中、突然の大雨に降られてしまいお風呂上がりのようなびしょぬれの状態での出勤になってしまいました・・
今週は、息子の保育園の帰りにも集中豪雨に遭遇し、息子と2人で30分の道のりを「あめあめふれふれ母さんが〜・・」と歌いながら帰りました。1週間に二日もずぶぬれになるとは思いもよらず・・
普段から、あまりテレビを見ないのと、いつもは車が中心なのにめずらしく歩く時に限って雨、雨雨・・折りたたみ傘もやっぱり必要かなと思う今日この頃です。
最近、JOEというアーティストの音楽を医院でかけさせて頂いています。この1年間、ほぼ葉加瀬太郎のCDばかりをかけ続けていたのですが、すこし気分転換を兼ねてR&Bにしてみました。今回、新しいニューアルバムがリリースになったので、この内容に加え、私の好きな曲をセレクトして流しています。
JOEは、私にとっては原点のようなアーティストです。歯医者になる直前ぐらいに知って、好きになったのですが、メロディ、リリック、JOEの声すべてがすっと心に入ってきてそれ以来、ずっとJOEが全て!と言っても過言で無いくらい大好きです。毎年、JOEが来日する度に会いに行っていますが、今年は9月末にビルボードライブであるのですが、息子の事もあり、仕事の事もあり、行けそうにありません・・残念です・・。
勉強しながら、ドライブしながら、歯医者になってからずっと好きなアーティストなので、彼の曲を聴いていると、いろいろな事が思い出されます。
治療がうまく出来なくて泣きながら運転して帰った日とか、その他いろいろ、20代後半にあったことを沢山思い出します。
洋楽も、歌詞を噛み砕いて理解して聞いてみると、すごく深いと思います。
良かったら、是非、JOEを聴いてみてください。
今日は、だいぶん私の個人的な趣味の話に偏ってしまいました。
偏りついでに、大好きな曲はI wanna knowという曲なのですが、歌詞を抜粋しますね。
I wanna know what turns you on
So I can be all that and more
I'd like to know what makes you cry
So I can be the one who always makes you smile
Tell me what I gotta do to please you
baby anything you say I'll do
cause I only wanna make you happy
from the bottom of my heart, it's true
誰かの笑顔を見る為に、そのために、私は何をすればいいのですか?
あなたを幸せにする為に、喜んでもらうために、何をすればいいですか?
わたしは、この歌のメッセージを、そう解釈しています。
この曲は、歯医者をする私、母として生きる私、妻として生きる私がどうあるべきかの答えを突いているような気がするのです。
是非、JOEを聴いてみてください♪
今日、7月1日でサンタクルスが開院して1年目になります。
早かったような長かったような・・・
いろいろあった1年間になりました。
何百人の人に出逢って、いろんなお口を診させていただき、いろんな方とお話させていただいて。沢山の患者さんに出逢えたから今日のサンタクルスがあります。
そして、この1年間を無事に過ごせたのは、周りで支えてくれるスタッフやお世話になっている先生方、そして家族の存在があります。
この場を借りて、感謝の気持ちをお伝え出来ればと思います。ありがとうございます。
特に、息子には寂しい想いもさせていることでしょう。
歯科医療を続ける事は社会貢献だと父から言われた言葉が頭の片隅にいつもあります。
その一方で、わたし自身が経験して来た事を、これからどうやって息子に伝えて、そしてどんな後ろ姿を息子に見せていくのが私にとっての最善の子育てなのか、悩む時もあります。
サンタクルスに来られるたくさんの親子の姿を見ているとき、自分自身の姿も重ねます。
沢山の人が、それぞれのやり方で育児をしていて、とても勉強になるお話も多く、私にとってはとても刺激的で働きやすい環境だと本当に思います。
これからのサンタクルスは、産婦人科との連携をはじめとして、たくさんの婦人科にも関係の無い方にもお越しいただける歯科医院にしていきたいと思います。
スタッフ一同、一生懸命取り組んで参りたいと思いますので、今後もご指導宜しくお願い致します。
写真は、白い紫陽花です。
「あ!ちいさい、だ 笑」とか言って、昔は良く言ったものですが(言ってませんか???)
小さい花が集まってひとつの大きな花になっている紫陽花は、わたしの好きな花のひとつです。まだ、紫陽花の美しく映える梅雨が明けませんが、紫陽花のように、それぞれがキラキラ輝いて素敵な花になれるようにと願います。
今日は、いまからサンタクルスの合同1周年打ち上げ会なので、息子と主人で参加してこようと思います♪
7月の矯正外来日の日程が決まりました!
<7月矯正外来日>
7月6日(月) 14:00〜19:00
ご相談や、ご予約は 0797−81−8461
もしくは、メールまでお願いします。
院長 能美
◆休診のお知らせ◆
5月16日(土)午前のみ、休診させて頂きます。
午後からは通常通りの診療を行う予定にしております。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
また、電話等によるお問い合わせは午前中からでも可能です。
ゴールデンウィークも明けて、5月も1/3が過ぎました!サンタクルスの前の花壇にはバイオレットとホワイトのお花が綺麗に咲いていますが、先月末には写真表示つきの看板が設置され、以前よりもよりわかりやすい案内が出来ました!
今回の看板は、何より、パッと見て歯医者さんがあるんだ、とわかって頂ける事をメインに作成しました。あと、保険治療も普通に行っていて、ホームページも作っていますということをアピール出来るように、極力シンプルでインパクトのあるデザインで作りました。
だいたいのデザインを考えて、アレンジをデザイナーさんにお願いして出来たのが、写真のものです。
自分が考えたものが、カタチになって行く工程は本当に楽しくてドキドキします!
看板屋さんも設置の日は、朝から一日中をかけてせっせとお仕事されていて、夕方に完成した時には嬉しくてたまりませんでした。
今回の看板は、産科、小児科、不妊科それぞれがデザインを担当していますので、各院のカラーが現れていると思います。また、注意深く見てみてくださいね!!
ちなみに、当院からお出ししているリコールハガキも私が作成しています♪
自分で作ったものを印刷会社に100部ずつ発注しています。定期的にデザインも更新していきますので、楽しみにしていてください!
リコールハガキに掲載している写真は私が撮影した写真になっています。また、色んな所に出かけて素材集めに行こうと思います。
ゴールデンウィークは息子の胃腸炎の手当で終わってしまいました・・
これから暖かくなってくるので、貴重な日曜を使っていろいろとお出かけしようと思います♪
来る、4月25日、5月2日、5月3日の13:00〜16:30 サンタクルスでマタニティフェアが開催されます!
入場は無料、途中入退場も可能となっております。
内容としましては、
*4D体験
8〜30週までの妊婦さんが対象。予約優先となっており、ご予約希望の方は0797−83−1188までお電話下さい。
*院内見学会
1階〜7階までのビル内部を見学頂く事が可能です。
院内見学の後、アンケートにお応え頂くと1階フロアのアイスクリームをお一人様にお一つプレゼントという特典もございます!
マタニティエクササイズ体験
☆4月25日 14:00〜 ベビースイミング体験
☆5月2日 14:00〜 マタニティビクス体験
☆5月3日 14:00〜 マタニティヨガ体験
など、多彩なイベントがございます。詳細は、イベント詳細サイトまでアクセスしてみてくださいね。
宝塚文化創造館もいよいよ25日にオープンみたいですね!オープニングイベントもあるようなのでチェックしてみてください!
すっかり暖かい毎日が続いています。今月末には、隣接する宝塚文化創造館と公園もオープンするようで何より♪ずっと冬の間は工事が続いていたので春の季節にオープンとなるととってもワクワクしますね! 息子を連れて来た時には一緒に遊びたいなあ〜と計画中です☆
昨日は、患者さんのお子さんと一緒に阪神競馬場へ行って来ました!平日は、駐車場も無料で、遊具もとってもたくさんあるので、子供にとっても親にとってもパラダイス 笑
1〜2時間ほどしか遊べなかったのですがすごく有意義な時間になりました♪
今度は、日曜に遊びにってポニーに乗りたいな〜と思います!
そのあと、サンタクルスの夙川で幼なじみが第2子を無事に出産!とのことでお見舞いに行って来ました。とっても可愛い女の子で将来が楽しみ〜♪私には2人目ちゃんはまだまだ想像がつきませんが、いつか女の子が欲しいなあと思うのも正直な所です^^)y
さて、写真は未来型?歯科用チェアです。ヨーロッパの方では販売されているのでしょうか?三日月のようなカタチで夢がありますね☆
歯科も綺麗で楽しみがあって遊び心もあれば、子供も怖くなく通えるかな〜??
ついに新学期の季節、4月を迎え、サクラの綺麗な季節になりました!みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?
隣接する、「宝塚文化創造館」は工事も終盤を迎え、診察室も静けさを取り戻しました。公園もとても広く、駐車場もとても広いので沢山の方に親しめる場所になればいいのにな〜と思いながら眺めております。
さて、先日は高校からの友人が東京から来院してくれ、黄色の素敵なアレンジメントをプレゼントしてくれました!やはり生きているお花はとっても素敵です☆
黄色のお花が生けてあるだけで、待合室がパっと明るくなりとても良かったです。私も、「彼女が居るだけで、空気がパっと明るくなるね」と言われたいと思いながらもなかなか叶えられずにいます 笑
この友人は、昨年、フランス人の彼と結婚したとのことでした!しかも、ついに1児の母となるようでダブルでおめでたいお話しになりました!!昔からの友人が、自分の居場所を見つけて素敵に輝いて活躍している姿を見られるのは本当に有難い話です。
私も負けずにバリバリ頑張って生きたいと思います!
挨拶
ひとりでも多くの方の笑顔に出逢えるように、私自身、笑顔を絶やさずに頑張って行きたいと思います。宜しくお願いします。
花粉が飛散しまくっていますが、皆様お鼻の調子はいかがでしょうか??
花粉の時期の歯の治療は、花粉症の方にとっては死活問題と思われます・・・
私自身は今まで花粉症と自覚したことはあまりないのですが、今年ばかりは何となく鼻の中がこそば痒いような気もしています・・
さて、先週、小児(3歳前後〜7歳前後)くらいまで使用が可能な反対咬合用の治療装置「ムーシールド」のシンポジウムに参加して来ました!この装置は、取り外しが可能で、簡単に使用出来、なおかつ、高い高価を期待できるとのことで興味津々の状態で参加しました。様々なケースを見ていると、「あ・・あの子も反対咬合だったな・・」等々、頭の中では、沢山のお子さんの顔や噛み合わせが頭に浮かんできました。
虫歯の治療でも何でも、鉄は熱いうちに打て、ではありませんが、早めが一番少ない侵襲で最大の効果を得られるのではないかと思います。詳細は、下記のページもご覧下さいね☆
https://ja.wikipedia.org/wiki/ムーシールド
さて、最近、私自身左の首〜腕にかけて傷めていたのですが、重い腰をやっと上げ、心斎橋のバイタルリアクトセラピーを行っている、ace鍼灸接骨院へ行って来ました。いままで、マッサージやカイロプラクティックの治療、色々とかじり程度に施術を受けて来たのですが、今回は、施術前と施術後で、噛み合わせに変化があり、かなり驚きました!!肝心の首〜腕の痛みも、かなり快調で、身体がこんなに変化を感じるんだという事実にただただビックリでした。
院長の清田先生は、以前からプライベートでもお世話になっている先生で、私の治療中の姿勢が良くないよ、とか、今の痛みも、10年経ったら治せないから早く治した方が、と言われ続けていたのですが、本当にもっと早く行っておけばよかった!!と改めて思いました。
小児の反対咬合でもそうですが、やはり、何でも早めにするのが良いのだと痛感でした。
様々な問題も、虫歯の治療も、後回しにして良い事なんてひとつも無いんでしょうね。
明日できることは、今日でも出来る!と思いながら、色んな事に取り組むのが大事だなあ〜と思った1週間でした。
3月26日(木) 午前診を休診致します
誠に勝手ながら、26日は院長不在のため、終日休診とさせて頂きます。お問い合わせ等も終日不可能となりますのでご了承下さい。
院長
小児用の反対咬合の治療で用いる「ムーシールド」と呼ばれる装置の取扱いを当院でも開始致しました。早い子供では、2歳後半ごろから、7歳頃まで使用が可能です。
詳細は、お口の中を診察させて頂いてからになりますので、ご希望の方はご相談下さい。
◆価格について◆
装置料金 60,000円
調整料金 5,000円/月 (最大12ヶ月間までの払い込み)
ご不明な点があれば、0797−81−8461までお電話、もしくはinfo@santacruz-zukadental.comまでお願いします。
※カウンセリングのみの来院予約も可能です。お気軽にお越し下さい。
暖かい日が・・と思うと、雪が降ったりといった落ち着かない毎日ですが、おげんきでしょうか?
2歳の息子は、保育園で元気に遊んでいるようですが、最近、パズルを覚えて帰ってきました。まだ6~9ピースぐらいのものをずっとしていたようで、私の母に「パズルをさせてみたら?」とアドバイスをもらったので、べビザラスに買いに行ってきました♪
いろんな種類があって、アンパンマンやら新幹線やら・・
悩んだ挙句、15.20,25ピースと3種類がつながっている車シリーズを買って与えてみると・・
出来たときの感動が楽しかったのか、朝起きてから、保育園に行ってから、夕飯が出来るまでの間、寝る前に・・と1日中繰り返し、繰り返しパズルばかりをするように・・
まだ与えてから1週間しか経過していませんが、15ピースはほぼ制覇、20ピースも「できない~~」とイライラしながらも一人でできるようになり・・25ピースは挑戦中。とかなりのスピードで出来るようになって来ました!
食事を作る間も、今までだと、引き出しのタッパーを開けたり閉めたり・・とか、ゴミ箱の中身を、燃えないもの→燃えるものへと勝手に移動させたり、大変だったのですが、最近は、私が何をしてても、無言でパズル、パズル、パズル・・・!!
どうしても出来ないときだけ、頼ってきたりしています。
どうやら、パズルは右脳を刺激したりする効果があるそうで、集中力、思考力、などいろんなところを鍛えるのにとってもよいおもちゃだそうです☆
私も久しぶりに難しいパズルをやってみたくなりました♪
みなさんもいかがですか??
現在まで表記の無かった、ゴールド素材のインレー・クラウンの価格を下記に設定いたします。
ゴールド インレー・オンレー (小さなつめもの) 40000円
ゴールド クラウン (歯のかぶせ物) 60000円
※今後、金の価格によっては変動する可能性もありますのでご了承ください。
今日はとっても嬉しい事がありました!
先日から来院頂いていた桂米團治さんに、著書「子米朝」をプレゼントして頂いたのです☆しかもサインまで頂いて・・!
恥ずかしながら、落語の世界とは全くご縁が無く、テレビもお笑いも縁遠かったため、米團治さんの存在すら知らなかった私。何度か来院頂いて、いろんなお話をさせて頂くうちに、少し興味が湧き調べてみると、なんと人間国宝の桂米朝氏の息子さんだということで驚きました。さすがに雑学の浅い私でも耳にした事がある方です。
頂いたご本には色々とそのあたりのお話も記載してあるそうで、今日から読み進めて行くのがとっても楽しみなのです。
親と子、ってとても難しいですね。
よく、「蛙の子は蛙」とか言いますが、その意味は、環境が人を育てるのだと私は解釈しています。落語の世界は歌舞伎の世界と違い、血縁を越えた師弟関係で受け継がれて行く事が多いそうです。私も医療関係の家庭で育ち、それはそれで特殊な世界なんだろうとは思うのですが、子は親の背中を見て育ちますし、何かしら大きな影響を受けたのも事実です。
生まれてくる場所、育つ場所、選択の余地が無いまま人は生を受けて、その環境を受け入れて育って行きます。そしていつかこれからの場所を探して、見つけて生きて行く。
みんなそれぞれ、運命を受け入れて行きながら輝く場所を見つけていくのが人生なのかしら・・・・と思ったりもする今日この頃。
私にはまだまだやらなければならない事がたくさんあります。
米團治さんに頂いたお言葉。「笑門福来」笑顔を忘れないように、明日も一日頑張るぞ☆
年が明けてからもう1月も終わろうとしています。少し暖かい日もあったり、でも雪が降ってみたり・・とまだまだ春までは遠い気がしますね!
タカラヅカテラスの西隣に建設中の宝塚記念公園?は、外壁の幕が取り除かれて少しずつ完成しつつあります。工事の終了予定日はあと1ヶ月。 あっと言う間に、新しいスポットがお目見えですね!
あたたかくなったら、遊びにくる子供さんもたくさん増えるかな??と思いながら、完成の日が待ち遠しい毎日です。
それはそうと、最近、前歯をぶつけてしまった・・という患者様が意外に多く来られます。いすから落ちた・・とかジャングルジムから・・等々。皆さん、大体幼稚園前の子供さんが最近は多く来られています。
うちの2歳の息子も、最近、引き出しの角で目の上を切ったり、調子に乗って坂道を走って前からこけてひざを擦りむいたり・・何せ怪我の多いお年頃のようです。
細心の注意を払っていても怪我は付き物。
大人の私たちが出来る限り怪我の無いようにと配慮してあげたいものですが・・そうやって怪我をするから何が危険でなにが安全かということも学習できるし・・とも思います。
取り返しのつかない事故にだけはならないようにと願います。
前歯はぶつけるだけならまだしも、折れたりする場合も多く、その後の歯の変色や感染などの原因にもなるので、お父様、お母様の配慮をお願いしたく思います。
私も放ったらかしにして家事に熱中していたりすることがあるので気をつけないといけません・・(反省)
2歳にもなると、いろんなことが出来たりするので本人もいろいろなことにチャレンジしてみたくなるようで、そんな姿を頼もしくおもう自分もいる反面、危ないから駄目とばかり言っていても、自主性の芽をつぶすかなあ・・という気もするのでなかなか「やってごらん、と駄目だよ」の線引きが難しく思います・・。
来週からは2月ですね!
はやく春よこ~い!!
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
1週間程のお休みを頂戴しておりますが、皆様お変わりないでしょうか?
お休みも残す所、あと1日となりました。
このお休みを利用して、加古川まで美味しいお酒を頂きに行ったり、家族とゆっくり過ごしたり、そして勉強なんかもしに行きました。
とあるテクニシャン(歯科技工士さん)とドクターのお計らいでメタルボンドの製作デモに参加して来ました。予め作成された金属フレームに白い陶材を盛りつけて行く工程を実際に体験して来ました。学生実習以来だったのですが、細かいテクニックまで体験出来てとても有意義でした。全工程が手作りだというのが、やはり金額がかかってしまうには仕方が無いと思ってしまいました。
年末にもひとつセラミックのセットがあったのですが、とても綺麗なできばえで、改めてテクニシャンの素晴らしさを感じていましたが、今年もそんな素敵な仕事をたくさん続けて行ければと思います。
では、気持ちも新たに、本年もどうぞ宜しくお願い致します!
今日で、2008年のお仕事納めとなりました。サンタクルスが始まって半年が経過した一日ともなりました。沢山の方との出逢いがあり、とても有意義な半年間でした。
ひとまずは無事に今日を迎えられて感謝です。ありがとうございました。
2009年は、今年得たことをさらに掘り下げる一年にしたいと思っています。
育児も勉強も家庭も、すべてに全力投球することはとても難しいことだと思いますが、周りの友人や、励ましてくれる人たちの支えがあるからこそ、頑張って乗り越えて行こうと思えます。
来年も、素敵な出逢い、有意義な仕事を続けて行けるようにと願います。
最近、サンタクルスで産まれたベビーちゃんの検診がてらに・・と、歯科までお立ち寄り頂ける方がちらほらいらっしゃって、とってもうれしいです♪幸せのお裾分けをしていただいて、生きてるっていいなあ、といつも感動を覚えます。
そんな素敵な時間があるのは、サンタクルスの歯科だからこそ!
来年もどうぞ宜しくお願い致します!
ルミナリエもとうとうスタートしましたね!今日は点灯式だったようですが、どんな風に盛り上がったのでしょう・・?今年は息子を連れて行けるかどうか・・わかりませんが、スカイビルのドイツクリスマスマーケットには是非、足を運びたいと思います!!
先週末は、歯内療法といって、歯の神経の治療のための勉強会に参加して来ました。今日は、午後から北阪神の歯医者さんが沢山集まっての勉強会でした。年の瀬にかけて、勉強会も盛りだくさんです。20、21日が、2008年の勉強会の〆になります。楽しみなような、寂しいような・・ 5月から月に1回ある勉強会でした。勉強会で学んだ事も、まだまだ実践出来ていない事など多くありますが、全般的に実りある1年になったと思います。来年の目標設定もそろそろ考えはじめないとダメですね。
さて、写真は、最近来られた患者さんの作品です。レゴブロックを、5歳と4歳の姉妹が組み立てて作ってくれました。道を挟んで左側がお姉ちゃん、右側が妹さんの作品です。
同じように育てられているはずの姉妹でも、このように個性が出るんですね・・!!!驚きました。1歳という年齢差が成せる技なのか、姉と妹という立場の違いからでる個性なのか・・よくわかりませんが、姉妹それぞれの個性の違いが、これからの成長において、よい刺激になるんじゃないかな?と思いました。
同じ1つ屋根の下で、多感な時期の小さな子供同士が、遊びを通して、いろんなものの見方、考え方を刺激し合うことが成長過程ではとてもよい影響を及ぼしてくれるように思います。
レゴブロックは、設計図通りに何かを組み立てる楽しみもありながら、ゼロから何かを作るという作業を通して、想像力を養う事が出来るとても素敵なおもちゃだと思います。当医院のプレイルームは、そんなにたくさんのおもちゃは無いですが、良いなと思うものだけ置いているので、また遊んでみてくださいね。大人でも、子供でも大丈夫です♪
私は、今回、この姉妹のブロックを通して、自分の中にこの2人みたいな発想を持ちたいと思いました。型にはまっていけること、型をやぶっていけること、いろんな視点で何かを考えられるように、柔軟な気持ちでいろんなことにチャレンジ出来たらと思います!!
いよいよ師走に突入です!みなさまお元気ですか??
年の瀬にかかると犯罪が増えると言うデータがありますが、先日ものの見事に車上荒らしに遭ってしまいました・・
息子と私は無事だったのですが、携帯やら他貴重品、愛車も窓ガラスが割られ木っ端みじん・・
世の中には、予想しない事がたびたび起こりますが、まさに油断大敵、ほんの20分ぐらいの間に持って行かれてしまいました。携帯の中には貴重な息子のデータやら他個人情報も・・ 最近は携帯も価格が高いので、一気に旧モデルで復旧しなければならず、かなり不便しています。
ちょっとぐらいなら・・ 自分だけは大丈夫・・
そんな過信が今回の事件に繋がったのでしょう。私以外にも同時に狙われた車も居て、現場検証もかなりの時間がかかりました。
人のものを盗む、大事にしていたものを誰かに盗られるのは本当に辛いものです。
窃盗、殺人、色々な犯罪がありますが、お金に困っているのならもっと全うな方法で工面すればいいし、誰かに迷惑をかけてでも自分だけが良ければそれでいいというのはやはり違う気がします。犯罪は無くならないから、自分の事は自分で守るしかないのですね。
今は、無くなってしまったものをもとに戻すための作業に追われていますが、想像以上に忙しく不便な毎日です。
意外と身近でも車上荒らしの被害に遭っているケースも多いと聞きます。ショッピングモールだから安心、自分の駐車場だから安心とは決して言えません。明日は我が身、と思って気をつけてくださいね。
写真のように、「いないいないバア〜!」と言って携帯たちが手元に戻ってくれる日が来ると良いのに・・・・
今年はサンタさんに「無くしたものが戻って来ますように」とお願いしようかな〜
12月28日(日)~1月4日(日) 休診いたします。
上記日程を年末年始の休診日とさせていただきます。
お問い合わせは、0797-81-8461 もしくは、info@santacruz-zukadental.com まで お願いいたします。
院長 能美
12月20日(土) 午後より、休診いたします。
午後より、院長が勉強会出席のため、不在になりますので休診になります。
午前は、通常通りの診察を行っておりますので、ご注意ください。
※ お電話によるお問い合わせは、午後5時まで受け付けております。
お問い合わせは、0797-81-8461 もしくは、info@santacruz-zukadental.com まで お願いいたします。
院長 能美
11月15日(土) 午後より、休診いたします。
午後より、院長が勉強会出席のため、不在になりますので休診になります。
午前は、通常通りの診察を行っておりますので、ご注意ください。
※ お電話によるお問い合わせは、午後5時まで受け付けております。
お問い合わせは、0797-81-8461 もしくは、info@santacruz-zukadental.com まで お願いいたします。
院長 能美
11月に入りましたね!ご無沙汰しています。
最近は、季節の変わり目のせいか、息子やまわりも風邪ひきさんが増えて大変でした。皆様はお変わりないですか??
この連休は、家族で一庫公園まで行って来ました!朝早くに起きてお弁当を用意して、出発!一庫ダムは意外と近くで、エメラルドグリーンの水がとても新鮮な気持ちにさせてくれました。
ダムから公園までは、長い階段を登って行くのですが、1歳10ヶ月の息子もまわりに助けられながらも頑張って登り・・泣きながらも登っていました。
登りきると広い芝生が広がって、何とも言えない充実感が・・
「困難を乗り越えたら素敵なことが待っている!」
そんな一言を大黒柱の口から聞き、胸に手を当ててしみじみと考え事をしつつ、大きな自然の中に居るちっぽけな自分にできることは何か・・物思いに耽る秋の昼下がり、でした!
先日、サンタクルスに通って頂いている素敵な患者様に、素敵なお言葉を頂きました。
「先生、いろいろ頑張ってるやろうし、大変やと思うけれど、自分の選んだ道やからな〜がんばりや〜!」
70歳を越えた方のお言葉だったので、とても心の中に凍みて涙が出そうになりました。
お世辞にも頑張れていない自分だったのですが、そんな自分でも頑張ってるんだと思って頂ける事が有難く感じたのです。
感謝しなくちゃいけないですね。
いろんな出逢いにも、仕事をさせて頂ける環境があることにも、全てにおいて謙虚さを忘れずにいなくちゃと思う秋の夜長でした!
10月の連休もあっという間に終わってしまいました。少し肌寒い毎日ですが、皆様、お元気ですか?
この連休は、家族で比叡山の「ロテルド比叡」まで足をのばしてみました。ラッキーなことにお天気にも恵まれ暑いくらいの毎日でしたが、とっても楽しく過ごす事が出来ました。
エントランスからお部屋、琵琶湖が一望出来るお庭やカフェテラス。マイナスイオンいっぱいの空気をたくさん感じる事が出来ました! 京都でもそんなに遠くないので本当にお勧めの場所です! また何かの記念日には足を運びたいな、、ゆっくりしたい旅行の場所として。。!
写真は、左から、ホテルの廊下、お庭から見た青空、お部屋から望める山の木々 です♪
今回は、ダイスキな写真も沢山撮影出来て楽しかったです♪
明日から、またお仕事です。たっぷり充電したのであとはお仕事で盛り上げていきます!!
10月18日(土) 午後より、休診いたします。
午後より、院長が勉強会出席のため、不在になりますので休診になります。
午前は、通常通りの診察を行っておりますので、ご注意ください。
お問い合わせは、0797-81-8461 もしくは、info@santacruz-zukadental.com まで お願いいたします。
院長 能美
さて、9月に入り、少しだけ過ごしやすくなりましたね!
勉強の秋、スポーツの秋、食欲の秋、ということで、今年もあと3ヶ月、頑張って勉強をして行きたいと思います♪
当面の予定としては、今週末日曜日の咬合の勉強会、あとはいつもの、CDTCのコースが9月20、21日(20日の診療は午前中のみになりますので、ご注意下さいね。)
イレギュラーのものとしては、11月30日の歯内療法(歯の神経の治療の勉強)のコースなど。
まだまだ自分に投資もしないと、将来、生きて来ないなと思うので、頑張って行きたいと思います。
久しぶりに昔購入した本を読んでみよう。。と引っ張りだしてくると、「いまどきこんな治療しないって!」という内容が、普通に載っていたりして、古い本も善し悪しだと痛感しました。治療は奥が深いし、日進月歩だし、何せ、患者さんによっても異なるし、本当に難しいです。
車も10年単位で新しい機能が増えたり、変わって行くのは、技術や材料が日々進化しているからです。歯科の世界も、材料の進歩にあわせて、ドクターが技術の進歩をしていかないといけないなと思います。
難しい症例もたくさんあって、その度に挫けそうになりますが、友人や先輩が、フォローしてくれるので、がんばらなくちゃと思い直してみたり、モチベーションを上げ直したりで頑張っています^^q”
最近、チャイルドスペースにlegoを設置しました!
結構、好評でみんな遊んでくれます♪なかなかいい感じで。みんな、創作意欲があるから、とっても楽しそうにいろんなものを作ってくれます♪
いろんなパーツも少しずつ増やして行けたらなと考えているので、良かったら遊びに来てくださいね〜!大人でも大丈夫ですよ〜 笑
9月20日(土) 午後より、院長勉強会のため休診致します
9月の3週目の土曜日は、午前のみの診療となり、午後からは休診させて頂きます。
お問い合わせは、メールもしくは、0797−81−8461までお願いします。
また、お問い合わせフォームも、是非、ご活用下さい。
★以前、27日の午後とご案内しておりましたので、ご注意願います★
院長 能美
今日は、朝からソリオで歯科検診のお仕事をしてきました!
家族検診だったので、ファミリーさんがいっぱい!ずっと経過を追っていたファミリーさんも居たりして、虫歯ができていたお姉ちゃん、まえは歯科の椅子に座れなかった子供さんがちゃんとお口を開けてくれるようになっていたり。
子供の成長は、ほんとうに早くてびっくりですね♪
我が家の息子の成長もめざましいものがありますが・・
とうとう1歳8ヶ月になろうとしています。乳歯の奥歯も生え始め、甘いものもそれなりに食べるようになり・・
写真は、息子の「イーん!」のポーズです 笑
一生懸命、「イーん!」を教えたら出来るようになって、カメラを自分で触りながら必死で「イーん!!」を言い続けています。
見ての通り、左の前歯が反対に咬んでいます。奥歯が生えてくるまで様子をみようと粘りましたが、やはり反対のままでした。
今回の検診でも同じようなケースが2ケース程ありましたが、1人は4歳のお子さんで、やはりこの前歯の間から虫歯になっていました。
上の前歯は唾液の潤滑が悪いので虫歯になりやすいのですが、まさに幼稚園に入って社会性が出だしてメインテナンスがおろそかになりがちな頃になるんですね。
歯並びが悪い事で起きてしまう、虫歯、そして歯肉炎や大人であれば歯周病など、マイナスは結構たくさんあります。
前歯の隙間がつまっている子供さんや、うちの子供のように前歯がいがんでいたり重なっているお子さんは、ちゃんと糸ようじなんかを使ってメインテナンスする必要がありますね。
もう少し、言葉がわかるようになったら、アイススティック(木製なんかの)を使って、治せるかどうか試してみたいと思います。
同じようなケースでお悩みの方は結構いらっしゃると思うので、こういう虫歯になりやすそうな歯並びのお子さんは、定期的に検診をして頂く事や、フッ素をこまめに歯科医院でも塗布してもらうと良いでしょう。
ですが、親子って本当に歯並びが似ている事が多いですね〜
私も左の前歯がもともと反対に咬んでいて矯正したのですが、息子も左が生えてくるのが遅くて反対に咬んでしまいました。
今日見ていた親子さんでも、ほんとうにそっくり!な歯並び親子さんがたくさんで、遺伝のすごさを目の当たりにした一日になりました!!
宝塚のフリーペーパー紙、ヴォイラに当院が掲載されます!
9月以降の秋号に掲載予定です。
ヴォイラならではの特典などもありますので、チェックしてみてください!
特典をご利用の際には、切り抜きをお持ち下さいね♪
少しずつ、朝晩が涼しくなって来ましたね!
先日、8月20日にFM宝塚のリポーター、坂本ゆうこさんが取材に来てくださいました!
ホワイトニングのお話を少しさせていただいて、ドキドキしながら生放送、とっても心地よい緊張感を味あわせて頂きました♪
坂本さんは、小柄なのにすごくパワフルで、とっても可愛い方でした♪
ラジオは、テレビと違って映像が見えない分、トークでいかにわかりやすく紹介するのかがポイントになりますよね。表現力が、機転の効かせ方が、とっても素晴らしかったです。
とても良い経験になりました!
また、皆さんもFM宝塚、聞いてくださいね〜!!
お盆も明けて、夜は風が涼しくなって来ましたね!
今日は、電車で通勤し、清荒神から歩きました。意外と近く、こんもりとした雰囲気の中を下って行くとサンタクルスのビルが見えて。。という感じでした。
夜は人通りが少なくなったりして怖いかな?とも思いましたが、意外と人通りがあり全く普通に帰りました。宝塚線は独特の雰囲気がありますね。都会なのに都会っぽくないような?
こういう街を郊外と言うのかもしれません。
行きしなに、猪名川が見えましたが、丁度、このあいだの花火大会の時に場所取りをしていた所が、電車の窓から見えました。ホントに数日前の事なのに、遠い昔のような気がしてみたり。花火も来年までお預けですね。はやい、はやい!
写真は、正中離開といって、歯と歯の隙間が開いているケースです。歯の数が少ない人や、歯のサイズの割に、顎が成長しているような人に多かったりします。(なので、意外とスポーツマンの男の人にも多いです!余談ですが、黒人の間では、このスキッ歯は男前の象徴なんですよ♪)
で、とある方にちょっとご提案させていただいて、治療をさせて頂きました。歯を削らずに接着だけで隙間を埋めました。次回、来て頂いたときに使い心地なんかを聞けたらなと思います。この治療だといつでも元の状態に戻れるし、1日で治療も完了するので、隙間が気になる方は一度ご相談下さいね!
※ちなみに、この治療法が適応でないケースもあるので、そのあたりはお口の状態によって方法が変わります。
あっという間に8月も半分が過ぎました。お盆休みにも入り、親戚中が集まり楽しい時間になりました。そんな中、息子を連れて、昨年に引き続き千里阪急のプールへ遊びに出かけました。今年は真っ黒に日焼けして、元気に夏の思い出を作る事が出来ました。
今年からは、弟の子供も参加して少しずつ賑やかになっています。
親戚が集まると、昔の思い出話に花が咲いたり、これからの未来の話に花が咲いたり。時間の流れを不思議に感じます。
命は繋がって行くものなのかなと思いました。いろんなカタチで受け継がれながら変わって行くもののように感じます。寂しいこともありますが、楽しみもたくさんあります。
いつも一生懸命頑張って、優しさをもって親兄弟、親戚と仲良くして行けたら、社会の中でも仲良く生きて行けるはずだと感じる時があります。家族は、大きな社会のなかの最小単位だとよく言いますが、ルールやしきたり、色んなものを継承していくのにはとてつもなく大きなパワーがいりますね。息子の教育ひとつとっても、とても難しい。
でも、家庭の中でも、社会の中でも、難しい事を楽しみながら乗り越えて行けたらいいな、と願います。
お盆が明けたら、お仕事も一生懸命がんばります。
もちろん、ときどき怪獣と化す息子の教育も・・
最近の症例をアップします。
患者さんは、ブラキシズム(歯ぎしり)が原因で前歯がすり減って来たのが悩みでした。
原因は、歯ぎしりなのですが、前歯でギリギリと咬む癖がありました。
すり減った前歯を綺麗なカタチにするにはどうすれば良いでしょう?
いろんな方法がありますが、私は今回、噛み合わせを若干修正してレジンという樹脂系の材料を用いて、すり減った部分を補いカタチを作りました。
さて、この綺麗なカタチを長持ちさせるにはどうすれば良いのか?
噛み合わせを修正したらもう歯がすり減らないのか?
そういう訳にも生きません。原因である歯ぎしりは治った訳ではありません。
寝ている間の無意識の歯ぎしりだけではなく、電車に乗っている時も、ハッと気づくと前歯でギリギリ咬んでいるそうです。
ですので、このような歯ぎしりから歯を守る装置のプレートを作成する事にしました。
これで、不意に生じる外力から破折やすり減りを防御出来るでしょう。
でも、ずーっとプレートをはめ続けるのか?
という問題もありますし、他にも、「綺麗で機能的で長持ちする」ために必要な処置はあるかもしれません。
もう少し模索する予定ですが、とりあえずは、患者さんの一番の希望であった、前歯を綺麗に揃えるという点はクリアすることができました。
これから、咬めて、長持ちする方法を模索して行こうと思います。
患者さんが喜んでくれるのが一番嬉しいです。
もっともっと勉強しようと思います!
そうそう、今日はサプライズのお客さまがお二人来られました♪
中山で開業されている先輩と、ホームホワイトニングで来られている患者様です。9ヶ月のお子様を連れて来られました♪ お二人とも美味しいお菓子を持って来て頂いて、これまた感激でした♪
沢山の方がフラリと入って頂きやすいような医院にして行きたいと思います。
皆さん、治療以外でも、相談だけでも気軽にお越し下さいね♪
花火大会、無事に終了しましたね!!!
私は、1日目は、一瞬だけ花火を見て、花火がボンボン上がっている最中は、父親の前歯を削っていました・・笑
そして、2日目は、息子や母、親戚と一緒にタカラヅカテラス1階でディナーを頂いて6階で花火大会を観る..というイベントに参加して来ました!頼りないカメラしか持っていなかったのですが、従姉妹のカメラで花火を綺麗に撮る事が出来ました♪
携帯用のレベルの高いカメラをそろそろ本気で買いに行かなくてはいけませんね。。
一眼レフは持ち歩けないし・・
来年は今回のイベントが行われるのかどうかわかりませんが、個室で観れるってのはとても良いですね!感謝、感謝です!
そして、今日は朝からSJCDの勉強会に参加!
いろんな先生とお会い出来、いろんなお話を聞く事が出来、またまた自分が手を付けなくてはならない分野にそろそろ本気で足を踏み入れなくてはいけないような気持ちになりました。いつでも、一線を越えるというか、壁を越えるのはとてつもない勇気が要るような気がします。越えた後の達成感もわかるのですが、越えるまでの自分のなかの気持ちが・・・
なかなか臆病な自分から抜け出せずに居ます。
そう言えば、今日、34歳のテクニシャンと25歳のテクニシャンの会話を聞いていてとても不思議な気持ちになりました。25歳のテクニシャンが想像する数年後の自分のビジョンを実践している34歳のテクニシャンの会話。
それぞれ、全く違う人生を歩むだろう2人です。これからの2人の数年後が楽しみです。
私は、そんな会話を聞きながら、自分の数年後のビジョンを考えます。
どうなりたいか? どんな風に生きて行きたいか?
医者の世界は派閥が大変だったりで、大学に残っていれば、どんなヘタクソな医者でも大学が守ってくれるそうです。そんな現実を考えて大学にしがみついて臨床をしている医者が居ました。
何の為に医者になったんでしょう?
歯医者の世界、少なくとも、私の周りにいる臨床医たちは、大学の枠を越えて日々の臨床に取り組んでいると感じます。今日の勉強会でもそうです。経験年数が長いからえらい、国立だからえらい、そんな風に人を、ドクターを判断する事はないです。
そのドクターがどんな姿勢で、どんな風に臨床に取り組んでいるのか、それだけがそのドクターを決めると私は思います。みんな、色んな葛藤と戦いながら患者さんの為になにが一番良いのかを考えながら仕事をしています。
自分がされて嬉しい治療を提供して行きたい、それが全てだと思います。
人に優しく、その姿勢ってとっても奥が深いと思います。
前向きに物事をとらえることも、強く生きて行く事も、一度きりの人生で何を残して行けるのか、その答えにたどり着く為に大切な事ですよね。
明日からも1週間、がんばります!!!
今日は、宝塚花火大会でしたね!明日もありますが、みなさんはどこまで花火を見にお出かけされますか??
今日でやっとオープンして1ヶ月が過ぎました!皆様のお陰で・・ありがとうございます♪
初レセで残業、ダツリの急患があったりで、帰りは8時半ごろ、丁度、花火帰りの浴衣姿のカップルにまぎれながら帰りました。タカラヅカテラスからはちょうど真正面に花火を眺める事が出来、素敵な残業時間になりました 笑
明日は、タカラヅカテラス1階のダイニングでお食事をしてから6階フロアに移動して花火観賞です!!どんなだったかは、またご報告しますね!!
まあ、そんな訳で、今日は朝から患者様が突然来られたり色々あって、お昼休みも30分ほどしか取れず定時に終われずでバタバタした一日でした。帰り道、スタッフの西さんとコンビニで買えるスタバコーヒーで癒されて(彼女にご馳走してもらいました!!)、2人の大好きなEXILEのDVDに癒されながら帰りました♪
最近、AIとEXILEがコラボレーションしている「so special」という歌が大好きです。コラボレーションの良い所は、お互いの良い所を引き出しあいながら最高のモノを作っていけることだと思います。私もスタッフとお互いの良い所を引き出し合いながら最高の治療を行えるようにするのが目標です!
歌詞に出てくる「素敵なdestiny」、運命とはなんでしょう?
人と人の出逢いは不思議です。本当にいるのでしょうか?神様。神様が決めた出逢い、それが運命の出逢いなのでしょうか?
昔からの友達、すれ違っただけの友達、何故か縁が切れない友達・・
一緒に働く事が出来る仲間、出逢う事が出来た患者様・・
色んな人の顔が思い浮かびます。
みんな、私にとっては大事な人たちです。
写真のお花は、お祝いにと頂いたものです。送り主は、わたしの尊敬する直己先生!
物腰が穏やかで、優しさに溢れていて、人間性が素晴らしい!勤勉で雲の上みたいな存在です。高校の頃から色んなご縁が重なって、ずっと助けられています。
いろんな人に助けられて今のわたしがいる。
感謝の気持ちを忘れずに・・ステップアップ! がんばります!
8月と9月の矯正外来日の日程が決まりました!
<8月矯正外来日>
8月18日(月) 14:00〜19:00
<9月矯正外来日>
9月22日(月) 14:00〜19:00
ご相談や、ご予約は 0797−81−8461
もしくは、メールまでお願いします。
院長 能美
毎日、溶けそうなアツさですね・・!
今日は、久しぶりに会うお友達が医院に遊びに来てくれました♪昼休みに少しお話ししましたが、元気そうで・・なにより、歯が白くて綺麗でびっくりでした!! 私、負けてるなあ。。と思うぐらいの綺麗さ!! 羨ましかったです・・
今晩はホワイトニングをして寝よう・・と考えています。
ホワイトニングもクリーニングも、すべて自分次第なんですよね。
考えてみると、「綺麗になりたい!」とか、「こんなふうに変わりたい!」とか、思うときって自分自身が努力するから、結果がついてくるんですよね。
美容院に行って綺麗にセットしてもらっても、自分でセットする時に、丁寧にトリートメントつけたりブローしたり巻いたりするから綺麗に維持出来る。
歯も同じで、きちんと毎日歯を磨こうと頑張るから、健康な歯肉になるし、虫歯のないお口になれるし、白い歯を保てる。
それを、約1時間のチェアタイムで患者さんとお話しする時に、どうすればわかってもらえるんだろう?ってとても悩みます。
写真を見せてみたり,鏡で一緒に見たり、いろんな説明なんかが載ったプリントをお配りしたり・・
限られた時間のなかで、人の心を動かすにはどうすればよいのか、本当に悩みます。
昔、「人なんて、自分が変わろうって心から思わない限り変わる事なんて出来ないよ!」と親友と言い合いをしたことがありました。今でも、そう思います。
最近、『本の流し読みをする癖を改めるように』とご指摘をいただきました。わたしは無意識に要点だけをかいつまんで流し読みをする癖があったのですが、ご指摘いただいてはじめて「あ、これはダメだ!」と気づける事ができました。
毎日の癖を変えるのは容易な事ではありません。
変わる事ができるのかな、なんて、疑心暗鬼な自分も居ますが、変わるか変わらないかは・・自分次第です。
この、「気づき」を皆様にお伝えするのが私に科せられた課題です。なにか良いアイディアがあれば教えてください!
必要なのは「感動」なのかしら・・?
いろんな工夫を日々重ねて、少しでもみなさんの心を動かす事の出来る仕事をしていきたいと思う夜でした。
写真は、同級生にプレゼントしてもらったアレンジメントと、当院のスタッフ、西です。
彼女は本当に努力家で綺麗好き!!なので、毎日一緒に仕事をしていて本当に楽しいです!
毎日ひとつ、2人で大笑いすることがあって、反省する事があって、この1ヶ月で少しずつ距離を縮めて行ってる感覚があります。
この『感覚』が、当院に来て頂いている患者様ひとりひとりに伝わって、信頼に変わって行く事ができれば・・というのが、私の願いであり目標です。
火曜日午後からの川植先生の外来は、8月5日のみ、お休みさせて頂きます。
当日は、終日 院長 茅野のみの診察となります。
通常の診療はいつもどおり行っております。
ご不明な点、お問い合わせがおありの方は、0797−81−8461まで、ご連絡下さい。
院長 能美
当院では、来月 8月14日~17日までお盆休みを頂戴します。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご容赦ください。
緊急のご連絡等は、メールにてご連絡くださいませ。
院長 能美
やっと梅雨が明けました・・と同時に猛暑の毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
サンタクルスも、連休前の土曜日、なかなか大盛況で、お隣の不妊科もちらほらご夫婦で来られている方がいらっしゃったり、歯科も親子さんや妊婦さんがご夫婦で来られたりと、今日は忙しい一日になりました!充実の1日と言いますか・・暑い一日になりました♪
サンタクルスに来られるご夫婦は、とっても幸せそうな方が多くて、見ていて微笑ましいです♪さりげなくペアルック(お洋服の系統が似ているとか、色が同じ配色とか・・)!
素敵な事ですね♪
最近、「男の人も診てもらえますか?」というご質問を多く受けますが、診療に男女は関係ありませんので、入りづらいかもわかりませんが、気にせずにいらっしゃってくださいね!!老若男女、大丈夫です!!
そう言えば、今日来られている患者様が、8ヶ月のお子様を連れて、7階のベビースイミングにこの間行かれたそうです!私は内覧会の日以来、行っていないのですが、とても新しくて気持ちがよく、内容も充実しているそうですよ♪ うちの息子もデビューさせたいな〜〜と考えていますが・・実現するかな!?
ある日突然,参加しているかもしれません・・が金曜日がベビースイミングの日みたいなので、可能性は極めて低いですが、、苦笑
ベビースイミングの詳細はコチラ
実は、私の息子も4ヶ月の頃からベビースイミングに通っています。ボール遊びや、もぐること、それだけでなく、スイミング前の体操や、準備など、水泳に付随する色んな事を含めて学習になっているので、かれこれもう1年以上経ちますが、よい習慣なのでは?と思っています。
今月末からは、いよいよプリスクールもスタートの予定なので、また色々とご紹介出来ればと思います!!
タカラヅカテラスがスタートしてから、いろんなお子様に会いますが、みんなとてもお利口さんで、賢い!!ので、とても治療がスムーズです♪
これからも色んな方にお会い出来るのが楽しみです!!
では、暑い3連休ですが、みなさま、よい時間をお過ごし下さい♪
写真は、梅田のスカイビルの夕日です♪
さて、梅雨もそろそろ明けたようですが、暑い毎日で大変ですね!皆様、お元気ですか?
昨日の宝塚は、ものすごく大きな音の雷で、懐かしいできごとを思い出しました。
小さい頃、宝塚の花火大会を見る為に、家族で宝塚ホテルの最上階のレストラン?に食べに行ったら、突然の雷で・・ 片一方の窓からは綺麗な花火、もう片一方の窓からは綺麗な稲妻が光っていて、子供心に、こんな景色は人生で滅多に見られるもんじゃないな〜と感動した記憶が・・。(自然の力を感じる稲妻も暗い夜空に映えてとても綺麗だったし、花火もとても綺麗だったんです!)
そう考えると、子供の頃はまさか自分が宝塚で働くなんて夢にも思っていなかったですし、人生は不思議です。
それに、宝塚ホテルは、私の両親が結婚式を挙げたホテルです♪
よく、祖母と母と3人で宝塚ホテルのステーキハウスに行ったりもしました!
その祖母ももう他界してしまいましたが、母子3代で築いて来た想い出は、時間を越えて自分の人生に深く刻まれていますね。思い出すと昨日の事のようです。
気がつけば思い出に浸っていましたが、宝塚の街も時間の流れとともに変わりつつあるように思います。街は、時間とともに少しずつ変わって行きますね。同じ場所なのに、変わって行く。。
その場所に立つ自分も、時間とともに同じ自分なのに変わっている。。
街の変化を寂しいと感じる人もいるでしょう。宝塚は特にいま、変わりつつある時期なのかも知れません。マンションが多く立ち、昔から住んでいらっしゃる方は、景観が変わって行くのが受け入れられないという声も多いですね。
でも、変化は、必然であるし、変わるものも変わらないものも自分の中にそれぞれの中に、あるんだと思います。
変わって行く街を見て寂しいと感じる自分は、もしかしたらそれは、自分自身を写す鏡となって現れているのかも知れません。つまり、変わって行く自分を寂しいと感じているのかも・・ということです。
これは、私の勝手な考え方ですが!
最近、変わって行く自分も、変わらない自分も楽しく受け入れて行こうと思います。そう考えてから、とても楽になりました!そして、常に、「楽しく焦らず行こう!」と考えるようにしています。
毎日の生活の中では、嫌な事も、ブルーになることもたくさ〜んあります。
でも、それをどうしたら楽しい事に変えて行けるのか?
そんな視点を自分の中に持つように心がけたら、楽しく生きて行けるような気がします。
アシスタントの西さんとも、一緒に勤務しだしてからはまだ2週間と少しですが、とても楽しく色んなことに向き合えているので、問題や難題、困った事やこれからの課題、目標、色んな事を少しずつクリア出来て行っている手応えを感じています!
楽しく目標を高くもって仕事をしていれば、患者様にもきっとその雰囲気はわかって頂ける、そう信じて明日もがんばります!
今日は、丁寧に説明してもらえて良かった、というその一言が、とても私たちをやる気アップにさせてくれました。言葉はとても大切です。それも、気持ちのこもったその一言が、人を変えてくれるんだと思います。
これからも、デンタルクリニック サンタクルス ザ タカラヅカをどうぞ宜しくお願いします!!!
☆・・写真は、友人の家のドッグランでトイプー集団にもてあそばれている息子です・・☆
暑い毎日が続いております。
皆様にご連絡があります。
26日(土)午後~ 院長不在のため休診とさせていただきます。
26日、27日とCDTCコースの勉強会があるため、26日午後より休診となります。
午前診療は行っておりますので、あらかじめご了承ください。
なお、電話対応も、午前のみとなりますので、お問い合わせは、メール、もしくは留守番電話までお願いいたします。
院長 能美
オープンしてから無事に10日が過ぎました。
産科で無事に出産された2人目の赤ちゃんのママが明日、お口のチェックとお掃除で来られます。今日は、生まれたばかりのベビちゃんを連れて来てくださいました!
とってもお目目のクリクリしたかわいいベビちゃんで、ほんとうに感動しました!!
新生児独特の感じが懐かしく、見ているだけで癒されました♪
今月は、インプラントのオペがありましたが、これもまたすごく綺麗にオペが完了して、出来上がりがとっても楽しみです!専門医の川植先生のオペを見学させて頂きましたが、動きに無駄が無く,繊細で、素晴らしかったです!!感動しました!
また、麻酔医の先生にも来て頂き、安全で適確なオペになりました。
少しずつ色んな方に出逢えて、もっともっと歯科医院はもとより、タカラヅカテラスが活気あふれる空間になるといいな〜と思います!
今日は、仕事が午前で終了でしたので、1階のダイニングへランチを食べに行って来ました。スタッフさんの応対もよく、また、お食事がとっても美味しい!!!
今日は、パスタを頂きましたが、セットのビシソワーズや、食後のケーキもおいしいですし、感動しました!
人に感動を与える事の出来るお仕事をして行く事が目標です。
まだまだ勉強しなくては行けない事がいっぱいです。。
気持ちも新たに、一生懸命頑張ります!
世界用語の「モッタイナイ」
デンタルクリニック サンタクルスでは、オープンしてから「モッタイナイ」が合い言葉です!当院が入っているビルは、ゴミの分別がとてもシビアで、プラスティックやペットボトルなど、再利用できるものは、極力再利用することがルールで決まっています。今までの医院では、そこまでシビアでなかったので、とても勉強になりました。そのルールの講習会があった後は、あれも分別、これも分別、これはモッタイナイから再利用〜ととても綺麗な医院作りのため、地球の環境の為!頑張っています♪
歯科の治療でも、「モッタイナイ」スピリットは健在です。
虫歯の治療の時に、少しでも削る量が少なくて済むように、少しでも神経を残せるように、歯に優しい治療の為にと頑張っています!治療計画でも同じ事、簡単で早い治療ってとても合理的なようで、「モッタイナイ」結果に終わる事もしばしばです。
なので、大事な歯を少しでも健康に残して行けるように、取り組みます!
当院は、地球に優しく、歯に優しく、人に優しい歯科医院を目指します!!
オープンして初めての週末です。
この4日間、あっという間に一日は過ぎるのに、とても長い1週間です。今までに無い不思議な感覚です。
矯正をご希望される患者さんもいらっしゃいますし、来週はインプラントのオペも入りました。ずっと取り入れたかった基礎資料採取も、スタッフの助けや周りの助けもあり、少しずつカタチにして行けそうな感じがあり、とても良い状態だと思います。
西さんもとてもがんばり屋さんなので、一緒に反省点、改善点を話し合い、医療はもちろんのこと、付加価値を求めて来られる患者様の為に、より良いサービスを提供出来るようにとても頑張ってくれています。良いスタッフに恵まれると言うのはとても素敵な事です。
さて、今日は1階のカフェへ母と足をのばし、貧血改善のジュースと血液サラサラジュースを飲んできました 笑 スムージーみたいな感じかな??と期待してみたり、ホウレンソウがいっぱいとかかな〜と、ドキドキしながらジュースの到着を待ち・・
私は貧血改善にしたのですが、やっぱりグリーン!
飲んでみると、これが意外と美味しい!!ビタミンがたくさん入っているのかな??というお味でとても良かったです☆みなさんも是非お立ち寄り下さいね♪
そして、そのジュースを作ってくださっているシェフの方と色々お話をしていて、帰り際にケーキを頂きました!帰宅して食べてみると、これがまた私好みで、かなり良い!!
今度はケーキセットを頼みます☆
明日は、妊娠中期の方を対象としたソフロロジーセミナーが行われます。
今月は、再来週の月曜日にも行われますが、明日の土曜バージョンは、ご夫婦参加型のセミナーになります。おそらく、お父さんは、妊婦さん体験があるのでは・・と思います♪
歯科は、約15分ほどお時間を頂戴しているので、妊娠期にお伝えしたいいろんなことを、資料持参でお話しして来よう!と思っています。
ソフロロジーセミナーは久しぶりなので、とっても楽しみです!
妊婦さんの時なんて、ほんとうに遥か昔のようですが・・
あのドキドキ感は、もう一度味わいたい・・かもしれません♪
では、準備も整ったので、この辺で、おやすみなさい〜☆
いよいよ、2008年7月1日 「タカラヅカテラス」が始動致しました。
「デンタルクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ」も、開院です!
多くの方々のお力添えのお陰で、今日の日を迎える事が出来ました。
まだまだ未熟な私ではありますが、精一杯、多くの方に貢献出来る歯科医師となるよう、決意しております。
そして、この新しいクリニックが、皆様に愛される医院となるように精一杯努めさせて頂きます。
「デンタルクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ」を、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
院長 能美 陽子
大忙しの週末がやっと終わりました。。
沢山の方に内覧会にお越し頂いて、本当に有難うございました。当初、2日間で200人ぐらいの来場を見込んでいましたが、なんのなんの、1日目には500人近い方が来られていたようでびっくりです! ですので、用意していたパンフレットも数が足りずで少し大変でした。
でも、スタッフの西さんもこの日の為に一生懸命頑張って準備をしてくださり、プレッシャーにも負けず2日間乗り越えてくれました。沢山の協力があってとりあえず最初の山を越える事が出来ました。
明日はいよいよ前日準備です。
ホームページも大嶋さんの甲斐あって、とっても素敵に仕上がり、本当に満足です。
後は、治療でどれだけ貢献して行けるのか。。
焦らず、自分の目指す所の診療を提供して行ける場を作って行きたいと思います。
これからも試行錯誤しながら進んで行く事になると思いますが、皆様、ご協力お願い致します。
この1週間は、3時に寝て、7時〜8時に起床の毎日で本当に疲れました。。
ホームページの更新(まだ未完成の部分もあり・・)、印刷物のこと、内装の事、機械のこと、雪崩のように色んな事を対処しなくてはならず、本当に大変でした。
いよいよ明日は内覧会です。
産婦人科とも、一日の流れをチェックしたり、どんな風に動いて行くかなどなどやることもたくさんでした。
内覧会への出席が、土曜の午前だけで本当に悔しいのですが、不妊科の先生方も外来診療があるらしく、日曜のみの参加となるそうです。
やはり、診療だったり勉強だったり、一番核となる部分が外せないのは仕方が無いですね。コピーロボットが居たらいいのに、、と何度思った事でしょうか・・
24時間では本当に足りない、そんな毎日でした。
今日は、沢山の方から胡蝶蘭が届き、しあわせな気持ちになりました!
なかでも、デンファレという蘭がとっても大好きなので、唯一、デンファレをセレクトしてくださったクラヤ三星堂さんの営業、河中さんのセンスに脱帽でした!!(勝手な私の好みなんですが!)また、明日そのデンファレと一緒に記念撮影をする予定です♪
写真は、入り口から待合いを撮影したものです。
レンズの種類がもっといろいろあれば、もっとカッコいい写真が撮れるのに。。と思う事もたくさんあります。これから、自分の中に選択肢をいろいろ増やして行けたらと考えています。
ホームページがガラリと更新されたことにお気づきでしょうか?
内覧会の日程に合わせて、web担当の大嶋様にはご迷惑もおかけ致しました。内部の更新が追いついていないので、もっと完成形に近づけるよう、来月はそのあたりを充実させて行きたいなと考えています。
明日は、何人の方にお会い出来るでしょうか?
睡眠時間をいっぱい削って、内覧会や開院に備えているのも、なんのためなんだろう?と、ふと思う時もありました。
人は、人生の中で何をどれだけ残して行けるのか、そこに情熱を注いでいるのでは?と思うのです。それが生きるエネルギーになっていると言うか。。
いっぱい走って、いろんな人に出逢って、またエネルギーをいただいて。
理想のカタチを作って行きたいなと思います!
明日もがんばります!
治療の根本となるのは、正確な診断と、診断に至る為の診査です。
また、その診断をもとにした治療方針を、患者様自身が納得されること、治療について
ご理解を頂くことが大切です。
患者様と一緒に、同じゴールを向きながら治療を進めることが一番大切だと思っています。
問診
気になっている所、今までの治療についてなど、お伺いします。
レントゲンの撮影(パノラマ・デンタル)
骨、歯、などの全体的な状態を把握するため、大きなパノラマレントゲンを。
細かい状態を把握する為の、小さなデンタルレントゲンを、それぞれ撮影します。
模型採取
現在の噛み合わせの状態を、そのまま模型上に再現することにより、違った視点で状態を把握する事が出来ます。
口腔検査
現在の補綴物の状態、歯ぐきの色や状態、レントゲンに写らない小さな虫歯など、
観察して行きます。
歯周病検査
歯と歯ぐきの溝の深さを計測し、歯周病の進行状態をチェックします。
また、出血のある部位、炎症のある部位を見つけ出します。
動揺度検査
噛み合わせによって、また、炎症が強い部分などは、歯がグラグラと動きます。
動き方、揺れ方によって、隠れた原因を見つけます。
口腔内写真
写真でお口の状態を記録する事によって、より見やすく状態を把握します。
当院では、診査の結果をもとに診断をさせて頂き、次回来院時にカウンセリングルームにて詳しいご説明をさせて頂きます。
どこが悪いのか、なぜ悪いのか、そして、どのような治療法があるのか?
それぞれの治療法の長所・短所をご説明し、納得して頂いた上で治療を開始致します。
大切なことは、患者様と私たちの「治療のゴールを共有すること」だと考えています。
患者様の満足度の高い治療を目指します。
フィクスチャー、上部構造込み | ¥330,000(税別) | ||
ポンティック部分 | ¥70,000(税別) | ||
GBR オペレーション(部位等により価格変動) | ¥30,000〜¥100,000(税別) |
カウンセリング | ¥0 | ||
初診料 | ¥5,000(税別) | ||
精密検査代金 | ¥50,000(税別) | ||
CT撮影料金 | ¥20,000(税別) | ||
唇側ブラケット(メタルブラケット) | ¥550,000(税別)〜 | ||
(セラミックブラケット) | ¥650,000(税別)〜 | ||
舌側ブラケット | ¥1,000,000(税別)〜 | ||
調整料 1ヶ月1回のみ(唇側ブラケット) | ¥5,000(税別) | ||
(舌側ブラケット) | ¥8,000(税別) | ||
観察期料金 3ヶ月に1回 | ¥3,000(税別) | ||
インプラントアンカー 1本 | ¥20,000(税別) | ||
保定装置 簡単な物 | ¥35,000(税別) | ||
複雑な物 | ¥50,000(税別) | ||
小児用床矯正装置 ムーシールド *装置料金 | ¥45,000(税別) | ||
*調整料金 | ¥3,000(税別)/月 (最大12ヶ月間までの払い込み) |
初期費用 | ¥300,000(税別) | ||
調整料 1ヶ月1回のみ | ¥5,000(税別) | ||
→開始月から装置除去まで(最大1年) | |||
リテーナー (保証期間 1年) | ¥10,000(税別) |
◇インレータイプ | |||
クラス1 | ¥60,000(税別) | ||
クラス2 | ¥65,000(税別) | ||
◇クラウンタイプ | |||
エンプレス1(ラミネートベニア) | ¥90,000(税別) | ||
カタナ ジルコニア(主に前歯Br) | ¥150,000(税別) | ||
プロセラ アルミナ(前歯、小臼歯) | ¥140,000(税別) | ||
プロセラ ジルコニア(前歯〜臼歯) | ¥150,000(税別) |
◇インレータイプ | |||
クラス1 | ¥20,000(税別) | ||
クラス2 | ¥25,000(税別) | ||
◇ハードレジンタイプ(前装HR) | |||
小臼歯部 | ¥45,000(税別) | ||
大臼歯部 | ¥50,000(税別) |
ガムブリーチング(2回コース) | ¥10,000(税別) | ||
→フォロー1回につき | ¥3,500(税別) | ||
ガムライン修正 1歯につき カットのみ | ¥5,000(税別) | ||
フラップあり | ¥20,000(税別) |
オフィスホワイトニング 1回 | ¥4,000(税別) | ||
オフィスホワイトニング 6回コース | ¥20,000(税別) | ||
オフィスホワイトニング 12回コース | ¥40,000(税別) | ||
ホームホワイトニング(ジェル 3本付) | ¥30,000(税別) | ||
ホームホワイトニング(片顎、ジェル3本付) | ¥20,000(税別) | ||
オフィス6回+ホーム | ¥45,000(税別) | ||
ウォーキングブリーチ 1歯1回につき | ¥2,000(税別) | ||
→ファイバーコア + レジン | ¥10,000(税別) | ||
ホームホワイトニングジェル 1本 | ¥ 2,500(税別) | ||
ホームホワイトニングトレー (片顎) | ¥5,000(税別) | ||
知覚過敏用 歯磨き粉 | ¥1,000(税別) | ||
ホワイトニング用 歯磨き粉 brite smile | ¥2,500(税別) | ||
リテーナーケース | ¥350(税別) |
6月28日、29日と10時から16時まで、タカラヅカテラス全体の内覧会が催されます。
歯科では、デンタルクリニック専用の¥1000サービス券(保険治療以外使用可能)を発行させて頂く事になりました。
誠に勝手ながら、先着順のお渡しとなりますので、チケットは無くなり次第終了とさせて頂きます。
また、院長 茅野 陽子(カヤノ ヨウコ)は、28日(土)10:00〜12:30のみ、参加しております。
歯科に関するお悩みや相談などがおありの方、また、院長との面会をご希望される方は、お手数ですが、上記時間帯にお越しいただければ幸いです。
28日午後〜29日は、以前より講習会への参加が決定しており、調整が不可能でした。
皆様にはご迷惑をおかけ致しまして、大変申し訳ございません。
また、上記時間が不可能な方は、こちらのアドレスinfo@santacruz-zukadental.com まで、ご連絡頂ければ、直接お返事をさせて頂きます。
なお、内覧会では、インプラント専門医の川植 康史先生が両日ともいらっしゃいます!
一般歯科をはじめとし、インプラントに関する個別のご相談等も受け付けております。
皆様のお越しを、スタッフ一同 お待ち申し上げております。
院長
「ホワイトニング」と聞いて、どんなものかイメージが湧きますか?
歯のホワイトニングには、汚れを取る事から、自分の歯の色を白くする事や、セラミックで白く変える事まで、色んな意味があります。
ここでは、あえて、「自分の歯を白くする事」に照準を当てて行きます。
詳しくは、コラム;ホワイトニングを、ご覧下さいね。
当院でのホワイトニングは、オフィスホワイトニングという医院で進めて行くものから、ご自宅で行って頂くホームホワイトニングというものの2種類を行っています。
従来のホワイトニングに比べると、海外からの材料の直接輸入や、様々な取り組みの結果、価格的にも、少し手が届きやすくなったのでは?と思います。
カウンセリングは無料で行っておりますので、「話だけでも聞いてみたい・・」そんな方でも、お気軽にご連絡下さいね。
院長自ら、ご質問には何でもお答え致します!
メールは、info@santacruz-zukadental.com までお問い合わせ下さい。
ご予約は、メールでも、お電話でも承っております。 0797−81−8461まで。
完全な滅菌システムを採用しており、院内感染の予防や2次感染の予防に努めております。
滅菌用のオートクレーブはもちろん、患者様、お一人お一人に専用の滅菌パックにて歯科用のインスツルメントをお出し致します。
また、当然のことながら、患者様ごとにグローブの取り替えも行っておりますので使い回しは一切行いません。
オフィスホワイトニング専用のLED照射器です。効果的にホワイトニングの薬剤が活性化する波長を備えています。約30分のコースを1週間〜のペースで約5回ほど通って頂ければ、ほとんどの方が白い歯を手に入れる事が可能です。
デジタルレントゲンを撮影後、最新式のドイツ製レントゲンスキャナー、デュールデンタル社 ビスタスキャンにおいて、データを読み込みむ機械です。
この最新式スキャナーが、映像をよ、り明確で性格に再現してくれ、より高い診断が可能になりました。
通常のレントゲンに比べ、放射線量が1/4〜1/8と少なく、身体に優しいデジタルレントゲンを採用しております。
妊婦さんや小児など、出来る限り被爆量を最小限に抑えたいケースでも、安心して撮影して頂けます。
また、撮影後の画像は、歯科用チェアのモニタでご確認頂けます。
当クリニックは、2008年7月、レディース&マタニティクリニック サンタクルスのトータルマタニティケアに基づき、ザ タカラヅカテラス2階に、開院いたしました。
歴史ある宝塚の街にふさわしい歯科医院に、そして、宝塚を愛して止まない地域の皆様方にも愛される歯科医院となりますよう、スタッフ一丸となって努力してまいります。
私たちは、患者様それぞれのお悩みを真摯に受け止め、全ての人に優しくかつ、優しい治療を提供してゆきたい。そんな思いにあふれた医院作りを目指します。
診療科目は、一般保険診療は勿論のこと、審美歯科、ホワイトニング、インプラント治療など自費治療も積極的に行っております。また、すべての治療においてその分野の専門医が担当するシステムを採用しております。
当院は、レディース&マタニティクリニック サンタクルス、英レディースクリニックや、チャイルドクリニックなど、ビルの特性を生かし、各科と連携を取らせて頂いております。
妊娠を希望される女性の方から、マタニティの方のお口の状態チェックや歯周病治療等も専門的に行っております。また、お子様の小児歯科治療、矯正治療等に関してもフォローさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
挨拶
はじめまして。院長の能美陽子(ノウミ ヨウコ)と申します。
私は、「美しい治療」とは何か、そのゴールを探しながら診療をしています。一日にたくさんの患者さんを診て、「とりあえず噛めたらいいかな」「痛くなかったら問題ない」、そんな医療に少し疑問を抱き始めたところから審美の世界に興味を持ちました。
医師として、痛みを取り除くのは当然求められるべきところです。しかし、よりキレイに、より自然にと求めることも当然のことではないでしょうか?
特に、顔の中で、相手に印象を大きく与えるエリアは顔の白い部分、つまり、目と口だそうです。そう考えると、お口の治療がいかに大切なのかおわかり頂けるかと思います。
「美しくある為に」「快適である為に」、そのお手伝いをさせて頂けるのなら、私も幸せです。
経歴
神戸海星女子学院高等学校 卒業
朝日大学歯学部 卒業
平成15年 医療法人健志会 ミナミ歯科クリニック 勤務
平成16年 医療法人社団友愛会 イリエ歯科クリニック 勤務
平成19年 デンタルクリニック サンタクルス ザ シュクガワ 勤務
平成20年 デンタルクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ 開院
所属
宝塚歯科医師会 所属
兵庫県歯科医師会 所属
日本歯科医師会 所属
日本審美歯科学会 会員
大阪SJCD 会員
日本歯科衛生協会 所属
UAEM(メキシコ州立自治大学) exchange program 修了
日本歯科臨床補綴研究会 NMG歯冠修復治療コース 修了
臨床歯学実践基礎コース(CDTC)8期生 研修 修了
ドライマウス研究会 認定医
平成27年度 美座小学校・宝塚中学校 校医協力医
「マタニティケア」
妊娠は、女性にとってとても特別な10ヶ月です。
過ぎてしまえばあっという間なようで、でも、不安もいっぱいで出産までの約10ヶ月は、なんとも言葉にしようがありませんよね。
つわりに始まり、初期は予想外の事がたくさん起こります。
「歯磨きをすると、オエ〜となる・・」という方も多いこの時期、歯磨きがおそろかになったり、叉、度重なる嘔吐で、きちんとした時間にお食事がとれず、不規則な状態になってしまう方も増えます。
そこに輪をかけるように、妊娠による炎症性物質の増加が、歯肉の炎症を助長します。
ですので、そういった時期が落ち着く妊娠中期に、是非、歯科医院にお越しいただきたいのです。
虫歯や歯周病が進行していないか、また、無事に出産の日を迎えられるような状態であるかを診てゆきます。 歯肉の炎症を放置していると、早産になりかねませんし、お口の状態も、ダイレクトに身体の状態とリンクしていますので注意が必要です。
☆詳しくは、コラム;マタニティケアもあわせてご参照下さい。 治療に関する事も詳しく掲載させて頂いております。
詳しい、妊娠時期のお口のケアに関しては、個別にプランを作成し、ご提案させて頂きます。 ご予約の際には、妊娠中である事をお伝え下さいね。
セラミックとは、いわゆる、陶器・陶材と呼ばれる素材です。
金属よりも硬く、望むような白い色を再現する事が出来る材料です。
その色調の再現性、また、その白さの永続性に関しては、保険治療で使用される樹脂系のプラスティックのような素材に比べて格段の差があります。
このセラミックは、技工士の先生が、たくさんある色から手作りで、焼き作成されます。
Dr's blog;テクニシャン
当院では、多種多様なセラミックを採用し、様々なケースに最適のセラミックを用います。
☆セラミックの詳細に関しては、コラムもご参照下さい。
たとえば、前歯の色の綺麗なところで用いるなら、エンプレスというセラミック。
ブリッジで治したいなら、プロセラのジルコニアというセラミック。
おなじ、セラミックでも沢山の種類があります。
詳しくは、実際に見て頂いて、カウンセリングをお受け頂ければ納得して頂けると思います。 わからないことや、不安に思う事も、「百聞は一見にしかず」。
インフォームドコンセントには、力を入れておりますので、何でもご相談下さいね。
当院では、矯正専門医による適確な診断に基づいた治療を行っております。
昨今、認定医でないドクターでも気軽に矯正治療を行うケースが多々ありますが、矯正治療は、一般診療と異なる特殊な科です。
歯を削らずに、正確なポジションに歯を動かす事で噛み合わせを作って行く、高度な技術が要求されます。
当院では、小児の成長期の矯正から、成人の矯正まで行っております。
小児の矯正は、やがて成長期を迎えるお子様にとっては,顔の骨の成長にも大きく関与する大切な時期の矯正となります。
どの時期にどんな治療を施すのが、その子にとって最適なのか?
お子様それぞれによって異なります。
カウンセリングは無料ですので、お気軽にお越し下さい。
また、矯正専門医の治療は、外来日が限られておりますので、詳細は、トップページのお知らせ欄
をご参照下さい。
◆矯正専門医 米谷奈津先生
また、直接お電話にて<0797−81−8461>、
もしくは、メールinfo@santacruz-zukadental.comでも院長が直接ご相談に応じますのでお気軽にご連絡下さい。
当院は、ビルの特性上、小児の患者様も診させて頂いております。
子供の歯は、お母さんのお腹の中に居る時から、その小さい歯の芽は作られています。
つまり、「マイナス0歳児からのお口のケア」が大切なのです。
☆詳しくは,コラム「マイナス0歳児から」 をご参照下さい。
初めて生えてくる子供の歯は、わからないこともたくさんで、でも、誰に聞いたら良いか・・と悩む事も多いでしょう。
どんな歯ブラシをつかって、どんな風にケアすれば良いか?
うちの子の歯は、大丈夫?
どんなささいな事でも、一度ご相談下さいね。
また、予防歯科にも力を入れています。
お子様のフッ素塗布や、口腔清掃指導などは歯が生えた時点から通院が可能です。(歯が生える前でもご相談など受け付けております)
虫歯になっていなくても、歯医者さんに通院する事が、小児歯科ではとても大切なのです。
メリット1 間違ったケアを改善出来るようになる
メリット2 小さいうちに虫歯を発見出来る(小さいうちが治療も楽です!)
メリット3 いざ治療、となってしまっても歯医者さんに慣れている子供の方が、治療がスムーズ
などなど、他にもたくさんのメリットがあります。
健康だからこそ、健康な状態を手に入れたいからこそ、こまめな通院が大きな効果を発揮してくれます。
一般歯科とは、いわゆる「虫歯治療、根管治療、歯周病治療、抜歯などの外科治療、小児歯科治療など」を指します。
これらは、国の定める所の「保険診療」で治療を受けて頂く事が可能です。
当院では、健康保険治療を行っております。
また、緊急処置などにも対応させて頂きますので、ご不明な点やご相談等ございましたら、0797-81-8461 までご連絡下さい。
メールは、info@santacruz-zukadental.comまで。
診療時間等は、https://www.santacruz-zukadental.com/をご参照下さい。
なお、月始めには健康保険証のご呈示にご協力下さい。
また、保険外診療に関しても積極的に行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
インプラントという言葉も、最近では、耳にする事も多くなり、臨床の現場でもニーズは高まって来ました。
インプラントとは、人工歯根のことで、自分の歯の代わりに、チタンやアパタイトコーティングされた素材の人工の歯のことを指します。
ブリッジや入れ歯に比べて、天然の歯に近い感覚で使用する事が可能です。
矯正専門医のドクターの外来日が決まりました!
当初は、月1度のペースで来院して頂く事になりました。矯正に関するご相談など、カウンセリングは無料で行いますので、お気軽にご連絡下さい。
□矯正専門医 米谷奈津先生の外来日程
7月28日(月)2:00〜7:00
→なつ矯正歯科医院
https://www.natsu-ortho.com/
お問い合わせは、info@santacruz-zukadental.com まで。
さて、すっかり梅雨入りし、今晩はとても荒れそうな雰囲気ですが、皆様いかがおすごしでしょうか?
今週は、準備やら片付け、いよいよ開院に向けて大詰めといった状況です。ずいぶんと準備のために時間を割いていたつもりですが、意外と雑務も多くありバタバタしています。
あと10日ほどで開院ですので、期待やら不安やら、色々とで複雑な心境です。
さて、今週は、矯正の専門医の先生とお会いし、今後の方針を詰めて行く事になり掘り下げて話をさせていただきました。専門医の先生は、天王寺で開院されていらっしゃる米谷先生です。色々とご縁があり一緒にお仕事をさせていただくことになりました。臨床経験も豊富で、これから色んな事を勉強させて頂けそうで楽しみです。私が所属しているSJCDの勉強会で著名な松川先生と同級生の先生だそうで、審美補綴と矯正でよいケースが作れるといいですね、とお話しさせて頂きました。
やはり、きちんと記録を取って、ひとつの症例に真剣に取り組んで行く事はとても素晴らしい事だと思います。世の中には、流す診療で、症例に取り組む間もなく終わって行く場合も多くあります。しかし、色々なケースにおいて、最高のゴールを目指して治療方針をたてて取り組んで行くことは、患者さんのためにもなり、また、私自身においても、これから先の診療においてとても大切な事だと考えています。
ですので、一緒にお仕事をさせていただく米谷先生と、最高のお仕事ができることを楽しみにしています。
現段階では、7月28日(月)午後の診察に米谷先生にお越しいただく予定にしていますので、矯正のご相談などがおありの方は、一度お越し下さいね。
では、いよいよあと10日ですが、頑張ります。
内覧会の準備も少しずつ進めていますので、お時間がおありの方はお越し下さいね!
☆写真は、歯科医院受付の様子です☆
◆なつ矯正歯科医院
https://www.oct.zaq.ne.jp/natsu-ortho/
晴れたり曇ったりの毎日ですが、いかがお過ごしですか?
この1週間は本当に色んなことがあり、あっと言う間に過ぎました。今日は、朝7時過ぎから池田のダイハツで家族検診があり、午前中だけですがお仕事しにいってきました。午前だけで約400人、ドクター5人、衛生士22人体制で頑張りました。
半年程前にも同じ、池田のダイハツの家族検診に行っていたのですが、この400人の仲には半年前に見させて頂いた方もちらほらいらっしゃいました。
虫歯も無く、とても綺麗な状態で維持されていらっしゃる方、虫歯があるのに、やっぱりまだ歯医者さんにかかっていらっしゃらない方。。いろいろです。
痛みが無いから、まあ、忙しいし、そのうちね。。。と思われる方も多いのでしょうね。私も自分の体のこととなると、意外と腰が重たい方かもしれません。。苦笑
色んな方がいらっしゃる、で思い出しました。最近、とある方が、2億円貯金したら仕事やめるんだ〜!とおっしゃっていて、それも面白い発想だ、と思いました。自分は、○○円貯金したら仕事を辞めるっていう発想は全くなかったので、色んな人がいるなあと・・
先日、プルデンシャル生命の営業の方にカウンセリングして頂いたのですが、自分の一生でかかるお金、残すべき必要なお金について教えて頂きました。意外とお金について知らないことって多くて勉強になりました。毎日の積み重ねでお金は色んな形に変わりますよね。
お金は、自分の意志が反映されて形になる。
そこに想いや意思があるんですよね。
私は、私の大事な人に、お金を通してどんな想いを残して行くか。常に向き合って行きたいと思います。
明日は、祖父の眠る高野山へお墓参りに行きます。息子を連れて行くのが初めてなので楽しみです!!
写真は、芍薬です。満開でとても綺麗でした!!
◆タカラヅカテラス内覧会のご案内◆
日 時/2008.6.28(土)・29(日) 10:00〜16:00
対 象/どなたでもご来場可能です。
場 所/SANTACRUZ the TAKARAZUKA(現地)
費 用/無料
ご予約・お問い合わせ/ TAKARAZUKA-2まで TEL:0797-83-1188
※駐車場は50台用意しております
歯科をはじめとし、小児科や産科など、ビル全体の内覧会となっております。
お気軽にお越し下さいね。
さて、関西もとうとう梅雨入りとなってしまいました。もうそんな季節なのですね、早いものです。
今日は、朝から保健所と社会保険事務所へ赴き、書類のことを色々と手配し、またタカラヅカテラスの方へも足を運んで参りました。あまりここで色んな事を書いてしまうと、実際に見た時の感動が・・なので、かいつまんで。
今回のブログで貼付している写真は、1〜2階フロアの吹き抜け部分です。ステンドグラスにシャンデリア。とても素敵なデザインです。吉田先生の夢を形にされているのが本当に良く伝わってくるデザインだと思います!
2階の医院からは、この素敵なシャンデリアがちょうど見える場所に位置していて、ちょっと得した気分です♪
歯科の方も、大詰め、と言った所で、まだまだあと1ヶ月で形にするには、やらなくてはいけない事も色々とありそうです。
明日も打ち合わせがあり、タカラヅカテラスへ行ってきます!楽しみです!!
今日は、ずっとイリエ歯科でお世話になっていた患者様からご連絡がありました。新しい職場で頑張っていらっしゃるそうで、暖かくご連絡頂ける事にとても感謝でした。
やはり、基本は、人と人! と心底思います。
ひとりひとりの患者様との出逢いを大切にしていきたいなと、改めて感じました。
出逢いで思い出しました。
以前友人に、出逢いの共時性についての話を聞いた事があります。シンクロニシティ。
今までの人生で、出逢った人たち。
思い返してみると、そこにある法則があるのでは??と思う時がありませんか?
人は、「今、この人と出逢いたい」と思う時、そこにそんな人が現れるんだそうです。いつもいつも、ではありませんが、こんな偶然のような必然の出逢いってあると思うんです。
出逢いを大切にすることは、人と人のつながりを大切にするという事だと思います。
私の仕事は、接客が基本なので、そこに「人」が居るからこそ、繋がって行きます。
前を向いて、出逢いを大切にしながら生きて行けたら、いろんな嬉しい事や楽しい事にも出逢えるのではと思います。
今まで出逢えた人たちにも、ありがとう。
これから出逢える人にも、感謝の気持ちを忘れずに、ありがとう、を言えるような人になりたいです!
当院の開院日が決定致しました!
7月1日 10:00〜
となります。
現在、webからのみ予約の受付も開始致します。
電話回線の開通までの間は、下記のメールアドレスまでお問い合わせを頂戴し、アポイントを取らせて頂きます。
何卒、ご協力頂きますよう、お願い申し上げます。
◆アポイントご要望に関するお問い合わせ先◆
info@santacruz-zukadental.com
→(1)お名前
(2)ご連絡先のお電話番号
(3)ご希望のご予約時間
※第1希望〜第3希望までご記入下さい。
(4)ご希望の治療内容
以上をメールにてご記入頂きまして、お問い合わせ下さい。
5月もあと残す所わずかとなりました。
暑くなったり涼しくなったりと気候も定まらない毎日ですが、お元気でおすごしでしょうか?
さて、タカラヅカテラスの工事も大詰めといった状況で、駐車場も完成しつつあり、内装も1階フロア他、着々と進行中です。また、2階の歯科も、家具の搬入が終わり、あとはパーテーションのデザイン、施行や材料系を揃えるといったところまで進行しています。
開院日も7月1日と決まり、あと1ヶ月で開院の運びとなりました。
本当に緊張と、期待と、がいっぱいです。
さて、そんな中、今日は歯科検診のお仕事の後、プルデンシャル生命の方にカウンセリングを行って頂きました。今まで、わからなくて避けて来た保険の仕組みを丁寧にわかりやすく説明して頂き、とても勉強になりました。
話し方もとても理解しやすく、相手に好感を持って頂けるような雰囲気を自然に持っていらっしゃる方で、カウンセリングの後も、心地よい気持ちで帰路につきました。
色んなご縁の末に出逢えた方ですが、保険の仕組みを通して、自分の仕事に対する取り組み方なども学ぶ事が出来て、とてもよい時間になりました。
最近は新しい出逢いも多いのですが、みなさんとても真面目で真摯な方が多く、私自身とても刺激を受けます。
川西で開業されている技工士さんの方も、先輩を通してご紹介頂いたのですが、技術もさることながら、お人柄が素晴らしい!のです。人に求められる人、であるために何が必要なのか?と考えるとき、やはり、一番大切なのは『人柄』で、次に『技術(仕事の質)』なのかな、、。そして最後に『相性』のような気がしました。
これは、きっと、何をする場合でも大切なような・・
今、私に一番求められているのは、おそらく、技術です。
月に1度あるCDTC(勝先生のコース)の勉強会でも沢山の先生方とお話しする機会があり、また教えて頂く機会があります。このコースで教えて頂いた事を、仕事として還元して行けるように、12月まで頑張って行きたいと思います。
あと1ヶ月。
本質を見失わないように、妥協せずに進んで行きたいと思います。
☆写真は、沖縄で撮影したものです!
最近の症例をアップします。
このケースでは、前歯の隙間と、虫歯による詰め物の変色、2番目の前歯の被せものの素材の変更、全体的なホワイトニングを希望されていました。左の写真が最初の状態です。
矯正ですきまを埋める方法や、一部分だけのプラスティックの詰め物の変更など、色々な方法を提案させて頂いたのですが、前歯4本のオールセラミックスをとのことで治療を開始しました。
まず、全体的な歯の色を明るくしてもらうため、しばらくホワイトニングを行いました。
その後、前歯の隙間が埋まったイメージを持って頂く為に、仮の歯を付けて、形を煮詰めて行きました。
このようなケースの場合、前歯の隙間を埋めるために、1本ずつの前歯の大きさが、やや大きくなることが多いですが、その大きさ、形などを仮の歯で患者さんや技工士さんと相談しながら、理想的な歯の形を煮詰め、機能的、審美的にも満足の得られる形を追求して行きます。
そうして、歯の色が決まり、歯の形が決まれば、いよいよ型を取ります。
完成したら、セットして、それが右の写真になります。
専門的な話を進めて行くと、長くなってしまうのですが、患者さんの希望であった、歯の色や、形、笑った時のスマイルの様子、これらを作って行くことが出来ました。
今後のフォローも是非、診させて頂ければと思います。
綺麗な歯が、長くもち、ずっと満足して使って頂けるのが、やはり、私にとっては大きなやりがいです。反省点もいろいろですが、、
明日も頑張ります!
気がつけば5月も半分が過ぎてしまいました。。
皆様、お元気でお過ごしですか?
最近は、内装工事もほぼ終了し、診察券の作成や、制服選びなど、大詰めの準備に日々追われているといった毎日です。
今日は、とても暑い中、歯科検診のバイトへ出かけて来ました。外資系の会社でしたが、とてもお口の綺麗な方が多く、会社の姿勢のようなものを感じ取る事が出来、良い一日でした。検診以外でも、気になる事を質問してくださったりで、中でも多かったのは、お子様のことだったりで、お父さんも積極的に育児に参加しているんだなあ。。と感心でした。
医院にもご両親でお子様を連れて来られる方も結構多いですが、お父さん、頑張っているんだなあ〜!と思う事が多くあります。素敵な事ですね♪
さて、息子は本格的な保育園生活が少しずつスタートしておりますが、登園時は、泣きじゃくりながらのお別れで、ちょっと胸が痛くなります。。お迎えの時も、すごい勢いで飛んで来ます。彼は彼なりに必死に頑張っているんだなあと思うと、私も頑張らなくてはと思います。仕事をしなくて子供と一緒に居られたら、どんなに幸せだろうと思う時もあります。まだまだ甘えたい年齢の息子と一緒に居るとき、強く感じるのです。
保育園で、風邪をもらってきて、鼻水たらして、しんどそうにしている彼を見ていて、私のせいだなあ、、とへこむときもあるんです。
最近、女医さんの子供さんで、8ヶ月から仕事がメインでほとんど一緒に過ごさなかった親子の話を聞きました。私はずっと母が居たので、寂しいと思った事はありませんでしたが、息子はどう思うんでしょうね・・? 仕事を持ちながら育児をするのは、やはり、何かを犠牲にしているような気もします。
でも、育児も仕事も立派な社会貢献の方法だと思います。なので、私に与えられた役割は、全うするしかないし、その環境の中でどうやって成長して行くかが、私や息子に与えられたものなのかな、と割り切るようにもしています。
いよいよあと1ヶ月半でスタートです。
息子の保育園慣れも、もうすこし、ステップアップしてくれると嬉しいな・・♪
★写真は、神戸の海洋博物館です。私のお気に入りのショットです★
電話番号が決定致しました。
0797−81−8461
開通は、6月下旬頃を予定しております。現在はつながりませんのでご注意下さい。
また、無事に開通の日程が決まりましたらご報告させて頂きます。
よく、小さい銀歯の詰め物が・・と言いますが、保険治療に於いて、レジンで治す事が出来ない大きな虫歯などは、銀歯が詰められることが多くあります。
写真のものは、セラミックスインレーと言って、銀歯のつめもので治すような大きな虫歯を白い詰め物で治した場合のものになります。
セラミックスインレーは、見た目がとても白く綺麗なのですが、強度という点に於いては、衝撃に弱かったり、破折するケースも多々見受けられます。そういう意味で、長持ちする詰め物は、金のインレー、(ゴールドインレー)の方が、やはり一番かもしれません。
見た目を考えると、お口を開けてキンキラキン〜と言うのも考えものだし、白い詰め物で治す方が一番、綺麗です。
ですので、当院の場合、虫歯の大きさによって、セラミックをおすすめする場合と、おすすめしない場合があります。将来性を考え、破折のリスクが高そうな場合は、セラミックスインレーをおすすめしない場合もあります。そのあたりは、個人差がございますので、噛み合わせや虫歯の大きさなど、診査を行った上で、お話させて頂きたいと思います。
桜の季節も過ぎ、いよいよチューリップが満開!つつじも満開!と5月らしい陽気に突入しつつある週末、家族で万博公園へピクニックへ出かけました。
久しぶりにお弁当を作って、御座を敷いて、子供が居ると外遊びもいいものです。近所の公園には無い、広大な芝生が息子にとっては格好の遊び場になっていたようです。
わたしは、一眼レフ持参で息子とチューリップなどを撮影しまくって、相変わらずのヲタクぶりでしたが、老夫婦も必ず一眼レフを持ってウロウロ〜〜としていたので、仲間がたくさんでちょっと嬉しいような・・笑
この心地の良い季節も、そのうち、うだるような暑さに変わっていくのでしょうね。
いつまでも春だと心地が良いのにと思う自分も少し、居ます。。
さて、今月でデンタルクリニックサンタクルスのシュクガワでの勤務が修了しました。実に4年間、お世話になった入江先生には、沢山のことを経験させて頂いて、本当に感謝しています。沢山のスタッフと出逢い、学んだことも多くありました。
心斎橋勤務だった頃には、大げんかしたはずのスタッフと仕事前に長堀通りをマラソンして体を鍛えた事もあり、夜遅くまで飲みにいって夜中にフラフープして遊んだり。いい思い出も沢山作らせていただきました。
そして、入江先生のお陰だからこそ、たくさんのメディアに出させて頂き普通では得られない経験をさせて頂いたのも最高の思い出となりました。
そして、多くの患者様とも出逢い、嬉しいお言葉を頂戴したり、おいしいお菓子を頂いたり、なにより、患者様という枠を越えた出逢いになった方も多く居ます。信頼の上にこそ成り立つのが医療なんだと、心底思います。
そういう哲学にたどり着いたのも、この臨床経験があったからこその結論です。
そういえば、治療が思うように行かなくて、診療時間中に悔しくて泣いてしまい、スタッフに慰められた事もありました・・苦笑
沢山の経験を患者様にさせて頂いて、スタッフのみんながサポートしてくれて、、そして、そのような機会を与えてくださった入江先生をはじめとするドクターがいらっしゃったからこその、今があります。
この場を借りて、感謝、感謝です。ありがとうございました。
あと2ヶ月。
どんな出逢いがあるのか楽しみです。不安もありますが、それ以上に楽しみです。
もうすこし、準備等々頑張ります。
これからもみなさまどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
◆診察時間が決まりました◆
月 10:00〜13:00、14:00〜19:00
火 10:00〜13:00、14:00〜19:00
水 10:00〜13:00、14:00〜19:00
木 10:00〜13:00
金 10:00〜13:00、14:00〜19:00
土 10:00〜13:00、14:00〜17:00
※ご注意
・木曜日のみ、午前診で修了致します。
・土曜日は、午後診が17:00で修了致します。
※休診日
・日曜、祝日
・勉強会等により、例外的にお休みを頂戴する場合があります。
随時ホームページなどでもご連絡致します。
また、年末年始等、変則的にお休みを頂戴する場合もございますのでご了承下さい。
※上記診察時間は、2008年4月現在の決定事項となります。
◆ キッズルーム(Paraiso de angel)のご案内 ◆
歯科診療室エリア内には、少しのプレイルームをご用意しています。
しかし、プロの保育士などが常在する訳ではございません。
診療中もご安心して診察を受けて頂くため、当院では、歯科診療室となりにございます、キッズルーム(Paraiso de angel)と連携をとりまして、産科と同じく、診察1回につき525円にてお預かりして頂けるシステムを設けました。
お子様の状態、診察内容などに応じてご利用頂ければ幸いです。
7月7日のタカラヅカテラスオープンに先駆け、6月28日、29日の2日間、ビル全体の内覧会が催される事になりました。
時間等は、決定次第ご連絡させて頂きます。
また、レディース&マタニティクリニックでは、4月27日、29日といずれも11:00〜16:00と、見学会、相談会が催されます。
詳しくは、タカラヅカテラス見学会・分娩相談会まで。
本日は、朝からタカラヅカテラスのテナントへ行き、下見、内装チェック...
夜からは、2階フロアに入る英クリニックの諸先生方や薬局の社長さん等々、いろんなドクター勢揃いで打ち合わせがありました!
まず、テナントの方ですが、ビル自体の足場も外しにかかっていて、「いよいよヴェールがぬげる!!」といった感じでした。ピンクの外装で、なかなかびっくりでした。
さて、歯科のテナントの方はと言うと、壁も出来上がり、今週からいよいよクロス張り、床板張り、、と大詰めの状態でした。
そして、夜からの打ち合わせがすごかった〜〜
お偉方の先生の中にわたしみたいな若輩者がちょこんと参加していて、かなり背筋が固まりました。。笑
臆せずビシバシと行っていいものやらどうやら。。。。 と恐縮しましたが、話し合い自体はとても有意義で気持ちも引き締まり、とても充実した時間になりました。
オープンに先立って、参加の方では4月27日、29日と見学会、相談会がタカラヅカテラスにて行われるそうです。詳しくは、タカラヅカテラス見学会・分娩相談会まで。
また、医院の内覧会は7月1日オープンに先立って、6月28日、29日には、タカラヅカテラス全体の内覧会が催されるようで、歯科のフロアもおそらく開催となると思います。
ところが、残念な事に、5月から始まる勉強会で28日の午前しか私は参加する事が出来ません。。。苦渋の選択ですが、すでに決まってしまっている勉強会を不参加とするわけには行きません。。。 スタッフに色々とご迷惑をかけてお願いする事になるとおもいます。
内覧会を楽しみにしていらっしゃったりする方には、院長不在の内覧会で大変申し訳ないのですが、、そこは技術の研鑽を優先させて頂く事が、患者様へのためになる事だと信じて、甘えさせて頂ければと思います。申し訳ございません。
ゴールデンウィークが開けたら、いよいよ本格的に稼働です。
頑張って突き進んで行きたいと思います。
★英ウィメンズクリニック
https://www.hanabusaclinic.com/
お家で使うフッ素にもいろんな種類がありますが、どんなものが良いのでしょうか?
ここでは、年齢別に家庭用フッ素を分類してみました。
0、1、2歳
・レノビーゴ
・ピジョンのフッ素 など フッ素濃度約100ppmのものを選ぶ
3、4、5歳
・チェックアップこども ばなな味 など フッ素濃度約500ppmのものを選ぶ
・チェックアップフォームなども併用
・うがいが出来るようになれば洗口法もすすめる
6歳〜
・チェックアップこども グレープ味など フッ素濃度約900ppmのものを選ぶ
・チェックアップフォームなども併用
・うがいが出来るようになれば洗口法もすすめる
いろいろな商品がありますので、ここに記載しているのは一例です。
0、1、2歳の間は、飲み込んでも問題ない濃度のフッ素を取り入れること、また、1日3回、出来る範囲で使用してください。歯は、生え始めの頃が一番フッ素の取り込みがスムーズです。
1歳半ごろから、ぐちゅぐちゅぺっ、の出来る子供もちらほらといらっしゃることでしょう。これが出来るようになれば、そろそろフッ素濃度の高いものを選んで頂いて良いでしょう。目安としてはフッ素濃度500ppmぐらいです。2歳頃からは歯科医院でのフッ素塗布も初めてみましょう。虫歯が無くても歯科医院に来る習慣をつけて頂くことで、早めに虫歯を見つけられるし、また「歯医者さん慣れ」のできた子供は、治療になってもスムーズにスタート出来ます。
6歳を過ぎれば大人の歯(6歳臼歯)が生えて来ます。この頃からは、大人の歯が虫歯にならないように、特に気をつけて頂かなくてはなりません。フッ素濃度も900ppmと、大人と同じものを使用してください。フォームタイプや、洗口法などもあります。
子供の歯はいつか生え変わるから虫歯になっても大丈夫、ではありません。
大人の歯がきちんと生え変わって虫歯ゼロで使って行くには、子供の歯のうちから虫歯にならない習慣をつける必要があるのです。
昨日、今日と雨の続くお天気ですね。
先週、東京の新宿御苑まで、「桜をみる会」に参加して来ました。その日はお天気に恵まれ、写真のように素敵な青空をバックに桜を見る事が出来ました。息子はとても広い芝生を縦横無尽に走り回ってとても楽しそうでした♪
帰って来てからは、保健所やら内装チェックやらと仕事で東奔西走でした。そんな中、10キロある息子を抱っこしている左側の肋骨が痛いなあ。。と思っていたのですが、なんとか生活が出来ていたので、大きな咳をしすぎないようにしたり、右側で抱っこするようにしたりと、力をかけないように気遣っていました。ところが、不意にくしゃみをしたくなり、これまた激しくハクション!!!とした所・・大きな音で「バキッ」と・・同時に激痛が胸に走り大きく呼吸をする度に肋骨が激痛です。大焦り、大慌てでレントゲンを撮影しに行きましたが、どうやら肋骨の骨と軟骨の境目あたりが痛んでいるようで、レントゲンにはきちんと写って来ないようでした。
そう言えば、最近の症例で、歯科用のレントゲン写真で写って来ないあやしい病変があり、確定診断する為に歯科用CTの撮影依頼をお願いした方がいらっしゃいました。 実際、CTを撮ると、一目瞭然で見えない病変が見えて来たり、予想外のものが写ってくることもあるもので・・。画像診断はとても大切ですね。
ちなみに、この方の場合は、病変は見受けられなかったのですが、鼻の下あたりに本来生えてこないはずの歯が埋まっていました。。!
でまあ、わたしの肋骨はCTやMRIなど、もっと大掛かりな画像診断の為の手段を撮らないとレントゲンではよくわからないそうです。いずれにせよ、肋骨はサポーターのようなものを胸部に巻いて安静にする他ないそうで、育児や仕事をしながらのこの怪我は大きな痛手です。。
よく、お子様がいらっしゃるお母様で、頭突きをされて差し歯が吹っ飛んだ、、とかって方がいらっしゃいますが、育児は本当に体力勝負ですね。。
暴れ回る息子と痛む肋骨としばらく戦う毎日になりそうです 苦笑
さて、サクラも満開で楽しい週末を送られた方も多いのではないでしょうか?
私は、いまだにお花見には出かけていませんが、先週は、TREND UNION主催のセミナーに参加して来ました!
https://www.trendunion.jp/
ちなみに、今日は歯のセミナーでした 笑
さて、トレンドセミナーは、私にとっては完全に異業種の世界でした。流行や、時代を捉えてどんなふうに生活をしていくか、みたいなものがテーマなのかな?と感じました。歯の世界にも、流行、というのはあります。新しいマテリアル(材料)、それに伴う、治療方法の変化、そして、結果、患者さんが毎日使う歯の材料が変わってきたり。そういう意味ではファッションの世界も、どこの世界でも流行、流れというものは、時代とともに少しずつ変化していくものなんでしょうね。
今回のトレンドセミナーのような、「how wonderful!」という、奇抜だったり突拍子の無いモノが素敵だと感じること、というテーマは、歯の世界でも・・時々はありえると思います。例えば、ティースジュエリーと言って、歯の表面にラインストーンを貼付けるとか。
私も一時期、ネイルアートに合わせてミッキーマウスに見立てたストーンを、貼付けてあげたりしていました!笑う度にキラっと見えて、その当時は面白く感じたものです。(今でもご希望があればいつでもできますよ♪)
いろいろ考えて行くうちに、「how wonderful!」のテーマは、ライフスタイルに影響しているかも?とも思いました。
日本人にありがちな、みんなと同じだから安心だ、という心理は、やはりつまらないものだし、人と違うから素敵だというのも何か違うような気がします。
私にとってのwonderfulは、個性の象徴だったり、自分が素敵だと思うものを潔く貫ける強さのような、そんなカッコいい生き方のような気がしました。
大嶋様の奥様の最初のスピーチの終わりの言葉、「enjoy!」がすごく印象的でした。
人生をenjoyするために、毎日がある。だから、仕事も育児も全部、頑張れるのかな。と。
ますます、やる気がでてきました 笑
そうして、今日は歯のセミナーだったのですが、大阪の小林先生、東京の土屋先生と、たくさんの方がご講演されていました。新しい発見があり、新しい出逢いがあり、また刺激満開で帰宅でした。今日は、テンションが高いので、これからまた勉強して寝ようと思います♪
サクラの写真は、実家のサクラです。セミナーの帰りに調子に乗ってサクラを一眼レフで撮影しまくってました。 もっと、写真の腕も磨きたいものです。
enjoy!
ちらほらとさくらも咲き始めていますね。祖母の家の庭では、少し花をつけているさくらがありました。写真は、大阪城公園の梅ですが 笑
町にも、さくらにちなんだマカロンやら、クッキーやら、お茶やら、いろいろさくらが溢れていました。
今日は、保険医協会が主催している4月からの保険点数改正にともなった説明会に参加して来ました。午前、午後の部とあり、それぞれ1200人強の歯医者さんやスタッフの方が集まっていたそうです。すごい数ですね。。
会が始まるまでの間、東京の方で放映された番組が流されていました。北野まことがしゃべっていましたが、歯科業界の暗いお話でした。。
と言うのも、国がたくさん歯科医師を作り過ぎ、職に溢れワーキングプア・・廃業や自殺に追い込まれる歯科医師が増加..と暗い話題ばかりでした。
例えば、金属代金も昨今の物価の変動で、高騰しているにも関わらず、保険点数が低い、となると、歯科医院の収入は減ってしまう。他も色々ありました。
国が医療費を下げるために、犠牲になっているのは歯科医院・・そして、最終的に患者さんのようです。
結局の所、国は医療費を下げたい、保険の範囲でベストを尽くそうと思っていても、限界がある、となるとしわ寄せは患者さんに行ってしまうからです。
保険適応か否かのラインは、最低限のラインで咬めること、だと思っています。ですので、見た目や、また、健康維持の為の予防処置には保険治療を行うことが出来ないのです。
日本のすばらしい国民皆保険のシステムと、医療技術の進歩、物価などを反映した経済など、バランスが取れているようにはやはり思えないなと感じます。
結局、それらをバランスを取って行こうと思うと、それぞれの患者さんのニーズによって医療を区別する他無いようにも思います。つまり、保険治療を行いたい人、お金をかけて自費治療を行いたい人、保険と自費をうまく使い分けて治療を行いたい人、などに区別されてしまう状況になってしまうということです。
アメリカの医療保険制度が、つまるところ、「経済力の差=できる治療内容の差」であるように、日本もこのまま行くと、アメリカのようになるのではと思います。
例えば、子供の虫歯予防の為のフッ素塗布。虫歯ゼロの子供にフッ素を塗布するのは保険適応では不可なのです。虫歯多発傾向にあり、年齢による虫歯の本数によって、フッ素を適応出来るかが決まるのです。 予防処置だから保険治療には含まれないのです。
これからお金がかかる子供を持つ親の気持ちとしては、保険の範囲でフッ素をと思うものですが、お口の診察とフッ素の塗布は別の扱いになってしまいます。
子供などの医療福祉の充実をと行政が動いているようで、その辺りまでのサポートはされていなかったりするのです。どこかが充実していたら、どこかが不足していたり。うまいこと作ってあるような、うまいこと誤摩化されているような。。。。。。矛盾を感じる自分が居るのも確かです。
今回の勉強会に参加して、ひとつの仕組みが出来上がる裏舞台を垣間みたような気持ちになりました。医療を提供する立場であり、また一方で医療を受ける立場の人間で、やはり思うのは、「自分が提供してもらいたい医療を少しでも多くの人に提供すること」だということです。
その為には、何が必要か?
オープンまでのあと数ヶ月、そしてオープンしてからも歯科医師を続ける以上、考えなくてはいけない大切なことだと改めて感じた一日でした。
あと少しで4月。
さくらの季節は、日本に生きる私にとっては特別な季節です♪
先日、はじめてテナント内部へ視察しに行って参りました!
まだ、2階部分は配管などの工事が終わった段階でした。そろそろ、内装等の着工開始、5月までには大体の雰囲気で出来上がりそうです。
それにしても、設計図でしか見ていなかったので急に3Dになると、不思議な気持ちでした。頭の中で思い描いていたイメージと、実際の空間は、やはり少し違っていたような?
そして、サンタクルスの持つビルのイメージと、歯科のテナントのイメージ。
違和感無く、また、機能的で審美的(歯の話みたいですね。。)に・・となると、実際の出来上がりがどのようになるのか、すこし心配なような、ワクワクするような・・
正直、不安の方が大きいかもしれません。
なんでも、形になるまで,と言うのは、不安ですね。しかも、初めてのこととなると、どうしても・・最終の形をイメージしにくいのかもしれないですね。
とにもかくにも、進むのみです。がんばります!
来月には、諸々の書類作成に追われそうです!
最近は、どうも多忙の毎日で、気がつけば3月になっていました。まだまだ冷えますが、みなさまお元気ですか?
内装業者さんとの設計図面、内装なんかの打ち合わせや、歯科検診のバイト、スタッフ面接・・色々とお仕事のある合間に、息子の予防接種や、海遊館デビュー、保育所見学と、これまた次から次へとやらなくちゃいけないことって沢山あるのだなあ。。と我ながらビックリです。
最近、バイト先のサンタクルス夙川がスタッフの卒業や、新しいスタッフの育成、などに追われていて、そちらの方も、なかなか大変なのです。息子を寝かしつけているうちに、自分も一緒に眠りに落ちて、気付けば夜中の2時! コンタクトもつけたまま、歯磨きもし忘れていて、あわてて眠りの準備・・
そんな多忙な中、今日は、予定がキャンセルになったので、部屋の片付けやブログの更新など、お家でじっくりできる仕事をやっています。(それも息子がお昼寝しているうちに・・)
そして、読書!
最近、表紙に一目惚れして購入したのが、「武士道」。
まだ途中なのですが、気になった言葉があります。
「仁は人の心なり、義は人の路なり」 孟子の言葉だそうです。
私は息子を利仁(りひと)と付けましたが、どうしても、「仁」の字を使いたかったのです。「仁」には、慈しむ、愛するという意味があり、生きる上で一番大事にしなくてはいけない心の核の部分のように思っていて、その意味を理解していって欲しいと言う願いからです。天皇家も「仁」が大好きでよく名付けに使われていますが、きっとそういう意味があるのでしょうね。(と、勝手に理解しています!)
そして、「義」とは、正しい路、行うべき道筋のことを意味します。
今回だけでなく、仕事をして行く上で一番大切なことは、「暖かさをもって、患者様と接すること、そして、自分自身の正義感に従って治療を行うこと」だと思っています。
何の為に仕事をするのか、どうやって仕事をしていくのか。
スタッフ育成でも、最近常々思います。
1人で出来る仕事には限界があります。
よいチームワークで、よい仕事を進めて行くには、同じビジョンを持つ必要がありますよね。はじめは勇気がなかったり、方針が定まらなかったり、うまく行かないこともいろいろあるでしょう。けれど、時間をゆっくりかけて、誠心誠意、大事なことを忘れずに、ひとつひとつ丁寧に取り組んで行けば、毎日の努力や積み重ねが、きっとひとつの結果を生み出してくれるのでは?と思います。
ということで、一緒に志を共にしてくれる衛生士さんを募集しています。良かったらお問い合わせ下さい。
最近は、衛生士さんも歯科医院数の割になかなか少なく、さらに腕のいい、ビジョンをもった衛生士さんともなると、ほんとうに限られています。
良い出逢いがあることを期待して・・
来週は、建設中のタカラヅカテラスの内部へ潜入!!
どのあたりまで工事が進んでいるのか、ご紹介出来ると思います☆
気がつけばバレンタインも終わってしまいましたね。美味しいチョコに溢れた1週間でした。。♪
そして、なんて雪の多い2月でしょう?
去年の夏が暑かったので、その反動で今年は寒いのでしょうかね??
さて、今日は池田市まで歯科検診に行っておりました。朝から1日、子供さんからおじいさんまで来られており、家族検診とあって、色んな方が来られていました。
何十人と子供の歯を見ていて、やはり虫歯を見つけてしまうと、内心、「あ〜・・」と悲しい気持ちになってしまいます。綺麗な乳歯がずら〜っとならんでいると、ウキウキするのですが、虫歯は悲しいですね。。そして、意外と子供さんの歯石や磨き残しも多かったりします。小学校に入ると、仕上げ磨きから遠ざかってしまうんでしょうね。
乳歯はいつか抜けるからちょっとぐらい虫歯になっても、、と軽く考えていらっしゃる方もまだまだ多いのかも知れません。
ですが、歯がはじめて生えて来たときの感動をいつまでも忘れずにいることが、子供の歯を虫歯にさせないようにするために必要なのではと思いました。
甘いものを食べると機嫌がいいからという理由で飴やお菓子を与えていませんか??
歯磨きも、ついつい・・と言い訳を探して遠ざかっていませんか??
やはり、子供の虫歯は親の責任、になってしまいますね。
頑張って予防にも力を入れて行きたいなと思いながら、家路に尽きました。
実家に芥子の花が飾ってありました。日本では栽培禁止らしいです?
ですので、綺麗に拡大した写真を撮影出来て良かったです。
しかも、携帯電話でここまで綺麗に撮影出来るんだ!!という発見もあり、ますます写真も楽しくなりそうです!!
では、明日は久しぶりにお休みです。
ゆっくりしようかな!
なんだか今年は雪の多いスタートですが、風邪などひいていませんか?
昨日は、私が所属している勉強会の定期例会の1日でした。色々な先生方にお会いし、5月から参加予定のコースの先生ともお会いすることが出来ました。
また、昔の勤務先の仲間や、先輩たちとお話することも出来、勉強会+αの部分でも収穫の多い一日となりました。
この日は、5年間理事をされていた先生の記念講演や、衛生士さんや技工士さんのセミナーがありました。
勉強会に参加する意味、などについてお話をされていましたが、臨床で悩んでいることを話し合う場であり、また、臨床で得たよい技術やちょっとしたヒント、失敗から学ぶことなどを話し合う場であるとおっしゃっていました。
私は、歯医者になって1年目の右も左もわからない頃から、この勉強会に参加しています。当時わからなかった言葉や、方法、なぜこの結果に至ったのかという過程すらわからなかったことを思うと、年月を重ねて、自分で経験してみたことでわかったこともたくさんあります。でも、参加して帰り道にはいつも、まだまだだ・・と思いながら、何か、「歯科医師としての情熱」みたいなものを、充電させてもらったように感じています。
歯科の世界も日進月歩で、材料や手技、手法は昔に比べるとずいぶん進化しています。歯科医師は、技術屋さんの一面を持っているため、基本は変わらないとは思います。でも、材料の変化やそれに伴う細かい技術の変化には、ついて行く必要があると思います。
それを、同じ目的のもとで切磋琢磨する仲間と討論でき、情報を得ることができることと言うのは、やはり臨床で生きてくるはずだと信じています。
でも、そうやって進んで行けるのは、患者さんがあってこそ。人の体を触る仕事をしている以上、大きな責任も伴っているし、より確実に、安心して治療を提供していく為にも、感謝の気持ちを忘れずに、進んで行きたいなと思います。
1月ももうすぐ終わりですね。最近の寒波は昨年とは大違いでとても寒さが厳しいですね。。そんな中、今日は息子を連れて、ベビースイミングへ行って来ました。春になれば、スイミングを始めてから1年になります。継続は力なり。頑張ります☆
さて、昨日はいつもお世話になっている技工士さん、テクニシャンの先生と一緒にお仕事をさせていただきました。写真は、セラミックの作製段階の写真です。
オールセラミックスや、レジンの被せでも、すべて技工士さんと言われるテクニシャンがひとつひとつ、手作りで作って行きます。それも、沢山ある種類の粉から、ひとつひとつ、「まるで本当の歯のような被せの歯」を作る為に頑張ってくださっています。
歯科医師は、被せを外し、その歯に合った削り方で歯を削り、型を取り、技工士さんに送ります。技工士さんは、それらの情報をもとに、歯を作ってくれます。そして、歯科医師はそれを患者さんのお口にセットします。
これが、全体的な歯の製作の流れです。
私も、技工士さんも、1つの目標を持って仕事をしています。
患者さんも、私も、技工士さんも、納得のいく自然感があって機能的な歯をセットすること。これが、一言で言えてもなかなか難しいことなのです。
削る方も、削られる患者さんの方も、大変な思いをしているし、技工士さんも必死な思いで作ってくれています。この写真を頂いたとき、普段、あまり表に出て来ない裏方の作り手の大変さを感じた気がします。以前の職場には、歯科医院の隣に技工所があって、何人もの技工士さんがたくさんの歯を作っていました。診療時間が終わっても、夜遅くまで必死で残って、作ってくれています。今回の技工士の先生も、徹夜で作ってくださっていたそうです。
プロ意識を持てば持つ程、勤務時間外でも、仕事に対して必死になるものです。
最近、篤姫の影響で、西郷隆盛の本を読み返しています。やはり、生きることに対して必死で、プライドを持って自分の貴重な人生の時間を費やしている。そんな姿勢に憧れます。
私もプロ意識を持って仕事に取り組んで行きたいと思います。患者さんのために、がやはり一番大事で、そのためには、私も、一緒に仕事をするパートナーもプロ意識を持つことが一番重要な気がします。
継続は力なり!かな!!
時間が経つのは本当に早いですね。もう1月も下旬です。寒い毎日も続き、春が恋しい今日この頃ですが、皆様お元気でしょうか?
さて、昨年の今頃は、私は出産したての息子のお世話に右往左往でした。早いもので、息子も無事に1歳になり、テクテクと歩き始め、1つずついろんな芸を修得していっております。子供の成長スピードは本当に目を見張るものがあり、想像を超えていました。
私も同じように成長出来ているのかしら、と不安になることもありますが、サンタクルスの夙川で診察していて、この1年で私が体験して来たことを、今まさに経験しようとする妊婦さんや、同じぐらいのお子さんを持つお母さんと、近い目線でお話できて、それがいい方向にお役に立てているのかも、と実感出来る機会も増えたように思います。
ここ最近、歯ぐきの腫れと出血で通院していた患者さんに、毎回、磨き方の指導や、歯磨きの大切さなどを一生懸命お話ししていたのですが、なかなか出血が取れず、悩んでおりました。ところが、今日、まるで前回とは違って、歯ぐきの腫れが引いて来ており、超音波を当てても出血してくる所がはるかに少なくなっていたのです。
まるで、違う人のお口みたいだ・・
聞いてみると、毎日糸ようじを、と指導させてもらっていたことを、頑張って毎日試してみてくださったそうなのです。
見違えていました!!本当に!!
歯周病治療は、どれだけドクターや衛生士さんが頑張ってお掃除をしても、ご本人がお家で頑張って磨いたりメインテナンスして下さらなかったら、症状は改善しないのです。
ですので、ご本人の気持ちを動かすのがとても大事になって来ます。
やっと、結果が出た!!と本当に嬉しかったです。
ひとつひとつ、納得して頂いて、理解して頂いて、モチベーションが変わると、結果が変わります。本当に、その事実を歯ぐきが語っていました!!
そして、そんな患者様の努力が、私のモチベーションにつながります。
明日もお仕事頑張るぞ!
今年もお仕事頑張るぞ!!
矯正治療の間は、予期せぬことも起こるものです。このように、器具が外れてしまうことも多々あります。
自分で治そうとすると器具が壊れてしまうことなどもありますし、このまま放置しておくと噛み合わせや治療に支障を来すケースもありますので、外れてしまったらすぐに医院までご連絡下さい。
お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。
写真のような前歯が生えてくる乳歯は意外と多くあります。癒合歯、または癒着歯と呼ばれます。
2本の乳歯が何らかのきっかけでくっついてしまった状態で生えて来ます。
永久歯の頃には問題なく生えてくる場合もありますが、数が足らないケースもちらほら見受けられます。
いずれも、経過観察が必要ですので、乳歯の間はこのまま使ってもらい、永久歯に生え変わるころに一度レントゲンなどを撮影して精密検査を受けることをお勧めします。
乳歯で受け口だと、将来、大人の歯が生えてからも受け口になるのでは、、と心配な方も多くいらっしゃると思います。
歯並びは遺伝要因も多く占めるので、ご両親が受け口だと子供も受け口になる可能性は高いと思います。小さいお子さんは、顎を前に出す癖もあるようです。2〜3歳位まで様子をみて自然に治らないときには、一度ご相談においで下さい。
乳歯でも、永久歯でもこけたりぶつけたりで、歯が折れてしまうことは多々あります。
まず折れてしまったら、怪我の具合を確認して下さい。
次に、折れた具合にもよりますが、折れてしまった歯を牛乳などにつけて歯科医院まで持って来てください。
大きく折れた場合、歯科用の接着剤などで修復することが可能な場合もあります。
ですので、どんな小さなものでも、一度お持ち頂ければその具合で処置の方法を考えます。
また、場合によっては歯が抜けてしまう場合などもあります。
一番不安に思っているのは、お子さんの方ですから、落ち着いて対処してくださいね。
歯科衛生士のスタッフ募集を開始いたしました!
新卒、既卒は問いません。
勤務時間、給与体系等はお問合わせ頂ければと思います。
お問い合わせ先は、下記のメールアドレスまでお願い致します。
info@santacruz-zukadental.com
お名前とご連絡先をご記入頂き、歯科衛生士求人に関するお問い合わせの旨をお書き下さい。
担当は、 茅野 (カヤノ) までお願い致します。
お正月もとうとう三が日が終わり、お仕事モードですね!
私は息子を連れて箱根まで温泉につかりに行って来ました。そして、お天気に恵まれたお陰で、立派な富士山を間近で拝むことが出来ました。
箱根の温泉では、扇の上にのった前菜から始まり、茄子のお料理と、お正月の雰囲気満開でした。寒い中、息子と露天風呂に入り、とても良い思い出が出来ました。一歳児の露天風呂は心配事も多かったのですが、嫌がることもなく、また転んで怪我などもすることなく、無事に帰路につくことが出来ました。
富士山の近くに住んでいらっしゃる静岡県民の方は、お正月から素敵な富士山を拝むことが出来て羨ましいですね。近くに海もあって。。
神戸も海や山が近いですが、やはり富士山にかなうものは無いですね。
一年の始めにおめでたい富士山を拝むことが出来、今年一年の色々をお祈りしてきました。
来週からはお仕事スタートです。頑張ります!
あけましておめでとうございます。
2008年は、いよいよサンタクルス タカラヅカのスタートの年になります。記念すべき2008年です。どうぞ宜しくお願い致します。
今年のお正月は、除夜の鐘つきから始まり、親戚まわりと恒例のお正月でした。
あたりまえのお正月が、毎年同じように巡ってくることは、とても幸せなことです。
そして、これから始まる1年の計画を立てるのにはとても最適な日である今日、1年後、5年後のビジョンを心の中にぼんやりと、描くことが出来ました。
やりたいことを、形にして、続けて行くことが一番パワーが必要で、一番難しく、そして、それが出来ることが一番幸せなのだと思います。
全力疾走で、今年も頑張ります。
皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
カヤノ ヨウコ
とうとうクリスマスも終わり、あとの行事は大掃除のみ、と言った所でしょうか。本当に早い12月でした。
前半は、風邪ウイルスにやられ、息子は鼻水タラタラ、私は風邪薬と鎮痛剤と一緒に毎日を乗り切っておりました。
後半、20日に小児科で下痢嘔吐症?ノロウイルス?か何かに感染したようで、息子や親戚を巻き込み、胃腸障害に苦しむ人が続出でした。一番困ったのは、いまだ0歳児の息子のお世話です。母親が倒れると、息子の世話もままならず、また、息子も体調不良となると、親子で大変でした。やはり、親はしっかりしていなくちゃダメですね。冬の小児科は、感染の宝庫です、(こわいですね。。)
患者様のなかでも、小児科で薬をもらいにいったら、ウイルスまでもらっちゃって・・とは聞いていたのですが、まさか自分の息子がと思わないのが、軽率でした。
冬の小児科は要注意、そして、冬の外出はできるだけ控えるのが子供の為でしょうね。そして、基本は手洗いとうがいですね。。^_^)q"
さて、そんな大変な連休も明け、今日、クリスマスには、息子もクリスマス仕様で、お花もアイロニーで綺麗にお飾りして無事に記念撮影が出来ました。
病院も、12月に入ればクリスマスの模様替え、音楽もクリスマスソング、とクリスマス満開でしたが、明日は朝から一気に年始モードに入りますので、ちょっと寂しい気もします。
来年からは、いよいよ宝塚でお仕事スタートです!!
来年のクリスマスは宝塚でどんなクリスマスを迎えられるでしょうね♪
今年も後わずかですが、来年もどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
師走に入り、気付けばもう12月も残す所あと半分です。やはり、大変忙しい毎日です。。
今日は、シアトルに嫁いで行く友人の結婚をお祝いする会で、高校からの友人とともにお食事に出かけました。9ヶ月ベビーちゃんも一緒で、そのママから、上の前歯が生えて来たけれど、スキッ歯で、、と少し気になるようで、質問がありました。
私の息子の時もそうだったのですが、ささいなことが大きな不安になったり、将来のことを案じて不安になったりするのが育児なのだ、、と最近思います。
そのベビーちゃんに限らず、前の乳歯が生えてくるころは、まだ噛み合わせが不安定で、歯もまだ根っこまで全部が完成されていない状態で顔を出します。その上,上の前歯だと唇の裏側にある、「小帯」と呼ばれるピロピロとしたヒダのようなモノが分厚い子供も居たり、位置が低いところにあったりで、それが歯と歯の間にあるものだから、隙間が空いたようなかんじで歯が生えてくることが多いのです。気長に様子を見ながら経過を追うのが賢明でしょうね。
息子とその9ヶ月のベビーちゃんも1ヶ月半しか変わりませんが、後から生まれて来た友人のベビーちゃんの方が息子よりもはるかに大きく、食欲も旺盛でした。個体差と言うか、赤ちゃんそれぞれ、子供それぞれ、親もそれぞれ。色んな人がいて、色んなペースで育って行くのだなと痛感でした。
同級生も3人3様、いろんな人生があります。
高校の頃にはおぼろげで同じように思えた友達ですが、あの頃から約15年の月日で少しずつ、それぞれの人生がそれぞれに色んな色を醸し出しているようです。
これから、もっとそれぞれの10年、20年が待っています。
2007年は、私にとって「奇跡の年」でした。
来年は、どんな1年になるかしら?
また、元旦に年間計画を立てようと思います。
☆写真は、偶然撮影したホテルオークラに立つ恋人達の写真です。
どうも、夜の写真は撮影が難しいですね、来年は、写真の腕も磨きたい所です。。
今日は、指しゃぶりを防ぐマニキュアのご案内です!
マニキュアのトップブランド、MAVALAから出ている指しゃぶりをしてしまう人たちのためのマニキュアです。これは、苦い成分がマニキュアに塗られているようで、これを爪に塗ることで、ついつい指を咬んでしまう、ついつい爪を噛んでしまう、そういう子供〜に作られたものです。
四六時中子供を見張っている訳にも行かない上に、気付いたら・・というのが癖。
昔は、からしを塗ったり、わさびを塗ったり、、と言われていましたが、これだともっとスマートですよね!
価格は¥1575。
商品名は、「バイターストップ」です☆
■アイロニー * 芦屋のフラワーショップ
→ 当医院お気に入りのフラワーショップです。
フラワーアレンジなど、他を逸するセンスの良さには感動を覚えます。
→ 当サイトを作製してくださっているデザイナーの方のサイトです。
センスの良さもさることながら、大嶋氏のお人柄が最高です!
今日は、久しぶりにゆっくりできた休日になりました。
23日のイベントの準備や、お仕事や、色んなことが詰まっていて、充実の11月だったので、ゆっくりできたのは久しぶりです。
でも、ゆっくりの1日なのに、ゆっくりできないのが私の性分・・
ずっと行きたくて行けなかったエステに行こう!!という1日にしました。
ちょうど私が社会人になった頃くらいに出来た、芦屋のエステ、「デコルテ」に行って来ました☆ ここは、友人の紹介で知ったエステなのですが、お店の雰囲気、店長さんのお人柄、が気に入っていたところ。唯一の欠点?は、私の家から遠いところぐらい・・
けれど、久しぶりに車を飛ばして行って来ました☆
キッズルームが併設されているので、息子も一緒に行きました!!子供が居なかった頃は、キッズルームがあるかどうかなんて、気にもしなかったけれど、やっぱりキッズルームがあるのはありがたい。。 かゆいところに手が届く、これって、すごく大切な気がしました。
ちょっと心配なのは、プロの保育士さんではなさそうなところ..
でも、無料ならば仕方ないかなと思ったりも・・
ってことで、サンタクルスの歯科も、隣にキッズルームがあります☆これって、絶対にありがたいと思うな〜☆ しかも、見てくれるのはプロの保育士さん!安心感がいいですね☆
けれど、歯科のエリアにも、ちょっとしたベビーサークルのようなものは作りたい・・!
歯科のエリアは土足になる予定なので、歩けないベビーちゃんの場合は、ベビーカーに乗ってくれなかったら抱っこしかなく・・。託児所慣れしていないベビーちゃんだとママが見えなくなったら泣き叫ぶのは必至・・。
なので、この点をカバーする意味で、ベビーサークルのようなエリアは設計に取り入れられれば!と思います☆乞うご期待☆
休息の1日でしたが、「デコルテ」さんで、内装、接客・・いろいろなお勉強ができました!大切なのは、「技術職は一生勉強!」「心地よさはシンプリシティとプチゴージャスから!」「笑顔!笑顔!笑顔!」 ・・とまあ、学んだことはたくさんです。
いろんな経験を、生かしてカラーを出して行けたらと思います!
もう少しで、師走です!
このまま、走ります!
■レディース&マタニティクリニック サンタクルス
→提携先の産婦人科クリニックになります。
夙川と宝塚に医院があります。テーマは、マタニティーリゾート!
「ようこそ、マタニティリゾートへ」
詳細が決定いたしましたので、下記、ご参照下さい。
歯科は、相談会で参加が決定しております。
■2007年 11月23日(金)
■宝塚ソリオホールにて
■開場13:30~ 閉場17:30ごろ
■入場 無料 途中入場可能
■メインホールにて
□マタニティビクス発表会
□NPO法人 日本ベビーサイン講演会
→1部 14:00~
→2部 16:30~
□4D体験 (*予約プログラム、事前予約優先、定員になり次第締め切り)
□ドクター・助産師相談会 (産婦人科、歯科、小児科、助産師)
→13:30~16:30まで
■来場された方にはプレゼントがあります。
■ビンゴゲームも予定されておりますので、どんどんご参加下さい!
今日、素敵なお花が、母のもとに届きました。
カルティエのとっても素敵なスタッフさんが、爪が割れた母の為にと選んでくれたお花だったようです。気持ちのこもったお手紙と一緒に、とっても素敵なお花が届き、ものすごくテンションが高い母でした。
母は、アイロニーのことを、「芦屋にある、ハイセンスな花屋さん」というイメージで思ったそうです。
そして、まさか私がアイロニーを知っているとは夢にも思わなかったそうです。
ところが、このアイロニー、今年の6月のブログですでにご紹介済みの花屋さんだったんです♪
実は、うちの医院のかっこいいwebを担当して下さっている大嶋さんが、アイロニーのwebも担当してくださっているのです☆
世の中の縁やつながりというのは、不思議なもので、時間の経過とともに、不思議につながって、深まって、広がって行くのだなあ、、と改めて実感しました。
「アイロニーのお花」を通じて、いろんなところに幸せを運んでいらっしゃる仕事をされているアイロニーのスタッフさん、本当に尊敬します。
最近、私のまわりの患者様との間でも、良い出逢いが深まって、お互いに幸せになれる瞬間が沢山あります。
私の仕事は、痛いし怖いし・・と、敬遠されがちな職種ではありますが、だからこそ、行って良かった!と思って頂けるような仕事を積み上げて行くのは、もっともっと大変なような気がしたりします。
モノ作りのお仕事も、人相手のお仕事も、やはり、行き着く所は、「社会貢献」であって、そこに「幸せを運べること」が大切なのではと、アイロニーのお花を通じて、改めて思いました。母の爪を気遣って、アイロニーのお花を選んでくださったカルティエの斉藤さんも、やはり仕事を通じて、思いやりや優しさがあるから、そこに幸せを運んでらっしゃるのだと思います。
こういう、あたたかさや幸せを運んで行けるとうな仕事を、ひとつひとつ積み上げて行きたい!!と、本当に思います。
決意も新たに、明日からも頑張って行きたいと思います☆
幸せな笑顔を運んで行くのが私のお仕事なのです ^ ^)q"
すっかり寒くなり、冬に向かって少しずつ毎日が変化しているように思います。
さて、この週末は、久しぶりに東京まで足をのばして来ました。と言うのも、東京でデンタルショーが大規模に開催されるとのことで、歯科器材、材料など色々と勉強しに行って来ました。土曜日にはせっかくなので、東京観光もしてきました。
東京ミッドタウン、六本木ヒルズに銀座散策。
ミッドタウンでは、絶対に行きたかったのがジョンホプキンスの医療フロアでしたが、時間外だったようで、フロアはひっそりとしていました。しかし、リーフレットを頂けたり、雰囲気を外から見ることは出来て、宝塚の参考になりました。
写真は、ミッドタウンの初めてのクリスマスということで催されていたイルミネーションです。LEDライトをふんだんに使用しており、とても明るく綺麗でした。上手に夜景を撮影するのが難しく、あまりいい写真が撮れませんでしたが、周りには、カメラオタクさんたちがあふれかあえっていて、そこらじゅうに本気モードで三脚もってバシバシと写真撮影されていました。
次の日は、デンタルショーです。
東京ビッグサイトも初めてだったのですが、広い、広い、遠い・・
たくさん歩きました。そして、色んな歯科のブースで、いろんなものを試してみたり、新しい話を耳にしたり、とても楽しく過ごすことが出来ました。沢山情報もゲットしたので、宝塚にどう行かして行くのか、しばらくまとめ直したいと思います。
東京は本当に刺激で溢れていました。土曜日の夜に同級生と久しぶりに色んな話をしましたが、まだまだこれからですね。私も目標を設定して、ブレることなく進んで行けたらと思います。23日のイベントまで、あと数日・・!
今日はとても良いお天気でしたが、私は息子とお家で遊びながら、デスクワークの1日となりました。
23日のイベントまで、残りわずかとなり、当日、配布する為のリーフレット作製、ホームページのコラム更新などに追われ、気付けば日も暮れ、息子も爆睡しております。
23日のイベントでは、4Dで胎児と対面するコーナーがあったり、ベビーサインの講習会があったり、マタニティビクスのショーなども行われるそうです。
個人的に、4Dは初めてで、息子の時には、超音波のみだったので、実際にどんな画像を見られるのかとても興味深く、また、ベビーサインも、今まさに必要な時期で、とても楽しみです。
息子とのコミュニケーションでは、言葉が通じないので、一生懸命、体で教えたり、繰り返し話したりしながら奮闘しています。1歳半のお友達は、体のパーツを指差せたり、ダメ、とか、ぎゅ〜とか、色々と覚え始めています。
あと半年ちょっとで息子も色々話せたり、コミュニケーションが取れるようになるのでしょうね。
時間をかけて、いい関係が築いて行けるように、親子でも、対患者さんとでも、きちんと向き合う姿勢を持ち続けたいなと思います。
リーフレットは作製途中ですが、このリーフレット以外にも何か作ってみようと思っているので、楽しみにしていてください。自作なので、プロの仕事にはほど遠いですが、頑張ります!!
A 「当院は、保険治療も行っております。月の初めには、保険証のご確認を行うため、ご呈示下さい。ご協力をお願い致します。」
また、お子様の場合やご年配の方の場合、乳児医療症や、その他、保険証と同時に提示して頂くものが必要な方は、あわせて御持ち頂けると幸いです。
トラブル防止のため、ご協力下さい。
※保険証の切り替え等で保険証をお持ちでない方の場合、10割で窓口負担をして頂き、新しい保険証が発行され次第、7割分の返金を致します。いかなる理由がある場合においても、保険証の確認が行えなかった場合は、10割の負担になってしまいますので、宜しくお願い申し上げます。
A 「残念ながら、糖尿病などの全身疾患のお持ちの方や血が止まりにくい方など、行えないケースもございます。一度、ご相談下さい。」
インプラントは、顎の骨に人工の歯根を植立する外科処置です。全身既往歴も特になく、歯周病も無い場合であれば、ほとんど問題なく行うことが可能です。
しかし、重度の糖尿病の方や、血液疾患のお持ちの方、骨の再生が見込めないようなケースなど、インプラントが適応でないケースもあります。
このあたりは、とても個人差の大きなところですので、一度、歯科医師までご相談頂ければ幸いです。
詳しくは、「コラム:インプラントが困難な場合」も、合わせてご参照下さい。
歯のクリーニング、これらには、歯石をはじき取るスケーリングと、歯の表面に付着したステインやバイオフィルムを破壊する目的のポリッシングなども含んでいます。
歯石は、プラークと呼ばれるしろっぽいネバネバしたものが、唾液中のカルシウムなどが沈着することで硬くなったもので、お家での歯ブラシなどでは取り去ることが出来ません。
歯科医院で、超音波と呼ばれる器械を用いて、はじき取ったり、ハンドスケーラーと呼ばれる器具でないと取ることが出来ません。
一方、コーヒーなど食べ物による茶渋や、タバコなどのステインは、普段の歯磨き粉などでは完全に取り去ることが難しく、研磨性の高い歯磨き粉などもあ市販されていますが、やはり限界はあります。
これら、歯の表面に付着する汚れは、放置しておくと、歯肉炎や歯周炎となって、歯ぐきからの出血、口臭などの原因となります。
ですので、たくさん溜める前に除去するのが理想です。
当院では、
(1)3ヶ月〜6ヶ月以内の歯のクリーニングと定期検診
(2)普段から、汚れをできるだけ溜めないようにするためのメインテナンス法の指導
を、おすすめしています。
また、汚れのたまるペースなどは、個人差がございますので、その人、その人によって、メインテナンスの間隔は異なります。
治療終了時に、次回のご来院日の目安をお伝えしておりますので、スタッフまでお尋ね下さい。
ホワイトニングやセラミックの治療の際に、重要なのが、歯の色です。
歯の色は、シェードガイドという、色見本で、大体の色の明るさやトーンなどを見比べ、その指標とします。
例えば、ホワイトニングの場合。
始めに来て頂いた時の歯のお色は、どのぐらいで、ホワイトニング後には、どの程度明るくなったのかを、確認する為に使います。
つぎに、セラミックスなど被せの色を見る場合。
患者さんのお口によって異なる歯の色を、技工士さんに伝える為にこのシェードガイドは用いられます。場合によっては、実際にお口の写真を撮らせて頂く時に、このシェードガイドを一緒に写し込んで、色を伝える場合もあります。
↑ 技工士さんにシェードガイドを用いて色を伝える場合の一例
「コア」とは、歯の神経を抜いてしまったケースにおいて、歯の根と頭の部分をつなげるための支えの部分を指します。保険治療の場合、銀合金が用いられますが、最近では、審美性の高い、白い土台が登場し、これを「ファイバーコア」と呼びます。
ファイバーコアには、色々な歯のサイズなどに合わせ、色々な種類のものがあります。
太さ、角度、長さ・・
これらを、使い分けて土台に使用しますが、保険適応の素材ではないため、主に、前歯のセラミックスの土台などで使用する場合が多いです。
このファイバーコアは、太さ約10μmのファイバーを束ね、その間に高強度のマトリックスレジンを含浸・重合させた、支台築造用に作られた土台です。
弾性係数(物質のもつ硬さ、たわみのようなもの)は、従来の金属のものに比べ歯の象牙質という部分のたわみの値に近いため、応力を分散する際、歯への負担を大幅に軽減します。 金属と違い白色な為、審美性に優れ、将来的に再神経治療が必要になった場合でも対応が可能です。
ご希望であれば、保険の被せにも用いることができますので、ご相談下さい。
■オールセラミックス
■メタルボンドセラミックス
これらの違いについてお話ししましょう。
まず、オールセラミックスの特徴として、
・金属を使わないので、前歯の修復によく用いられる。
・そのため、歯ぐきと歯の境目が、黒く変色することが無い。
・技術を要するので、(技工士さんが粉と液から作製する)、やや価格も高めである。
・ブリッジなどの場合、一部を除いて、最新式のジルコニアという素材を使用しなければ用いることが出来ないケースがある。
そして、メタルボンドセラミックスの特徴として、
・内面に金属を用いるので、適合性が高い。
・ブリッジなど、多数歯の連結の場合、永続性が高い。
・技術を要するので、(技工士さんが粉と液から作製する)、やや価格も高めであるが、オールセラミックスよりは少し価格設定が低めの場合が多い。
・前歯に用いる場合、経年的に見て、金属のイオンが歯ぐきに沈着し、歯ぐきが黒くなる場合がある。
などが挙げられます。
それぞれのケースによって、最適なセラミックスは異なります。詳しくは、当院歯科医師までお尋ね下さい。
最新の治療法であるインプラントですが、やはり、きちんとしたメインテナンスが行われなかった場合は、その永続性にも支障を来してしまいます。
まず、インプラントを長く、快適にご使用頂く為にお願いしたいことは、
「定期的なメインテナンスにお越しいただきたいこと。」
この一言に尽きます。
健康な歯も、定期的な検診と清掃を怠れば、歯周病に罹患してしまうように、インプラントも、これらを怠れば、インプラント周囲炎や、歯周病などに罹患し、抜け落ちてしまうことがあります。
インプラントが骨に埋め込まれる、「人工の」歯根であっても、歯根である以上、適切な土台が無くなってしまえば、抜け落ちてしまうのです。
どんなに綺麗で立派なお家でも、基礎が崩れてしまえば、住むことが出来なくなるのと同じです。
私たちは、インプラントに限らず、セラミックであっても、保険のインレーであっても、お口のケアは、メインテナンスにかかっていると思っています。
一緒に、健康な状態を維持出来れば幸いです。
多くの歯が失われた場合、従来は入れ歯を選択することがほとんどでした。
入れ歯には、部分入れ歯と、総入れ歯の大きく分けると2タイプあります。上記写真は、部分入れ歯と呼ばれるものです。
部分入れ歯には、残っている歯に金具をひっかける金具が設計されており、留め金や床のあるタイプの義歯は、口内に違和感や不快感を感じる方が多く、見た目も良いとは言いがたいのが実情です。
また、部分義歯も、ブリッジも、隣の健康な歯を支えにするために削ったり、支える力が加わるために、ストレスやダメージを受ける上に、歯磨きが難しくなるので、 虫歯や歯周病になりやすくなるリスクが高まります。歯の健康に気を配る必要があります。
上記写真は、総入れ歯です。粘膜の上に吸着させることで使います。右側の写真を見ていただければわかるように、裏側には支えになるのものが無く、歯が無い歯ぐきにかぶせる(乗せる)だけなので、支える安定感に乏しく、固いものを噛むことはできません。
総入れ歯は歯ぐきの粘膜の張り付く力が唯一の支えですが、その不安定さを解消させるために、入れ歯安定剤を使用する場合があります。
ただし、合わない義歯や、かみ合わせに狂いのある義歯、骨が退化して変形した場合には、入れ歯安定剤の使用が好ましくない場合もあります。
ケースによっては、インプラントと入れ歯を両方使用する場合があります。入れ歯を支えるためのインプラントです。吸着の力にのみ頼らざるを得ない入れ歯の不安定感を、インプラントで補う目的で行われます。
ブリッジは、歯が無くなってしまった場合、左右の歯と歯をつなげてしまう治療方法です。
健康保険の適応ですので、インプラントと比べると安価に行うことが可能です。
しかし、健康な歯を削らなくてはいけないケースが多いこと、また、右の写真のように、つながっている部分のお掃除が難しく、そのため、歯周病に罹患しやすい環境になってしまう場合があるなど、ブリッジにすることでの弊害も多くあります。
インプラントの利点は、健康な歯を削らずに残すことが出来ることが挙げられ、これがブリッジとの大きな差とも言えます。
上の骨にインプラントを埋め込む場合、骨が吸収していると上顎には上顎洞という空洞があるため、この空洞を押し上げて骨を増やす為の処置がとられる場合があります。
上顎の上、ほほの骨の中は、大きく空洞になっています。そこを上顎洞(=サイナス)といいます。
上顎洞は、鼻腔につながる空洞で、粘膜で覆われています。
上の歯にインプラントをする場合は、上顎洞に到るまでの、上顎の骨の中に、インプラント体を収める必要があります。そのため、今までは、上顎の骨の厚みが足りない方の場合、インプラントを行うことができませんでした。
しかし今では、上顎の骨の厚みが不足している方でも、インプラントを行える技術が開発され、実際に臨床で活用されています。
ここでは、ソケットリフトとサイナスリフトの違いについてお話しします。
■ソケットリフト
ソケットリフトは、上顎の骨が薄い場合に、骨の厚みを増すために行われる方法です。
上顎洞のインプラントを植える穴(もとの歯が抜けた部分)から、骨のもととなる物質を入れて、少しずつ上顎洞粘膜(シュナイダー膜)を押し上げていきます。
押し上げられた粘膜と、その間に詰まった骨のもととなる物質の分だけ、骨の厚みを増すことができます。
骨のもととなる物質が固まって、完全に骨になるのを待ってから、インプラントを行います。
この方法は、4mm以上の骨の厚みがある場合に行われます。骨の厚みがそれ以下の場合は、サイナスリフトが行われる場合があります。
■サイナスリフト
サイナスリフトは、上顎洞と上顎との距離が狭く、オステオトームが行えない場合に選択される方法です。
上顎洞をおおう粘膜(シュナイダー膜)をはがし持ち上げて、上顎の骨との間にすき間を作ります。そのすき間に骨となるもの(自分の骨か、人口の骨のもととなるもの)を入れて、それが固まる(骨ができあがる)のを待ちます。
もとの顎の骨の厚みがある程度あれば、インプラントのオペと同時に行いますが、かなり骨が薄い場合には、サイナスリフトを行い、半年ほど経過し、骨ができて厚みが十分になってから、あらためてインプラントを行います。
GBR法とは、骨が不足している部分に、膜を用いて骨を作るスペースを用意し、その中に、骨のもとになるものを詰めて骨の再生を促す治療法です。
インプラントを埋め込むのに十分な骨の厚み、幅がない場合、用いられるテクニックです。
通常は、インプラント埋入手術前に必要な骨を作ってしまうか、もしくはインプラント手術のとき、同時に行われます。
GBR法を行うことで、今までインプラントを行うための骨が不足していた人でも、骨の量を増やし、インプラントが可能になうケースが増加しています。
また、抜歯してすぐに行うインプラントにも、この治療法が応用されています。
GTRと同じように、歯周組織を回復する方法として、エムドゲイン法もあげられます。
歯肉の中にエムドゲインゲル(歯周組織再生誘導材料)を挿入し、骨が再生するスペースを確保します。
エムドゲインゲルは、歯周組織の再生を促しながら、吸収されていきます。
挿入のための、一度だけの外科処置で済むのが特徴です。
エムドゲインの主成分は、エナメルマトリックスデリバティブというタンパク質で、子供の頃歯が生えてくる際に、重要な働きをしてくれる成分の一種です。
この成分の作用により、歯周組織の再生が促進されます。
エムドゲイン法はゲルを挿入する治療のため、再生できる範囲は、膜で覆うGTR法のほうが広くなります。
歯を支える歯周組織が炎症をおこし、それが進行すると、歯を支える骨が吸収されてしまいます。 ※歯周組織とは、歯肉、歯根膜、歯槽骨、セメント質の4つの組織の総称です。
吸収し、乏しくなってしまった歯槽骨は、歯周病が治っても、残念ながらもとのようには回復しません。
なぜなら、骨よりも歯肉のほうが回復するスピードが速く、本来骨が回復するはずのスペースが、歯肉で埋まってしまうからです。
(余談ですが、骨の部分が少なくなった上に歯肉がかぶさってしまうので、歯周病にかかったことがある人は、歯肉の位置が下がり、歯が長く伸びたように見えることが多いのです。)
歯を支える骨が乏しくなった状態では、インプラントの土台として十分でない場合があります。
そこで、歯周組織(骨)を回復するために行われるのが、GTR法です。
歯と歯肉の間をきれいに清掃して、その後、骨を再生したい部分に人工の膜を入れます。
膜で覆うことで、骨が回復するまで歯肉が入ってこないように、スペースを確保します。
土台となる歯周組織の状態が悪いために、インプラントができなかった人でも、歯周組織を回復することで、インプラントが行える場合があります。
インプラントは、骨に埋め込むオペになりますので、埋め込む為の土台である、顎の骨が無ければ、必然的に、難しいケースになって来ます。
インプラントを支えるインプラント体は、形状やタイプにもよりますが、およそ直径4mm、高さ8〜15mm程度が標準的なものになります。 そのインプラント体を支えるには、健康な歯周組織と、十分な厚さと質を備えた骨が必要です。
そのため、土台の部分が不足している場合には、骨を増やす技術、歯周組織を再生する技術などを併用します。そのような前処置を行うことで、インプラントが難しい症例でも、インプラントが可能になるケースが、増加しています。
また、様々な症例に適したインプラント体が、日々研究されています。
長さ、太さ、角度、表面の加工等、様々なバリエーションが開発され、今まで、骨の長さや幅が足りなくて行えなかった方でも、インプラントの埋入が容易なケースが増加しています。
当院では、最初に診査診断を行う際に、適切なインプラント体を、ケースによってセレクトします。詳しくは、個人差もございますので、ご相談下さい。
最新の画期的な治療法であるインプラントですが、残念ながら困難なケースも多々見受けられます。全身的な疾患をお持ちの方や、骨が再生できないほど減ってしまっている場合などです。
一般的に、骨が不足している場合には、骨造成(骨を増やす処置)を行い、インプラントを行うのに十分な骨を回復させる方法がとられます。これに関しては別のコラムでお話ししますね。ここでは、全身的な要因、局所的な要因について、まとめておきます。
■全身的な要因について
• 重度の糖尿病
口腔内には、多くの雑菌が存在しています。
糖尿病の方は細菌の感染に弱く、とくに進行した糖尿病の場合は、歯が感染して歯周病になる確率が高まります。
歯を支える歯周組織に炎症を起こす歯周病は、重度になると、インプラントの土台ともいえる骨にまで影響を及ぼす場合があるので、適切な治療を行う必要があります。
糖尿病の患者さんが、インプラントを行う場合は、血糖値を低くコントロールする必要があります。
良好に血糖値がコントロールされている場合は、インプラントは可能です。
• 重度の腎臓病
重度の腎臓病の場合には、免疫が低下して傷が治りにくく、骨との結合が難しい場合があります。
人工透析を行っていて、血液の流れを良くする薬を服用されている場合も、外科処置の後の止血が困難になる可能性があります。
インプラントが可能かどうか、主治医の先生ご相談の上で判断する必要があります。
• 重度の肝臓病
重度の肝疾患がある場合、血液が止まりにくくなる可能性がありますので、インプラントが可能かどうか、主治医の先生にご相談下さい。
• 骨粗鬆症
骨粗鬆症の場合、増骨術を併用することで、インプラントが可能な場合もあります。
骨の量(幅、厚み)や状態によって、治療が可能かどうかが異なってきますので、専門医にご相談下さい。
• 喫煙によるリスク
喫煙習慣もリスクを高めます。喫煙が、歯周病に対する免疫力を低下させてしまうからです。
血液中に入ったニコチンは、白血球の貧食作用を低下させ、血管を収縮させます。
口腔内の血管は、極めて細いため、血流が阻害されやすいので、収縮すると白血球が行き届かなくなります。
そのため、口腔内に細菌が増殖しやすくなります。
喫煙は歯周病のリスク要因となりますので、健康な歯のためにも、インプラントのためにも、控えて頂く事をおすすめ致します。
■口腔内の要因について
• 歯周病
歯周病は歯槽膿漏とも呼ばれる疾患で、歯周組織に炎症を起こし、徐々に破壊してしまう病気です。歯がぐらぐらになって抜けてしまうのは、加齢のせいではなく、歯周病のせいであることが多いです。
歯を支える土台となる部分に炎症を起こす疾患のため、歯周病の治療を行い、歯周組織の状態を整えてから、インプラントを行いましょう。
• ブラキシズム
ブラキシズムとは、咬合神経症とも呼ばれ、無意識のうちに極度に歯をすり合わせたり、噛み締めたりする、機能性咬合習癖の一つです。
肩こり、歯の破折、睡眠障害、補綴物の脱落、クリッキングなど顎関節の症状、歯の動揺、重篤な歯周炎の進行などの原因となります。
また、不定愁訴を訴える方、歯の痛み(自発痛や打診痛)が消えない方においても、ブラキシズムが関与している場合があります。
ブラキシズムには3つの要素があり、歯をすり合わせるグラインディング、食いしばるクレンチング、上下の歯をカチカチと小刻みに接触させるタッピングがあります。
強すぎる咬合癖が原因で、歯周組織にダメージを与え、健康な歯でさえ失う場合がありますので、ブラキシズムの傾向が顕著な場合には、注意が必要です。
インプラントは埋入の際にオペが必要なので、血が止まりにくい方、免疫力が極度に低下している方等、外科処置が困難な要素をお持ちの方の場合は、治療が行えない場合もあります。 インプラントを行う前には、お口だけでなく、全身の状態を含めて、専門医にご相談下さい。
埋入されたインプラント体は、骨と直接結合することで、歯の根と同様の役割を果たします。骨とインプラントがしっかりと結びつくことで、天然の歯と同じように噛むことができるようになるのです。
インプラント体(チタン)と骨が結合することを、オッセオインテグレーション ( osseointegration ) といいます。
オッセオインテグレーションはすぐに得られるものではなく、徐々に結合していくものです。埋入後3〜4週ほどで安定してきますが、しっかりと結合するのは約3ヵ月後であると言われています。現在では、より早く結合する技術加工が発達してきたため、骨結合までの期間は、早まってきています。
オッセオインテグレーションがおきるまでの治癒期間中は、完成形である上部構造(人工の歯の頭の部分)を装着するかわりに、仮歯(仮の歯)を装着して過ごすのが一般的です。
仮歯は見た目は普通の歯とかわらないので、日常生活には特に大きな影響はありません。
現在主流のインプラントは、上述のオッセオインテグレーションによって、骨と結合するタイプのものです。この方法が確立されてから、インプラントの安全性、確実性が高まり、一般に普及するようになりました。
現在の、骨と直接結合するタイプのインプラントシステムが確立する前は、予後が悪くインプラントが取れてしまった例や、顎の骨にダメージを与えてしまった例がありました。
そのため、10年前くらいまでは、インプラントは安全性に問題がある治療法ではないかとの認識が広まった時期もありました。
しかし現在では、骨結合の技術が確立され、95パーセント程度の症例が、十分なオッセオインテグレーションが得られていると報告されています。
歯を支える骨と結合することは、天然の歯のように噛むためにも必要な要素ですが、顎の骨の退化を防ぐ役割ももっています。
刺激を受けない骨は、徐々に吸収されて、薄くもろくなっていってしまうので、 入れ歯の場合は、根がないために刺激が骨に伝わらずに、徐々に退化して変形していきます。
インプラントの場合には、人工の歯根を通じて骨に刺激が伝わることで、骨を長く残すことができるのです。
また、インプラント体はチタン製のものが主流ですが、中にはチタンの周りをハイドロキシ・アパタイト(HA、歯や骨の成分)でコーティングしたタイプのものもあります。それらは、HAインプラント、HAコーテッド・インプラントなどと称され、純チタンのインプラントと区別されることがあります。
インプラントとHAの間に生体のカルシウム等が介在することから、HAインプラントの骨結合は、バイオインテグレーションとも呼ばれます。
上部構造とは、歯の頭の部分に相当するところで、インプラント体の上の部分にあたります。外から、歯として見える部分です。
この上部構造は一般にセラミックで作られます。(症例によっては硬いレジンセラミックスを用いる場合もあります。)
いわゆる、被せの部分と思って頂くとわかりやすいでしょう。
アバットメントとは、インプラント体(歯の根の部分)の上に取り付けられるもので、上部構造(歯の頭の部分)を支える役目を持っています。
つまり、上部構造(歯の頭の部分)とインプラント体(歯の根の部分)を繋ぐためのパーツになります。
通常はチタンやチタン合金で作られますが、セラミック製のものもあります。
インプラント体とは、歯の歯根に相当するもので、骨と結合し、歯を支える部分となります。
この、インプラント体と呼ばれる部分は、顎の骨の中に直接埋められる部分で、チタンかチタン合金で作られているものが主流です。太さは約4mm程度、長さは約1cm程度のものが多いですが、症例によって、様々な形状のものが使用されます。
また、インプラントにも、様々なブランドのものがあり、症例によって、ストレートのタイプのもの、テーパー(角度がついているもの)などを使い分けます。
最近では、インプラント体の表面に、HA(ハイドロキシアパタイト)などがコーティングしてあるようなものも登場し、骨との結合力が高まるように、色々な製品が登場しています。
※ちなみに、チタンは、非常に生体親和性が高い為、金属アレルギーの方も安心して治療が受けることができます。
インプラント(人工歯根:じんこうしこん)とは、歯が無くなってしまった場所に、歯の機能を代用させる目的で、顎に埋め込む人工の歯根のことを言います。
インプラントが、本来の歯の根の替わりに機能し、そのインプラントの上部には差し歯のような人工のかぶせが差し込まれます。
インプラントは、ブリッジのように健康な前後の歯を削らなくてよいという利点があったり、一度減ってしまうと、自分の力ではなかなか戻ることができない顎の骨を残すことが出来たり、また、入れ歯のように、取り外しの大変なこともありません。
インプラントは、まず、その適応かどうかを診査診断し、その後、一番最適なインプラントがセレクトされ、外科手術に入ります。
外科手術は、症例にもよりますが、約1時間ほどで終了し、麻酔も局所的な麻酔で可能なケースも多くあります。
外科手術後、約3ヶ月程、骨とインプラントがきちんと結合するのを待ちます。
この結合が確認された後に、上部構造、歯の頭の部分が作られます。
そうして、メインテナンスに入るというのが、おおまかな流れになります。
11月に入りましたね。最近は秋晴れの日が続き、この連休もとてもお出かけ日和だったと思います。
私は、息子を連れて近江八幡の長命寺横にある、シャーレ水が浜という、琵琶湖が一望出来るカフェへと足をのばして来ました。このカフェは学生時代から、ちょくちょく遊びに行っていたカフェなのですが、アヒルや鴨がカフェ下の水辺に居たり、とてものどかな雰囲気で、良い時間を過ごすことが出来ました。
その後、近江八幡市内に行き、たねやの本店に行ったり、大渋滞の京都へも行って来ました。
京都では、ずっと行きたかった、京都ガーデンオリエンタルへ。バギーで息子も一緒だったので、大騒ぎしないかとヒヤヒヤしましたが、無事に眠ってくれて、ゆっくりと食事をすることが出来ました。
お食事もおいしく、店員さんも教育が行き届いている雰囲気で、お店全体の徹底したコンセプトのようなものを感じることが出来、とても勉強になりました。
機会があれば、是非一度♪
今回の連休の次の大きなお休みは年末年始!
また明日からのお仕事、頑張って勤めて参ります^^q"
下記の日程で開催される、「タカラヅカテラス」のイベントに参加することになりました!
皆様、お誘い合わせの上、お越しいただければ幸いです。
詳細は、決定次第、後日アップ致します!
■宝塚ソリオホール■
宝塚市栄町2丁目1番1号(ソリオ1・3F)
Tel.0797(81)8200
11月23日(金)13:30〜夕方頃まで
すっかり涼しくなりました。10月もあとわずかですね。
時間が流れるのは本当に早いな、、と感じます。
さて、今日は、ひとつお知らせがあります。
来月、11月23日に、宝塚ソリオホールにて、タカラヅカテラスのイベントが開催されることになりました!
時間は、お昼の1時半開場で、夕方頃までの予定になっています。
マタニティビクスの公演やクリニックの案内、ビンゴゲーム等々も企画されています。私たちは、歯科、小児科、産科の先生方となにか企画していく予定です。決まったことがあれば、またアップしますね。
少しずつ、忙しくなりそうです!
■宝塚ソリオホール
宝塚市栄町2丁目1番1号(ソリオ1・3F)
Tel.0797(81)8200
11月23日(金)13:30〜夕方頃まで
A 「レントゲンも麻酔も問題なく使えますが、できれば安定期であることが理想です。」
妊婦さんの中で、どうしても治療が必要な場合、レントゲンを撮影する場合や麻酔を使う場合ももちろんあります。
しかし、妊娠初期においでは、出来る限り使用しない方向で考えています。また、安定期であっても、使用しないで治療が行える場合には無理に使用することはありません。
また、レントゲン撮影においては、必ず防護服を着用しているという点や、当院ではデジタルレントゲンを導入しておりますので、従来の機械に比べてはるかに被爆量が少なくなっておりますので、ご安心下さい。
麻酔に関しては、胎児に届くまでに母体の体内で吸収、代謝されると言われております。赤ちゃんへの影響はほとんどありませんのでご安心下さい。
詳しくは、コラム:「妊娠中の治療について」も併せてご参照下さい。
A 「繊維の束で出来ており、白く、歯の硬さに近い材料で審美性の高い土台です。」
このファイバーコアは、主にセラミックスや、審美性の求められる前歯などでよく使われます。保険治療でよく使われる合金のものに比べ、硬さが歯に近い為、破折の際には、歯が折れるのを防ぐ働きもあります。
オールセラミックス治療を行う際、神経の無い歯において、おすすめすることが多いです。
詳しくは、「コラム:ファイバーコア」をご参照下さい。
A 「セラミックスはレジンと違い、着色はしても変色はしません。」
つまり、セラミックスはレジンと違い、ステインなどが表面に付着しても、そのモノ自体の色が変わって行くことはありません。一方、レジンは、ステインなどの着色が材料の中に浸透する為、時間が経つとモノ自体の色が変色してしまうのです。
そのため、保険治療などで使われている、前装冠と呼ばれる差し歯や、プラスティックの詰め物であるレジンなどは、数年使って行くうちに色が変わってしまいます。
これらの色の変化を予防するために、セラミックスであっても定期的なメインテナンスで着色を防止したり、レジンであっても同じように半年に1度の来院が必要になってくるのです。
A 「ホワイトニングでは差し歯や詰め物は白くなりませんが、その他の方法で白く変えることが出来ます。」
ホワイトニングは、ご自分の歯(エナメル質のあるところ)に効果を発揮して白くなります。そのため、人工物である、差し歯やプラスチックの詰め物などがある場合は、ホワイトニングで白くすることが出来ません。
このようなケースの場合、先にホワイトニングを進めて行き、希望の白さに変わられてから、差し歯や詰め物を新しく変えることで、綺麗にすることが可能です。
詳しくは、コラム:「ホワイトニングとセラミックス治療」をご参照下さい。
A 「約、1時間弱を見込んでおいてください。」
診査の内容は、口腔内検査、レントゲン撮影、模型取り、歯周病検査、口腔内写真撮影など多岐にわたります。全てを行う場合は1時間弱を見込んでおりますが、患者様によっては行わない診査や、また付け加える診査なども行う場合があります。
多少の前後は生じる可能性がございます。
お時間に限りのある方は、予め、その旨をお伝え頂ければと思います。
A 「ホームホワイトニングはご自宅で行うホワイトニング、オフィスホワイトニングは医院で光を当てて白くするホワイトニングになります。」
ホームホワイトニングは、それぞれのお口にぴったりとフィットしたカスタムトレーと呼ばれるマウスピースを装着し、ホワイトニングジェルを流し込んだ状態で、起床時、あるいは就寝時に数時間使用して頂きます。これを約1ヶ月半ほど続けて頂くと、かなり白くなります。
一方、オフィスホワイトニングは、可視光線を当てて白くして行く為、医院にて行います。ですので、1週間から10日ほどの間隔で最低3〜5回の通院の必要がありますが、ホームホワイトニングと違って、即効性はある分、早く白く戻ってしまうのも特徴です。
詳しくは、「コラム:ホワイトニング」をご参照下さい。
すっかり涼しくなりました。皆様、風邪などひいていらっしゃいませんか??
今日、自宅に帰ると、西川先生のセミナー(歯冠修復セミナー2006)の再受講の案内が来ていました。来年、2008年に同じ内容のセミナーが行われ、もう一度受講することで、復習が出来ると言う訳です。
とっても懐かしく思えましたが、振り返れば1年半前のことです。
3ヶ月間、毎月東京まで赴きましたが、新しい視点から普段の治療を見つめ直すことが出来、とても有意義な内容でした。ちなみに、写真は当時、コース終了時に西川先生や、受講生の仲間と撮影したものです。
どうすれば、歯をいかに綺麗に、機能的に、そして長く持たせることが出来るのか?
ミニマルインターベンション、つまり、最小限の侵襲で最大限の効果を発揮する為には、どんな方法がベストなのか、東京の先生や名古屋の先生、色んな先生方からたくさんの刺激を受けて家路についた日が昨日のことのようです。
来年は、5月から勝先生のセミナーに参加する予定にしています。丁度、宝塚のオープンと同時期ぐらいになりそうです。このセミナーは、5月から12月までみっちりとつまっているので、何が何でもモノにしたい内容でいっぱいです!
実は、2006年に行く予定にしていたのですが、妊娠と重なったため行けずじまいだったので、2年越しの念願のセミナー受講となりそうです。
勝先生も西川先生も、私にとって、技術だけではなく、スピリットも含めて、尊敬すべき先生方です。日々の診療が患者さんのためにあるということを、一番に考えておられる姿が、歯科医の、医療のあるべき姿のように思います。
私も、先生方に倣って日々の診療に取り組み続けたいなとおもっています。
今年もあと数ヶ月ですが、ますます頑張ります!
ここでは、ホワイトニングを行うにあたって、術後、気をつけて頂きたいことを挙げてみましょう。
オフィスホワイトニング後
・直後30分の、濃い色の飲食、または喫煙などはお控え下さい。かえって、着色が浸透することもあります。
・また、オフィスホワイトニング後24時間は、特に濃い色の飲食、喫煙などは控えて頂いた方が効果的です。
・オフィスホワイトニング後24〜48時間は、時々、不快症状が生じることもあります。軽度のものであれば、3日後以降、治まることもありますが、長引くようであればご連絡下さい。
ホームホワイトニング後
・ホームホワイトニングの場合は、ほぼ毎日ホワイトニングを行って頂きますので、特に直後30分だけは、濃い色の飲食や喫煙をお控え下さい。
・また、濃い色の飲食や喫煙などをされた場合は、色素が歯の内部に浸透する前に、歯磨きやうがい、ガムなどを噛んで頂くなど、ご配慮頂けると幸いです。
・ホームホワイトニングの場合は、慢性的に、凍みや違和感などの症状がある方も出て来られます。軽度であれば問題ないことも多いですが、ジェルの濃度を下げたり、装着時間を短くするなどの改善策もございます。ご不安があるようでしたら、一度ご連絡下さい。
10月の連休も、気付けばもう最終日です。
このお休みは、大阪まで、同級生3人とCTセミナーを受講しに行ってました。とても多くの先生が参加されており、同日、同会場にてノーベルバイオケアというインプラントのセミナーもあったため、両方を掛け持ちされている先生なんかもいらっしゃいました。
最近、新規開業ではCTを是非導入したいという先生方が増えていらっしゃるそうです。にしても、やはり高価な機械で、なかなか手がでないのが現状でしょう。
歯科用のCTがある事自体、まだまだ患者さんまで浸透していないのが現状だと思います。しかし、医科に比べてとてもコンパクトで画像処理も歯科用になっていて、症例によってはCTはとても価値があると感じました。インプラントのように骨の中に人工歯根を埋め込むケースの場合、2次元のレントゲンよりも3次元のCTは、はるかに患者さんの状態を把握しやすいのですから、CTはこれからどんどん浸透していくことでしょう。
もう少し、時間はかかるのかな・・?とは思いますが、確実に導入する医院は増えるでしょう!
この日は、たまたま知り合いの整体師さんもセミナーとかでばったり会場でお会いしました。技術職は日々研鑽ですね。一生勉強しないと!!と、いい刺激になりました。
この連休は、三重から知り合いの鍼灸師さんもセミナーで大阪まで来られていて、時間があったので少しお会いしましたが、この方も歯科治療の為に東京まで通院されているとかで、その東京の医院のシステムなんかも聞くことが出来、色々と参考になりました。
明日からはまた診療ですが、日々研鑽を合い言葉に頑張って行こうと思います!
ホワイトニングが行えない場合や、時期を避けた方が良い方などがいらっしゃいます。必ず、お読み下さい。
■ホワイトニングが不可能な場合
・無カタラーゼ症の人 (ホワイトニングのお薬を分解する酵素を体内に持っていない人の為、ホワイトニング禁忌です。)
・前歯がすべて差し歯の人 (差し歯はホワイトニングでは白くすることが出来ません。差し歯ばかりの場合、ホワイトニングではなくセラミック治療などで白くすることが可能です。)
・テトラサイクリン歯;3度〜4度の方 (1〜2度の場合はホワイトニングが可能なケースもありますが、3〜4度までになってしまうと、思うようにホワイトニングでは効果を発揮しない場合もあります。詳しくは、ご来院頂ければと思います。)
・妊婦、授乳婦の方 (妊婦さんや授乳中の方への安全性が、現在の所確立されておりません。万が一に備え、当院では時期を改めて頂いております。)
・18歳以下の場合 (小児〜の場合、歯の根尖が閉じていれば問題ないとする先生もいらっしゃいます。当院では、18歳以下の場合、としておりますが、個人差も考慮し、18歳以下であってもホワイトニングを行うケースもあります。詳しくはご相談下さい。)
ホワイトニングをスタートして行くにあたり、当院では、綿密なカウンセリングからスタートして行きます。
カウンセリングでは、まず始めに、今までにどんなタイプのホワイトニングをしたことがあるか、また、今一番気になっているところは、どこなのか・・など、様々な質問をさせて頂きます。ホワイトニングに対してのイメージや知識は、個人差がかなり大きい為、その意識のギャップを埋めて行くのが目的です。
問診の後、当院で行っているホワイトニングに関しての手順や内容に関するご説明をさせて頂きます。
その後、お口の中を拝見させて頂きます。
歯の色、ホワイトニングに適している歯なのか、詰め物や、虫歯などがないのか・・
安全にホワイトニングを施術して頂く前には、必ず、検査が必要になります。
また、ホワイトニング前には歯のお掃除もさせて頂くことがほとんどです。ホワイトニングは、自分の歯をさらに白くするものなので、自分の本来の歯の色を出す為にもクリーニングが必要になってくるからです。
そして、現在の歯の色を一緒に確認させて頂き、いよいよホワイトニング開始です。
わからない事など、色々とおありだと思いますので、遠慮なく、どんどんお尋ね下さいね。
とうとう10月です。やっと涼しくなってきましたね。息子もやっと汗疹とサヨウナラで、嬉しい限りです。
今日は、朝から茨木まで歯科検診に行って来ました。家族検診だった為、小さいお子様からおじいさん、おばあさんまで色んな方がお見えになりました。
明日は、妊婦さん中期の方の為のセミナーがあります。どんなことをお話しようかな・・と資料作りなんかもしていました。今月からは、6ヶ月、1歳児のママ&ベビーのセミナーもあります。色んな方にお会い出来るのがとても楽しみです♪
7日には、CTセミナーもあり、大阪のグランキューブまで出かけます。最近、歯科ではCTも多く使われている為、その有用性をやはり勉強する必要がありますよね。。
歯科の世界も日進月歩です。
同級生2人と一緒に、切磋琢磨しながら、歯科の世界を掘り下げに行ってきます!
どんな雰囲気だったかは、また追ってアップしますね。
そして、最近の課題としてはフォトショップをもう少し勉強すること・・
どうしても、マニアックなソフトなので、(私にとっては難しい・・)なかなか思う通りに使えません。
やることが沢山ですが、実りの秋になるように、今日も頑張ります!
ホワイトニングにはオフィスホワイトニング(医院で行うもの。可視光線を用います。)と、ホームホワイトニング(自宅で行うもの。薬剤とカスタムトレーを用います。)の2種類があります。
■オフィスホワイトニング
これは、可視光線と呼ばれる470nmほどの波長の出る光を用いて、歯の表面に塗布したホワイトニング剤を活性化させて白くする方法で、医院で行います。
光には色々な種類があり、アルゴンレーザー、LEDライトなど色々な製品が発売されています。
どのような種類のものであっても、基本的には、熱作用によって、ホワイトニング剤(過酸化水素や過酸化尿素)が色素を分解するスピードを高めることが目的です。
この分解のスピードは、熱が高ければ高い程早くなるという仕組みです。
オフィスホワイトニングは即効性がある分、早く白くされたい方には有用です。
しかし、オフィスホワイトニングだけでは、元の色に戻るスピードもやや早いと言われているため、確実に白くされたい方の場合は、ホームホワイトニングも併用されることをお勧めします。
■ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、患者様それぞれの歯形に合わせた専用のホワイトニングトレーを作製し、そこにホワイトニング剤を流し込んで白くするものです。
ホワイトニング剤は、過酸化尿素や過酸化水素など、様々な濃度があり、早く白くしたい人、歯がしみやすい人、起きてる間に使いたい人、など、色々なニーズに合わせて選んで頂くことが可能です。
よく、海外でホワイトニングをされたことがあるとおっしゃられる方の中に、自分でトレーを作ったタイプのものを使っていたと聞くことがあります。これが結構、大きくて使いづらく違和感があったとの話も多くありました。
しかし、当院でお勧めするタイプのものは、ご自身の歯型に合わせたもので、しかもトレーの厚みも薄いタイプのものを使用しますので、違和感もほとんど無くお使い頂けます。
確実に白くされたい方、白さを長く維持されたい方にはホームホワイトニングがおススメです。
次に、ホワイトニングの仕組みについてお話ししましょう。
ホワイトニングは、基本的にお薬を使って白くして行きます。
過酸化水素、過酸化尿素などが、主に使われるお薬の代表です。簡単に言ってしまえば、様々な濃度があり、濃度が高ければ高い程白くなります。そして、お薬と歯が触れている時間が長ければ長い程白くなります。
しかし、過酸化水素は時間が経つ程、分解されて水になりますので、その反応時間にも限界があります。また、過酸化尿素も時間が経つ程、過酸化水素を経て水に分解されますので、こちらも限界があります。
こういったお薬の特徴を踏まえて、適切なホワイトニングの時間や濃度が研究された結果、現在の方法でホワイトニングが行われています。
当院では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニング、2種類の王道の方法を取り入れておりますが、詳細は別のコーナーでお話ししましょう。
この道具は、プローベという道具です。歯と歯ぐきの溝の深さを計測する時に使います。
歯と歯ぐきの溝、いわゆる、歯周ポケットは健康な人で、だいたい2〜3mm程度の深さを計測します。
炎症があって歯ぐきが腫れていたり、歯周病が進行して歯を支える骨が減っていたりすると、このポケットの深さは4mm〜、深い人だともっと大きな数値を示します。
歯ぐきは、骨とくっついています。
歯肉炎と言って、骨が減らずに歯ぐきだけが腫れている場合は、きちんとしたクリーニングを行って、お家でもきちんと歯磨きをしてもらえれば必ず治まります。
しかし、歯周炎(昔で言う歯槽膿漏、歯周病などとも言います。)になってしまうと、歯を支える歯槽骨と言う、骨が減ってしまう病気の場合は、骨が再生するのはとても難しいので炎症を取り除けたとしたら、歯ぐきは、元の位置よりも下がった所で落ち着きます。
つまり、歯が長くなったように感じる方もいらっしゃるでしょう。
このように、歯ぐきに炎症があるのかどうか、歯周病や歯肉炎になっているのかどうかを計測する時に、このプローベは活躍します。
メインテナンスでお越しいただいた時にも、前回の数値と比較して、炎症の有無を調べたりすることもあります。
計測する時は、少しだけ、チクチクとした感覚があると思いますが、ほんの少し、頑張ってくださいね。
歯並びの気になられるお母様も多くいらっしゃることでしょう。
特に観察が必要な時期として、2歳半〜3歳、6〜8歳、10〜11歳の時期がポイントです。
■2歳半〜3歳
・E(第2乳臼歯)と呼ばれる歯も生え、乳歯が全て生え揃います。
・この時期に前歯に隙間がなかったり、デコボコと並んでいる場合、歯並びが悪くなるケースがあります。
・永久歯の前歯は、乳歯の前歯の1.2倍ほどの大きさをしています。つまり、永久歯の生えるスペースを確保する為に、乳歯列は隙間があるほうが良いのです。
■6〜8歳
・4本の前歯が随時、永久歯に生え変わり、6歳臼歯がE(第2乳臼歯)の後ろから生えて来ます。
・4本の前歯が、乳犬歯の間にキレイに並んでいれば、この時期は問題がありません。
・デコボコとしている場合は、将来的に八重歯になるケースも多いです。
■10〜11歳
・犬歯が乳歯から永久歯に生え変わってくる時期です。
・犬歯が生えてくることによって、スペースが足りていなかった場合、犬歯の生える力によって押されて、2番目の前歯が奥に入ってしまうケースがあります。
・この場合、その前歯が下顎の後ろに入ってしまう、反対咬合という状態になってしまいます。
これら、不正咬合を予防する為には、
・前歯でかぶりついて、奥歯でしっかりとよく噛んで食べる習慣をつけよう
・屋外でよく遊んで、運動しましょう。これら運動と、紫外線による刺激によって、生体内のカルシウム代謝が活発になり骨格の発育を刺激します。結果、歯の生えるスペースも確保され、歯並びを良くすることにも,一役買います。
・食欲のある子供に成るように、また、きちんと噛んで食べられるような食事を用意しましょう。
また、4歳以上の年齢であれば、矯正を開始することも可能ですが、ケースによって、適切な時期は様々です。ご不安の方は、一度ご相談下さい。
最近はフッ素含有の歯磨き粉も多く市場に出るようになりました。また、勉強熱心なお母さんの中では、歯が生えて来たらフッ素で虫歯予防を行うという知識も、ほとんどの方がご存知です。
■フッ素について
フッ素には、歯の表面にあるエナメル質の成分と結合してフルオロアパタイトという、虫歯になりにくい強い歯へと変えてくれる働きがあります。
基本的には歯が生えはじめたら、フッ素を塗布してかまいません。
しかし、なかなか最初はお口をさわらせてくれなかったりしますので、遅くても1歳半ごろから3〜4ヶ月に一度は、フッ素を塗りに医院まで来てください。
また、ご自宅での歯磨きも、最初は水だけでされていらっしゃると思いますが、使えそうであれば、ご自宅でもフッ素含有の歯磨き粉を使ってみてください。
毎日少しずつ、歯とフッ素が出逢う機会を作ってあげて、また、歯医者さんでは3〜4ヶ月に一度の定期検診を兼ねたフッ素塗布(歯科医院専用のフッ素を用います)で、歯を強くしましょう!
生え始めたばかりの歯は、大人の歯に比べて、フッ素をより多く取り込めます。
また、小さい頃から歯科医院に通って頂くことで、「歯医者さんはこわくないところ!」ということを、肌で感じて頂ければと思います。痛くなる前に行く歯医者さん、を目指したいところです。
■シーラント
シーラントとは、予防的に奥歯の溝の部分に白いプラスティックの材料を充填することで、虫歯を未然に防ぐ目的で行われます。
乳臼歯が完全に出てくる1歳半前後〜、また、永久歯(6歳臼歯と呼ばれるもの)が生え始める6歳前後は、特にシーラントに適した時期と言えます。
虫歯になってしまってからでは、シーラントでなく治療になってしまいます。
生え始め、そして、生えきった頃がシーラントの時期になります。
ここでは、禁煙のために何が良いのか、調べてみたのでご紹介致します。
・減煙よりも、断煙の方が止めやすい
・ニコチンガムをつかって禁煙をする(医師の処方箋が必要)
・タバコ切れの時には、冷たい水や熱いお茶などを少しずつ口を潤すように飲んでみる
・深呼吸をする
・体を動かしてみる
・歯を磨く
・野菜を食べる
色々と出て来ました。
私自身は喫煙したことがないので、禁煙の辛さはわかりませんが、まわりの話を聞くと、相当大変なもののようです。
しかし、ニコチンから解放されると、食事の味がおいしく感じ、胃の調子が良くなるそうです。多くの人は、そのせいで、体重増加を招くケースもあるようです。
その分、運動をして健康な生活にシフトするのも良いでしょう。
インプラントや抜歯など、外科処置の治り方も、喫煙者の方はなかなか治癒が遅いケースも多くあります。また、歯周病のひどい方は、喫煙もするし、歯のクリーニングには行かないし、で何年も放置した結果、取り返しのつかない所まで進行している場合もよくあります。
喫煙をされていらっしゃる方は、難しいとは思いますが、是非一度、禁煙にチャレンジしてみてくださいね。
タバコの煙には、主流煙と副流煙の2種類があります。なかでも、副流煙に含まれる有害物質は、主流煙に比べて有害物質が多く含まれています。
また、あるデータによれば、喫煙する夫を持つ妻が肺がんで志望する割合は、夫が吸わない場合に比べ、1.6〜2.1倍も高くなっています。また、母親が喫煙をする場合は、子供に対しての影響が大きく、ぜんそくや肺炎などの呼吸器系の疾患リスクが上がります。
このように、喫煙者だけでなく周りいる人にまで影響を及ぼす喫煙は、やはり好ましいものではないと思います。
百害あって一利無し、ですね。。
少し、インパクトのある写真でびっくりされている方もいらっしゃるかもしれません。
この方は、長年の喫煙によって歯肉がメラニンの増殖で黒くなってしまった方です。
メラニンの増殖は、歯肉だけでなく、皮膚でも起こります。タバコに含まれるニコチンの血管収縮作用は皮膚の毛細血管の血流を悪化します。その結果、皮膚は慢性の栄養失調となり、シミやしわが増えます。
歯肉でも、同じようなことが起きているため、歯肉の毛細血管も収縮のために炎症が現れにくいので歯周病の悪化が気付きにくかったり、また、血中のビタミンCはメラニン色素の代謝に関係する為、メラニンが増殖し、歯肉が黒くなってしまうのです。
最も、写真の方はメラニンの増殖が著しいため濃いですが、個人差もあって、うすく黒ずむ方、反応がキツくでて濃くなる方など様々です。
当院では、このようなメラニンの増殖によって歯肉が黒くなった方に、「歯肉漂白」を行っています。
数回の歯肉ピーリングによって、新しい歯肉を再生させることで、ピンク色の歯肉を取り戻す方法です。
気になられている方は、お問い合わせ下さい。
喫煙率を男女差で比較した場合、男のほうが喫煙率が高いですが、20〜30代の女性の喫煙率は増加傾向にあります。妊娠・出産に適した時期に喫煙をしていると、女性ならではの妊娠・出産に大きな影響を及ぼします。
喫煙している妊婦は、非喫煙の妊婦に比べ、低体重出生時・早産・妊娠合併症の発症率が高いことは明らかです。
妊婦と胎児は、胎盤でつながっており、血液供給もそこから行われます。タバコに含まれるニコチンの作用により、胎盤の血管が収縮し、血流障害が起こります。そして、一酸化炭素がヘモグロビンと結合してしまうため、結果、胎児への酸素供給量が少なくなり、胎児は十分に成長することが出来なくなります。
このような胎児は、平均200g体重が少ないというデータもあり、また、低体重児の発症率は約2倍とも言われています。
また、出産後も喫煙したまま母乳を与えている場合は、ニコチンが母乳のなかにも分泌されるため、新生児がよく眠らない、下痢をする、嘔吐や頻脈など、ニコチン中毒の症状を訴えることもあるそうです。
やはり、新しい命を守るためにも、女性の喫煙は特に避けて頂きたいところです。
タバコに含まれている、ニコチン、タール、一酸化炭素。これらが何故、有害とされるのか。詳しく見て行きましょう。
ニコチン
喫煙によって体内に吸い込まれるニコチンの量は、タバコ1本の中に1〜3mg。
ニコチンの経口致死量は、体重1kgあたり、約1mg。
つまり、タバコ1本を乳幼児などが誤って食べてしまった場合、死に至る可能性があります。
そして、ニコチンは血管収縮作用がありますので、血液の流れが悪くなります。
結果、動脈硬化の促進を始めとし、心筋梗塞や狭心症などの虚血性心疾患のリスクが高まります。
タール
タールには発がん性物質が含まれています。
タバコ1本に含まれるタールの量は、およそ5〜15mg
例えば、1日に20本喫煙する人の場合は、1年でコップ半分くらいの量(40〜11mgのタール)になります。
癌は、遺伝子だという説もありますが、喫煙者に肺がんや舌ガンなどの患者さんが多いのもデータとして事実です。
一酸化炭素
一酸化炭素は赤血球中のヘモグロビンと結びついて、その本来の働き(体中に酸素を運搬するという働き)を阻害します。結果、慢性的に脳細胞や全身の細胞を酸素欠乏状態にします。そうなると、ニコチンの血管収縮作用に加えて冠状動脈や脳動脈の硬化につながってしまいます。
この写真は、健康な歯と、歯周組織をあらわした絵です。歯は、外側から、エナメル質、象牙質、そして神経や血管が通っている部分から成ります。
虫歯は、その深さのレベルによって、「C1」〜「C4」にまで分類されます。
「C3」「C4」になると、歯の神経まで虫歯が到達していることを意味します。
一方、歯を支える歯周組織は、その歯の周りに歯槽骨、と呼ばれる骨とそれにくっついて覆っている歯肉(歯ぐき)によって作られています。
歯ぐきから血が出る、なんていう症状がある場合、軽度なものでは歯肉炎と呼び、若い人や思春期の人などに多く見られます。
これは、食べカス、磨き残しによってできる歯垢(プラーク)や歯垢が固まってしまった歯石によって、細菌が増殖し、歯肉が炎症をおこすものです。
汚れの原因である、歯垢や歯石を除去することで炎症はおさまります。
また、歯肉炎がさらに進行すると、歯周炎という状態になります。いわゆる、歯槽膿漏・歯周病と言われるものです。
これは、歯を支える歯槽骨、骨が溶けてしまうことによって、悪化すれば歯が抜けてしまうこともある病気です。
歯周炎は、サイレントディジィーズ、つまり、知らない間に進行してしまう病気でもあります。これは、レントゲンや、歯と歯肉の間の溝の深さなどを計測することで、そのレベルを判断することが可能です。
歯周炎の一番恐ろしいところは、一度溶けてしまった骨は、なかなか元通りにはならないというところです。
大切なのは、歯周炎になる前に定期的なクリーニング等で進行を食い止めること、また、歯周炎の状態になってしまってからでも、悪化しないようにメインテナンスを続けることなのです。
このように、虫歯を始めとして、歯肉炎や歯周炎を予防する為に大切なことは、
・3ヶ月〜6ヶ月に一度の定期検診とクリーニング
・早期発見、即時治療
だと言えます。
当院では、これら疾患の予防に関するプログラムを作成しております。
自動確認メールを送付させていただいておりますのでご確認ください。
お問い合わせについてはなるべく早くお返事させていただきますが、
諸事情により遅くなることもございます。ご了承ください。
2日以上返事が無い場合はお手数ですが
メールにて
info@santacruz-zukadental.comまで
または
TELにて0797-81-8461までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせはメール、もしくはお電話にてお伺い致します。
メールでのお問い合わせは、下記アドレスまで、お気軽にご連絡下さい。
折り返し、お返事させていただきます。
email : info@santacruz-zukadental.com
TEL/FAX : 0797−81−8461
駐車場のご案内:当ビル1階 1時間まで無料
■大阪方面から
<電車>
□阪急電車
梅田駅から宝塚線に乗って頂き、宝塚駅、もしくは清荒神駅で下車
宝塚南口駅より 徒歩5分、 宝塚駅より 徒歩10分、 清荒神駅より 徒歩5分
□JR
大阪駅から、JR宝塚線に乗って頂き、宝塚で下車 徒歩12分
■神戸方面から
<電車>
□阪急電車
三宮駅から神戸線で、西宮北口駅まで行って頂き、宝塚線に乗り換えて頂いたあと、
宝塚、もしくは宝塚南駅、清荒神駅で下車
宝塚南口駅より 徒歩5分、 宝塚駅より 徒歩10分、 清荒神駅より 徒歩5分
□JR
三宮駅からJR神戸線で、尼崎駅で宝塚線に乗り換えて頂き、宝塚駅で下車 徒歩12分
◆インフォームドコンセントの徹底
患者様が、満足のいく歯科治療を受けていただくために、私たちがしなくてはならないことは、患者様のお話をお聞きすることだと考えています。
お痛みがあるのか、噛みにくいのか、笑った時に歯の形や色が気になるのか、患者様は、いろいろな悩みを待たれて私たちのところに来院されます。患者様の訴えをお聞きし、悩みを共有し、一緒に納得のできる治療方針を決定したいと考えております。
◆トップダウントリートメントという治療方針
患者様それぞれの、お口の状態の資料をもとにして、今のご自身の状態や、そこに至った原因を知っていただくことも治療方針を決めていく上では大切なことです。ご自身の状態を知って頂いた上で、治療方法の長所や短所を御理解していただくことが、満足のいく治療には不可欠な要素だと考えています。
過去を知った上で現在の状況を診断し、そして未来の為のゴール(治療の最終目標)を設定する。
そして、ゴールに至るために必要な治療の計画を立てて行く。
このような治療の基本方針が、トップダウントリートメントという考え方です。
十分なカンセリングの時間をとらせて頂き、患者様、おひとり、おひとりの悩みをお聞きし、素敵な笑顔でおいしく食事を頂くためにはどのような治療が適切なのか、私たちは一生懸命、患者様とともに考え、歩んで参りたいと思います。
◆医療人として、人としての優しさと共に
スタッフ一人一人が、患者様の立場に立って「優しさ」を忘れないように、皆様のお口の健康や快適な毎日へのお手伝いをさせて頂きます。
それは、医療に携わるプロフェッショナルとして、人としての不可欠な資質だと考えます。
皆様のお口の健康、そして、つながっていく身体の健康を、毎日の生活を潤いあるものにするため、全力で皆様のサポートをさせて頂きます。
宝塚ファミリーランドの跡地に、2008年7月、「ザ タカラヅカテラス」が誕生します。
この、タカラヅカテラスの2階フロアに、産婦人科や小児科とともに
「デンタルクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ」もオープンの運びとなりました。
歴史ある宝塚の街にふさわしい歯科医院に、そして、宝塚を愛して止まない地域の皆様方にも愛される歯科医院となりますよう、スタッフ一丸となって努力してまいります。
患者さんの、お悩みを真摯に受け止め、全ての人に優しくかつ、
優しい治療を提供してゆきたい。そんな思いにあふれた医院作りを目指します。
診療科目は、一般保険診療は勿論のこと、審美歯科、ホワイトニング、インプラント治療などを行っております。
また、妊娠中は妊娠性歯周炎などお口の状態が不安定になりがちです。
歯周病の患者様は早産のリスクが高くなるという報告もあります。当院は、レディース&マタニティクリニック サンタクルスのトータルマタニティケアに基づいて、マタニティの方のお口の健診、および歯周病治療等も専門的に行っております。
また、お子様の小児歯科治療、矯正治療等に関してもお気軽に御相談ください。
子供さんの歯磨きの仕方について、ここでは触れて行きたいと思います。
(お母さんも一緒にマスターしてくださいね!)
■歯磨きのポイント
☆子供のお口に合った、ヘッドの小さい歯ブラシを選びましょう
☆持ち方はグーでなく、鉛筆持ちで、優しい力で磨きましょう
☆鏡を見ながら、磨けているかチェックしましょう
☆楽しみながら、毎日磨く習慣を付けて行きましょう
☆特に汚れが残りやすい、歯と歯ぐきの間、歯と歯の間、奥歯の噛み合わせの部分、歯の内側を重点的に磨きましょう
☆仕上げ磨きの時は、まず褒めてあげること。そして、子供と一緒に楽しく磨くこと
が大切ですよ!
☆仕上げ磨きの時の姿勢は、お母さんのお膝の上に子供を乗せてあげるとお口の中が
見やすいですよ!
(暴れるときは、お母さんの太ももの間に子供さんの頭を挟み込んで、両腕は、お母さんの太ももの下に固定する場合もあります!)
☆2〜3歳になったら、10から0まで数字を数えながらブロックごとに歯磨きすると、数の勉強にもなるのでおすすめです!
乳歯は、永久歯に比べると、軟らかいため、虫歯になりやすいです。また、甘いものが好きな子供も多く、親も、子供が泣いたらお菓子をとりあえず与えてだまらせてしまう・・なんていうお母さんも多いのではないでしょうか。
お菓子に含まれる糖分は、脳にとっては必要な栄養素ですし、情緒的に満たされると言う点に於いても、とても素晴らしい効果もあります。
大切なのは、
「どんなお菓子を与えるか?」
「どういう風にお菓子を与えるか?」
「お菓子を与える時の約束事を守れるか?」
にあると思っています。
たとえば、ビスケットやクッキーなど、歯にくっつきやすいお菓子は、虫歯にもなりやすい性質がありますし、だらだらとあげていると、それだけ虫歯になるリスクも高まります。
■おやつを与える時のポイント
☆噛みごたえのあるお菓子を選びましょう
顎の発達を考えた場合、よく噛むことで顎は発達します。今後の歯並びのことを考
えた場合、顎の発達はとても大切なポイントです。
ガムが食べれるようになったら、キシリトール入りのモノをセレクトして下さいね。
☆歯にくっつきやすいお菓子は避けましょう
ビスケットやクッキー、チョコレートなどは歯にくっつきやすいので、歯磨きでも
取り除きにくいのが特徴です。すなわち、虫歯になりやすいのです。
☆炭酸入りジュース、ポカリスエットなどの清涼飲料水には注意しましょう
コーラなど、甘くて美味しい飲み物は、子供の虫歯を助長します。お菓子と一緒に
何かを飲む場合は、お茶など、出来る限り甘いものは避けましょう。
☆1回で食べる量を決めましょう
だらだら食べたり、食べ過ぎたり。一番よくありません。人間は、ご飯を食べると、
口の中のpHが下がり、酸性になります。酸性ということは、虫歯になりやすい環
境になるということです。つまり、お菓子を食べる回数が増えると、そのあとはす
ぐに虫歯になりやすい環境になるので、虫歯になる機会が増えると言うことです。
だらだら食べずに量と時間を決めましょうね。
☆食べた後にはもちろん歯磨き!
そうは言っても無くてはならないのがお菓子。食べた後には歯磨きがお約束!
毎日の積み重ねが、将来の子供の歯の環境を良いものにしてくれることでしょう。
なんでも根気が大切! お母さんと子供で一緒になって頑張りましょう!
☆仕上げはフッ素で。
忘れないでくださいね、予防に一番なのが、フッ素です。お家で毎日、3ヶ月ごと
に、歯医者さんでもフッ素。これが続けば、健康な歯でお菓子も食べられますよ!
指しゃぶりは、ずっと続けていると、上の前歯が出っ歯になってしまいます。なぜなら、日中、指が口の中にあり、また吸う力が骨の成長を前へ前へと促してしまうため、骨や、骨と一緒に歯も前へと出てしまうのです。
生後3ヶ月頃から始まる指しゃぶりは、「これが指なんだ!」「これはどんなものかな?」と言った、成長過程に必要な行為として有用です。しかし、いつまでたっても指しゃぶりをやめない子供も中には居ます。
ある大学の3歳児検診での指しゃぶりの有無を尋ねた調査結果では、全体の15%が指しゃぶりをしているとの報告がありました。つまり、3歳前後までは、なんらかの形で指しゃぶりをしている子供が多いと言う訳です。
結果からお話しすると、遅くても3歳までには指しゃぶりの癖を取るように努力しましょう!ということです。
永久歯の歯列へ、大きく影響するのは5歳をすぎてもまだ指しゃぶりをしている子供さんです。
その場合は早急に指しゃぶりを辞めさせる必要があります。
■4〜5歳児の指しゃぶりの辞めさせ方
この頃まで続けている子は、なかなか辞めさせるのが困難です。無理矢理辞めさせようとしても、それがかえって逆効果になってしまうこともあります。指はしゃぶらなくなったけど、タオルやおもちゃをしゃぶりだした・・ これもよくあるパターンです。
子供さんが、いつ指しゃぶりをするのかをじっと観察してみてください。
お腹がすきだしたら、寝る前になったら・・子供によって様々です。寂しくて、など、精神的な原因による場合もあります。
子供の精神的な問題、情緒の発達等、そのような観点から考えた場合、無理に辞めさせることが子供にとって最善策かは、意見の異なる所ですが、歯科の観点からすると、将来的に歯並びが悪化する可能性があるので、出来れば3歳までには指しゃぶりも卒業して頂けたらとは思います。
最終的に、色んな情報をもとに、子供にとってベストな方法を選択してくださいね。
さて、9月も下旬になるというのに、まだまだ暑い毎日ですね。
今日は、お休みだったので写真の整理などをしていました。
色々とでてきました。過去にプレゼンテーションしたスライドなど、いろいろなケースが出て来たので、これからちょくちょく更新出来ればと思います。
さて、このケースはホワイトニングと前歯の古い差し歯のやりかえが希望で来院された方のものです。
最初にはいっていた差し歯は、保険適応の材料で金属の裏打ちをして、その上に白い材料を乗せたものです。利点は、安いこと、なのですが、欠点としてはご覧のように歯ぐきの境で金属の黒い部分が見えて来ていること、そして、表面の白い材料が変色してしまっていることなどが挙げられます。
保険適応の材料は、機能>審美性、というように、噛めることが目的のものが適応と認められる為、見た目が二の次になってしまうことが多いです。
そこで、今回セレクトしている材料はオールセラミックのなかでも、
担当の技工士さんが素晴らしかったこともあり、とても自然観のある、「まるで本当の歯のような、歯」が出来上がりました。
最近は、オールセラミックスも新商品が次々と開発され、目を見張るような展開です。
追いつくのも大変ですが、やはりセットし終わった後の感動はいつでも良いものです。
オールセラミックスを作る歯科技工士さんは、一筆一筆、セラミックスの粉と液を混ぜ、形を作り、色を合わせて、ハンドメイドで1つの歯を完成させます。
ドクターは、歯科技工士さんが作りやすいように、患者さんの情報(形、色など)を伝え、患者さんの歯を削ります。衛生士さんはキレイな歯ぐきの環境を整えたり、ホワイトニングなどをしてくれます。そして助手さんは、それら全てのアシストをしてくれます。
色んな人の力があって、1つの歯が入り、患者さんが喜んでくださった時の感動と言ったら、いつ思い出しても色あせることがありません。
あとは、そのセット出来た歯を、少しでも長く使って頂くこと。
だから、メインテナンスが必要になってくるんですね。
私は車によく例えます。
ほぼ毎日使う車をキレイに長く維持して行こうと思うと、定期的に色んな所を点検し、数年に1度は車検もある。歯も同じで、キレイに入った差し歯も、やっぱり人工物で、毎日使うものである以上、定期的にチェックを続けて行くことが一番大事なのです。
今日はとても長くなってしまいました。ついつい熱くなりましたが、感動が仕事へのモチベーションになるんだ、ということも書きたくて書いてしまいました。
また、熱く、語って行こうと思います!
子供の虫歯の特徴は、進行が早い お母さんやお父さんに虫歯が多いと子供も多い傾向にある などの特徴があります。ですので、子供の虫歯を予防する為には次のような注意事項が挙げられます。
★ 歯磨きの習慣をつける!
基本は歯磨き!磨くことも大切ですが、汚れを落とすことが歯磨きの原点だということも忘れずに!
★ 仕上げ磨きも一緒に!
まだまだ、子供まかせでは取り返しがつかないことが多いので、お母さんが必ずチェックしてくださいね!
★ お母さん、お父さんもきちんと虫歯が無いように気をつける!
虫歯の菌、歯周病の菌、歯科の病気は、細菌が原因です。親から子供へと菌が移り、感染します。ですので、親のお口の状態は、そのまま子供へと移行します!
★ お母さん、お父さんが使ったスプーンでごはんをあげない!
離乳食が始まりだし、色んな食事ができるようになると、ついつい、アーンして、と親と同じスプーンで食べさせてしまうことが多いもの。しかし、歯科の病気は細菌が原因。できるだけスプーンは分けましょう!
★ 歯医者さんに慣れよう!
いざ、虫歯になってしまったら、なかなか怖がって治療が出来ないお子様も多いです。歯医者さんは怖い所じゃないよ!ということを理解してもらう為にも、普段から、歯医者さんに通う習慣をつけましょう。
★ 歯が生え始めたらフッ素が有効!
子供用の歯磨き粉にも、最近はフッ素含有が当たり前のようになってきました。子供の歯は、特にフッ素を吸着しますので、虫歯予防に有効です。毎日の歯磨きは出来るだけフッ素入りのもので。歯医者さんでは少し濃度の高いフッ素で、定期的にメインテナンスがベストです。
★ 予防処置にはシーラント!
臼歯とよばれる奥歯の中でも、溝の部分は、特に汚れのたまりやすいところ。虫歯になる前にシーラントをすることで、虫歯を予防します。特に、大人の第1大臼歯(6歳臼歯)は、溝の形が複雑ですので、この歯が生えて来たらシーラントをお勧めします。
★ 毎日の生活ではキシリトールを!
フィンランドでは、食後にかならずキシリトール入りのガムを噛むそうです。お子様が、ガムを食べられようになったら、キシリトール入りのガムを食後に食べるようにしましょう。ガムは唾液の分泌を促進する働きがあり、また、キシリトールは虫歯の原因の酸を産生する働きを抑制しますよ!
ここでは、子供の成長期にあわせた特徴と、ケアの方法をご紹介します。
<乳児期>
赤ちゃんの舌には、ミルクカスのような白っぽいものが時々たまります。水やぬるま湯でしめらせた布やガーゼで時々拭ってあげてください。もちろん、イヤがる時は無理せずに。
<生後7〜8ヶ月頃>
そろそろ、かわいらしい前歯が生えてくる子供が増えてきます。歯が生えて来たら、布やガーゼなどでぬぐってあげてください。離乳食が始まっていますので、歯磨きの習慣を徐々に慣らして行きましょう。
<1歳になったら>
歯ブラシを使い始めましょう。まずはお母さんが一緒になって磨いてみてください。子供は、お母さんの真似をしながら色んなことを学習します。歯磨きも一緒に楽しくしてくださいね。
<3歳を過ぎたら>
そろそろ1人でも磨けるように訓練しましょう。けれど、仕上げ磨きはまだまだ必要。鏡を見ながら一緒に楽しく歯磨きしてくださいね。
<5歳を過ぎたら>
食べたら磨く!の習慣を規則的に行う為にも、朝、昼、晩の1日3回磨きを実践してください。寝る前の歯磨きでは必ず、磨き残しが無いかチェックしてください。
<6歳を過ぎたら>
そろそろ第1大臼歯(いわゆる6歳臼歯)が生え始めます。これは、大人の歯になりますので、特に念入りに磨かないといけません。特に、溝の部分は虫歯になりやすい場所なので気をつけてくださいね。
仕上げ磨きは10歳ぐらいまで一緒にしてあげるのが良いでしょう。面倒でも、それが子供の将来の歯を決めてしまうと思ったら、きっと頑張れるはずです!
続けることが大切ですよ♪
3歳にもなってくると、階段も普通に登れるし、絵もかけるし、歯磨きや手洗いなども簡単にできるようになっていることでしょう。
この頃になったら、そろそろ、自分でも磨く、という習慣をつけて行きましょう。
まずは、歯ブラシをグーで持って、鏡の前で一緒に歯磨きをしましょう。
できれば、毎食後が望ましいのですが、外出先で出来ないときなどは、ブクブクうがいでも構いませんが、寝る前と、朝はかならず出来るようにしましょう。
そして、仕上げ磨きは必ず必要です。できれば、子供さんが1人で磨くための歯ブラシと、仕上げ磨きでお母さんが使う歯ブラシはそれぞれ1本ずつ用途にあったものをセレクトしてあげるのも良いでしょう。
そして、歯磨き粉も、フッ素入り、キシリトール入りのものがたくさん出ていますので、表示を確認して、是非歯磨き粉も使うようにしてください。
また、医院では、3〜6ヶ月に1度のフッ素塗布も行っています。医院で使用するフッ素は濃度も高いので、定期検診も兼ねて、是非いらしてください。
定期的に検診を兼ねて歯医者さんに通うことが何故大切かというと、虫歯になってからでは子供も怖くてなかなかお口を開けてくれないばかりでなく、治療もなかなか出来ないケースが多いのです。
歯医者さんは怖くない所なんだ、ということを、子供が肌で感じる必要があるのです。そのためには、繰り返し、根気よく通うことが潜在的に重要になってくるんですよ。
子供の歯を削るのは、歯医者さんでもやはりつらいのです。できれば、虫歯が無く、削ることがなく過ごせたら、、と思うのです。だからこそ、痛くなる前に、痛くならないように、歯科医院へ通って頂けたらと思います。
すべての乳歯が生え揃い始めます。かたいご飯も食べられるようになり、スプーンを使って自分で食べるようになります。
この頃にはきちんとご飯をかんで食べるように、噛む習慣を付けられるように配慮してください。噛む練習をベビーフードばかりに頼ってしまうと、きちんと噛んで食べる習慣はつきにくいです。食べ物をあまり刻みすぎないように、また、野菜の煮物やバナナなどを少し大きめにカットして噛まないと飲み込めないようにすると、噛む習慣もつきやすいでしょう。試してみてくださいね。
また、噛むことは大事なのには理由があります。いくつか挙げてみますね。
・消化を助けてくれる
・唾液の分泌が良くなる
・脳の働きを活発にする
・顎の成長を促す
・食材の異物を発見し排出する
この中でも、唾液の分泌が良くなると言うのが、ポイントです。
唾液は、歯についた食べ物を洗い流してくれる作用があったり、唾液中のカルシウムが歯に沈着して歯を強くしてくれる作用があったり、また、甘いものを食べてお口の中が酸性に傾いたものを正常に戻してくれるのも唾液です。
つまり、唾液が分泌されることによって、虫歯になりにくくなる、というわけです。
これは、大人でも同じことで、よく噛んでたべる、また、食べたらキシリトール入りのガムを噛む、なんて言うのも、同じようなことが目的だったりするんですよ。
自由に歩いたり走ったりすることが出来るようになり、ご飯も不自由無く色々なものが食べられるようになります。この頃の不安は、不意の転倒などによる外傷です。口の周りを切ったり、ぶつけたり、予想外の出来事で怪我をしてしまうケースも多々あります。
唇や粘膜が傷ついた場合、子供はときに多くの出血をするため、ご両親もびっくりされて焦ってしまうこととおもいますが、ここは落ち着いて、清潔なガーゼなどを咬ませたり等して、圧迫止血を行ってください。止血しなかった場合は、医院までご連絡下さい。
また、歯が折れたり、抜けてしまったりした場合は、その歯を探して、捨ててしまわずに、牛乳などにつけて保存し、医院まで持って来てください。一番大事なのは、出来る限り短時間で適切な処置を受けることです。 と言うのも、抜けた歯によっては、もとに戻せば使えるケースもあるからです。
また、ぶつけた場合は、2〜3日のうちに、みるみる歯の色がグレーになってしまう場合もあります。こういう変色が見られた場合は、歯の神経が死んでしまったことが原因の変色です。虫歯などと違って歯の神経が感染したわけではないので、そのまま使う場合もあります。見た目が気になる場合には、歯の表面に白い材料を塗って、グレー色を隠すことなんかもできます。このあたりは、ご相談頂ければ対応させて頂きます。
いよいよ、離乳食の完成時期に入ります。そろそろ、大人と同じようなものが食べられるようになってきますね。腕、手首、口の動きの協調運動を覚えたり、道具を使って食べる練習なんかをスタート出来るようになって来ます。
早い子では、奥歯も生えてくる子供も居ます。そうなると、しっかり噛み砕くこともできるようになってくるので、しっかりと食べられるようになって来ます。
口へ詰め込みすぎたり、食べこぼしをするうちに、色んなことを学習して覚えて行きます。
食べ散らかしても、学習、学習!と思って、おおらかな気持ちで楽しくお食事が出来るといいですね!
ケアのことですが、奥歯が生えてきだすことで、奥歯の溝の部分も念入りに磨く必要が出て来ます。
歯の溝は、とても複雑な構造をしていますので、その分、食べカスなども残りやすいのです。ここを歯磨きで磨き残してしまうと、虫歯になりやすくなってしまいます。
気になられる方は、フィッシャーシーラントと言って、予防的にその溝を白い樹脂の材料で埋めてしまう方法なんかもありますので、ご相談下さいね。
9ヶ月にもなると、離乳食もそろそろ後期に突入している頃でしょう。舌の動きも前後、上下、左右と色々な方向へ動かせるようになり、歯ぐきでごはんを噛み潰して食べられるようにもなって来ます。
この頃になると、ほとんどの子供が前歯が生えてそろい終わってくると思います。また、丁度、生えたての状態なので、逆に言えば歯の質もまだまだ未完成でもあります。
と言うのも、歯と言うのは、数年使って行くうちに、唾液中のカルシウムが歯に沈着し、強さを増して行くからなのです。さらに、まだまだ離乳できておらず、哺乳瓶で甘い飲み物を飲む機会も多いので、虫歯になりやすい環境が整ってしまっているのです。
これらを改善し、虫歯になるリスクを減らすにはどうすればいいのでしょう?
・虫歯菌が赤ちゃんに感染しないような配慮をする
→両親に虫歯が多いと、子供にも感染します。まずは、両親が虫歯を減らしましょう。そして、食事の時には、一緒のスプーンなどを使わず、子供には子供専用のスプーンや食器を使うようにしましょう。
・哺乳瓶で甘い飲み物を与えないようにしましょう
→ジュースやイオン飲料などを日常的に哺乳瓶で飲ませている子供は、虫歯になりやすいというデータがあります。ミルクや母乳にも糖分は含まれているので、寝かしつけなどで飲ませたまま歯磨きをせずに就寝。。となると、どうしても虫歯になりやすいので、寝かしつけの前などは、麦茶やお白湯など、糖分が入っていないものを選んでください。
・上の前歯が虫歯になりやすい時期です!
→この時期は、上の前歯が虫歯になりやすいため、お母さんの歯磨きの時には、是非念入りに磨くようにしてください。歯と歯の間や、歯と歯ぐきの境目なんかが虫歯になりやすい場所ですので、磨く時にも、その場所を念入りに!お願いします。
今日は、午後からタカラベルモントにて開業セミナーがあり、参加して来ました。
タカラベルモントは、今回、内装を担当してくださる中尾さんがいらっしゃる会社です。
講師の先生は、SJCDの理事の先生でもいらっしゃる木原先生、また、木原先生の医院で勤務されている衛生士さんのお二人でした。
成功する歯科医院に必要なことは、
・患者さんのニーズに応えることが出来ること
・患者さんに感動してもらえる仕事ができること
・仕事を前向きに進めることが出来ること
・プロとしてのプライドをもって仕事ができること
・患者さんが行きたくなるような病院作りができること、
だそうです。
仕事をする上で、どれも、当たり前のようで難しく、基本的なことを改めて再確認しました。
一番難しいのは、これから作って行く宝塚の医院で、その理想をどこまで現実のものとして作り上げて行けるか、です。夢や理想を形にしていく作業が、とても難しい。しかも、1人の力ではなく、まわりに色んな人の力があってこそ、形になっていくものだから、難しい・・。
でも、だからこそ、カタチになったときの喜びはひとしお、なんでしょうね。
一歩ずつ進んで行きたいと思います!
A 「歯が生えたらいつでも大丈夫です。遅くても1歳半ごろにはデビューしてみましょう。」
お家でケアされる場合は、歯が生えて、歯ブラシトレーニングができるようになってきてからが良いでしょう。市販のものでも、フッ素が入っているジェルタイプの歯磨材などが販売されています。生え始めた歯はとてもフッ素を取り込みやすいため、虫歯予防には最適な時期です。
また、歯科医院でケアされる場合、乳歯の奥歯が生えて来たころに一度デビューしてみましょう。多くの方は1歳半検診で、はじめて歯のチェックを受けられるはずですので、その後、一度歯科医院でフッ素塗布もデビューしてみましょう。
*歯科医院のデビューが早いと、のちのち治療となってしまった場合でも子供さんが歯科医院に行くのが怖い、という展開にもなりにくいと言われています。
A 「できれば、安定期の4ヶ月〜8ヶ月ごろが良いでしょう。」
妊娠初期は、つわりがあったり、胎児にとって一番大切な時期でもありますし、妊娠後期はお腹が大きくなって来てなかなか来院しにくくなって来ます。
検診を兼ねて4ヶ月ごろに来院していただければ、妊娠中の口腔ケアに関してのお話や、治療が必要であれば、どこを治せば良いのかなどのお話をさせて頂きます。
詳しくは、「コラム:マタニティ」もご参照下さい。
A 「ほとんどの方が、支障無く使うことが出来、入れ歯に比べ、硬いものも噛むことが出来ますし、普通にご使用頂けます。」
ただ、天然の歯と比べると、インプラントには歯根膜という「噛みごたえ」を感じる為の生体由来のセンサーが無いため、100%元通りの噛み心地を求めるのは難しいと言われています。
しかし、入れ歯と比べると天と地との差があるほど、「噛み心地」は異なり快適とのお声がほとんどです。
A 「主に、メタルフリーのオールセラミックと、内側に一部メタルを使うメタルボンドセラミックがあります。」
また、メタルフリーのオールセラミックに関しては、強度や、適応部位が細かく分類されておりますので、各々の症例にあわせて最適なセラミックをお勧めします。
詳細に関しては、実際にお越しいただいた上で、最適なセラミックをセレクトし、ご説明致します。
詳しくは、「コラム:オールセラミックスとメタルボンドセラミックスの違い」をご参照下さい。
A 「妊娠中、あるいは授乳中の方のホワイトニングは安全性が確立されておりませんので、授乳後にお願いしております。」
妊娠中や授乳中のホワイトニングに関して、安全だという文献は、今の所ありません。
そのため、出来ることならば、妊娠中や授乳中にはご遠慮いただいております。
ただ、授乳中の方の場合は、ケースによって可能な場合もございます。詳しくはご相談下さい。
A 「必ずしなくてはならないというわけではありません。」
たとえば、妊婦さんやその他、それぞれのご事情にあわせ、必要でない検査は行いません。また、事前にご説明をさせて頂いて、ご了解を頂いてから施術に入りますのでご安心下さい。
まだまだ暑いですね。いつになったら過ごしやすくなるんでしょう??
さて、今日はお仕事帰りに念願のbillboard live、旧 blue noteへと足をのばしてきました。JOEというR&B singerのライブだったのですが、実は私は彼の大ファンで、25歳の時に初めてその存在を知ってから日本に来日する度に、ライブへと足を運んでいます。
去年は同じblue noteで行われていたのですが、全体の構成やパフォーマンスなど、ひとひねり加わっていて、とても充実した内容でした。
1部、2部と1日に2公演行いますが、大阪だけで4日間、ライブが予定されています。声も枯れないのかなあ、、とプロに対して何たる危惧・・と思ってしまいますが、そこがプロなんでしょうね。大変感動して家路につきました。
やはり、プロはプロであるべきなんですね。
だから、まわりの人が感動できる。プロはプロらしく、まわりの人を幸せに出来なくちゃ!と思いました。
熱い想いで仕事をしていると、そこには絶対に感動があるはずですよね!
私は歯の分野でいかにプロであるべきかを問いながら、明日からもお仕事頑張りたいと思います。
最近は、禁煙エリアがあちらこちらで増えて来たとは言え、なかなか喫煙者が減らないのも現状です。また、女性の喫煙者も最近では増加傾向にあるとか・・
喫煙によって、肺がんや胃がんになる人が多いと言うのはどこかでお耳にされている方も多いことでしょう。しかし、全身疾患だけでなく、お口への弊害もかなり多くあるのです。
ここでは、喫煙による弊害を少し挙げてみましょう。
1、歯の着色
ステインと呼ばれる着色は、タバコに含まれるタールなどが原因で歯の表面に沈着していきます。これらは、見た目だけでなく、歯の表面をデコボコにするため、歯の汚れをさらに付着しやすい環境を作ってしまいます。
2、歯周病の進行
汚れが付着しやすい環境の喫煙者のお口の中は、歯磨きで除去しきらないうちに、やがて歯石へと変化します。歯石になってしまうと、お家での歯ブラシでは除去できません。
また、タバコに含まれるニコチン、アクロレイン、シアン化物が原因となって、口腔内の免疫環境はその機能を低下してしまいます。
結果、たまりがちになってしまった汚れに対する防御反応が低下し、歯周病は進行してしまうのです。
3、口臭の悪化
そうして、口腔内環境が悪化してしまったお口の中は、タバコ臭さとともに、歯周病による口臭も原因となってさらに悪化してしまうのです。
4、治癒の遅延
タバコによる免疫機能の低下は、傷の治りも遅くしてしまいます。つまり、抜歯や外科的処置のあとの組織の治癒も遅くなってしまいます。
ですので、インプラントをされる方には出来る限りの禁煙をお願いしています。
そろそろ上下の前歯が数本、生えそろってくる子も出てくるでしょう。早い場合では、上下で8本ぐらい顔を出してる場合もあり、また逆に下の歯が2本ほどしか出ていない場合もあります。
離乳食も、1日2〜3回に増えたり、舌でごはんをつぶして、ゴックンできるようになってきていることでしょう。下の上下運動が出来始める頃なのです。
この頃に入ったら、そろそろお母さんとお子さん一緒に歯磨きを始めて行かれると良いでしょう。
しかし、寝返りも出来始め、なかなか言う通りに動いてくれなかったり暴れたりで、歯磨きどころじゃない方がほとんどだと思います。
おススメの方法をご紹介致します。
お母さんの太ももの間にお子さんの頭を挟み込む方法
まず、お子さんの頭を、お母さんの太ももの間に挟み込みます。
次に、お子さんの両腕をお母さんの太ももの下に入れ込み,固定します。
歯ブラシを用いて、手早く歯磨きを開始します。
つかまり立ちが出来るようになれば、大きな鏡の前で歯磨きの様子を見せながら一緒に磨く方法もあります。この場合は、暴れてしまうと効果がないので、機嫌の良い時には、たまにやってみるのも良いでしょうね。
約6ヶ月頃から、歯が生えはじめてきます。中には、6ヶ月になっても歯が生えてこない子も居てるので、多少の前後は個人差として捉えてくださいね。
ちょうどこの時期は、離乳食のスタート時期と重なります。まだまだ、舌の前後運動が見られますが、唇を閉じて、ゴックン、と飲み込む動作が出来るようになってきます。
歯が生えてくると、心配になってくるのが、ケアの方法です。
最近ではいろんな製品が出ており、指サックのようなもので食べ残しを取ったりするようなものや、ガーゼのようなもの、また、小さい歯ブラシのようなものまで、多種多様です。
まずは、ガーゼや綿棒などで授乳後や離乳食後に歯のまわりを拭くことから始めてみましょう。余裕があれば、歯ブラシの感触になれてもらう為に、歯ブラシトレーニングを始めてみても良いでしょう。
また、この時に使う歯ブラシは、喉を突かないようなものをセレクトしてくださいね。未然に事故を防ぐのが目的です。
どうしても、こういうケアが難しいお母さんは、食後にお茶やお白湯などを飲ませて、洗い流すのも良いでしょう。ポイントは、糖分が口の中に残ったまま寝かせてしまうのを防ぐ点にあります。 この時期は、なかなか難しいので、無理無くスタート出来る時期を選んでくださいね。
赤ちゃんが生まれてすぐは、歯ぐきの中で,永久歯(大人の歯)が石灰化して成熟している頃にあたります。
また、この頃から生後4ヶ月頃までの間は、お乳を飲むことで5ヶ月以降の離乳に備えてお口のまわりの筋肉や舌などの運動が発達する頃でもあります。
舌は、前後にしか運動することができません。また、なんでも口唇で色んなものの形や感触などを知って学習するので、この時期の指しゃぶりは気にせずに様子を見てあげてくださいね。
マイナス0歳児、つまり、赤ちゃんがお母さんのお腹の中に居る時から、赤ちゃんの為のお口のケアも始まっています。
というのも、乳歯の芽はお母さんのお腹の中で作られるためだからです。
まず、顎の骨が作られ、乳歯の芽が出来始めるのは、妊娠7週目、つまり妊娠2ヶ月頃なんですね。そして、妊娠8〜15週、つまり妊娠3〜4ヶ月の頃には永久歯の芽も出来始めます。
その後、妊娠4ヶ月で乳歯は石灰化を始めカルシウムが沈着し徐々に硬く成熟して行きます。
つまり、お母さんがバランスよく栄養を摂取することで、赤ちゃんの歯質は決まってしまうのです。虫歯になりやすい子、なりにくい子を決める一番はじめのケアは、赤ちゃんが生まれる前から始まっているんですね。
マイナス0歳児から、お母さんが赤ちゃんのために、きちんとバランスよく栄養をとりましょう!
さて、チタンは金属ですが、アレルギー性は大丈夫なんだろうか??と気になられている方もいらっしゃることでしょう。
チタンは普段の小さい虫歯などでは使うことが全くない素材ですが、インプラントでは大活躍の材料です。
チタンは、インプラント治療において、骨に埋まる部分である、フィクスチャー(歯の根に相当する部分)などに使われています。チタン自体は、金につづいて生体親和性が高く、ヒトに対してアレルギーを起こす可能性は極めて低い素材なのです。
また、硬さも素晴らしく、腐食もしにくい素晴らしい材料です。
仮に、金属アレルギーという方であっても、インプラントは問題なくご使用頂けますのでご安心下さい。
「”金歯”はすごくいいらしい!」 聞かれたことがある方も多くいらっしゃると思います。
”金歯”、いわゆるゴールドは、ほどよく軟らかく、使って行くうちに、良い具合におくちに馴染んでくれる材料です。私も、以前に治療したことのある金歯が、もうかれこれ10年ぐらい長持ちしています。
金属の中でも、ゴールドは抜群に機能性が高い材料と言えます。また、生体親和性の高い材料で(=体になじみやすい材料、という意味です。)、金に対して金属アレルギーがある方は、まれにしかいらっしゃいません。
ですので、特に奥歯で、見えにくい上の歯などの治療の場合は、ゴールドを選択することが賢明なのではとも思います。
ゴールドの唯一の欠点を探すとすれば、見た目が白くないことですね。
見た目を気にしないのであれば、今ある素材の中で、ゴールドは特に機能的には1番優れていると思います。
歯科金属が原因で引き起こされる、様々な疾患を挙げてみました。これら疾患は、お口の中に金属があれば、将来的におこる可能性があるものばかりです。感受性に個人差はあるものの、金属にはこれらリスクがあることもご理解頂く方が良いかと思います。
・ 異味症(味覚異常)
・ 沈着症(金属イオンの溶け出しによる色素沈着)
・ 歯牙変色症(金属イオンの溶け出しによる歯の変色)
・ アレルギー性皮膚炎、接触性皮膚炎
・ 蕁麻疹(全身、局所など)
・ 扁平帯癬
・ 白板症
・ 掌蹠膿疱症
など。
アマルガムをご存知でしょうか?
日本では、現在のようなレジンと呼ばれるプラスチックの白い素材が使われるまで、アマルガムと呼ばれる材料で治療が行われていました。主に70年代がそのピークで、日本では健康保険内の治療でも使用されていたため、多くの方が小さい虫歯はアマルガムで治療されていました。
アマルガムはとてもやわらかく、使用しているうちに、歯とアマルガムの間の隙間を埋めるように広がってくれるため、2次カリエスになりにくいという長所がありました。加えて、一日で治療が終えられるため、多くの先生達が用いていました。
しかし、問題となるのは、アマルガムの副作用です。
アマルガムは、その半分が水銀で出来ています。昔、体温計に水銀が使用されていて、危険だから触ったらダメ、と言われたことはありませんか?
水銀は、お口の中で腐食しつづけ、3年経つと劣化の兆候を示すと言う研究結果も出ています。また、劣化し続けるアマルガムをそのまま使用することで、気付かないうちに、脳や肝臓、腎臓などに蓄積するとも言われています。
また、問題なのが、水銀が妊娠しにくくなる原因の1つであるという報告や、体内を通して、胎児や母乳へも水銀が届く恐れもあるという研究結果です。
事実、これらのアマルガムの副作用により、イギリスやスウェーデンでもアマルガム使用を規制する動きが出て来ています。
ですので、もしまだお口の中にアマルガムがあると言う方は、早めに違う素材へとスイッチする方が賢明だと思います。 もし、どれがアマルガムで、どれがインレーかわからないと言う方がいらっしゃったら、一度お越しいただければ詳しくご説明させて頂きますので、遠慮なくおっしゃってくださいね。
金属アレルギーでお悩みの方、案外多いのではないでしょうか?
知らず知らずのうちに、歯医者さんで治療してもらった銀歯たち。これらは、ニッケルやクロム、銀などを使った銀合金でできています。
お口の中は、唾液と言う水分に常にさらされている状態です。
そのため、お口の中にある金属は、徐々に溶け出します。やがて、プラスイオンとなりそれが体内にあるタンパク質と結合し、それを異物と見なした場合、身体が異常反応を示し、アレルギーとなるのです。
こういった症状は、数年かけて徐々に現れてくることも多く、すぐに発症するとは限りません。
また、このアレルギーは、口の中だけでなく、手や足などの体表面に現れたりしますので、気になる症状がある方は、一度ご相談下さい。
当院では、金属を全く使わない治療も行っております。
つわりは、人によって程度も種類もバラバラです。
私の場合は、歯磨きがオエ〜っとなるタイプだったりしました。突然、昨日まで平気だったことが気持ち悪くなったりするんですね。
こんな症状がある方の為に、つわりの時のお口のケアをまとめてみました。
1、体調が良い時に歯磨きをしましょう
2、ブクブクうがいを十分にしましょう
3、歯ブラシはヘッドの小さい、コンパクトなタイプを選びましょう
4、無理に歯磨き粉を使わなくてもよいので、1回の分量を減らしたり、無しで磨いてみたり工夫してみましょう
5、顔を下に向けて磨くことで、喉の奥に唾液をためないようにしてみましょう
6、つわりの時は、つまみ食いも増えてしまう方も多いです。食べたら磨く、もしくは、食べたらガムも一緒にかんでみるのも良いでしょう(キシリトール入りのものが良いでしょう)
7、もしも吐いてしまったら、その後はお口をゆすぐか磨くようにしましょう(そのままにしておくと、歯が胃酸によって溶けてしまう事もあります)
つわりがおさまれば、また普通に歯磨きができたりします。つらい時期ですが、乗り越えれば安定期が待っています。頑張ってください!!
妊娠中、特に初期(妊娠4週〜15週)のお薬は注意が必要、というのはご存知の方も多いと思います。
とは言っても、妊娠中でも我慢出来ない痛みや風邪など、お薬に頼らなくてはならない場面に遭遇します。 当院では、妊婦さんへの影響が低いお薬を常備しています。
抗生剤であれば、セフェム系。鎮痛剤であれば、カロナール。など。こちらも、体内への影響、胎児へのリスクなどが少ないと言われるものを処方させて頂いております。
服用の時期としては、妊娠4週目〜16週目は催奇形性(奇形児出生のリスク)を及ぼす恐れがあるので、基本的に投与しません。しかし、症状によってはお出しすることがあります。心配でしたら、お尋ね下さい。
なお、産科医に投与前に確認をさせていただいてから処方させていただく場合もございます。
また、妊娠1ヶ月(0〜3週)は基本的に薬の影響を受けない時期とされています。たとえ、影響を受けたとしても、着床しないか流産となります。あるいは、その影響が遺伝子レベルで修復され形態的な異常にはつながらないそうです。
大切なのが、妊娠2ヶ月〜4ヶ月(4〜15週)、特に4〜7週目は、赤ちゃんの概形や臓器が作られる時期なので特に慎重にならなければいけません。
お薬は飲まない方が安心だとは思いますが、飲まないと治らない場合もございます。
自己判断をして無理をせずに、不安な症状がおありの方は早めにご相談下さい。
ちなみに余談ですが、妊娠初期に「葉酸」を摂取すると、神経系の発達にいいよ、と聞いたりしてタブレットを飲んだりしていました。また、妊娠以前には栄養補給の為にポポンSなどのビタミン剤を飲んでいましたが、ビタミン剤の中に含まれるビタミンAなどの脂溶性ビタミンは摂取してはいけないそうです。普段の栄養補給を、食事から取るようにと意識せざるを得ませんでした。普段からビタミン剤がお好きな方は、お気をつけ下さいね。
おすすめは、チョコラBBです。妊娠中のビタミン補給が可能ですので、口内炎や口角炎が出来る方は、一度薬局やさんで探してみてください。最近は、「シミ・そばかす」に特化したチョコラBBルーセントC という製品も市場に出ております。
個人的には、こちらが一番おすすめです♪
妊婦さんの産後でも可能な治療に関しては、あえて妊娠中には行いませんが、どうしても治療をしなくてはいけないケースも多々あります。
その場合、レントゲンの撮影や、麻酔なども必要になってくる場合があります。
麻酔について
歯科で使う麻酔の量は低濃度・少量使用の為危険性が極めて低く、また、体内に吸収されてからも胎児のところに届くまでに分解され、まず影響がありません。
歯科で使う麻酔の成分の中に、「エピネフリン」という物質があります。これは、血管を収縮させる働きを持っています。少し心臓がドキドキするような作用があります。
このエピネフリンは歯科では8万分の1の濃度のものを使用します。これは、体内で痛みを感じた時に分泌される物質に似ており、歯科で使用する麻酔薬1本の約10倍程の濃度が分泌されると言われています。
つまり、痛みを我慢して治療を行うよりも、麻酔を打ってから処置をする方が、はるかに身体にとって優しいと言う事が言えるのです。
必要に応じて麻酔を使用して処置を行う場合(大きい虫歯の処置や抜歯など)は、麻酔を使用する事をお勧めします。
ちなみに、歯科の麻酔で以前気分が悪くなったことがある方は、治療前にお伝え下さいね。
レントゲンについて
レントゲンに関しては、下記のデータを一度みてみましょう。
・妊娠3週目までに50〜100mSVの放射線を浴びると胎児が育たない危険がある
・妊娠4〜12週目の間に100mSV以上の放射線を浴びると胎児に奇形が生じる可能性がある
・妊娠10〜27週目の間に120mSV以上の放射線を浴びると胎児に精神発達遅滞が生じる可能性がある
つまり、妊娠中において50mSVを越える放射線を浴びなければ胎児に問題は起きないだろうという事が言えるのです。
ちなみに、宇宙や大地から人間が1年間に受ける自然放射線は、年間2.5mSVと言われています。 歯科で使用する小さいレントゲン1枚をアナログ撮影すると、0.04mSVの放射線調です。当院でも使用しているデジタル撮影の場合、アナログの約4分の1ほどの放射線量なので0.01mSVという計算になります。
普通のレントゲンに比べ、当院ではデジタルのものを使用しているため、従来のものよりはるかに放射線量、被爆量が減っています。また、撮影時には防護服も着用しますので、胎児に届く放射線量、被爆量は限りなく0と近い値になります。
ですので、当院では治療に際し、必要と判断すれば、レントゲン撮影も行います。
しかし、頭ではわかっていても、「もしかして・・」を考えてしまうお気持ちも、とてもよくわかります。私も、妊娠中は、出来る限りのリスクを減らしたいと思っていました。
ですので、治療においては、麻酔が必要なさそうであれば、まず麻酔無しで治療をし、痛みがあってどうしても我慢出来ない時は、最少量の麻酔をします。レントゲンも、撮影せずに治療出来そうであれば、むやみに撮影は致しません。
つまり、リスクと治療の必要度を天秤にかけて、その結果を患者様にお伝えして、納得のいく方法を選んで頂いています。ご不安な気持ちもよくわかりますので、カウンセリング時にお気軽に不安なことなどございましたら、ご相談下さい。
できれば、妊娠中に治療しなくても済むように、普段から健康なお口でいられれば、一番なのですが、なかなか難しいですね。
妊娠中に治療せずに痛みが出る方が良くないですし、生まれてくる赤ちゃんのためにもお母さんに虫歯が無いのが一番なので、一緒に頑張りましょう!
しばらく歯医者さんに行っていなかったけれど、妊娠を期に一度診てもらおうかしら・・?
そう行って受診される方はだいたいの方がつわりのおさまった安定期、4〜5ヶ月頃に受診される方が多いです。
しかし、時々、虫歯や歯周病を放置していて、歯が痛い!と思った時には、すでに妊娠後期・・と言う方も、少なからずお見かけします。
妊娠の間は、初期、中期、後期に分類されます。
妊娠初期は大切な器官形成がされている時期で、流産のリスクやつわりなどもあり、応急的な処置のみに徹したい時期です。また、妊娠後期になると、お腹が大きくなってくるので歯科用の椅子に長時間座るのが大変になったり、場合によっては、足の付け根の血管が圧迫され、低血圧に(貧血様症状など)になったりすることもあります。
これらを踏まえて考えると、治療にベストな時期は安定期の4ヶ月頃から8ヶ月頃だと言えます。
しかし、初期や後期だからといって治療が不可能な訳ではありません。これらのリスクと治療の必要性をふまえ、治療すべきと判断すれば、治療を行うこともあります。
気になる症状と、体の状態を照らし合わせ、お気軽にご相談下さいね。
赤ちゃんは、羊水の中に「プロスタグランジン」という物質が、ある量に達すると生まれます。血中に歯周病菌が入り込んだとき、女性ホルモンの量は3倍に増加し、それに伴って羊水中のプロスタグランジンの量が増加し、早産を引き起こすと言われています。まさに、歯周病患者さんの早産リスクは通常の7〜8倍とのデータも。
また、進行した歯周病にかかっている妊婦さんは、早産だけでなく、低体重児出産のリスクも高いと言われています。
赤ちゃんにとって、子宮の中で40週まで過ごすのが一番です。ほんの少しのケアで早産のリスクを減らすことができるのです。
やはり、早めの検診と定期的なクリーニング、そしてきちんとしたホームケア。歯周病対策を習慣づけることで、赤ちゃんのお口もお母さんのお口も、清潔に保つことが可能になりますよ。
「妊娠してから歯ぐきから血が出るようになった・・」これも、よく見受けられる症状です。原因は、「妊娠と虫歯について」のコラムで書いたようなものに加え、一番大きな原因を占めるのが、ホルモンバランスの変化です。これは、食い止め用がありません。
ホルモンバランスが変化することによって、お口の中では、これら、エストロゲンやプロゲステロンなどのホルモンを好む歯周病菌が増加してしまうのです。そのため、妊娠5〜20週の妊婦さんには歯ぐきからの出血や、腫れなどを訴えられる方が多くいらっしゃるのです。
これらを改善する方法は、やはり歯周病菌を取り除くこと、歯周病菌が大好きな’磨き残し’を減らすことが一番です。
どんどんお腹が大きくなって行くと、歯科医院に通院するのも一苦労です。つわりが一段落したころでも遅くはありません。こういった出血が無い方も、将来的に出血が生じる可能性も否定出来ないので、一度、検診を兼ねてお掃除されることをお勧めします。
そして、お家でのきちんとした歯磨きの仕方をマスターすれば、問題なく出産の日を迎えられることが出来ると思いますよ!
ちなみに、これらの出血を放置しておくと・・
出産後、ホルモンバランスが改善されても、歯周病の原因である歯垢や歯石が残っているままだと、じわじわと歯周病は進行してしまいます。出産後は育児が待っているので、マタニティの時期よりももっと大変!やはり、早めのケアが大切ですよ。
「妊娠すると虫歯になりやすい」そんな噂もチラホラ耳にしたことがある方もいらっしゃることでしょう。なんでも、赤ちゃんにカルシウムを取られてしまうから!とか。
しかし、妊娠によって虫歯が増える(増えたように感じる?または、進行する可能性が高くなる?)には、別の原因があるのです。
⑴つわりなどがきっかけで、歯磨きがおっくうになる人がいる
⑵ホルモンバランスが変化するせいで唾液の粘り具合が変わり、自浄作用が弱くなる
⑶これらの原因により唾液が酸性に傾き、虫歯の菌が増加傾向になる
⑷一度に食べられる量が減る人は、その分食事の回数が増えるパターンが多く、お口の中が汚れやすくなる
などが挙げられます。
これらを改善する方法としては、
1) 歯磨きの回数を増やす
(歯磨き粉が気持ち悪ければ、ブラッシングだけでも頑張って!)
2) つわりで吐くことが多い方は、吐いた後に歯磨きか、ゆすぐかを徹底して!
(胃液は酸性なので、吐いた後のお口の中は酸性です。すると、虫歯の菌も悪さ
をし始めてしまいます。。)
3) ガムを食べられる人は、食べてどんどん唾液を出しましょう!
(唾液の多い人は虫歯にもなりにくいのです。唾液には自浄作用といって、虫歯
や歯周病菌を洗い流してくれます。食後にはキシリトール入りのガムを!)
9月に入ったと言うのに、なんという暑さ・・
いまだに灼熱の毎日ですが、お元気でしょうか?
先日、診療中に突然アゲハ蝶が!!!
暑さに耐えきれず、アゲハ蝶もクーラーで涼しい室内に紛れ込んだのでしょうか??突然のことでとてもビックリしたのですが、これも何かのご縁、と撮影することに♪
一眼レフが大活躍でした!
一緒に勤務していたS先生と撮影していたのですが、このS先生がとってもセンスがあって、とても素敵なお写真を撮影してくださいました♪それが、この写真です。
やはり、写真にはセンスが必要なんだなあ。。と実感しました。とってもアゲハ蝶をキレイに撮影されたので、悔しさを通り越して、脱帽でした 笑
写真はやっぱり楽しいです。
そう言えば、この間は、梅田の25階のビルのとある場所で歯科検診をしていると、ナナホシテントウがひょっこりと現れ・・
誰かにくっついてきたんでしょうね。こちらは撮影する暇がなく、気付けばまたどこかへ消えていましたが、暑い夏に虫たちも涼む場所を求めててんやわんやですね。
鳥人間も終わって、高校生クイズも終わって、いよいよ夏も終わりに近づきましたが、厳しい暑さはまだまだ続きそうです。
明日も負けずに頑張ります!!
今日からいよいよ9月です!
今月は歯科検診も多く、とても忙しい1ヶ月になりそうです。
さて、昨日、従姉妹から沖縄土産にと「ドラゴンフルーツ」と「スターフルーツ」を頂きました!ドラゴンフルーツは名前だけは知っていましたが、どちらも食べたことも見たことも無く、とてもビックリ!!
あまりに鮮やかな色で思わず写真を撮ってしまいました☆
ドラゴンフルーツは、ピタヤとも言うそうで、ホワイトピタヤ、レッドピタヤ、イエローピタヤの3種あるそうです。頂いたのがどの種類かは・・不明。
なんでも、カリウムが豊富に入っている為、ナトリウムの排泄を促してくれ、高血圧予防に良いそうですよ!
そして、スターフルーツは名前の通りで、カットするとお星様の形になるから、この名前になったそうです。食物繊維が多いので、ダイエットに良いそうです☆また、皮ごとガブリと食べられるそうです!
なんだか、見た目がかわいいので、なかなか食べるのがもったいないような。。
けれど、残りわずかな夏を味わえる良いチャンスと思って味わいたいと思います☆
8月もあとわずかとなりました。
夏の終わりはなんとなく寂しい気持ちにもなりますが、過ごしやすく、朝晩の涼しい秋が来るのも待ち遠しいですね!
今日は、息子のスイミングスクールと体操教室にでかけました。体操教室は8ヶ月からなのですが、1週間早いデビューとなりました。1歳半までのベビーちゃんとママが集まってのクラスです。普段、狭い家の中で、ハイハイしたり、つたい歩きをする息子ですが、やはり、広々とした教室の中では、思う存分ハイハイし放題です。まだ公園デビューも出来ないので、こんな教室があると、子供も親もストレスから解放されて、とってもいいなあ〜と実感しました。
同じぐらいの月齢の赤ちゃんも、一生懸命、ステップを登ったり、穴をくぐったり、滑り台をしたり。ボール拾いなんかもありました。
やはり、子を持つ親の視線って、今までに私の中ではピンと来なかったのですが、今なら見えなかったことが少し、見えるようになった気もします。
経験してみて見えることって、たくさんありますね。育児に限らずですが、知らなかったことを知ったとき、わからなかったことがわかったとき。
経験をいかに生かすか?
そう思うと、色んなものを見なくちゃいけないし、息子にも色んなことを伝えなくちゃいけないな。。と、ふと思いました。
歯科治療をするときも、色んなことを伝えなくちゃいけない。そう思いました。
いざ、患者さんの立場になってみると、わからないこと、こうしたらいいのにな〜と思うこと、こんな風にしてほしいなあ、、、など、私の立場から見えてない部分って、意外とあるんじゃないかな・・?
その、見えてない部分を見て行かなくちゃ、いい病院は作れないのかも?と、改めて。。
何でも、勉強ですね!
明日も一日、頑張ります!!
**写真は、昔に行った、ゴールドコーストの朝焼けです。早朝、母と2人で海岸まで行き、たくさん写真を撮りました♪ あの、涼しい朝の心地よさ、わがままを言って母と早起きした時の事を思い出します (^u^)"
お盆も明けて、厳しい残暑の毎日です。
今日は、最後の夏休み、と言うことで息子を連れて千里阪急ホテルのプールへ行ってきました。ホテルの中にあるプールというのは、探すとなかなかありそうで無く、子連れで外で遊ぶにはとっても手軽に楽しめますよ♪
写真は、そんな中の1枚です。
息子は7ヶ月ですが、やっと下の前歯が2本、ひょっこりと顔を出してきました!すこしずつ顔を出して来て、指で触れると、先端のギザギザが触れて、何とも不思議な気持ちです。最近では、離乳食も1日2回に、間食もしっかり食べ、男の子と言うこともあり、ものすごい勢いです。
気になるのは、お手入れの時期。
実際に息子に歯が生えてくると、いつからどんなケアをしようかなーと悩みました。
結論としては、
1)上の前歯が生えるまでには歯磨きになれるように、少しずつ歯磨きの習慣をつけていこう
2)寝る前の哺乳瓶でのミルク(母乳はあげていないので。。)は、そろそろ飲み物の内容をお茶にチェンジしよう
3)子供用のフッ素のいい製品を発掘して、上の前歯が生えてきたら試して行こう
などです。
フッ素は、いい製品を見つけたらアップしようと思います!
最近、少しずつストローで飲み物を飲ませてみたり、色んなことを試していますが、ひとつ後悔していることもあります。
息子は、色々な事情で3ヶ月で母乳を完全にストップし、完全に哺乳瓶だけでミルクを飲んでいます。やはり母乳よりも哺乳瓶は簡単にミルクが出てくる為に、口の周りの筋肉が、やや緩くなってしまうようです。(吸いにくい母乳を吸っているほうが、筋肉の引き締まりがいいようです)なので、お口ぽかーん、という時がとっても多いのです。
将来的には、口をきちんと閉じて、鼻呼吸にチェンジしないと、脳へ行く酸素の量が減ってしまったり、口呼吸によって口の中が乾燥して虫歯になりやすかったり、はたまた細菌感染しやすくなったりする可能性も高くなってしまうのでとても心配です。
子供の為にも、今のうちから色んなケアをしないとだめですね!
親が歯を守ってあげることで子供の将来も大きく変わるのですから、小さな努力をコツコツと積み上げて行かなくてはいけません。永久歯のために乳歯をきちんとケアしてあげる。きちんとした習慣をつけてあげる。
継続は力なり〜!! ですね!!
もう8月も半ばにさしかかり、いよいよお盆ですね。みなさん、あちらこちらへ、帰省あるいは、旅行へと大移動されているのでしょうか??
私は、このお盆は、小さいベビーちゃんも居るので、ゆっくりのんびりお盆の予定です。
さて、最近、とあるきっかけで、「絵本講師」さんがこの世に存在し、絵本の色々を普及する為の活動があることを知りました!
私の子供は、いま7ヶ月で、やっと下の前歯が歯ぐきからひょっこり顔を出し始めた頃です。
先日、仲良しの衛生士さんに頂いたのが、ノンタンシリーズ(赤ちゃん版)の「はみがきはーみー」!
すごく単純で、絵もかわいくって、とにかく、歯に関する内容だったのがとっても嬉しかったです。
実際、本屋さんに行ってみると、いろんな絵本がいろいろ・・!
どの時期に、どんな絵本を選べば良いのかな?
読み聞かせってどうやってするといいのかな?
子供の将来を思うとき、意外とわからないんですよね。自己流になってしまって・・
なので、絵本講師さんが、絵本のノウハウを教えてくれるのなら、こんなに嬉しいことはない!!
将来的に、絵本講座をサンタクルスでも開催出来ないものかしら??
と、考えています。
実際に、絵本のパワーってものすごいんですよ♪
4歳の男の子、なかなか治療をさせてくれなかったのに、絵本にいろんな歯のことが書いてあって、読んでるうちに興味が出て来て、突然、お口を大きく開けてくれて・・!
どれだけ口で説明して、時間をかけても、絵本にかなわない!っていうことがあるんですね。
自分の子供に、優しくて賢い人間になってもらいたい・・
そんな気持ちがあるのなら、絵本のいろいろを知っていてもいいんじゃないかな?と思います。いつか、サンタクルスで絵本講座が出来れば・・
がんばります^^)q"
**写真は、いつかの冬に、弟と一緒に作った雪だるまです☆暑い夏に、少し涼しさを**
今日は、宝塚歌劇を観に行ってきました!
25年ぶりくらいでしょうか? とても不思議な世界でした。華やかな衣装、宝塚を愛するファンで埋め尽くされた会場・・
歌劇と共に発展してきた町なんだなあ。。と歴史も感じました。
途中、プレスリーの歌や、earth wind & fireの歌がサンプリングされたshowがあったり、ロカビリーやソウル、はたまたフラメンコまで、いろんな音がチャンポンで、びっくりでした。なかなか普段は味わえない不思議な世界を味わえ、とてもよい経験になりました!
また、せっかくだったので、タカラヅカテラスの現場にも足を運んでみました!
マタニティリゾートと大きく書かれた看板が・・!
そして、現場は大きな工事用の機械があり、1〜2階部分でしょうか? 作られている真っ最中でした。
長い宝塚の歴史のなかに、タカラヅカテラスも登場するんだな・・と思うと、とても責任の重いプロジェクトのように思いました。宝塚の街を愛してやまない人たちがたくさんいて、その人たちの想いを壊さないような医院作りをしなくちゃいけない。
仕事は、社会貢献だと父に言われた言葉の意味が心に響きます。
私なりの答えを見つけて行かなくちゃと決意も新たに明日からも頑張ります!!
とても暑い毎日になってきました。そろそろ、夏に突入ですね。
時間が経つのは早いものです。
今日は、とある企業の歯科検診へ行ってきました。場所は、西明石。普段、めったに行くことがない場所なのですが、朝もとてつもなく早く、新大阪に6時すぎ・・
ちょっとした旅行気分でした。
JRに乗って行くと、須磨あたりで気付けば目の前が海!!!
天気もよかったので、とてもいい気持ちになりました。やっぱり、海は大好きです♪
検診会場に着くと、そこは、まるで「華麗なる一族」の舞台のようでした。木村拓哉扮する、鉄平が出てきそうな、広大な鉄工所の敷地内にいろんな建物が建っていて、色んな金属の加工などをされているのでしょう、みなさん、頑張って働いてらっしゃいました。
企業検診の良い所は、普段あまり出逢わない方に出逢えることでしょうか。健康でキレイに磨けている人、去年の検診でみつかった虫歯をまだそのままにされている方・・
色んな方がいらっしゃいます。一人当たり、1分ほどしか割けないので、お話したいことがたくさんあっても全て伝えきれずにもどかしい気持ちになったりもしました。
検診をする限りは、1人でも多くの方に治療へと足を運んで頂きたいのですが、果たしてどれぐらいの方が行ってくださるのでしょう・・?
そんなことを考えると、治療に足を運んで頂いた方にはやはり「行って良かったな」と思って頂きたいので、明日からも診療頑張らなくちゃと痛感です。
夏の暑さに負けず、明日も頑張ります(p^^q)"
皆様もよい夏を・・♪
写真は、鳥取・日本海のビーチです。
7月に入ったと言うことで、決定しなくちゃいけなかったのが、内装デザイナーさんでした。
今回、色々とありまして。。
縁があったのが、内装を担当して頂くデザイナーさんの、中尾健一さんです!
中尾さんにたどり着くまでは本当に色々あって、こんなデザインにしたい!こんな構想だとどうだろう?とか、沢山の人に色んな提案をしてもらって、ホントにいろいろ考えました。
中尾さんが昔にデザインしたのが、この作品。
詳しくは、https://www.danto.co.jp/contest/archives/04/exterior_01.htmlに載っていますが、どうやら、このコンテストで1位の作品になったそうな。。
今回のプロジェクトがきっかけで、いろんなデザインの本を読んだり、色んなものを見に行ったり、色んな人の話を聞いたり。。
普通の生活をしていたら、そうそう設計やデザインやらの世界に触れることってあんまりない。だからこそ、理想を形に・・という想いも強い。知れば知る程、こだわりたくもなってきてしまう。
これからがどんなデザインになっていくのか一番楽しみな所・・
私の妄想?想像?も、どんどんヒートアーップ!していきそうです♪
さて、いよいよ7月に入りました!
暑い日も増えてきましたね。。
今日は、お知らせがあります★
念願の、歯科のwebサイトがオープンしました♪
まだ、最初の段階なので、これからどんどんと変わって行きます!!
イメージも、ディテールも、煮詰めて行く予定です。
併せて、産科のwebサイトもリニューアルしているので、ご覧下さいね♪
グリーン×ゴールドのイメージカラーがゴージャスな感じですよ☆
歯科の方ですが、コンテンツはもう少し煮詰めてからアップする予定です!
ひとつひとつ出来上がって行く感じがとってもワクワクします。歯科は内装をお願いする業者さんも決まり、これからイメージを形にしていく作業が、また1つずつ増えて行きます。
「頑張らなくちゃ!」と、毎日気合いを入れて頑張ります!!
先週、吉田院長とお話をする機会がありました。
吉田院長のイメージするマタニティリゾートのテーマカラーは深いグリーンだそうです。
歯科の方も、イメージカラーを合わせるほうが良いのか、独自性を出す方が良いのか、色々と相談させて頂きました。
結果、歯科は歯科で独自性を出し、深いブルーをテーマカラーにさせて頂くことになり、ほぼ確定の予定です。
深いブルーと言っても、いろいろありますが、ラピスラズリという石の色に近いものをイメージしています。
ラピスはラテン語で「石」(Lapis)、ラズリはペルシア語→アラビア語"lazward"(ラズワルド:天・空・青などの意で英語Azureの語源)が起源で「濃青の空の色」を意味しており、日本では「瑠璃」とも呼ばれています。
古代ローマの博物学者プリニウスはラピスラズリを「星のきらめく天空の破片」と表現したそうで、昔から重宝されていたとてもキレイな石であることが伺えます。
このような、濃い、深みのある青をイメージに、その青と対比しまた青を引き立たせる白色と、そのグラデーションをうまくイメージングしながら色々なものを作って行けたらと思います。
ブルーは、空の色だったり、海の色だったり、幸せの象徴の色だったり。忠実や信頼を意味する色とも言われています。はたまた、ブルーは1900年代始めのアメリカではラグジュアリーの象徴とも言われていた色だったりしました。
カラーセラピーでは鎮静作用ももたらしてくれる色だそうです。
色々と書きましたが、とにかく、ブルーで行きましょう!!という感じです (^u^)y"
A 「当ビル1階に駐車場は完備しております。1時間までは無料となっております。」
しかしながら、1時間以上はサービスがございません。また、満車の際には、近隣の駐車場をご利用頂かなくてはなりません。
当ビル西隣には、『宝塚ガーデンフィールズ』があり、こちらも1時間は駐車料金が無料ですので、混雑の際には、こちら、もしくは、宝塚歌劇前の交差点にもタイムスパーキングがございますので、ご利用下さい。
先週、縁があって、一眼レフが手元に届きました!!
感謝、感謝、感謝!!!!です☆
今まで、よく理解しないまま口の写真を撮ったり、コンパクトのデジタルカメラでいい写真を撮った〜と喜んだりしていましたが。。とても奥が深い。。
オリンパスが、、とかニコンが、、とか色々情報を探してはいたけれど、行き着いたのがcanonのeos kiss。
価格、質、重さ、色々を考慮した結果がこれでした。
カメラ屋さんでも、店員さんによって言うことがバラバラでまちまち・・
何度、足を運んだことでしょう?
実際に、レンズキットとリングストロボだけでは、思うような写真が撮れず、とうとうマクロレンズも購入することにしました。
やはり、望んでいた写真はこのレンズ無くしては難しい、と痛感。
被写体とカメラの距離の関係、特に、口の中の歯っていうのは、白いので近づきすぎるとハレーションを起こしてしまい、正確な白を撮ることが出来ないし、マクロレンズなしでは、強拡大写真が撮れないので、画像処理で拡大しても肝心なところがボケている・・
他にも、カメラの設定次第で、もっといい写真が撮れるはずだから、もっとオタクに磨きをかけないといけないな、、と気持ちも新たに頑張ります!!
今回のカメラ探しで一番気になったのは、「同じカメラ屋さんでも、店員によって答える返事が違うのはなぜだ?」と言うこと。
実際、私が撮りたい写真を撮影する為には、マクロレンズが必要か否か?それを聞きたかったのだが、店員によって返事がまちまち・・
これは、例えば、1つの歯科医院でも先生や衛生士さんによって答える内容が異なるのに似ている。この間の、リーダーミーティングでも似たような議題が取り上げられていたが、あるドクターが言うのには、「医療には、これが正しいというのは1つではないから、色んなドクターがこれが正しいと信じる方法には色々あって良いと思う。」とのこと。しかし、続きがあって、「1つの医療現場でチームワークを取りながら診療をしている以上、統一した1つの見解、医院の方針というものは、持っている方が患者さんに対しては優しいのでは?」とのこと。
確かに、納得。
今回のカメラの件では、店員それぞれの見解によって、消費者が(知識が完全でない消費者だからかな?)振り回された結果になった。消費者に知識がないのも原因だが、店員サイドのカウンセリング能力や、専門知識を持って然るべき店員のアドバイスひとつで消費者は何かを選ぶ訳だから、消費者にとっては大きい問題だ。
医療なら、なおさらだ。
いい経験になったと思う。
そして、初めてしったのは、本来、「一眼レフ」とは、見る所が1つ、という意味らしく、デジタルの一眼レフでも本来は、ファインダーをのぞいて撮影するのが一般的だそうだ。
(オリンパスはファインダーをのぞかなくても液晶に画像が映るらしい)
コンパクトデジタルカメラに慣れていたので、ファインダーをのぞくのが久しぶりで新鮮でした!
昨日は、設計士さんとの打ち合わせがあり、明日はwebのデザイナーさんとの打ち合わせがあります。
打ち合わせにあたって、私もいろんな本や資料など、調べものも自分なりに色々と掘り起こしています。そんな中、本屋に行って目に留まったのがこの2冊。
AERAのbabyとkids。
なかなか興味深い内容で、面白かったです。特にお稽古のお話。
私には5ヶ月の息子が居ますが、ベビースイミングの教室に週1回、通っています。
子供は、恐怖感を感じる前にプールに入ることが出来たので、潜ることも平気だし、大泣きすることも無く、今の所、大満足です。
家の中で親子でこもりきりで育児をするよりも、少し社会に出て、色んな親子とコミュニケーションを図るのはとても良いことのように思います。
また、ピアノも良いそうで、記憶力や達成感、普段使わない利き腕ではない方も訓練するので脳の発達にとてもプラスだそうですよ。
今回のプロジェクトでは、タカラヅカテラスの7階にプールが設置される予定です。
今の所、マタニティの為のスイミング(安定期以降、マタニティビクスがプログラムされるそうです)が出来るそうなので、是非、ベビースイミングもプログラムされたらいいのになあと思っています。
マタニティの時期も、早産傾向の人以外は、適度に運動するのがおすすめです。出産はとてつもなく体力が必要なので日頃からトレーニングをオススメします!
(私も産後は子鹿のようでした・・)
新しい情報が入ればアップしますね!!
お知らせがあります!
メールアドレスが決まりました ^u^)y
ご質問等は、こちらまで
お願い致します!
決定事項があれば、随時、ご報告させて頂きます!
あじさいがキレイに咲き始めましたね。
今日も、通勤の途中で、青色のグラデーションがとってもキレイなあじさいをみかけました。あじさいは、土のpHによって色が変わるそうです。
真っ白なあじさいも、とってもキレイですが、グラデーションもひとつひとつ、個性があってとてもキレイです。
かの有名なモナコ王妃のグレースケリーも、あじさいが大好きだったそうです。
私が昔住んでいた家にも、今の家にもあじさいが咲いています。
写真のあじさいは、六甲山にある、六甲ガーデンテラスで撮影したものです。
あじさいなど、季節の花は、時間の流れを感じさせてくれます。この写真も、もう2年前に撮影したものです。あの頃は、タカラヅカのプロジェクトの存在も、想像しなかったな・・などと思いながら、あじさいの前を通り過ぎました。
来年、またあじさいが咲く頃は、本格的にタカラヅカにどっぷり浸かっていることでしょう。宝塚であじさいを見られる時を楽しみに、この1年、がんばります!
昨日は、6月8日。
LOVE DAYと言うことで、Cartierが行っているチャリティーイベント<「LOVE コレクション」を通して誰もが参加できる特別なチャリティイベントで、6月8日に「LOVE コレクション」を購入すると、その売り上げの10%が寄付されるというものです。>に賛同すべく、ピンクを購入してきました。
1人の力が集まると、大きな力になる。それが、このチャリティの大きな魅力のように思います。普段、自分の生活に手一杯ですが、こういう機会に、普段あまり考えないようなこと、自分に出来る何かを考えるきっかけになればと思います。
そして、私にとっても思い出深い6月8日に、お花をと思い、あるきっかけで知った芦屋にあるお花屋さん、アイロニーにどうしても行きたくて、花束をつくってもらいました。
アンスリウムを入れてもらい、ちょっと南国風、と無理な注文?でカッコよく作って頂きました☆
タカラヅカのオフィスの内装が完成したら、アイロニーで、観葉植物のセレクトをお願いしたいな〜と、さっそく色んな構想を想い描いていました。
気になったのは、すずらんのブーケ。
来年のLOVE DAYは、すずらん、使いたいな〜♪
昨日は、6月4日、虫歯の日でした♪
何年か前に、虫歯の日と言うことで、歯ブラシを配るキャンペーンをしたことがあります。歯ブラシと一緒に、歯ブラシの大切さなんかを書いてパッキングをして、スタッフと一緒に配りました。この日が来ると、6月4日の為にと、当時のスタッフと一緒にアイディアを出し合い、作っていた日々を、懐かしく思い出します。
みんなで何かを作って行く作業は、とても楽しく、1人ではできないこと、みんなとだからできることを知ることが出来る、とっても素晴らしい経験になります。
今回のタカラヅカのプロジェクトも、私の人生にとってはとっても素晴らしい経験になることと思います。
まだ始まったばかりですが、すでに多くの人との出逢いがあり、これもまた、とっても素敵な経験をさせて頂いています。
みんなで想いを1つにして、頑張って行きたいと思いますヽ(´∇`)ノ♪
・・・写真は、2005年1月、和歌山で撮影したものです・・・
はじめまして (^ u ^)y"
2008年7月、宝塚ファミリーランド跡地に、「タカラヅカテラス(仮称)」という、マタニティの為のリゾートビルがオープンします。
https://www.santacruz.or.jp/text/topA.html
色々とご縁があり、歯科医院も2階フロアにオープンする運びとなりました!
今、現地は、着々と工事が進められていますが、まだまだ土台を作り始めたばかり。
周りにも、ジオタワー宝塚や、関西学院小学校など、建築中の建物がたくさんです。
来年の春には、どんな風景に様変わりしているのでしょう?
そして、どんな歯科医院が出来上がって行くのでしょうか??
まだまだ、真っ白な状態ですが、これからイメージを形にして行けるように、頑張って行きたいと思います(^_^)q"
完成までの道のりを、blogというカタチで綴って行きたいと思います。
これからも、どうぞ宜しくお願いします!