問診
気になっている所、今までの治療についてなど、お伺いします。
レントゲンの撮影(パノラマ・デンタル)
骨、歯、などの全体的な状態を把握するため、大きなパノラマレントゲンを。
細かい状態を把握する為の、小さなデンタルレントゲンを、それぞれ撮影します。
模型採取
現在の噛み合わせの状態を、そのまま模型上に再現することにより、違った視点で状態を把握する事が出来ます。
口腔検査
現在の補綴物の状態、歯ぐきの色や状態、レントゲンに写らない小さな虫歯など、
観察して行きます。
歯周病検査
歯と歯ぐきの溝の深さを計測し、歯周病の進行状態をチェックします。
また、出血のある部位、炎症のある部位を見つけ出します。
動揺度検査
噛み合わせによって、また、炎症が強い部分などは、歯がグラグラと動きます。
動き方、揺れ方によって、隠れた原因を見つけます。
口腔内写真
写真でお口の状態を記録する事によって、より見やすく状態を把握します。